
- 昼job代表の坪嶋拓真さんが不動産会社の人事責任者時代にキャバ嬢が面接にきた
- 初対面でタメ口…社会人失格だが、目標に向けて努力する姿勢やガッツに引かれるものが
- ダメ元で採用した結果1年目で8000万円の粗利を稼ぎ、同社の不動産売買の全営業マンの成績を抜く偉業を達成

- 只今の注目記事!
【ビジネスの発想を学べ!】 昼job代表 坪嶋拓真さん
(前文 略)
この不動産会社の人事責任者時代に、現在の「昼job」につながる出会いがあった。入社面接に来た21歳の元キャバクラ嬢だ。
「来ていきなり言ったのが“私は静岡のキャバクラでナンバーワンだった”。履歴書には自分がナンバーワンになるために努力してきたことがズラリと書き連ねてありました。履歴書の書き方はもちろん、初対面でタメ口という時点で社会人失格なのですが、目標に向けて努力する姿勢やガッツに引かれるものがありまして……。ダメ元で採用してみたんです」
すると入社1年目で8000万円の粗利を稼ぎ、同社の不動産売買の全営業マンの成績を抜く偉業を達成。まさにダイヤの原石だった。
この経験から、「夜の世界にはこうした逸材がたくさんいるのでは」と思ったという。2018年5月に、社内ベンチャーとして元ナイトワーカー専門の人材紹介サービスを立ち上げる。
8 :無銘ソース 2020/08/30(日) 16:10:29.81 ID:KWF/1fFH0
>>2
そのわりには面接でタメ口ってホントにスキルあんのかね?
単なる人たらしだろ
>>2
そのわりには面接でタメ口ってホントにスキルあんのかね?
単なる人たらしだろ
201 :無銘ソース 2020/08/30(日) 17:08:02.75 ID:tH2fFB8d0
>>8
静岡だからなぁ
敬語を教えてくれる奴もいないし
話す必要もなかったんだろ
今はちゃんと喋れてると思うぞ
>>8
静岡だからなぁ
敬語を教えてくれる奴もいないし
話す必要もなかったんだろ
今はちゃんと喋れてると思うぞ
高卒だろうと中卒だろうと出来るんじゃね
210 :無銘ソース 2020/08/30(日) 17:13:22.66 ID:X+eL3iWa0
>>5
業種によってその分野の知識が重要だったりもするけど
1番の資質はトークスキルかな
>>5
業種によってその分野の知識が重要だったりもするけど
1番の資質はトークスキルかな
34 :無銘ソース 2020/08/30(日) 16:15:17.11 ID:Sian/Dhm0
>>5 キャバ嬢はトークのプロだしな。中高年をの男をターゲットならイチコロだろ
>>5 キャバ嬢はトークのプロだしな。中高年をの男をターゲットならイチコロだろ
194 :無銘ソース 2020/08/30(日) 17:03:42.17 ID:+AZZDoG30
>>34
今の不動産営業なんて金溜め込んでるジジババ世代からいかにブッコ抜くかだからな。
歴戦キャバ嬢が耄碌田舎地主をたらしこんで
誰も住まないアパートぼこぼこ建てさせるなんて朝飯前でしょ。
>>34
今の不動産営業なんて金溜め込んでるジジババ世代からいかにブッコ抜くかだからな。
歴戦キャバ嬢が耄碌田舎地主をたらしこんで
誰も住まないアパートぼこぼこ建てさせるなんて朝飯前でしょ。
コミュ力の本質ってそんなもんじゃん
教科書つめこむのは苦手でも、現場経験が段違いならそりゃつよいでしょ
ただの営業マンじゃ敵わないって。たぶん。しらんけど。
特に社長とか金持ってる奴らは
タメ口なんて生意気だと思うのは小物
対人スキルの低い奴が、キャバクラでNo.1になれる訳が無いんだからw
学歴なんて学閥以外で役になんか立つかよ
249 :無銘ソース 2020/08/30(日) 17:42:19.93 ID:ZX2c1qxp0
>>72
普通にソレなw
前もビリギャルとか何かあったけど
結局地頭の良いヤツがたまたまソコに居たってだけで
同職の他の奴等も同等の能力持ってるとか考えてたら
シナチョンレベルで馬鹿過ぎるwww
>>72
普通にソレなw
前もビリギャルとか何かあったけど
結局地頭の良いヤツがたまたまソコに居たってだけで
同職の他の奴等も同等の能力持ってるとか考えてたら
シナチョンレベルで馬鹿過ぎるwww
金稼ぐだけなら夜職が一番うまい
この話が本当だったとしてもさして驚かないだろう
営業でトップを取る奴は社会的に真っ当じゃない奴の方が多いし
事務処理とかの仕事覚えながらの数字だからな
年間100億円動かす中堅のトレーダーレベルやろー
商品に全く興味なくて説明もできないってんならだめだけどさ
元から頭が良いのと、キャバクラで磨かれたコミュ力が活きているっと予測。
108 :無銘ソース 2020/08/30(日) 16:30:52.28 ID:L+x5ihUr0
>>92
知り合いの元ホステスは二人ともいい高校出てるな
>>92
知り合いの元ホステスは二人ともいい高校出てるな
よっぽどバカじゃなければ応用が効く
履歴書にアホなこと書いてあったら即不採用
114 :無銘ソース 2020/08/30(日) 16:32:18.91 ID:D2Ta0F900
>>97
この不動産屋の人事も信用はしてなかったんだろ。
営業職なんて精神的にキツイ仕事、無能ならどうせ自分からすぐに辞表出すからとりあえず採用しただけで
>>97
この不動産屋の人事も信用はしてなかったんだろ。
営業職なんて精神的にキツイ仕事、無能ならどうせ自分からすぐに辞表出すからとりあえず採用しただけで
静岡ってキャバ嬢のレベル低いのか?
255 :無銘ソース 2020/08/30(日) 17:50:00.38 ID:N2SfxQhz0
>>99
キャラづくりじゃないのかな
普通にキャバ嬢やり始めるときに指導されてそうだし
>>99
キャラづくりじゃないのかな
普通にキャバ嬢やり始めるときに指導されてそうだし
ナンバーワンキャバ嬢て普通に敬語使えるだろ…
243 :無銘ソース 2020/08/30(日) 17:30:26.26 ID:ESwDoTU70
>>100
いやいや計算だから。このおじさんはため口なら採用してくれると思って、実際採用された
>>100
いやいや計算だから。このおじさんはため口なら採用してくれると思って、実際採用された
だろう。汚らしいおっさんが営業やってるほうがおかしいんだよ。
要は相手を観察してその懐に入るのが上手い。
元キャバ嬢の方がイケるだろ
みたいな所があるからね
某アパート経営しませんか?みたいな営業やれば稼げるんじゃないか
言ってしまえば気持ち悪い
数字だけでドライにやりたい
心情だの貸し借りだの吐き気がする
145 :無銘ソース 2020/08/30(日) 16:41:44.51 ID:gvelmGv20
>>132
俺は技術屋で営業やってたから
良く解るわ
すげえ良く解る
>>132
俺は技術屋で営業やってたから
良く解るわ
すげえ良く解る
165 :無銘ソース 2020/08/30(日) 16:49:24.98 ID:Fl9zzDV70
>>132
言いたいことは分かるけど
お前の会社の製品とライバル会社の製品が同性能同価格だとする
お前の会社の営業は見積もり依頼した時くらいしか来ないし無愛想
ライバル会社の営業は頻繁に通って来て世間話して普段から多少の無理を聞いてくれる
クライアントがどっちを選ぶか考えてみろよ
>>132
言いたいことは分かるけど
お前の会社の製品とライバル会社の製品が同性能同価格だとする
お前の会社の営業は見積もり依頼した時くらいしか来ないし無愛想
ライバル会社の営業は頻繁に通って来て世間話して普段から多少の無理を聞いてくれる
クライアントがどっちを選ぶか考えてみろよ
話しないといけないからな
客を選べない 元No1なら昼間の堅気の客なんて楽勝だろうさ
営業が北側景子なら・・・ そりゃ売れるだろうけどね
- 「経済・ビジネスニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【経済】「日本の現状がガチでヤバイ…」とサルでも一目で分かる画像が話題に!
- 【VR】「メタバース」さん、普及するより先にオワコン化の兆し…「高い」「時代遅れ」「苦痛」
- 【投機】NFTバブル崩壊!591万のアート作品が64万!Twitter創業者初ツイートは3億→150万!
- 【経済】人手不足・資材高で建設業の倒産が急増… 若い職人もいないし日本のインフラやばくないか?
- 【高給】頑張れば高級車に乗れる!日本で遠洋漁船に乗る若者が急増!
- 【AI】誰でも無料で簡単に使える画像生成AI登場!「Bing Image Creator」
- 【企業】誰もが潰れると思っていたGEO、まさかの急成長www
- 【IT】MSがAIを搭載した自動プログラミングソフトを発表、アプリ開発は誰でも可能に!
- 【環境】EUの「EVシフト採択」にドイツが反旗を翻し事実上の否決!トヨタに世界が賛同!