- Yahoo!広告の掲載基準にて身体的特徴を露骨にコンプレックスと思わせるような表現を禁止に(体毛が濃い、体型がふくよか、薄毛などが改善したらモテるようになったなど…)
- 人は多様な特徴を持っており、このような表現は差別意識を温存、助長する


以下、ソースと2ちゃんねる:【朗報】ヤフー、ハゲを悪いことのように宣伝する育毛剤の広告を全面禁止へ のまとめ
- 只今の注目記事!
広告主様へのお知らせ
コンプレックスに関する表現の広告審査について
(略)
最近、下記の様な当該広告掲載基準に違反する広告の入稿が複数見受けられましたので、あらためてお知らせいたします。
<広告例>
下記の様な広告表現によって、それがコンプレックスであると思わせるような表現
・薄毛であることだけで、他人の目が気になり自信を持てなかったが、育毛製品を利用することによって自信を持てるようになった
人はそれぞれ多様な特徴を持っており、身体的な特徴もその一つです。その特徴は多様性であり、正しく理解することが大切です。
一部の身体的特徴をコンプレックスであるとして表現することは、差別意識を温存、助長するものであり、決して許さるべきものではないと考えています。
適用開始日
2020年9月3日(木)
(略)
3 :醤油ソース 2020/09/03(木) 20:43:31.47 ID:zKHKzLxT0
>>2
まさよし?
>>2
まさよし?
6 :醤油ソース 2020/09/03(木) 20:45:28.26 ID:5IoW+dj7a
>>2
なるほど
>>2
なるほど
ニキビとかそばかすとかシミとかも
本人の努力でどうにもならないようなコンプレックスを刺激するような広告は全部ダメ
肥満は努力でなんとかなるからいいかもしれないけど
マジか⁈ 「ハゲていると新型コロナウイルス感染症が重症化する」という可能性発表- GIGAZINE https://t.co/as69kpK9GJ
— 孫正義 (@masason) August 29, 2020
ブラクラレベルのものもあるし
育毛剤廃れたら困るのハゲだけだし
鶏冠ヘアーとかやってみたいわけ
美白が使えないんだっけ?w
毛があることはいいことだっていうのもダメそうだな
とくにサプリ系の胡散臭い奴
それとも自身の個性を保護する為に使わないのかな
それとも「全人類をハゲにする方法」ですか
- 「気になる話題・ニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【整形】「高校合格のご褒美は二重まぶた」10代に蔓延するルッキズム
- 【時代】今思い出すと笑える「コロナ禍の思い出」www
- 【相場】結婚式のご祝儀3万は高い?識者「3万円すら惜しむ関係なら欠席すればいい」とド正論
- 【事件】市川猿之助さん「セクハラ報道」直後に無理心中?両親は死亡し、本人は意識朦朧で搬送される…
- 【芸能】あのちゃん「可愛くなろうとしている女の子を批判する人は自分自身の醜さをさらけ出している」と美容整形否定派をバッサリ
- 【芸能】武田鉄矢「石川佳純が美少女なんで卓球のイメージ良くなった」と事実陳列罪で炎上!
- 【悲報】ぼったくりバー被害客の9割はマッチングアプリで知り合った女に騙された恋愛弱者だと判明…
- 【娯楽】神聖化されてる昔のゲームって、今遊ぶと意外と面白くない問題
- 【お金】友達から「絶対に返すからお金を貸して!」と頼まれた時の対処法