- 将来の自身の健康が気になったため(67.3%)
- お金を節約しようと思ったため(59.0%)
- たばこ税が増税されたため(54.6%)
- 家族やパートナーの健康が気になったため(33.7%)
- 飲食店など、喫煙できる環境が少なくなってきたため(32.7%)

- 禁酒…ダイエットや筋トレしてると、おつまみバクバクして太る行為が無駄に思えて毎日の晩酌習慣がなくなった
- タバコ…世の中の変化で仕事中のイライラや食後の至福の一服、一番吸いたい時に吸わせて貰えない事にストレスを感じる事が増えて禁煙

以下、2ちゃんねる:酒もタバコもやらない奴っているけどさぁのまとめ
- 只今の注目記事!
すぐ気持ち悪くなる
飲むと顔真っ赤になって心臓バクバクしてきて死ぬかもってなる
11 :健康ソース 2020/09/03(木) 14:48:50 ID:0.net
>>6
社会と繋がりの無い無職丸出しでわろうた
>>6
社会と繋がりの無い無職丸出しでわろうた
もう価格的に無理や
酒飲めない奴がいくら練習で飲んでも飲めるようにはならないとテレビでやってた
21 :健康ソース 2020/09/03(木) 14:52:16.63 0.net
>>8
若い時は酒飲んだらすぐに酔って気持ち悪くなってたけど
ずっと飲み続けてたら
オッサンになった今は酒大好きになってしまった
未だに大量には飲めないけど
>>8
若い時は酒飲んだらすぐに酔って気持ち悪くなってたけど
ずっと飲み続けてたら
オッサンになった今は酒大好きになってしまった
未だに大量には飲めないけど
40 :健康ソース 2020/09/03(木) 15:05:13.80 0.net
>>21
少量でほろ酔いが一番いいよ
大人になっても酔っ払うのが目的でガブガブ飲む人たまにいるけど愚かの極み
>>21
少量でほろ酔いが一番いいよ
大人になっても酔っ払うのが目的でガブガブ飲む人たまにいるけど愚かの極み
俺は少しづつ買い溜め始めてる
20 :健康ソース 2020/09/03(木) 14:51:53.51 0.net
>>15
わかば、ECHO
>>15
わかば、ECHO
18 :健康ソース 2020/09/03(木) 14:51:00.80 0.net
>>15
無知すぎるだろお前
>>15
無知すぎるだろお前
22 :健康ソース 2020/09/03(木) 14:52:18.71 0.net
>>19
志村
>>19
志村
酒→臭い 金かかる 酔う 不健康 車乗れない 吐く
39 :健康ソース 2020/09/03(木) 15:04:51.52 0.net
>>27
それしか楽しみが無い人生って羨ましい
>>27
それしか楽しみが無い人生って羨ましい
107 :健康ソース 2020/09/03(木) 19:23:17 ID:0.net
>>27
筋トレかな
>>27
筋トレかな
122 :健康ソース 2020/09/04(金) 05:02:48.14 0.net
>>27
アイドルライブと風俗と神社仏閣巡り
>>27
アイドルライブと風俗と神社仏閣巡り
30 :健康ソース 2020/09/03(木) 14:55:15.87 0.net
>>27
酒もタバコもギャンブルもやらないが株で大儲けしたよ
>>27
酒もタバコもギャンブルもやらないが株で大儲けしたよ
タバコでも酒でもそうだ
つまりその人の人生がその人にとって豊かなものになればそれで良い
悪そうな所だけにフォーカスを当てて糾弾するのは愚の骨頂
先日夏休みが取れたのでのんびり一人旅して10年ぶりにタバコを吸った
また10年後くらいに吸いたい
結果思惑通り身体も元に戻った
酒は元々あまりやらない
こんなのは自分に合わせてやるしかない
47 :健康ソース 2020/09/03(木) 15:08:13.81 0.net
>>38
どう身体が悪くなったんだ?
>>38
どう身体が悪くなったんだ?
56 :健康ソース 2020/09/03(木) 15:13:39.78 0.net
>>47
端的に言えば肥満化に起因する疾患だったり酒もあまり飲まないのに肝臓が悪くなったり
結局タバコが生活からなくなり生活スタイルも変わりストレスも重なりって所だと思う
当時20代半ばだったけどその1年で髪の毛も一気に抜けたしな
>>47
端的に言えば肥満化に起因する疾患だったり酒もあまり飲まないのに肝臓が悪くなったり
結局タバコが生活からなくなり生活スタイルも変わりストレスも重なりって所だと思う
当時20代半ばだったけどその1年で髪の毛も一気に抜けたしな
62 :健康ソース 2020/09/03(木) 15:28:02 ID:0.net
>>56
それって
タバコを吸う吸わないと関係ないと思うけど
>>56
それって
タバコを吸う吸わないと関係ないと思うけど
80 :健康ソース 2020/09/03(木) 16:25:31.31 0.net
>>62
吸わなくなってそうなったんだから間違いないよ
>>62
吸わなくなってそうなったんだから間違いないよ
82 :健康ソース 2020/09/03(木) 16:27:48 ID:0.net
>>80
タバコ関係なく
君の生活習慣が原因だろ
>>80
タバコ関係なく
君の生活習慣が原因だろ
84 :健康ソース 2020/09/03(木) 16:29:55 ID:0.net
>>82
タバコ吸わなくなったから生活習慣が変わったと言ってるだろう
>>82
タバコ吸わなくなったから生活習慣が変わったと言ってるだろう
タバコは1箱3000円になっても吸うと言ってきたが
3年前のある夜切らして買いに行くのが面倒で寝てしまってから吸ってない
やめたつもりもないから喫煙人口が1万人切ったらまた吸い始めようかと思ってる
酒がどれだけ悪かがよくわかった
50 :健康ソース 2020/09/03(木) 15:10:01.42 0.net
>>46
それの最悪なのは本人の言い草が酒に酔ってて覚えてないって罪を認めてないってとこ
なんだよ覚えてないってw
それで全てチャラになると思い込んでるのよな
>>46
それの最悪なのは本人の言い草が酒に酔ってて覚えてないって罪を認めてないってとこ
なんだよ覚えてないってw
それで全てチャラになると思い込んでるのよな
酒は1缶でじんましんが出るから体質に合ってないから飲まない
ランニングコストが紙巻きタバコの半分以下になった
初期費用掛かったけど一年で回収
タバコは元々吸ってたから食事中に同席で吸われても特に気にならんな
横で吸われて吸いたくなるとかももう無いし
吸殻を平気で道端に捨てるの見ると蹴り飛ばしたくなるね
他人には貰うけど自分で買わない
そんな吸いたい訳じゃ無いけどタバコミュニケーションしたいときだけすう
それはともかくタバコは中3のとき1週間くらい
格好付けて吸ったけど不味いとしか思わなかったんでそのまま
酒は飲めるけど友達いなくなって飲む機会ゼロになって結果もうずっと飲んでない
83 :健康ソース 2020/09/03(木) 16:29:03 ID:0.net
>>65
社会悪とされているから反逆の意思表示としてやってるだけだろ
社会悪とされなければ減るんじゃないか
>>65
社会悪とされているから反逆の意思表示としてやってるだけだろ
社会悪とされなければ減るんじゃないか
戦争とタバコはセット
79 :健康ソース 2020/09/03(木) 16:17:53 ID:0.net
>>76
ヤク中も同じ事言ってる
>>76
ヤク中も同じ事言ってる
タバコは健康面もあるけどやらない一番の理由はやらないほうがモテるから
ほとんど外に出かけなくなった
117 :健康ソース 2020/09/04(金) 04:33:13.06 0.net
>>98
緑茶飲むよな
>>98
緑茶飲むよな
120 :健康ソース 2020/09/04(金) 05:01:58 ID:0.net
>>98
今の世の中楽しいこといっぱいあるだろ
>>98
今の世の中楽しいこといっぱいあるだろ
ニコチンからのドーパミンで脳にもよくない
喫煙者だったけど煙草は準麻薬だと認識している
- 「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【歴史】オレの家には「家紋」が無いんだが?
- 【悲報】田舎者「100m先のコンビニも車で行きます」
- 【討論】「ゲームなんて時間の無駄」って言ってる奴らに物申す!
- 【人生】結婚してるけど、このまま子供作らないDINKSという生き方が最強な気がしてきた
- 【個性】日本社会「髭?ダメに決まってんだろそんなもん」 ← これも悪しきルッキズムじゃね?
- 【無駄】「ネクタイ」とかいう機能性ゼロな謎の布をつける意味って何?
- 【社会】インターネットって多くの人の性格を悪くしたよな
- 【失業】労基署にサビ残の実態を密告したら仕事を失ったよ・・・
- 【入墨】タトゥー入れたら男にはナメられない、女にはモテるで人生かわったwwww