

以下、2ちゃんねる:ワイ「テレワーク?どうせ誘惑多くてサボりまくりになるやろ」←実施した結果www のまとめ
- 優秀な人材の確保や雇用継続につながる
- 資料のデジタル化や業務改善の機会に
- 通勤費やオフィス維持費の削減に
- 非常事態における事業継続と早期復旧に
- 顧客との連携強化や従業員との連携強化に
- 離職率が改善し従業員定着率が向上する
- 企業ブランドやイメージが向上する
- 只今の注目記事!
9 :テレソース 2020/09/04(金) 16:11:45.53 ID:41kzLSvl0
>>7
だよな
多少サボっちゃう面はあるけど効率良くなるよな
自分のペースで仕事が出来る
>>7
だよな
多少サボっちゃう面はあるけど効率良くなるよな
自分のペースで仕事が出来る
14 :テレソース 2020/09/04(金) 16:12:43.53 ID:3M7sRBxL0
>>9
集中力とか1時間が限度や
>>9
集中力とか1時間が限度や
19 :テレソース 2020/09/04(金) 16:14:04.08 ID:3M7sRBxL0
>>16
一時間ぐらい残業しても屁でもないからな
>>16
一時間ぐらい残業しても屁でもないからな
最高
会議の時は服着るけど
25 :テレソース 2020/09/04(金) 16:16:30.67 ID:41kzLSvl0
>>22
動きやすい服で仕事というのも労働の効率に繋がるよな
>>22
動きやすい服で仕事というのも労働の効率に繋がるよな
40 :テレソース 2020/09/04(金) 16:20:11.47 ID:vu94IQvR0
>>25
スーツシステムはマジで意味わからん
>>25
スーツシステムはマジで意味わからん
進まない言い訳ばっかり考えながらなんjというクソっぷりや
今日の飯と週末の風俗のことばかり考えちゃうわ
46 :テレソース 2020/09/04(金) 16:21:35.26 ID:UBo5df7Pr
>>42
あるあるやな、定時過ぎてからやらなきゃいけないこと思い出すとか
>>42
あるあるやな、定時過ぎてからやらなきゃいけないこと思い出すとか
あとは特に問題ない
通勤時間ないのでギリギリまで寝てられ体力回復and通勤で使う体力まで温存
捗らないはずがない
49 :テレソース 2020/09/04(金) 16:22:28.76 ID:ph1wJXdz0
>>45
コロナとか関係なく出社システムをやめて会社員の大半はテレワークにすべきという議論は実は10年前からあった
でも企業側がそれをサボってた
>>45
コロナとか関係なく出社システムをやめて会社員の大半はテレワークにすべきという議論は実は10年前からあった
でも企業側がそれをサボってた
営業もテレワークなんか?
67 :テレソース 2020/09/04(金) 16:27:28.00 ID:rtCD3yXn0
>>50
設計業務
>>50
設計業務
81 :テレソース 2020/09/04(金) 16:30:38.62 ID:2k3oX09fd
>>50
プログラマーやぞ
>>50
プログラマーやぞ
55 :テレソース 2020/09/04(金) 16:24:18.17 ID:9D8Hjjaed
>>50
緊急事態宣言下で客に会おうとするってマ?
>>50
緊急事態宣言下で客に会おうとするってマ?
52 :テレソース 2020/09/04(金) 16:23:34.40 ID:41kzLSvl0
>>50
ワイはIT系やな
>>50
ワイはIT系やな
56 :テレソース 2020/09/04(金) 16:24:20.99 ID:mbEzRRphd
>>51
すぐに返すと暇やと思われるから、1時間ぐらい貯めてから返すで
>>51
すぐに返すと暇やと思われるから、1時間ぐらい貯めてから返すで
上手くいったらハンコだけのために出社がないかも
テレワーク終わるのが怖い
お前らが羨ましいわ
70 :テレソース 2020/09/04(金) 16:27:50.77 ID:mbEzRRphd
>>65
社内のハンコ文化なくすために動け
>>65
社内のハンコ文化なくすために動け
84 :テレソース 2020/09/04(金) 16:31:10.60 ID:PTRuhA/TM
>>70
上司にお願いしたけど
社外に出す文書はハンコ押せって言われて毎日通勤ですわ
>>70
上司にお願いしたけど
社外に出す文書はハンコ押せって言われて毎日通勤ですわ
上司宛の電話でいちいち作業が中断するのがメチャクチャ効率悪い
72 :テレソース 2020/09/04(金) 16:28:44.78 ID:jzvwv2fOr
>>68
やっぱメールとファックスでいいよな
電話はメール送ったって連絡だけでいいわ
>>68
やっぱメールとファックスでいいよな
電話はメール送ったって連絡だけでいいわ
76 :テレソース 2020/09/04(金) 16:29:52.88 ID:ph1wJXdz0
>>71
単なる作業員が多すぎるだけやろ
仕事の効率化を模索する人員が少なすぎる
>>71
単なる作業員が多すぎるだけやろ
仕事の効率化を模索する人員が少なすぎる
「猫にセッション切られた」
「猫に資料消された」
「猫がPCの上から動いてくれない」
という仕事できない言い訳が増えているらしい
猫カスいい加減にしろ
91 :テレソース 2020/09/04(金) 16:32:00.35 ID:2k3oX09fd
>>79
「猫が横でかわいい顔して寝てる」
>>79
「猫が横でかわいい顔して寝てる」
93 :テレソース 2020/09/04(金) 16:32:41.40 ID:41kzLSvl0
>>83
普通に考えてサボったらアカンやろ
それで仕事終わらなかったらテレワーク自体が問題になって自分の首をいつか締めることになるんやぞ
>>83
普通に考えてサボったらアカンやろ
それで仕事終わらなかったらテレワーク自体が問題になって自分の首をいつか締めることになるんやぞ
94 :テレソース 2020/09/04(金) 16:33:27.25 ID:PSDPD4w+0
>>90
あのさあHENTAIはもはや世界で通じるんですよ
>>90
あのさあHENTAIはもはや世界で通じるんですよ
- 「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事