隠し味は2chソース(^ω^)

【地震】高層マンションって倒壊しないの?

「制振」や「免震」なら倒壊する心配はまずない
現在の建築物の耐震基準は1978年にマグニチュード7.4を記録した宮城県沖地震を受け、1981年6月に施行された「新耐震基準」に沿って設計されている。新耐震基準では震度6強~7レベルの大地震でも建物が倒壊しないことが基準になっているのだ。もちろん、タワマンもこの基準で設計されており、現在では、耐震よりも地震の揺れに強い「制振」や「免震」といった工法も採用されるようになり、より安全性は高くなっている。もちろん、何にでも“絶対”はないが、たとえば東日本大震災のとき、仙台の免震タワマンでは、室内の被害がほとんどなかったと言われている。どうしても大地震が心配だという人は、「制振」や「免震」を採用したタワマンを選んでおけば安心だろう。

OTONA LIFE | オトナライフ

タワーマンション
そーす太郎
地震なれしてても、ビルの中で地震に遭遇したら揺れすぎてビビる
そーす太郎
以下、2ちゃんねる:高層マンションって倒壊しないの?のまとめ
只今の注目記事!
1 :そーすマンション 20/08/25(火)16:48:27 ID:sok
マグニチュード9超えの地震きたらどうなる?
2 :そーすマンション 20/08/25(火)16:48:40 ID:SPr
倒壊するよ
3 :そーすマンション 20/08/25(火)16:48:56 ID:AII
そのための免震構造やで
5 :そーすマンション 20/08/25(火)16:49:38 ID:sok
>>3
免震ないやつは?
5 :そーすマンション 20/08/25(火)16:49:38 ID:sok
>>3
免震ないやつは?
7 :そーすマンション 20/08/25(火)16:51:11 ID:sok
ちなわい85階住みなんやがやばい?
9 :そーすマンション 20/08/25(火)16:52:35 ID:3iD
>>7
ドバイの人かな
18 :そーすマンション 20/08/25(火)17:00:04 ID:SbQ
上の方は本気で揺れるからワイは無理やな
26 :そーすマンション 20/08/25(火)17:12:11 ID:NQb
免震構造で揺れを相殺できるから建物は大丈夫やで
中身?そんなん知らんわ
って建築の人から聞いたけど
28 :そーすマンション 20/08/25(火)17:14:30 ID:sok
>>26
だから免震とかないやつはどうなんのって聞いてんの
そこまで年式古くなくてもそういう物件あるだろ
31 :そーすマンション 20/08/25(火)17:16:09 ID:NQb
>>28
免震ないやつはもうないんやで
34 :そーすマンション 20/08/25(火)17:17:31 ID:sok
>>31
ソースは?
40 :そーすマンション 20/08/25(火)17:21:22 ID:NQb
>>34
悪魔の証明やから無理やで
29 :そーすマンション 20/08/25(火)17:15:13 ID:1VH
弱い揺れでも逃がすためにめっちゃグワングワン揺れるから地震の時は怖いよ
32 :そーすマンション 20/08/25(火)17:16:16 ID:Y6b
姉歯建築のやつが3.11耐えたという皮肉
42 :そーすマンション 20/08/25(火)17:23:17 ID:9t0
最近なんか基礎に噛ませして滑って衝撃逃すやつあるやん
44 :そーすマンション 20/08/25(火)17:23:53 ID:fip
そういえば耐震ゴム偽装は解決したんか?
50 :そーすマンション 20/08/25(火)17:43:09 ID:Lu1
耐震、免震といって高く販売しとるが、実際のところマグニチュード次第では、地震が来てみないとわからんというのが、業者の本音らしい
関連記事
「マンション」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 災害 * タワマン * マンション * 安全性 * メモ