隠し味は2chソース(^ω^)

【薄毛】美容師が警告「ハゲやすい男子の生活習慣」…潔癖すぎると危ない!!

記事要約
  • 男性のハゲやすい生活習慣を美容師が警告
  • ワックス仕様、ドライヤー不使用、1日に何回も洗髪、生活リズムが不安定
  • 遺伝的に胸毛、腕や脚の毛など体毛が濃い男性はハゲやすいとも
美容師
そーす太郎
洗うのもセットするのもやり過ぎて、頭皮にダメージを与えるのは良くないってことかな?
そーす太郎
以下、ソースと2ちゃんねる:ハゲる生活習慣がこちら のまとめ
只今の注目記事!
1 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:13:31.34 ID:JGMMCWJT0● BE:811133648-2BP(2000)
■1.ドライヤーしない
「男子って、多くが『面倒だから』という理由でお風呂上りにそのまま髪が半乾きのままで寝てしまいますね。でもあれは髪と頭皮にとって最悪の行動。
枕が湿って菌が繁殖して頭皮を痛めます。これが慢性化すると、どんどん将来ハゲる可能性が高くなってしまいます」(T渋谷店/24才)

■2.ワックス
「最近のはだいぶマシですが、やっぱりワックスは髪を痛めてしまう原因です。髪の毛に異物をつけているわけですから、当然といえば当然ですね」(H高円寺店/25才)

いつも髪をワックスやジェルで完璧に固めているカレ、じつはハゲ予備軍かも?「デートのときはかっこよくていいけど、たまにはナチュラルでもいいんじゃない?」
とさりげなくナビゲートしてあげましょうね。

■3.潔癖
「最近は、とにかく清潔好きで一日に何度もシャンプーをする男子も増えていますが、あれはよろしくないですね。
頭の皮脂は、意味なく出てくるものではありません。頭皮を守っているんです。とくに最近のシャンプーはよく出来過ぎていて、脂を落としすぎるので、少量でいいです」(G本郷店/27才)

まったくお風呂に入らないのは問題外だけど、かといってしすぎも問題。とくに2みたいなワックスをよく使う男子は、同時に清潔感が強めだったりするので、2重で危ないかも。

■4.不安定

「髪も身体の一部ですので、生活リズムが崩れれば不調をきたしますよ。飲み過ぎたり、朝帰りをしたり、タバコを吸っている男子がハゲやすいのは当然です」(J勝どき店/24才)

女子の身体の不調は、太ってしまうとか体型の部分に出てくることが多いですけど、男子の場合は知らず知らずのうちに髪に出てくることが多いんだとか。

体型と違って一度症状が出ると治しにくいですから、普段からあなたがカレをしっかりとした生活に導いてあげないと。とくに自由が多い学生のうちが危険だそう。

■5.体毛が濃い
「胸毛や下の毛、腕や脚の毛などが濃い男性ホルモン強めの男子は、ハゲやすいというのは常識ですよね。これは生活習慣とは違うのですけどね(笑)」(G駒込店/25才)

ライブドアニュース

3 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:14:48.58 ID:wgYnUGlB0
ドライヤーする髪がない
6 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:15:42.16 ID:aaR/yxgK0
スキンヘッドはハゲじゃないと割り切って剃れ
7 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:15:43.80 ID:t63RtECh0
また髪の話ししてる・・・・・・・・・・?´・ω・`?
8 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:15:47.60 ID:NNkKT4k30
神経質な奴の方が剥げてるのは当たってる気がする
気にし過ぎが一番よくないんだろうなあ
46 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:21:57.04 ID:gxkeSQ2i0
>>8
せやろか?
どっちかつうと身なりに無頓着で不潔な奴の方がハゲ多い気するけど…
330 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 19:50:17.12 ID:+ww9WSqG0
>>8
昔読んだ何かで「頭を洗うからハゲるの。ご覧なさい、ハゲたホームレスなんていなでしょう。彼らはお風呂に入らないのにみんなボーボーよ」みたいな一コマがあって、すごい納得した記憶。
9 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:16:03.79 ID:Roj7PDoO0
ドライヤーが無かった時代の人はハゲてたのか?
あんま適当な事言うなよ
43 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:21:36.19 ID:VrICGVNL0
>>9
その頃は寿命も短くて毛根より本体が先に死んでた可能性あるんじゃね
あとは今ほど頻繁に髪を洗ってなかった
12 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:16:35.65 ID:GsQo2jPF0
浮浪者は
414 :そーすハゲ 2020/10/01(木) 13:28:53.23 ID:rpneijxt0
>>12
フサフサどころかゴワゴワだもんな
14 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:16:47.28 ID:UANACO2U0
何やってもハゲると聞いた
15 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:16:49.54 ID:+tUky5Mj0
皮脂が多いから2度洗いは基本ですわ
16 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:16:58.70 ID:+Zjis8MV0
体質だから関係ない
17 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:17:19.75 ID:WeLIXz6J0
5とか不可避じゃねーか
18 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:17:26.35 ID:jANlkMKE0
抗うな
19 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:17:33.70 ID:5suQ4hGZ0
関係ない。ハゲる時はハゲる。
347 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 21:07:50.28 ID:jaZ2mH2i0
>>19
これなんだよな
俺のとこの家系なんて一切ハゲはいない
俺も多分ハゲない
373 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 23:40:47.82 ID:ZDN4yFBv0
>>19
世界の真理
57 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:26:29.77 ID:swf5ZCag0
>>19
これ。
そんなものは関係ない。遺伝的にハゲる奴はハゲる
83 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:34:35.80 ID:anzTInJx0
>>19
これを書きに来た
141 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:55:06.44 ID:8J9NJwNf0
>>19
これを読みに来た
191 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 15:15:49.76 ID:6829poFg0
>>19
これをレスしにきた
304 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 18:26:35.48 ID:UayseiwM0
>>19
結局それな
禿げても気にせず清潔感保って筋トレでもして男らしく堂々としてりゃ女子含む周囲の人々はあまり気にしない
25 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:18:49.48 ID:6hRzaIRh0
ハ、ハゲに救いはないんですか?
31 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:19:28.11 ID:05Wxbi/P0
シャンプーは1日1回まで
朝も夜もってやってるとハゲるって
34 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:20:00.21 ID:KyAGVZ2g0
体毛薄い父が思いっきりハゲてるから参考にならない
38 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:21:01.20 ID:+Zjis8MV0
お前らがSTAP細胞信じなかった罰
39 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:21:03.33 ID:RX9C9TNW0
遺伝には勝てない
48 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:22:03.35 ID:tibQ7jzS0
>>39
人類で一番最初に禿げた奴絶対に許さない
53 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:23:35.04 ID:8yzsKMpj0
アレもだめ、コレもだめ、なんでもダメってしてると
簡単にハゲそう。
54 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:24:33.25 ID:Hkz0Hl420
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、

毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較しても
ハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。
男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
66 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:29:38.06 ID:hbg4Ky1o0
>>54
これを見に来たw
76 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:32:22.48 ID:Qus8OLu40
>>54
絶望的じゃないか
387 :そーすハゲ 2020/10/01(木) 00:49:38.60 ID:OfoUXFmw0
>>54
無慈悲な鉄槌すぎるだろ
55 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:25:38.49 ID:gFBNBFa90
遺伝だけじゃなく見ていると生活習慣的にだらしないやつばかり禿げていく
58 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:26:38.87 ID:/XRUgceE0
髪を銀色にしたら抜けまくった
それを黒髪に戻したらもっと抜けた
坊主にしたらある程度回復した
60 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:27:16.48 ID:wWZ2GqZJ0
基本生涯フサタイプではあるけど、一時期ちょっとした抜け毛が気になりだして
サクセスやらいろいろやってたが、そうやって気にしてる時が一番抜けてたな。枕とか引くぐらい毛が付いてた。
気にしなくなったら全然抜けなくなった。睡眠も少なめだし今は頭皮ケアも全然してない。
77 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:32:32.40 ID:gxkeSQ2i0
>>60
実は抜け毛はそこまで気にしなくていいと美容師さんに教わった
特に長髪だと抜けやすいし、長いから落ちた抜け毛が目立つだけ
ヤバいのは生えてすぐ抜けるやつ
そう、それがAGAさんだ
74 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:32:11.04 ID:QrntiB610
ホルモンの量による
これが全て
80 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:33:39.96 ID:SNYeq4QW0
美容師なんだけどハゲでも出来るカッコイイヘアスタイルあったら教えてくれ
96 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:37:34.64 ID:gxkeSQ2i0
>>80
それハゲが訊きたいやつやん…
結論から言うとハゲたら坊主1択だよね
天辺ハゲでバックとサイド残してカッパになってる奴のことは往生際の悪いなと見下してる

100 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:39:34.35 ID:/XRUgceE0
>>80
ブラマヨ小杉みたいな感じにしてスーパーミリオンヘアーかけとけば
87 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:35:12.30 ID:h3+ak5mb0
不摂生は大いに関係あるな
88 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:35:20.27 ID:ghgPgULL0
俺の知る限りの親族の中でハゲは記憶にない
4代前までの先祖の遺影見てもハゲてなかったな
89 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:35:37.80 ID:8yzsKMpj0
サラリーマンだと丸坊主って髪型できないから
すだれハゲ多いのか?
169 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 15:06:51.78 ID:FGDtUCT20
>>89
菅総理大臣とか薄毛だけど
政治家はマイルドに見せないと
いけないから坊主厳しいんだと思う
知らんけど

怖い感になるからね坊主は
91 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:36:06.43 ID:+elckm6+0
40まで維持できればええやろ
あとは加齢とともに自然と薄くなっていくレベル
94 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:36:38.91 ID:6hSlYqbF0
「毛髪が不自由な人達」に暴言吐くのはどうかと思うよ
97 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:38:18.63 ID:WfQeL/l20
本来40まで持つとこを不潔にして30で禿げる
こういうパターンは多いだろうなあ
109 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:41:10.09 ID:8yzsKMpj0
ハゲたってハゲで有名なカエサルがモテモテだったんだしいいだろ
110 :そーすハゲ 2020/09/30(水) 14:41:18.79 ID:BWlj86VQ0
>>1
バカだの ワックスは材料やお湯での落ちやすさの差違はあるけど洗髪したときにちゃんと落としきれてないから残って頭皮にも良くないってだけでワックス自体云々はねーよ

こんな事言う奴は洗髪するときにまともな予洗いすらしてなさそう
関連記事
【ハゲ予防】絶対にダメ!薄毛になりやすい習慣TOP5!皆やってます… 対策/改善/シャンプー【美容室メロウ】
【衝撃】薄毛になる悪い習慣5選
「薄毛・育毛・AGA」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 薄毛 * 生活習慣 * ハゲ * 美容師 * AGA