なぜ?リボ払いの名称を変更「さらに分かりづらくなった」という声

ヤフー子会社で、Yahoo! JAPANカードを運営するワイジェイカード(福岡市)は提供するリボ払いサービスの名称変更を発表した。
12月から、これまでの「後リボ」「自動リボ」という名称を、それぞれ「これだけスキップリボ」「まるごとフラットリボ」へ順次変更していくという。
なお、サービス内容の変更はない。
- JCBカード「支払い名人」
- au PAYカード「楽Pay」
- メルペイ「スマート払い」

以下、2ちゃんねる:【朗報】クレカ会社さん、「リボ払いはクソ」という声にお答えしてリボ払いを無くすのまとめ
- 只今の注目記事!

無知な女さんにも社会の仕組みを教えてくれる優しさ
16 :そーす払い 20/10/10(土)21:53:29 ID:tKn
>>7
やっぱりセゾンカードって神だわ
リボとキャッシング併用してて草
こうやって社会を知るんやなって
>>7
やっぱりセゾンカードって神だわ
リボとキャッシング併用してて草
こうやって社会を知るんやなって
やっぱりセゾンカードって神だわ
リボとキャッシング併用してて草
こうやって社会を知るんやなって
やさc
闇金みたいなことはしないはず
24 :そーす払い 20/10/11(日)05:48:51 ID:QLS
>>23
せやないくらなんでもクレカ会社がそんな非人道的なことはしないはず
>>23
せやないくらなんでもクレカ会社がそんな非人道的なことはしないはず
分割とはちがうん?
26 :そーす払い 20/10/11(日)05:52:55 ID:xbq
>>25
月々の支払額が一定やから無理せずゆとりを持って支払いできる神システムなんやで
>>25
月々の支払額が一定やから無理せずゆとりを持って支払いできる神システムなんやで
28 :そーす払い 20/10/11(日)05:53:36 ID:sSb
>>26
ええやん!
楽やん!
ローンみたいなもんか
>>26
ええやん!
楽やん!
ローンみたいなもんか
29 :そーす払い 20/10/11(日)12:00:20 ID:yML
>>28
せやせや
貧乏人はガンガン使うといいで^^
>>28
せやせや
貧乏人はガンガン使うといいで^^
32 :そーす払い 20/10/11(日)16:02:01 ID:yML
>>31
名前が違うやろが!!
>>31
名前が違うやろが!!
37 :そーす払い 20/10/11(日)16:05:23 ID:yML
>>35
お客様に恥をかかせないためやぞ
>>35
お客様に恥をかかせないためやぞ
あたかもリボ払いが標準という風に錯誤させられるしええんやない?
分割もリボも手数料で1割くらい高くなるんだから使わないのが1番の得
災害にあったとかレベルじゃないとそんな短期に買い物することは許されないね
ヤフーカード、リボ払いの名称変更に騙されてはいけない!知らないと怖いリボ払いの仕組み
そもそもリボ払いとは、毎月の支払額を一定にすることで月々の返済を楽にするサービス。
毎月の支払回数を指定する分割払いと違い、リボ払いは毎月の支払額を指定するということだ。
一見すると便利なサービスに見えるが、リボ払いの怖さは高額な手数料になる。
というのも分割払いは支払回数を少なくすれば、実質年率12.0%程度で済む場合が多い。
しかしリボ払いの場合、カードローンの実質年率と変わらないケースもあり、今回のヤフーカードのように実質年率18.0%になることも。
「リボ払い=借金」といっても過言ではないので、積極的に利用しない方が賢明だ。
クレジットカードを利用したら、知らぬ間にリボ払いになっていた
質問:私はクレジットカードを使う時、レジで必ず「一括払いで」と告げ、レシートに一括と書かれていることを確認していました。ところが、後から利用明細を見ると、心あたりのないリボ払いの手数料を取られていました。一括払いと指定したはずなのに、なぜリボ払いになったのでしょうか?
回答:リボ専用または自動リボ設定のクレジットカードを利用したため、レジで「一括払い」と告げても、自動的にリボ払いになったと考えられます。
質問事例のように、「意図しないリボ払い」によるトラブルが起きています。リボ払いは、月々の支払いを一定額に抑えることができる一方、支払いが長期化し手数料がかさむことがある支払い方法です。カードを新たに申し込む際は、支払い方法に関する説明をきちんと確認した上で、手続きをしましょう。また、会員規約や毎月の利用明細には必ず目を通し、不明点がある場合にはカード会社に問い合わせましょう。
- 「経済・ビジネスニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【不正】ビッグモーターが日常的にやってる悪事で打線組んだwwwwww
- 【定期】楽天カードさん、モバイル事業に足を引っ張られまた改悪…
- 【悲報】ビッグモーター社長「不正は社員が勝手にやってた、経営陣は一切知らなかった」
- 【芸能】広瀬すず、「ビールうめええwww」と言うだけのCMギャラが破格の1億円
- 【経済】楽天グループさん、携帯電話事業の巨額赤字が続きショート寸前…
- 【決済】店「PayPay取り扱いやめたわ!汗をかかずに搾取するシステムへの抵抗!」
- 【経済】「日本の現状がガチでヤバイ…」とサルでも一目で分かる画像が話題に!
- 【VR】「メタバース」さん、普及するより先にオワコン化の兆し…「高い」「時代遅れ」「苦痛」
- 【投機】NFTバブル崩壊!591万のアート作品が64万!Twitter創業者初ツイートは3億→150万!