J:COM

JCOM株式会社(ジェイコム、英: JCOM Co., Ltd.)は、東京都千代田区に本社を置き、日本においてケーブルテレビ事業統括運営(MSO)および番組供給事業統括運営(MCO)を主たる業務とする企業。KDDIの連結子会社かつ住友商事との折半出資会社である。
従来型のHFC回線のケーブルテレビ、インターネット、ケーブルテレビ電話事業の他、戸建て住宅向けにFTTH回線を使用したJ:COM光のサービスも提供している(関西ではオプテージのeo光が同様のサービスを提供しているためJ:COMは提供していなかったが、のちにJ:COMの光回線を利用したサービスを一部エリアで提供)。

以下、ソースと2ちゃんねる:元J:COM社員だけどお前らJ:COM大嫌いみたいだから俺に罵倒していいよのまとめ
- 只今の注目記事!
5 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:24:36.529 ID:Vn9T63HH0
>>2
社員にはホワイト(営業部は別)
客にも多分?ホワイト(営業部は別)
>>2
社員にはホワイト(営業部は別)
客にも多分?ホワイト(営業部は別)
9 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:26:52.921 ID:Vn9T63HH0
>>7
好きな人は本当に好きなんだよね
基本悪い営業とハズれの機器に当たらなければテレビ好きにはいいと思う
>>7
好きな人は本当に好きなんだよね
基本悪い営業とハズれの機器に当たらなければテレビ好きにはいいと思う
13 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:29:07.259 ID:Vn9T63HH0
>>8
あれぇ・・・?
おかしいなぁ。。。
なんか感謝されてる
VIPPERはJ:COM嫌いなイメージだったのに・・・
でもNHKの料金をうち経由で払いませんか?っていう部隊があるから気をつけてね
かなり悪質な手口を使われたって声が多い
>>8
あれぇ・・・?
おかしいなぁ。。。
なんか感謝されてる
VIPPERはJ:COM嫌いなイメージだったのに・・・
でもNHKの料金をうち経由で払いませんか?っていう部隊があるから気をつけてね
かなり悪質な手口を使われたって声が多い
15 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:29:49.271 ID:Vn9T63HH0
>>10
営業部は昔からなんです
てかほとんど派遣です
>>10
営業部は昔からなんです
てかほとんど派遣です
糞回線糞対応
19 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:32:09.247 ID:Vn9T63HH0
>>11
NETはクソです
強制加入ではなく恐らくJ:COM IN MY ROOMでは?
大家がNET料金の一部を払ってくれていて少し安くなる物件
そういう物件では営業がここは加入しなければ・・・とかそういう言い回しをしす場合が多い
実際は強制加入じゃないからね!
>>11
NETはクソです
強制加入ではなく恐らくJ:COM IN MY ROOMでは?
大家がNET料金の一部を払ってくれていて少し安くなる物件
そういう物件では営業がここは加入しなければ・・・とかそういう言い回しをしす場合が多い
実際は強制加入じゃないからね!
20 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:33:47.936 ID:Vn9T63HH0
>>12
登りは本当に無理なんだ
これはバンドの問題
アルケミストでもガンガン落ちてたりする・・・
>>12
登りは本当に無理なんだ
これはバンドの問題
アルケミストでもガンガン落ちてたりする・・・
テレビ見なくなったからネットもソフトバンク光に乗り換えたけど
23 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:35:08.057 ID:Vn9T63HH0
>>14
俺もSB光^^
>>14
俺もSB光^^
ケーブルテレビ様様だったが
J:COMではなかったな
28 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:36:15.972 ID:Vn9T63HH0
>>16
各地域にケーブルTV会社は1つしか存在できないって法律があるんだよ!
だからJ:COMは九州しまくってる
>>16
各地域にケーブルTV会社は1つしか存在できないって法律があるんだよ!
だからJ:COMは九州しまくってる
49 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:47:28.780 ID:Red57qLA0.net
>>28
あー、そういう法律があるのか
なんにせよ、ケーブルテレビには世話になったわ
>>28
あー、そういう法律があるのか
なんにせよ、ケーブルテレビには世話になったわ
80 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:13:36.900 ID:Vn9T63HH0
>>49
CS放送で面白いのあるよね!
正直地上波より面白いの多い
>>49
CS放送で面白いのあるよね!
正直地上波より面白いの多い
32 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:37:44.962 ID:Vn9T63HH0
>>17
あららw
結構もらってるのかな?
クオカードはご用達です!
クレーム回避にも使いますw
>>17
あららw
結構もらってるのかな?
クオカードはご用達です!
クレーム回避にも使いますw
37 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:40:00.796 ID:Vn9T63HH0
>>22
ティア2かな?
池袋勤務だった?
>>22
ティア2かな?
池袋勤務だった?
光ファイバー100Mbpsがメチャ速い時代で上下50Mbpsぐらい安定して出てて不満を感じなかった
38 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:42:01.437 ID:Vn9T63HH0
>>24
J:COMは一応光なんだけど光ハイブリット方式っていうちょっと特殊な回線
まぁ一応光
速度は本当に地域によるんだよね
俺も社員の時は使ってたけど全然快適で問題も起こらなかった
>>24
J:COMは一応光なんだけど光ハイブリット方式っていうちょっと特殊な回線
まぁ一応光
速度は本当に地域によるんだよね
俺も社員の時は使ってたけど全然快適で問題も起こらなかった
27 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:36:04.954 ID:U36bUFha0.net
>>24
光ファイバーはJ;comじゃない
京セラ
>>24
光ファイバーはJ;comじゃない
京セラ
30 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:37:05.751 ID:NcVnC8SnM.net
>>27
内は同軸ケーブルのCATV回線だった
時代的にその頃って意味ね
>>27
内は同軸ケーブルのCATV回線だった
時代的にその頃って意味ね
41 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:44:26.220 ID:Vn9T63HH0
>>25
それな!!!!
そういうクレームたまにあるんだわ・・・
基本VHFアンテナ(アナログ受信用)はもう必要ないから撤去するんだけどUHF(地デジアンテナ)まで撤去するケースがあってクレームになる場合がたまにある
ちゃんと確認するべきだよな
>>25
それな!!!!
そういうクレームたまにあるんだわ・・・
基本VHFアンテナ(アナログ受信用)はもう必要ないから撤去するんだけどUHF(地デジアンテナ)まで撤去するケースがあってクレームになる場合がたまにある
ちゃんと確認するべきだよな
59 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:51:54.123 ID:Vn9T63HH0
>>26
うーん・・・
営業部と上層部は嫌いかなぁ・・・
>>26
うーん・・・
営業部と上層部は嫌いかなぁ・・・
43 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:45:31.195 ID:Vn9T63HH0
>>29
本当の点検作業とリマーケと呼ばれてる点検を装った営業活動がある・・・
すいません・・・
>>29
本当の点検作業とリマーケと呼ばれてる点検を装った営業活動がある・・・
すいません・・・
ジェイコムの人は嫌いだよ
52 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:48:43.212 ID:Vn9T63HH0
>>31
いたたたたw
>>31
いたたたたw
52 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:48:43.212 ID:Vn9T63HH0
>>33
人によるんだ・・
きっちり説明する人は光ハイブリットでこういう配線方式なんですよと言う
営業は光です!速いです!と言うケースが目立つ
コールセンターの人間はちゃんと言うように教育される
それでも無能は光ですとか言うけど・・・
ちなみにコールセンターは委託ではなく自社だから存分にクレーム入れてくれ
>>33
人によるんだ・・
きっちり説明する人は光ハイブリットでこういう配線方式なんですよと言う
営業は光です!速いです!と言うケースが目立つ
コールセンターの人間はちゃんと言うように教育される
それでも無能は光ですとか言うけど・・・
ちなみにコールセンターは委託ではなく自社だから存分にクレーム入れてくれ
ケーブルテレビとセットだから変えられない…
65 :無銘ソース 2021/12/10(金) 22:57:11.298 ID:Vn9T63HH0
>>40
アパートとかマンションかな?
集合住宅情報見ないと分からないけど
TV→J:COM
NET→他社
でも全然いけるケースが多い
一度コールセンターに相談してごらん
コールセンターのオペレーターは基本営業はしないから
TVだけ残してNETを他社に返るとどうなるか
考えられるプランを全部教えてくれと
>>40
アパートとかマンションかな?
集合住宅情報見ないと分からないけど
TV→J:COM
NET→他社
でも全然いけるケースが多い
一度コールセンターに相談してごらん
コールセンターのオペレーターは基本営業はしないから
TVだけ残してNETを他社に返るとどうなるか
考えられるプランを全部教えてくれと
69 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:03:48.104 ID:Vn9T63HH0
>>42
IP電話なので…
ごめんなさい
>>42
IP電話なので…
ごめんなさい
あとZAQかわいいですね
69 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:03:48.104 ID:Vn9T63HH0
>>44
関係ないと思っていいよ
調べたらj:comが主要株主だね
でもj:comも住友とauの天下り先だからね…
>>44
関係ないと思っていいよ
調べたらj:comが主要株主だね
でもj:comも住友とauの天下り先だからね…
J:COM最高
Twitterで褒めたら社員のプライベートアカウントがツイート見っけてくれて喜ばれたからいい会社だと思う
70 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:06:30.812 ID:Vn9T63HH0
>>45
うちにはちょっとヤバい部署があるんだよ
ネット上を監視する部署
正直社員でもその部署は何してるか分からない
本当に社内でもスパイみたいな噂の部署
>>45
うちにはちょっとヤバい部署があるんだよ
ネット上を監視する部署
正直社員でもその部署は何してるか分からない
本当に社内でもスパイみたいな噂の部署
71 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:06:50.420 ID:Vn9T63HH0
>>46
一応してます…
>>46
一応してます…
インターネットだけ契約してる
74 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:10:44.188 ID:Vn9T63HH0
>>47
速いのね!
運がいいよ!
>>47
速いのね!
運がいいよ!
74 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:10:44.188 ID:Vn9T63HH0
>>48
コールセンターへ連絡
加入者専用のネットの専門センターの番号を聞く
コールセンターでもネットのテクニカル部署はあるんだけどその更に上位互換(オペレーターのスキルが桁違い)の部署がある
そこに転送を要求もしくは番号を聞いて相談がいいよ!
>>48
コールセンターへ連絡
加入者専用のネットの専門センターの番号を聞く
コールセンターでもネットのテクニカル部署はあるんだけどその更に上位互換(オペレーターのスキルが桁違い)の部署がある
そこに転送を要求もしくは番号を聞いて相談がいいよ!
81 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:14:40.447 ID:Vn9T63HH0
>>50
そうだと思う
本当にごめんなさい
回線は置いといて(笑)営業は社内でも敵視されてるからね
>>50
そうだと思う
本当にごめんなさい
回線は置いといて(笑)営業は社内でも敵視されてるからね
不便に思ったことないし最高
83 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:15:31.308 ID:Vn9T63HH0
>>51
大家さんに感謝してあげて!
大家さんが料金負担してくれてるから
>>51
大家さんに感謝してあげて!
大家さんが料金負担してくれてるから
アポきちんととってくれた上で契約はいいかなっていったらすぐ引いてくれたから悪い気はしてないよ
86 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:19:09.170 ID:Vn9T63HH0
>>53
良い営業さんにだったんだね!
まぁそれが当たり前にならないといけないんだけどね
>>53
良い営業さんにだったんだね!
まぁそれが当たり前にならないといけないんだけどね
86 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:19:09.170 ID:Vn9T63HH0
>>55
もう上場廃止してるよ!
>>55
もう上場廃止してるよ!
88 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:21:47.247 ID:Vn9T63HH0
>>56
何かあったら遠慮なくコールセンターにクレーム入れて
そういう声をオペレーターが上層部に申請するシステムがあるから
それを積極的にやるように教育されてる
そしてそれで実際に改善された(ルールが変わった)ケースもある
>>56
何かあったら遠慮なくコールセンターにクレーム入れて
そういう声をオペレーターが上層部に申請するシステムがあるから
それを積極的にやるように教育されてる
そしてそれで実際に改善された(ルールが変わった)ケースもある
設備導入してくれた人の手際がめちゃくちゃ良くて感心した思い出
89 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:24:18.207 ID:Vn9T63HH0
>>58
作業員の人は結構評判いいんだよね!
>>58
作業員の人は結構評判いいんだよね!
89 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:24:18.207 ID:Vn9T63HH0
>>60
老人そして戸建てでアンテナ不要を入り口にネットと電話セットで獲得推進
大家を取り込んで集合住宅で契約獲得
>>60
老人そして戸建てでアンテナ不要を入り口にネットと電話セットで獲得推進
大家を取り込んで集合住宅で契約獲得
あんま俺もよく分かってないけどどういうこと?あんまとしよりいじめんでくれや
96 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:33:09.153 ID:Vn9T63HH0
>>68
多分白ボックスの事かな
あれ不具合多いんだよね…
しかも謎の不具合
光に変わりますってなんだろう
営業はその場しのぎの為に本当に訳の分からないこというから気をつけて欲しい
コールセンターの奴らはそういうこと言わないから電話してみて
言わないっていってもj:comってローカルルールや周知が本当に膨大で回答に時間がかかる場合もあるけどコールセンターはガチでお客様第一主義だから
>>68
多分白ボックスの事かな
あれ不具合多いんだよね…
しかも謎の不具合
光に変わりますってなんだろう
営業はその場しのぎの為に本当に訳の分からないこというから気をつけて欲しい
コールセンターの奴らはそういうこと言わないから電話してみて
言わないっていってもj:comってローカルルールや周知が本当に膨大で回答に時間がかかる場合もあるけどコールセンターはガチでお客様第一主義だから
怖くてネトゲできんのやが
100 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:37:56.696 ID:Vn9T63HH0
>>77
遅いっす…
ごめんなさい
>>77
遅いっす…
ごめんなさい
101 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:39:48.332 ID:Vn9T63HH0
>>79
俺も使ってたけど不満はなかったんだよね
でも速度や不具合関してはトラブルが多い
課題だと思う
>>79
俺も使ってたけど不満はなかったんだよね
でも速度や不具合関してはトラブルが多い
課題だと思う
リモートワークやったらVPNはすぐ切れる
auスマホでテザリングしたら安定したってさ
103 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:41:40.443 ID:Vn9T63HH0
>>82
実家だと戸建てかな?
戸建てだと珍しいかも
たまにあるんだけどね
>>82
実家だと戸建てかな?
戸建てだと珍しいかも
たまにあるんだけどね
114 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:53:01.038 ID:Vn9T63HH0
>>106
東電に直接払うよりは安いよ
使用量によって割引が変わってくる
月の使用量が300kwh超えるとかなり割り引かれる
>>106
東電に直接払うよりは安いよ
使用量によって割引が変わってくる
月の使用量が300kwh超えるとかなり割り引かれる
わざわざCATVの機器置きたくない
ネットの速度は上限張り付きだから問題ないんだけど
118 :無銘ソース 2021/12/10(金) 23:59:12.946 ID:Vn9T63HH0
>>109
元々CSチャンネルを提供する会社であれもこれもと付け加えていってる感じなんですいません
極一部ではBSパススルーな所もあるんですけど
基本トラモジなんで…
ごめんなさい
>>109
元々CSチャンネルを提供する会社であれもこれもと付け加えていってる感じなんですいません
極一部ではBSパススルーな所もあるんですけど
基本トラモジなんで…
ごめんなさい
- 「業界裏話・質問ある?」カテゴリの最新記事