- 1 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 20:03:05.69 ID:CAP_USER
eスポーツ施設を運営するバサラ(仙台市)は12月25日、平和住宅情報センター(仙台市)と共同で、eスポーツ環境をあらかじめ整備した部屋を貸し出す「ゲーミング賃貸プラン」の提供を始めた。インターネット環境、家具家電、ゲーミングPCなど込みで家賃は4万円から。
仙台市青葉区の「ピースフル錦野」「ピースフル一番町南」が対象。間取りは1K。家具家電に加えてゲーミングPC、モニター、ゲーミングチェア、デスクが付属する。3年以上住んだユーザーは退去時にPCなどを持ち帰れる。
ゲーミングPCのスペックは、CPUが米IntelのCore i7 3.2GHz、メモリが16GB、ストレージが480GB(SSD)、グラフィックスがGeForce GTX1650 4GB。モニター(24型)は応答速度が1ミリ秒、リフレッシュレートが75Hz。
ITmedia NEWS
- 3 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 20:12:08.89 ID:aCuhuLyb
- 家賃やっす
けどトイレ風呂一緒なのはイヤだな 47 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 22:57:13.63 ID:ArONsqT3
>>3
トイレ掃除楽だぞ
- 5 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 20:13:32.24 ID:g5RrzXX/
- 家賃は魅力的だな
ただゲーミングと謳うにしてはGPUが厳しい
- 6 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 20:17:07.21 ID:jgeL9RMo
- インターネット無料とか書いてあるから遅そう
肝心な所で手を抜いているのは舐めてんな
- 8 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 20:22:28.30 ID:JBFzDWoB
- 防音はどうだろ
気にする人は入っちゃダメなトコかな?
- 12 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 20:28:35.15 ID:zqMyXmGi
- 両隣のゲーマーの奇声がうるさそう
32 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 21:50:57.99 ID:+FEN760e
>>12
壁ドンの連鎖が起きそう
- 15 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 20:36:54.05 ID:jopA2NFr
- ゲーミング賃貸って七色に光ってる建物かと思った
39 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 22:16:08.20 ID:p28/tFf8
>>15
想像したらクスッときたw
- 16 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 20:36:56.44 ID:Klx95eo7
- 不動産オーナーのお下がりのPCやろなぁ
21 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 21:04:26.59 ID:AZ/8957T
>>16
マイニングマシンをばらしたかもね
- 18 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 20:55:52.20 ID:FEhZVaHo
- ゲーム売りにしてる割にPCがなんかケチなスペックだな
二世代くらい前やん
- 23 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 21:07:45.83 ID:jgeL9RMo
- この環境で貸す側がPCのバトロワでもやってみろと言いたい
- 27 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 21:20:53.41 ID:Ud/Lll9n
- ゲーマーならPCは自分で揃えるやろ
問題はネット環境
NUROぐらい引いとけよ 33 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 21:54:16.67 ID:vSVViPJW
>>27
まだ仙台NUROないっす
つかPCとモニターと椅子が付いてくるだけの普通のマンションじゃあ・・・
その辺り自分側で用意したいから、防音を最強とかにしてくれた方がいい
- 29 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 21:30:19.69 ID:NZVYvoMQ
- アイデアは良い
- 34 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 21:56:08.35 ID:qiaKe7ma
- PCが貸し主の所有物なら自分で拡張できないんじゃないのか
3年後に自分の物になったってその頃は産廃だし
- 35 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 21:58:50.36 ID:qhxnlPaR
- ゲーミングとは?
LEDがきらびやかに光るものの総称です
※ゲーム性能とは関係ありません
- 41 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 22:26:33.23 ID:daoGbHX2
- どんだけ山奥の辺鄙な場所だろう、と思って見たら、
錦町ってかなり仙台駅に近いとこじゃん 92 :ゲーミングそーす 2021/12/28(火) 09:48:34.40 ID:IWCr8Wqa
>>41
錦町の物件は県庁のそば
一番町南は東北大学本部や東北学院大本部の近く
東北大農学部の移転などで学生さんが減った対策かな?
- 43 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 22:29:24.31 ID:yvT1060W
- 回線速度が不明なのはわざとか?
58 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 23:50:35.68 ID:GGEiwyPT
>>43
俺もそれ気になった
まさかマンションタイプの共有じゃねーだろうなあとw
- 54 :ゲーミングそーす 2021/12/27(月) 23:39:12.86 ID:Sixn2fhG
- 共益金と水道料入れたら五万か
東北大生には贅沢な物件だな
- 73 :ゲーミングそーす 2021/12/28(火) 01:27:43.64 ID:mYKtYke4
- 水道料3000円って何? 東北って自分の水道代いらんの?
74 :ゲーミングそーす 2021/12/28(火) 01:33:22.83 ID:2Ijel2wv
>>73
大家が契約して店子に配分するから、店子は固定で使い放題
家賃払わないと大家が水道止めるので居座れない
- 76 :ゲーミングそーす 2021/12/28(火) 01:58:17.79 ID:vAHR+LKK
- ゲーミングを名乗るならアンペアも50とかにしないとな
最近のハイエンドは2,000Wは必要になってきてるからな
- 93 :ゲーミングそーす 2021/12/28(火) 10:09:48.15 ID:2FMMlgAA
- 通信速度も載せろよ
- 98 :ゲーミングそーす 2021/12/28(火) 11:13:31.27 ID:uCFTeWat
- >eスポーツ施設を運営するバサラ(仙台市)は12月25日、平和住宅情報センター(仙台市)と共同で
一応知識ある会社噛んでるのに、防音は仕方ないにしても回線品質不明なのはちょっと…
良い回線当たるまで引っ越してる人とか、複数回線用意してる人もいるんですよ。
まあ青葉区で4万でPC付くなら悪くないと思うけどね
- 100 :ゲーミングそーす 2021/12/28(火) 11:35:59.26 ID:2FGLHTBU
- もはやゲーミング人生だろこれ
- 関連記事