1: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 10:08:20 ID:mKnLROBt0
期間は今年4月から半年程だけど。
2: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 10:11:04 ID:YcTtfkPiO
年齢 性別
3: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 10:17:30 ID:z52gyFC+0
↑教えて
4: ☆1 2013/10/26 10:17:57 ID:mKnLROBt0
23歳
社会人
男
社会人
男
5: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 10:24:00 ID:rkdWDc7ei
男女の割合は?
8: ☆1 2013/10/26 10:38:23 ID:mKnLROBt0
>>5
結構入れ替わり立ち替わりだったけど、大体半々くらいかなぁ。
>>6
はい
>>7
業者がってこと?
結構入れ替わり立ち替わりだったけど、大体半々くらいかなぁ。
>>6
はい
>>7
業者がってこと?
6: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 10:26:17 ID:YcTtfkPiO
Not DT?
7: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 10:29:51 ID:aIu0QF5x0
どこで斡旋してんの?
9: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) 2013/10/26 10:39:35 ID:qDszSXwMi
付き合ったりする?
12: ☆1 2013/10/26 10:44:45 ID:mKnLROBt0
>>9
カップルは一組出来たよ。
仲良かったメンツでお祝いパーティとかもしたっけな。まだ続いてるハズ。
>>10
自分の部屋で静かにシコッて、トイレットペーパーに出してコッソリとトイレに流しに行ってたぜwww
>>11
残念ながらハウス内で俺は恋愛しなかったな。
カップルは一組出来たよ。
仲良かったメンツでお祝いパーティとかもしたっけな。まだ続いてるハズ。
>>10
自分の部屋で静かにシコッて、トイレットペーパーに出してコッソリとトイレに流しに行ってたぜwww
>>11
残念ながらハウス内で俺は恋愛しなかったな。
13: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 10:46:00 ID:CacWk+HN0
あっち系の画像とかスマホに保管してバレないようにしてるの?
15: ☆1 2013/10/26 10:51:28 ID:33dmLuXii
>>13
みんな個室だし、見られて困るものは共有スペースには持ち込まなければOK
>>14
共有のベランダや庭もあったが、さすがに女性陣は下着類をそこには干さなかったよw
みんな個室だし、見られて困るものは共有スペースには持ち込まなければOK
>>14
共有のベランダや庭もあったが、さすがに女性陣は下着類をそこには干さなかったよw
- 只今の注目記事!
14: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 10:47:20 ID:z52gyFC+0
洗濯物のパンツ見れる?
16: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 10:56:31 ID:ZQAMghiHi
シェアハウスのメリットとデメリット
どこで探すのか教えて下さい
どこで探すのか教えて下さい
17: ☆1 2013/10/26 11:07:02 ID:mKnLROBt0
>>16
個人差によって違いはあると思うが…
メリット
・敷金礼金や電化製品の類にお金掛からないから初期費用は浮くし、嫌ならすぐ出て行けば良いと思えて気持ちが楽。
・家に誰かがいる安心感はある。
・気の合う人、面白い人がいれば生活が楽しくなるし、風邪で動けない時とか助け合える。
デメリット
・家賃だけを見るとそこまで安くはない(ドミトリーなら安いのかもだが、個室はそうでも無い)
・キッチンやトイレ、風呂が共有だからダラしない奴がいるとストレスたまる。
(みんなで管理人にチクって追い出した例有り)
・出社前の急いでる時間帯で洗面台やトイレが埋まってると困るw
パッと思いつくのはそんな感じかな。
個人差によって違いはあると思うが…
メリット
・敷金礼金や電化製品の類にお金掛からないから初期費用は浮くし、嫌ならすぐ出て行けば良いと思えて気持ちが楽。
・家に誰かがいる安心感はある。
・気の合う人、面白い人がいれば生活が楽しくなるし、風邪で動けない時とか助け合える。
デメリット
・家賃だけを見るとそこまで安くはない(ドミトリーなら安いのかもだが、個室はそうでも無い)
・キッチンやトイレ、風呂が共有だからダラしない奴がいるとストレスたまる。
(みんなで管理人にチクって追い出した例有り)
・出社前の急いでる時間帯で洗面台やトイレが埋まってると困るw
パッと思いつくのはそんな感じかな。
18: ☆1 2013/10/26 11:08:15 ID:mKnLROBt0
>>16
探すのはシェアハウスで検索すれば色々出てくるから、タイプや立地、値段等を見て選ぶ感じかなあ。
探すのはシェアハウスで検索すれば色々出てくるから、タイプや立地、値段等を見て選ぶ感じかなあ。
19: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 11:19:50 ID:ZQAMghiHi
>>18
親切にありがとう!
将来シェアハウスしたいなーと思っていたので参考にします!
親切にありがとう!
将来シェアハウスしたいなーと思っていたので参考にします!
20: ☆1 2013/10/26 11:24:17 ID:mKnLROBt0
>>19
そうなんですね~
他にも何かあれば聞いてくだされ
そうなんですね~
他にも何かあれば聞いてくだされ
21: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 11:31:48 ID:gzzc1/xG0
複数人と同じ家に暮らしてたのか。
慣れれば楽しいだろうが、うまく打ち解けられなかったら大変だろうな。
後、誰かの気が狂って包丁で刺される危険があるからな。
それが怖いから俺は住めない。
慣れれば楽しいだろうが、うまく打ち解けられなかったら大変だろうな。
後、誰かの気が狂って包丁で刺される危険があるからな。
それが怖いから俺は住めない。
25: ☆1 2013/10/26 12:39:19 ID:mKnLROBt0
>>21
確かにその危険性はあるかもな。
変な奴は入居審査で弾いてたらしいけど。
>>22
全員個室だったせいか特に無かったな。
>>23
テラスハウスか?
まあ、半分似たようなもんかなぁ。
>>24
新社会人で住んだが、逆に学生の時なら耐えられなかったと思うわw
一応みんな社会人で、それなりに常識ある人たちだったからシェアが成り立つと感じた。
ダラしない学生とかいたら崩壊するわw
確かにその危険性はあるかもな。
変な奴は入居審査で弾いてたらしいけど。
>>22
全員個室だったせいか特に無かったな。
>>23
テラスハウスか?
まあ、半分似たようなもんかなぁ。
>>24
新社会人で住んだが、逆に学生の時なら耐えられなかったと思うわw
一応みんな社会人で、それなりに常識ある人たちだったからシェアが成り立つと感じた。
ダラしない学生とかいたら崩壊するわw
22: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 11:49:22 ID:lQgzAkRs0
盗難被害あるだろ?
23: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 11:52:47 ID:ijq1Q1m30
テラスなんとか?
24: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 12:27:26 ID:nEbBQNxk0
学生の時なら住んでみたいと思う。
社会人となるとな…
社会人となるとな…
26: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 12:43:23 ID:7HaV4EXc0
いつだったか、オカマとシェアハウスしてるっていうの見たな
しかもオカマの妙なハイスペックぶり
しかもオカマの妙なハイスペックぶり
28: ☆1 2013/10/26 12:45:27 ID:mKnLROBt0
>>26
マジかw
まあ色んなバックグラウンドを持つ人と出会えるのは面白いポイントかもな。
あくまで、一般常識を持ってるのが条件だけど。
マジかw
まあ色んなバックグラウンドを持つ人と出会えるのは面白いポイントかもな。
あくまで、一般常識を持ってるのが条件だけど。
27: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 12:44:47 ID:8+LavZsb0
シェアしてる女をおかずにしたことある?
29: ☆1 2013/10/26 12:47:13 ID:mKnLROBt0
>>27
さすがにないわw
だな、もし自分好みの女がいたら、クンカクンカしてたかもなwww
さすがにないわw
だな、もし自分好みの女がいたら、クンカクンカしてたかもなwww
30: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 12:49:30 ID:8+LavZsb0
>>29
年頃の女が風呂上りに部屋着でウロチョロしたりするんだろ?
ムラムラしないのが不思議だわ。
家族とか兄弟みたいな気分になるの?
それとも自制心で抑えるんだろうか。
年頃の女が風呂上りに部屋着でウロチョロしたりするんだろ?
ムラムラしないのが不思議だわ。
家族とか兄弟みたいな気分になるの?
それとも自制心で抑えるんだろうか。
31: ☆1 2013/10/26 12:53:30 ID:mKnLROBt0
>>30
う~ん、毎日そんな場面に出くわす訳でも無かったし、あくまで同居人って目でしか自分は見なかったかな。
もしタイプドンピシャの子がいたら話は違ったかもだがw
う~ん、毎日そんな場面に出くわす訳でも無かったし、あくまで同居人って目でしか自分は見なかったかな。
もしタイプドンピシャの子がいたら話は違ったかもだがw
32: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 13:41:50 ID:oB1LabMf0
女連れ込んだりしたらどうなんの?
33: ☆1 2013/10/26 13:45:19 ID:mKnLROBt0
>>32
ハウス内の立ち入りは自由。
ただし事前告知&共有スペース占有は禁止だったな。
取り立ててトラブルにはならなかったよ。
ハウス内の立ち入りは自由。
ただし事前告知&共有スペース占有は禁止だったな。
取り立ててトラブルにはならなかったよ。
34: ☆1 2013/10/26 13:46:18 ID:mKnLROBt0
つか、シェアハウスの話って需要ないんだなw
もう少し盛り上がってくれるかと期待したがw
もう少し盛り上がってくれるかと期待したがw
35: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 13:51:06 ID:5HGWPhRS0
何ヶ月単位で出たり入ったりすることって可能?
フリーターしながらちょくちょく海外旅したりしたいんだ
フリーターしながらちょくちょく海外旅したりしたいんだ
36: ☆1 2013/10/26 14:35:52 ID:mKnLROBt0
>>35
それは全然オッケー。
逆に長期滞在を考える人の方が少ないかもな。
それに、まともなトコは最初は数ヶ月の有期契約だし。
いきなり無期契約にすると、常識なかったり人に迷惑かけるような人だと追い出しにくいのが理由みたい。
それは全然オッケー。
逆に長期滞在を考える人の方が少ないかもな。
それに、まともなトコは最初は数ヶ月の有期契約だし。
いきなり無期契約にすると、常識なかったり人に迷惑かけるような人だと追い出しにくいのが理由みたい。
37: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 15:08:57 ID:zshYofuf0
来年からやろうか迷ってる
38: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 16:51:48 ID:RdYK/F+B0
出来れば男だけのとこがいいんだけどやっぱ女はいるもん?
後保証人っている?
後保証人っている?
42: ☆1 2013/10/26 23:17:13 ID:fUBP2FURi
おまたせ!
>>38
なぜか男性オンリーは無いなぁ。
男女か女性オンリーだけかな。
ただ、管理人によると、女性オンリーの方がトラブルや揉め事が多いらしい。
あと、保証人は不要が大半だと思うよ!
>>39
まあその辺は何とも言えないが、少なくとも自分のいたハウスはそういった事態は無かったな。まあ、その辺は管理人の目利きによるかなぁ。
>>40
ネットで、シェアハウスで検索すれば色々出てくるよ~
>>41
うーん、そういう人は恋人作って同棲とかの方が良いかもよ?
良くも悪くも「ゆるい」繋がりがシェアハウスの特徴だと思う。
皆でワイワイやることもあるけど、互いの深い部分までは踏み込まないのが暗黙の了解というか心地良く過ごすポイントな気がする。
まあ、カップルになった2人はそこを超えたんだと思うけど。
>>38
なぜか男性オンリーは無いなぁ。
男女か女性オンリーだけかな。
ただ、管理人によると、女性オンリーの方がトラブルや揉め事が多いらしい。
あと、保証人は不要が大半だと思うよ!
>>39
まあその辺は何とも言えないが、少なくとも自分のいたハウスはそういった事態は無かったな。まあ、その辺は管理人の目利きによるかなぁ。
>>40
ネットで、シェアハウスで検索すれば色々出てくるよ~
>>41
うーん、そういう人は恋人作って同棲とかの方が良いかもよ?
良くも悪くも「ゆるい」繋がりがシェアハウスの特徴だと思う。
皆でワイワイやることもあるけど、互いの深い部分までは踏み込まないのが暗黙の了解というか心地良く過ごすポイントな気がする。
まあ、カップルになった2人はそこを超えたんだと思うけど。
39: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 17:27:34 ID:OWEAPZkf0
女の子は気をつけたほうがいい。
私もシェアハウスにいたことがあるけど
一緒に住んでた男にキスされそうになったことあるもん。
だから、家賃ケチらなくても一人で暮らせるとこに引っ越したよ
私もシェアハウスにいたことがあるけど
一緒に住んでた男にキスされそうになったことあるもん。
だから、家賃ケチらなくても一人で暮らせるとこに引っ越したよ
40: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 22:15:17 ID:U3Xo5AEA0
1はシェアハウスどうやって探したの?
41: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 22:36:21 ID:0JlldgFP0
極度の寂しがりだから憧れる。
どうやって探すの?
シェアハウスしてるからって寂しくないわけではない?
どうやって探すの?
シェアハウスしてるからって寂しくないわけではない?
43: 名も無き被検体774号+ 2013/10/26 23:22:59 ID:kylOYsus0
やっぱリア充みたいなやつが多い?
俺みたいな根暗コミュ障でも大丈夫だろうか
俺みたいな根暗コミュ障でも大丈夫だろうか
引用URL : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1382749700/
- 「賃貸住宅」カテゴリの最新記事
-
- 【賃貸】「適正家賃は給料3割」 ← 不動産屋のステマで本当は2割以下が正解でした…
- 【悲報】「ワンルーム賃貸おじさん」という蔑称が流行り始める…
- 【賃貸】マンションは「1階はやめとけ」って言われるけど実際どうなの?
- 【賃貸】「家賃を抑えるために妥協できる条件は?」自分に合った部屋探しのポイント
- 【賃貸】無職で保証人がいない場合、どうやって部屋を借りればいいの?
- 【賃貸】騒音トラブルで困ってるんだけど防音シートのDIYって効果あるかな?
- 【生活】都内で家賃7万のシェアハウスに住んでるけど質問ある?
- 【賃貸】引っ越し考えてるなら、賃貸営業の俺になんでも質問してみ?
- 【賃貸】部屋を借りる時の敷金・礼金って意味不明じゃね?何の礼だよw
- コメント大募集!
-
117:名無しキブツ実現 2016-02-03-12:24
シェアハウスの日本版キブツ化を考えてる。
お金の要らない世界にしたいので。
実際のキブツのように貴重品を預けなくてもキブツと言う共同体にいればお金を必要としない仕組みを体験すれば衣食住無料の素晴らしさが分かるはずだ。お金のない時代助け合うキブツはシェアハウスという新しいコミニティにぴったりだ。
キブツのバラムでは、貴重品を全て金庫に預ける。必要な時はボランティアリーダーに言って、出してもらう。でも、キブツの中にいる限り、お金は必要ない。ご飯はきれいな食堂でバイキング形式に好きな物を好きなだけ食べることができるし、コーヒーマシーンでカフェオレやエスプレッソ、モカなども簡単に飲めるし、お茶やジュースもある。食後はカフェでフルーツティーを飲みながらクッキーやビスケットを自由に食べられるし、1ヶ月働けば約1万円のお小遣いが貰え、それをボランティアリーダーにコルボ専用のファニーマニーに変えて引き出してもらえば、コルボで文具、お菓子や雑貨も買うことが出来る。ボランティアハウスにはバックギャモン(トルコ等でよく使われているサイコロゲーム)やテニスラケット、ボール、コンピューターがあって、それらは自由に使うことができる。
共同体、もしくは“共同村”と言っても良いのかもしれませんが、イスラエルのキブツという共同村の歴史は、1909年帝政ロシアの迫害を逃れた若いユダヤ人男女の一群が、パレスチナに帰って最初のキブツ・デガニアをガリラヤ湖畔に作ったところからスタートしました。
彼らは、自分達の国家建設の夢を実現させようと願って、生産的自力労働、集団責任、身分の平等、機会均等という4大原則に基づく共同体を建設しようとガリラヤ湖畔で集団生活を始めたのです。
ただイスラエルという国家建設後揉めていることからイスラエルや新政府の坂口さんのように国家建設を目指すのはやめた方良い。
ただ生産的自力労働、集団責任、身分の平等、機会均等という4大原則は大事にしたい。身分証の要らない身分差別のない世界って凄く良いと思う。 -