隠し味は2chソース(^ω^)

【信仰】宗教って金取られるし周りから避けられるしメリットってなんか無いよな?

宗教に入信することに何のメリットがあるのか?という話題を2chスレからまとめました。

《コミュニティが意外といいぞ》
《救(巣喰)われる》
《マルチと同じで初期に上層部に食い込めたらおいしい》

…など多くのコメント。
宗教
【目次】
  1. 宗教に入るメリットってなんかある?
  2. 宗教法人のメリット
  3. Twitterまとめ
  4. 関連Youtube
  5. 関連記事
只今の注目記事!

宗教に入るメリットってなんかある?

元スレ https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660199068/

1: 2chソース 2022/08/11(木) 15:24:28.95 ID:JfAmzUat0
見返りはあるの?
2: 2chソース 2022/08/11(木) 15:25:07.72 ID:Jk5uCh3S0
どうしても何かを信じないとやってられない時はあるで
3: 2chソース 2022/08/11(木) 15:25:09.47 ID:05zoeknd0
心の拠り所や
4: 2chソース 2022/08/11(木) 15:25:47.98 ID:S2g3i7dW0
弱い自分でも生きてていいんだって自信になる
6: 2chソース 2022/08/11(木) 15:26:07.30 ID:Xx/MobOMM
コミュニティが意外といいぞ
62: 2chソース 2022/08/11(木) 15:40:51.04 ID:Gqonn+sYa
>>6
これや
タバコよりも害がある孤独を軽減できる
7: 2chソース 2022/08/11(木) 15:26:22.52 ID:tP98mR6U0
まともな宗教団体なら擬似家族的な安らぎが得られる…はず
8: 2chソース 2022/08/11(木) 15:26:36.29 ID:XSkJOTsF0
具体的、物理的に助けてくれないと信じる気にならないんだが
奇跡の前借りさせてくれたら入るかも
12: 2chソース 2022/08/11(木) 15:27:20.68 ID:Jk5uCh3S0
>>8
ワイの母親はそれがあったから入信した
18: 2chソース 2022/08/11(木) 15:28:56.93 ID:tP98mR6U0
>>8
昭和の頃の新興宗教ってわりと教団のサポートで現実的な問題を解決してくれたりしたらしいで
34: 2chソース 2022/08/11(木) 15:35:14.38 ID:XSkJOTsF0
>>18
この状況でお互い納得してるなら団体も信者も文句ないんじゃね
なんか互助会めいてる気もするけど
10: 2chソース 2022/08/11(木) 15:27:00.74 ID:JfAmzUat0
なんか多額の寄付金を払ってるやついるじゃん
お金払ったらなにかサービス受けられんの?
11: 2chソース 2022/08/11(木) 15:27:03.87 ID:tP98mR6U0
就職とかのコネもええんちゃうかな
13: 2chソース 2022/08/11(木) 15:27:21.81 ID:JfAmzUat0
女あてがってもらえるとかないんか
15: 2chソース 2022/08/11(木) 15:28:15.72 ID:7zDWALaq0
救(巣喰)われる
17: 2chソース 2022/08/11(木) 15:28:22.40 ID:JYp8kKj5a
罪許されて天国に行けるで
終末が近いからその前にイエス様信じたら生きたまま天に引き上げて守ってもらえるかもな
20: 2chソース 2022/08/11(木) 15:29:22.33 ID:MekMgVGm0
ネグレクトの理由に出来る
21: 2chソース 2022/08/11(木) 15:29:23.76 ID:5f7lU+7C0
高校で全くモテなかった友達が創価で学会員同士で結婚しとったで
22: 2chソース 2022/08/11(木) 15:29:27.06 ID:zOKuxXBB0
宗教にすがるやつは雑魚の弱者っていうけど
まさにそのとおりだしそれでいいんだよ

他人を馬鹿にする前に
まず信者に無意識のマウントとる心性の浅ましさに気づかんとあかんのや
23: 2chソース 2022/08/11(木) 15:29:44.49 ID:5XLbVO5G0
祈りを行うと精神安定するらしい
26: 2chソース 2022/08/11(木) 15:31:18.78 ID:SkOm1Og60
脳死で神を信じてれば救われるんだぁて
あれこれ悩まなくなる
27: 2chソース 2022/08/11(木) 15:31:39.51 ID:05zoeknd0
>>26
思考停止な
36: 2chソース 2022/08/11(木) 15:36:03.61 ID:g/byCEvXM
>>26
救われるかどうかより選択肢を選ぶ基準になるのがええんやで
40: 2chソース 2022/08/11(木) 15:36:49.09 ID:iw+gEwZ9p
>>36
選択の結果を神のせいにしなければそれでもいいんですけどね
29: 2chソース 2022/08/11(木) 15:33:28.78 ID:iw+gEwZ9p
ないぞマジで
37: 2chソース 2022/08/11(木) 15:36:09.40 ID:SkOm1Og60
実際平和な時代にはあんまり意味ない
ユダヤ人みたいにエジプトで奴隷にされてくそみそに扱われてたやつらなら
そりゃ今に救世主が来てワイらを救ってくれるんやぁて宗教作らな生きてけんわな
41: 2chソース 2022/08/11(木) 15:36:51.19 ID:AA5ljdj3a
寄付金払い続けたら良い関係でいられる
49: 2chソース 2022/08/11(木) 15:38:32.12 ID:XRVJ11Bfp
>>41
これが心の拠り所なんやろね
お金があるから必要とされてるのを自分が必要と勘違いした信者
47: 2chソース 2022/08/11(木) 15:38:20.54 ID:EUdlNJhd0
友達出来るらしいで
学会はサークル活動が豊富らしい
52: 2chソース 2022/08/11(木) 15:39:24.61 ID:d2zc3wBc0
宗教はダイエットと同じ
痩せたいという弱みにつけこまれ
嘘まみれの情報の波へと飛び込んで
無駄なことに体を動かし散財する
66: 2chソース 2022/08/11(木) 15:41:29.92 ID:SkOm1Og60
心の弱みにつけ込んで身ぐるみ剥がすような悪質な宗教多すぎやな
71: 2chソース 2022/08/11(木) 15:42:03.11 ID:u5oqmKJI0
最近のキッズ昔のキッズと比べて余裕ないんやろな
別に自分を有能と思っても他の有能に干渉せんかったらいいだけの話やし
81: 2chソース 2022/08/11(木) 15:45:36.12 ID:HrzKrrin0
宗教が「金から身を切り離せ」っていうのはべつにおかしくないよ
でも「その金を教会だの組織によこせ」っていうのは一気にカルト寄りになる
90: 2chソース 2022/08/11(木) 15:48:45.70 ID:x9jCcatzd
>>81
余分な金を持たんほうが安らかなんやでっていう信者本位がしっかりしてる喜捨システムって難しいんやろうな
100: 2chソース 2022/08/11(木) 15:51:12.64 ID:IcgesJul0
出家すれば衣食住補償されるで
その代わりこき使われるが
統一教会の原理研がこのシステムやで
そして大学卒業して就職したら献金させられるんや
115: 2chソース 2022/08/11(木) 15:58:00.16 ID:EmKsCRIi0
なんのメリットもないのになにかの輪に入りたくてなんjしとるやろ?
宗教もそれなんちゃう
118: 2chソース 2022/08/11(木) 16:00:13.11 ID:qXAD1g330
>>115
ただし宗教は有料です
119: 2chソース 2022/08/11(木) 16:01:10.34 ID:hXw/JDFYM
>>1
マルチと同じで初期に上層部に食い込めたらおいしい
そーす太郎
起業家や個人事業主なら宗教法人立ち上げたら税金面のメリットはかなり多そーすね
そーす太郎

宗教法人のメリット

2022.02.01

  1. 社会的信用度 … 宗教団体が法人化して宗教法人になった場合、公益法人の扱いとなります。「宗教法人」という冠がつくことで一般的に社会的な信用度は増します。
  2. 税制上の特典 … 宗教活動に係るものは法人税等が非課税。宗教活動に用いる不動産(境内地、境内建物)は、不動産取得税、固定資産税が非課税
  3. 法人格の取得 … 法人格をもつことによって、預金、不動産など財産を宗教法人名義とすることができます。また、宗教法人として、契約の当事者となれる
  4. 永続性 … 個人とちがい、法人格をもつことで永続性が担保されます。

↓ 全文はソースで ↓

Twitterまとめ

【ひろゆき】宗教の存在意義とは?

関連記事
「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
230無銘そーす 2022-12-24-12:35
3大宗教はまだしもカルトは色々やらかしてるからなぁ
234無銘そーす 2023-01-22-13:36
宗教は心が楽になる洗脳だからなそれが欲しいなら行く価値があるのだろう
ただし、子供には人生破滅するほど悪影響があるので子供は作らないでくれ
親子間で洗脳された子供の世間とのギャップは対策がわからないほど重い
どっかの宗教は「だから」多産推奨で布教しないって在り方をしてるしな
子供の人生を宗教に捧げる親とか最悪の搾取だからな
270無銘そーす 2023-04-26-18:10
例えば、俺が警視庁と警察庁の目の前に「カルト教団」を作った場合、当然違法な事はできないし、いつガサ入れされても困らないような宗教経営をしなくてはならない。だから、宗教も暴力団も右翼も、結局は警察の目を気にして逮捕されないような生活をしなきゃいけない普通の人間と同じである。マフィアでも何でも警察には絶対服従である。
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 宗教 * 暮らし * 生活 * 税金