FXと株の初心者用サイトを見ても良くわからないので解りやすく教えてください
2014/08/15/17:33:☆
カテゴリ:FX・株式・投資・資産運用
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 22:50:19.32 ID:Nf/tzZQx0
- 初心者用のサイトを見てみたんだけど
どうにも理解しづらい
なんかこう知識として覚えれても
実戦で使える気がしない
テクニカルとかは覚えれば使えそうだけど
ニュースやら経済の状況で判断したりってのが難しい
上手く稼いでる人は経済情報とかニュース
株なら会社の情報を見て判断してるんだよな?
どういう情報で状況が変わるとかわけわからん
ヒントだけでも頼むよ - 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 22:51:00.76 ID:+ObJxWXN0.net
- こんなところで聞く程度の脳みそじゃ絶対に失敗するからやめておいた方がいい 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 22:55:28.97 ID:Nf/tzZQx0
>>3
人それぞれだからこそここでヒントが欲しいんだ
勉強始めたばっかりだけど
今のところニュースとか経済情報で判断できる気がしないから気になったんだ - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 22:53:43.57 ID:+vWLvy8x0.net
- まず投資手法は大きく分けて、会社とかの業績を見て投資するファンダメンタル投資と、
そういうのを一切見ずに過去の株価の値動きだけを見るテクニカル投資が有る
またテクニカル投資も、株価のトレンドに従って株を売り買いする順張りと
(つまり上がりだしたら買い、下がりだした売る)、
トレンドの逆に、つまり下がったら買い上がったら売る逆張りが有る - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 22:54:32.24 ID:KOZD4y+V0.net
- 株の場合 素人で儲けやすいのは上場する気のある会社に投資すること
上場した瞬間一気に上がるからその時売る
短期やデイトレは単発で勝ててもトータルで勝ち続けることはかなり難しい18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:01:43.03 ID:Nf/tzZQx0
>>9
それだとギャンブルに近くないか?22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:05:28.45 ID:KOZD4y+V0.net
>>18
IRなんかで比較的手に入れやすい情報だろ 普通の頭があればそうそうギャンブルにならん
お前は何を持って株式投資をしたいんだ27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:12:05.62 ID:Nf/tzZQx0
>>22
IRとかわからんよ
マジで勉強始めたばっかりだから
個人の技術とかなんもわからん
用語をチラ見しつつサイトの説明読んでるくらいだ - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 22:55:56.09 ID:+vWLvy8x0.net
- ここで聞くだけではなく、本屋に行って良さそうな本を何冊か買ってきて熟読することを勧めるよ
はっきり言って生易しい世界では無いから
それと、ちょっと矛盾する様に聞こえるかもしれないけど、一通り勉強したら、少額で実際に始めることによって、たくさんのことが見えてくる - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:00:05.41 ID:ZAvxcUiL0.net
- 底で買えると思ってはいけない。天井で売れると思ってはいけない
投資なんだから利益が出るまで含み損を抱えることになるのは当たり前なのである - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:01:08.22 ID:KOZD4y+V0.net
- 景気や経済で株価が動くってのは半分正解
実際に株価動かしてるのは仕手だからその動きが読めなきゃ勝てない
仕手に金魚の糞のように付いて同じ動きしてれば勝てる
相当いい頭が人脈がないと無理だけどな20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:05:03.25 ID:Nf/tzZQx0
>>17
それこそ知識以上の物が必要になってくるな24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:07:19.20 ID:KOZD4y+V0.net
>>20
当然
だから本屋で株の本なんて何冊読んでも殆ど無駄だよ
資格の本でも買ってそれで仕事についたほうがマシ - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:05:27.27 ID:+vWLvy8x0.net
- 株とFXのどっちを選ぶかだけど、株の方がより投資的で、
FXの方がより投機的(賭け事っぽいという意味)だ
なんでかと言うと、会社は儲けようとする力が働くので、国全体の経済が上向きであれば、
全体的に儲かる可能性が有る
だが、FXは誰かが儲かればその分誰かが損するというゼロサムゲーム(トータルすれば全体の財産は増えも減りもしていないことを言う)
後、FXはてこの原理が働いて、少ない元手で大きく儲けることができるけど、
逆に大きく損することもできる
実際は、少ない元手で取引できるということは、足りない分を借金して投資しているのと
一緒だから要注意 - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:09:38.69 ID:qrQCJ6kF0.net
- あー、全く素人が素人に説教して自己顕示欲満たしてるだけだ
聞くなこんな意見、何のやくにもたたない
俺が本当に大事な事だけ教える
まず、あなたがあちこちにアンテナを張って手に入れた情報は、その時にはすでにほとんどのプロが知ってる情報だ
まずはこれを頭に叩き込め
だから素人が情報頼りに株なんて出来ないと理解しろ31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:17:22.51 ID:Nf/tzZQx0
>>26
情報がプロより古いことで損に繋がるなら
テクニカルしか選択肢なくないか?34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:26:40.15 ID:qrQCJ6kF0.net
>>31
そう、それに気がつかない自称情報通の皆様が養分になってる
テクニカルも最初は単純に考えればいい
上がったあとは下がる
下がったあとは上がる
これが基本33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:24:55.55 ID:KOZD4y+V0.net
>>31
だから一部の頭のいいやつか人脈(プロ)がないと勝てないんだよ
ファンダもテクニカルも結局仕手がどう動かすかの判断材料
頭のいい個人投資家はその判断材料と独自のルールと鋼の心で勝つ方法を見出してる
個人投資家がちまちま株の売買したところで株価は動かない 全ては仕手
これが理解できないならFXでギャンブルでもしてな37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:30:01.12 ID:Nf/tzZQx0
>>33
仕込み?の予想の為のテクニカルなのか
ちなみに仕込みって銘柄ごとにあるのか?
それとも業種やもっと広範囲で動くのか?40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:36:32.22 ID:KOZD4y+V0.net
>>37
ファンダもそう
いくら好材料があっても仕手が大量に売りに出せば株価は下がるし、逆もしかり
仕込みと利食いのタイミングは必ずある
銘柄とか業種とか仕手によっても違いがあるんだろうが俺には分からん
分からんかったから負けた - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:15:50.29 ID:wHrJQlZVO.net
- 投資で大儲けできるのは一度大損した人間だけ
これまめな44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:46:43.89 ID:DqiR06Lh0.net
>>30
そうなんだよな
結局投資はどれだけ痛い目会って這い上がってきたかの勝負
それだけ腹くくらんと勝てんよ - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:27:38.60 ID:+vWLvy8x0.net
- 他の選択肢も有るよ
地味だけど、インデックス買って、長期投資で複利を狙うと言うのも有る
これは若いうちからやらないと、財産築けないかもしれないけど38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:31:32.58 ID:Nf/tzZQx0
>>36
何のことがわからんけど
まだ若いからチャンスあるのかな?
ちなみに予算がどれだけあればいい?39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:35:19.46 ID:+vWLvy8x0.net
>>38
株やるならこれぐらいは必要だっていう意見も有るけど、
俺は少額で始めて経験を積んだらいいと思うよ
で、働いて得たお金を少しずつ投資に回していけばいいんだし
もし投資がうまくなって、うまくお金を増やせるようになったら、
後は一桁増やして同じことをやればいいだけだから - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:39:05.00 ID:MY7uwsUh0.net
- 今のFXも株も終わってるは
どんどんボラなくなって少ないパイを取り合うような状況
今から始めるなんて鴨になるようなもんだから止めとけ43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:43:50.84 ID:Nf/tzZQx0
>>41
若いうちに稼げる手段を持ってないと
俺の人生は自殺しかなくなる
これからどんどん選択肢が狭くなって
最後には自殺しか選べなくなるだろう
だから必要なんだ45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/04(月) 23:48:07.35 ID:KOZD4y+V0.net
>>43
悪いこと言わんから飯食ってくだけのスキル身につけて地道に働け
どうしても株式投資したいなら好きな会社に金預ける気持ちで中長期でやれ
10年後見て増えてりゃラッキー程度
デイトレだけは身体的にも精神的にも悪いから絶対やめとけ - 引用URL : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407160219/
- ■ 軽い気持ちで投資を始める前に…
LINK・『こういう人は株に向いてない』っていう7つの特徴
負けを負けだと認められずに、熱くなってしまう方は人生ゲームオーバーにならないよう細心の注意を払いましょう…
扱う金額が大きくなると平常心を保つ事が難しくなりがちです - ※1 コメントだけで投稿できます。名前欄は空白でOK!
- ※2 特定の個人、団体への誹謗中傷コメントはご遠慮ください。
- ※3 確認画面でパスワードを設定すると後で修正できます。
- ※4 FC2スパムフィルタを使用しており、エロや差別的な表現があると投稿できない場合があります。
株で億万長者になった人だって、最初はみんな初心者。
馴染みのない専門用語が飛び交いますが、難しく考えないでも要するに
買ってから売るまでの期間に値が上がってれば良いだけ!
投資なんて誰にだって簡単にできます!
でも、何故か儲けることができないw
それなりに勉強し実戦で経験値を上げ、自分なりの勝てる手法に辿りつけるのは極一握り
これから投資を始めたいという初心者に経験者が親切にアドバイスしているスレを見つけたので下記にまとめてます
馴染みのない専門用語が飛び交いますが、難しく考えないでも要するに
買ってから売るまでの期間に値が上がってれば良いだけ!
投資なんて誰にだって簡単にできます!
でも、何故か儲けることができないw
それなりに勉強し実戦で経験値を上げ、自分なりの勝てる手法に辿りつけるのは極一握り
これから投資を始めたいという初心者に経験者が親切にアドバイスしているスレを見つけたので下記にまとめてます
この記事にコメントする
★ コメント機能についての注意事項
【FX・株式・投資・資産運用】の最新記事
- 他サイトの新着記事
- 最新記事
-
【健康】歯並びという顔の善し悪しを決定付けかねない運ゲー 2020/11/22
-
【健康】尿酸値ってどうやって下げるんや? 2020/11/13
-
【仕事】動物園の飼育員だけど質問ある? 2020/11/13
-
【富豪】ココイチ創業者「ネクタイは500円、シャツは980円、靴は3000円で十分」、贅沢にお金を使うのは恥ずかしい 2020/11/13
-
【体臭】ワキガなんだけどデオナチュレが全く効かない… 2020/11/12
-
【選択】3億円貰えるけど文明レベルが1970年になるボタン 2020/11/07
-
【生活】家賃に高いお金かける人って何なの?一番減らせる固定費なのに 2020/11/03
-
【賃貸】壁が薄いことで有名なアパートに住んでるけど質問ある? 2020/11/03
-
【健康】自律神経失調症が治らない 2020/11/02
-
【生活】3大一人暮らし必須「食洗機」「珪藻土マット」「ブンブンチョッパー」 2020/10/31
-
【健康】30代手前で歯列矯正って今更お金がもったいないとか言われるけどそんなにおかしい? 2020/10/31
-
【仕事】経験上ガチでやめとけって仕事、アルバイト教えてくれ! 2020/10/30
-
【恋愛】女性の57%が「薄毛の男性は恋愛対象にならない」と回答 2020/10/30
-
【経済】コロナ禍で冬のボーナス崩壊…住宅ローン払えずマイホーム手放す家庭も 2020/10/26
-
【選択】カズレーザーさん「やらない後悔よりやる後悔はダメ。迷ったらやめたほうがいい」 2020/10/24
-
【起業】孫正義(20歳)「会社起こすには1億円いるな、1日5分使って発明して稼ごっと」 2020/10/23
-
【筋肉】腕立て伏せって運動してない普通の人でも30回くらいはできる? 2020/10/22
-
【朗報】カンニング竹山さん、薄毛治療に無事成功する 2020/10/20
-
【社会】「経済を回す」っていうのがよく分からないんだが? 2020/10/18
-
【特需】PC出荷数、7~9月期はコロナで14.6%増!在宅勤務やオンライン学習の利用者増! 2020/10/18
-