孤独は『1日15本のたばこ』と同じダメージ
という話題を2chスレからまとめました。
ニュースソースを要約すると…
- 政府が「孤独・孤立の実態把握に関する全国調査」の結果を公表した。
- 40.3%の人が常に、時々、たまに孤独を感じると答え、20代が最も高い結果を示した。
- 政府は孤独・孤立解消を手助けするNPOを設立し、官民連携のプラットフォームを作成することを計画している。
この話題についてネット上では…
- 「離婚した嫁と同じ空間にいた時に比べればなんともない」
- 「タバコにはストレス発散の効果があるので、孤独は15本分もストレスが発散できるということか」
- 「社会生活でのストレスはタバコ何本なんですか?」
- 「ネットが発達した世の中で孤独って感じるんか」
- といった意見が見られました。
- 他にも「孤独と寿命」に関する様々な情報を集めてみましたので紹介します
- 只今の注目記事!
孤独すぎてヤバい 孤独感は「1日15本のたばこと同じ健康被害」という報告 [837857943]
元スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683071689/
- 1: 2chソース 2023/05/03(水) 08:54:49.26 ID:WYu/F7/M0● BE:837857943-PLT(17930)
- 20代の約5割が「孤独を感じている」と回答 「1日15本のたばこと同じ健康被害」という報告も
〈あなたはどの程度、孤独であると感じることがありますか〉
など四つの項目について答えるというものだが、常に・時々・たまに孤独を感じると答えた人が全体の40.3%を占め、
年代別では20代が47.9%と全世代でもっとも大きいことが分かったという。また、全国には孤独・孤立解消を手助けするNPOがあるが、
“常に”と答えた人の4割が、支援の受け方が分からないとしている。
「いえ、イギリスでは18年に孤独担当大臣が世界で初めて設けられましたが、同国では“孤独は1日にタバコ15本を吸ったのと
同じぐらいの健康被害がある”という調査報告があります。その意味では、国民全体の健康にも関係しているといえる。
政府では調査の他にNPOと組んで官民連携のプラットフォームを作っていますが、目下“孤独・孤立対策推進法案”を
国会で審議していただいているところです」(同)
- 3: 2chソース 2023/05/03(水) 08:57:53.50 ID:PMvUASbw0
- でも誰かから実害を受けるよりはマシじゃね?
- 157: 2chソース 2023/05/03(水) 16:08:17.58 ID:qZEKLmeS0
- >>3
やっぱり孤独になるとそういう極端な発想しかできないの? - 4: 2chソース 2023/05/03(水) 08:58:33.63 ID:merHAbvU0
- 家族の中での孤独感はそれ以上の健康被害
- 6: 2chソース 2023/05/03(水) 08:59:02.87 ID:PwS33RDm0
- じゃ俺は1日2箱吸ったのと同じぐらいの健康被害受けてるな(´・ω・`)
- 10: 2chソース 2023/05/03(水) 09:00:58.58 ID:uCpoZyzd0
- タバコ15本分吸っているのと同じだからタバコに金を使わなくなっていい事だな
- 13: 2chソース 2023/05/03(水) 09:01:19.12 ID:J2sdjzHQ0
- 孤独を怖がる人と好む人いるからなんともいえんよね人といることがストレスになる人もいるからね
- 15: 2chソース 2023/05/03(水) 09:02:29.01 ID:zGRLhVb80
- 孤独でタバコ1日40本の私はどうなりますか?
- 86: 2chソース 2023/05/03(水) 10:51:16.32 ID:D+cBLKTN0
- >>15
60くらいで死ぬ - 17: 2chソース 2023/05/03(水) 09:03:02.08 ID:0nZeoT5k0
- 5chがあれば孤独をあんまり感じないな
- 18: 2chソース 2023/05/03(水) 09:03:10.31 ID:fxuq3nKb0
- 離婚した嫁と同じ空間にいた時に比べればなんともない
- 19: 2chソース 2023/05/03(水) 09:04:45.04 ID:0nZeoT5k0
- タバコにはストレス発散の効果があるので
15本分もストレスが発散できるということか - 26: 2chソース 2023/05/03(水) 09:08:51.53 ID:6xRF/Aoz0
- 国によってはぼっちに厳しいからね
日本はそうでもなくなったけど - 28: 2chソース 2023/05/03(水) 09:10:35.16 ID:/HQn6nVl0
- いちいち孤独がどうとか気にするなよ
- 29: 2chソース 2023/05/03(水) 09:11:05.06 ID:ONDjtj7g0
- 50を越えると段々と寂しさを覚えるようになり
60になる頃には両親は他界し兄弟親戚とは距離を置かれ寂しさMAX
その後は徐々に感覚が麻痺して虚無へ一直線
どうせそんな未来だろな - 35: 2chソース 2023/05/03(水) 09:18:32.78 ID:VRUQ4KFD0
- 繋がろうとしすぎよ
- 38: 2chソース 2023/05/03(水) 09:22:00.65 ID:GY59ybWf0
- って20代かよ
結婚して子供2人居る俺でも
1人で歩いてる時に楽しそうな家族連れと鉢合わせると負けた気分になるぞ - 39: 2chソース 2023/05/03(水) 09:22:23.55 ID:+peFIE0B0
- 5ちゃんやれw
- 40: 2chソース 2023/05/03(水) 09:23:03.04 ID:AnJcAQSo0
- 孤独になると最高に心が安らぐんだがそれもタバコ15本?
- 41: 2chソース 2023/05/03(水) 09:23:35.40 ID:fOtoaz2B0
- 考えてみると、社会生活でのストレスは
タバコ何本なんですか? - 42: 2chソース 2023/05/03(水) 09:25:22.31 ID:nl3WMCqA0
- 精神衛生をタバコ単位で考えるのはどうかと思うがな
- 43: 2chソース 2023/05/03(水) 09:26:14.10 ID:2Rrokqa70
- じゃあ他人と関わった場合は30本くらいかな
- 49: 2chソース 2023/05/03(水) 09:36:46.87 ID:YFMYfWts0
- これもともと社交的でない人には当てはまらないって研究もあったな
- 50: 2chソース 2023/05/03(水) 09:38:06.37 ID:ybzU4Wj20
- ネットが発達した世の中で孤独って感じるんか
- 64: 2chソース 2023/05/03(水) 10:02:13.62 ID:AshBBABY0
- 独りのほんの少しの寂しさより
他人といる多くの煩わしさの方が苦痛だ - 70: 2chソース 2023/05/03(水) 10:27:24.41 ID:T7Y1OptZ0
- 他人から見たら孤独やと思うけどぜんっぜん平気なのでお構いなく
- 72: 2chソース 2023/05/03(水) 10:31:03.99 ID:qQJO+T4z0
- 孤独で暇だからタバコすっぱすぱ吸っちゃう
- 80: 2chソース 2023/05/03(水) 10:39:58.66 ID:ChZd3wNg0
- 俺は孤独全然平気だからとか言う奴
5chに書き込んでんじゃねーよ。誰かに構ってもらいたいんだろ? - 84: 2chソース 2023/05/03(水) 10:46:59.33 ID:8ua/EyCh0
- いずれAI君が進歩して孤独を埋めてくれる筈!
- 85: 2chソース 2023/05/03(水) 10:49:31.26 ID:aVB9a2iG0
- お前らがいるから俺は孤独じゃないよ
5ちゃんは世界を救う救世主だ - 87: 2chソース 2023/05/03(水) 10:51:23.37 ID:Apb6a3Uk0
- なんで群れさせたいのか分からないw
いまさら少子化を避ける手なんてないのにwww - 94: 2chソース 2023/05/03(水) 11:09:22.33 ID:0f/GGQLq0
- 強がりつつも甥や姪を連れてきた兄弟から逃げるのは何でだぜ?w
- 96: 2chソース 2023/05/03(水) 11:12:49.00 ID:oKgE1BLi0
- たばこ1本=寿命5分くらいって聞いた
5?15=75分? - 98: 2chソース 2023/05/03(水) 11:13:47.02 ID:wF5asm4O0
- ネットやゲームあるから全然気にならんけど、これが昔だったらヤバかっただろうな。
暇を潰すモノが殆どないってのは勿論、結婚しろって圧も今よりもっと強かっただろうし - 105: 2chソース 2023/05/03(水) 11:36:11.72 ID:lpxx6CU60
- ひとりでいるときは、幸福感しか感じないんだが。
- 106: 2chソース 2023/05/03(水) 11:36:39.16 ID:w6vdvfHd0
- お前らは人といるとストレスなタイプだろw
- そーす太郎
- タバコで寿命縮むっていうけど、重い病気にかからず済む健康体の人はストレス軽減効果でむしろ寿命が伸びるのかしら?
タバコを1本吸うごとに、11分寿命が縮まる
-
タバコは、喫煙によって体内に含まれる有害物質や化学物質によって健康に悪影響を及ぼします。喫煙によって呼吸器系、循環器系、消化器系、神経系など、全身の機能に悪影響を及ぼすことが知られています。
諸説ありますが、タバコを吸うことで1本あたり約11分の平均寿命が短くなるとされています。これは、タバコに含まれる有害物質が体内に取り込まれ、細胞や臓器にダメージを与えるためです。喫煙によって引き起こされる健康問題には、肺がん、心臓病、脳卒中、呼吸器疾患、癌などが含まれます。
タバコの影響は、喫煙量や期間によっても異なりますが、喫煙することで健康に悪影響を与えるリスクは増加します。一度の吸引による影響だけでなく、長期的な喫煙によって蓄積される有害物質の影響もあります。
喫煙による健康被害を避けるためには、禁煙が望ましいとされています。禁煙には多くのメリットがあり、喫煙によって引き起こされる健康問題のリスクを減らすことができます。また、禁煙後には、味覚・嗅覚の改善や健康面での改善が期待されます。
総じて、タバコは健康に悪影響を与えることが科学的に証明されており、一本のタバコでも寿命が短くなることが分かっています。禁煙をすることで、健康面でのリスクを軽減し、健康寿命を延ばすことができます。
孤独で寿命が縮む理由とは?
-
孤独で縮む寿命には科学的な根拠があります。孤独や社会的孤立は、私たちの健康に深刻な影響を与えることが研究から明らかになっています。
例えば、孤独や社会的孤立に苦しむ人は、心臓病や脳卒中、がんなどの病気にかかりやすくなるという研究結果があります。また、孤独感や社会的孤立は、認知機能の低下やアルツハイマー病のリスクを高めることも示されています。
さらに、孤独や社会的孤立に苦しむ人は、睡眠障害やストレス、不安やうつ病などの精神的な問題を抱えやすくなるという研究結果もあります。
これらの研究から、孤独や社会的孤立は、私たちの健康に深刻な影響を与えることがわかります。そのため、家族や友人とのコミュニケーションを大切にすること、コミュニティ活動に参加することなど、積極的に人と関わるように心がけることが重要です。
こんな世の中だから気をつけたい"孤独感"の科学的な改善方法【ゆっくり解説】
「つながり・愛」が足りないと害がある?【精神科医・樺沢紫苑】
Twitterまとめ
孤独は危険…社会的に孤独な人は早期死亡リスクが2倍になる。これは、ブリガムヤング大学の研究結果。孤独は、喫煙(1日15本)と同等のリスクがあり、過度の飲酒の2倍、運動不足と肥満の3倍も寿命に影響する。淋しいと人は死んでしまう。今はSNSがある時代なのでいろんな人と繋がろう。フォローミー…
— まじい【デキる人の行動学】 (@magee_blog) April 24, 2023孤独は、飲酒・運動不足・肥満よりも寿命を縮めます。
— かつ (@shapely_man) April 25, 2023独身男性平均寿命66歳!
— トミー (@RQ4UuEFLIizPKWj) April 24, 2023
女性独身女性80歳!
孤独死をなくそう!
地域の繋がりをとりもどそう。
家持ちの人が、自宅で安いカフェみたいなのをつくるのはどうか?配信者の人が孤独死で亡くなったらしい
— 前の新家のおじいちゃん (@buyoman1) May 1, 2023
やはり1人で住んでるとそう言うこともあるんだと思った
毎度見るのは、2分ぐらいでした
1人暮らしは、明日は、我が身です
私も結婚すべきでしたが、すでに遅し
寿命を全うしたいです
- オススメ関連記事
- 「美容・健康・メンタルヘルス」カテゴリの最新記事