- 1 :無銘ソース 2014/08/23(土) 18:59:23.15 ID:R+lLmWEr0
- サイトで調べてるけど何か上手く行かないからコツ教えて
- 2 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:00:56.64 ID:R+lLmWEr0
- 近くに安いスーパーが欲しいけど何か色々難しい
- 3 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:01:32.24 ID:whtwJ5Fh0.net
- 住みたい地域と家賃の上限で検索
これは無いわ~っていう物件を消去法 6 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:03:43.06 ID:R+lLmWEr0
>>3
その方法でやってたんだけど
ヒット件数が多すぎるんだよね…
地域も、『ここがいい!』っていうのがないから
上手く絞り込めない…
- 4 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:02:36.99 ID:nk7gt5OD0.net
- あんまお宝だと店でないって言われたりするのでちゃんと食い下がるように。
7 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:04:32.83 ID:R+lLmWEr0
>>4
不動産やでってこと?
不動産はまだ行ってないんだよねー
ネットで調べてる
不動産いった方がいいのかな?
28 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:18:28.45 ID:nk7gt5OD0.net
>>7
俺の場合は、え?そんなのありませんよ?
で押し問答が続いて、携帯見せてようやくありまわしたわーwww
だった。
サイトあるような不動産は行くだけ無駄と思う
31 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:21:48.49 ID:R+lLmWEr0
>>28
じゃぁあんまり名の知れてない不動産とかに相談すると掘り出し物あるかな?
38 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:33:13.52 ID:nk7gt5OD0.net
>>31
あるかどうかは知らんが、態度悪かったらいい物件あっても退散が吉。
大家として付き合うのも嫌だしそんなのと関わってる大家の世話になるのもあかん。
41 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:34:39.62 ID:R+lLmWEr0
>>38
確かに…
業務的すぎるのは態度悪いうちに入る?
イメージ的に冷たく言い捨てられる様な感じの
45 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:36:40.94 ID:nk7gt5OD0.net
>>41
その程度なら許容範囲かな。
51 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:42:53.02 ID:R+lLmWEr0
>>45
そっか、じゃぁ普通に態度悪いと感じたら注意って認識でいる!
ありがとう
不動産に入るのも緊張しそう
- 5 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:03:38.72 ID:whtwJ5Fh0.net
- 仕事帰りにスーパー行くなら駅近にスーパーがあると良いよ
個人的にはクリーニング、オリジン弁当、が近いと嬉しい 9 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:05:44.51 ID:R+lLmWEr0
>>5
駅近にスーパー良いね
今が家から近いところに安くて良いスーパー3つもあるから欲張ってしまう
- 8 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:05:03.41 ID:whtwJ5Fh0.net
- あんまり広いと、出てくとき大変。
知らない間に荷物増えてるから、処分しようにも運ぼうにも困る。 11 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:06:52.63 ID:R+lLmWEr0
>>8
そもそも荷物が多いからのう…
大きい本棚とか置きたいし
- 10 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:06:39.39 ID:whtwJ5Fh0.net
- 不動産やにも最終的には行くけど、変なのを押し売りされそうになるよ
12 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:07:51.94 ID:R+lLmWEr0
>>10
そういうのあるのか…それは嫌だなぁ
幽霊的なことに敏感だから怖いわ
- 13 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:10:01.03 ID:xBu0fhwL0.net
- 大島てるって事故物件サイトに乗ってないところで。
17 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:11:35.50 ID:R+lLmWEr0
>>13
そんなのあるんだ!
良いなと思ったらそこで確認してみる!
凄くありがとう!
- 14 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:10:19.02 ID:QMIbH5ER0.net
- Googleマップ&ストリートビューで下見
良さそうな住まい探し
マンションアパート名で不動産屋検索 20 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:13:06.43 ID:R+lLmWEr0
>>14
すごい高等テクだ…
どこら辺にすみたいって明確になってなきゃ出来ないね…
因みに世界一レベルの方向音痴で土地勘とか地理とかすっごいダメなんだよね
- 16 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:11:05.59 ID:R+lLmWEr0
- バストイレ別
バルコニーつき
クローゼットつき
2口コンロ
フローリング
独立洗面台
20平米以上
安いスーパー近くにあり
家賃6万くらい
って欲張りすぎ? 18 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:12:26.53 ID:whtwJ5Fh0.net
>>16
田舎ならあるだろうけど、都会は無理じゃない?
21 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:14:30.31 ID:R+lLmWEr0
>>18
都内の職場だから都内が良いんだよねー
っても手取りが残業によるけど30万くらいで
親にも仕送りしたいからあんまり高い家賃は辛い…
ルームシェアも考えたけど疲れるし信用できない
- 23 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:15:29.44 ID:gNIBuO+P0.net
- ネットで地域を絞ってアシで探す
現場じゃないと解らない事は割と有るからね
俺は幽霊とか見えないし割と気にしないけど、窓から見える景色が一面の霊園だった時は流石に断った。不動産屋も、ですよね~。って感じだった 27 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:17:26.14 ID:R+lLmWEr0
>>23
ネットで絞る段階で躓いてる!ww
あと結構残業あるから時間があまり無いのだよねぇ…
でも確かにそういう情報は行ってみないと分からないよな、ありがとう
- 24 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:15:33.14 ID:whtwJ5Fh0.net
- 不動産やが連れてってくれるけど、車で連れてかれるから気をつけて
住んだら歩くんだよね
中心部欲してないなら都会だよね? 29 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:19:18.24 ID:R+lLmWEr0
>>24
あ、そっか!
駅からの時間とか色々車だと分からないもんね
住んだら歩きか自転車だよー
都内だよ!
だからどこもかしこも高い
- 43 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:35:37.74 ID:whtwJ5Fh0.net
- うちも家賃交渉したよ
大家さん次第だと思う
大家さんに直接言うんじゃなくて、ミ○ミニに言ってみたら2000円安くなった。
担当者も頑張ってくれたよ 48 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:41:10.77 ID:R+lLmWEr0
>>43
家賃交渉するならネットより不動産かな???
ネットで調べても不動産に繋がってるのかな?
家探ししたことないから分からないんだ…
- 66 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:50:05.33 ID:3fMd54Dni.net
- 事故物件だろ
72 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:52:56.55 ID:R+lLmWEr0
>>66
やだよ怖いよ!!!
敏感なんだよ!!!
- 75 :無銘ソース 2014/08/23(土) 19:54:57.19 ID:oXxv9xH00.net
- ネットに出てるのはしばらく借り手のつかない物件、
本当にいいと思われる物件は自分の所で貸したいから、ネットに挙げない、と聞いたことがある。
ネットで相場を掴んで、実際に探すのは店頭突入、で成功したことはある
- 99 :無銘ソース 2014/08/23(土) 20:54:08.17 ID:QhXGS7qd0.net
- 部屋の間取りや家賃、駅へのアクセス方法とかも大事だけど
隣や上に基地外が住んでないかも大事だ。
いい条件の部屋が見つかっていざ住んでみたら
隣の奴がうるせーとかあるからな。
そん辺は運もあるかもだけど、不動産屋には一応言っといた方がいい。 101 :無銘ソース 2014/08/23(土) 21:12:02.70 ID:R+lLmWEr0
>>99
確かに!
そこ考えてなかった!
本当に一人で部屋選びすると注意点に漏れが出て危ないね
助かったありがとう!
- 103 :無銘ソース 2014/08/23(土) 21:13:15.06 ID:BQv317Cm0.net
- 1階が飲食店とかやめておけ
G発生率高すぎる
真南、西向き物件はやめておけ
夏、死ぬ程暑いぞ
気になる物件があったら朝と夕方の2回視察しろ
騒音確認な
学生物件はやめておけ
うるさいぞ 104 :無銘ソース 2014/08/23(土) 21:23:23.34 ID:R+lLmWEr0
>>103
お店があるとこは確かに絶対に嫌だ!
自分でG撃退出来ないし…
注意点色々ありがとう!
暑いのだいっきらいだから気を付ける。
方角重要だね
最近神経が細いのか音とかストレスでしょうがないから気を付ける
- 219 :無銘ソース 2014/08/26(火) 07:39:17.35 ID:KtoWwYxf0.net
- 物件って結局は出会いだから
部屋を見た瞬間にここだと思えるような相手と出会えるまでは
気長にコツコツと楽しみながら探すしかないな
俺も今まさに引越し準備中だが、1年以上探したわw
- 関連記事