隠し味は2chソース(^ω^)

【社会】家賃収入を得る大家さんは320万人!家を建てられない人が増え二極化が進む…

三行要約
・賃貸用不動産を持ち、所得を得ている個人は320万人!
・約150万円で1室を落札した事から始め、年6億円の家賃収入に!
・成功者は「泥臭い努力が物を言うのが不動産投資」と語る!
大家
0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
かなり極端な成功例で、現実には損をしている大家さんも大勢いると思いますが、資金に余裕があるなら手を出してみたいものです
管理人 AA(アスキーアート)
以下、ソースと2ちゃんねる「大家さん300万人時代到来 株式投資家1200万人だが大家さん320万人おいしい時代」のまとめ
只今の注目記事!
1 : ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 03:17:54.91 ID:AwutNA3J0.net BE:837857943-PLT(16555) ポイント特典
「物件を案内しましょう」。男性はポルシェを飛ばし、札幌市内のアパートに向かう。
築50年と年季が入っているが、ほぼ満室。次は市内中心部「大通公園」近くの物件へ。
こちらは11階建ての高級マンション。
7億円を投じて新築した。

■家賃収入年6億円
男性の名は佐藤元春さん(39)。札幌を中心に40棟近い賃貸物件を保有する「メガ大家」だ。家賃収入は年6億円近く。借入金の返済などを差し引いても2億円を稼ぎ出す。
資産家だったわけではない。大学卒業後の1998年に就職したのは学習塾。2001年に札幌で競売に出ていたマンションの一室を約150万円で落札したことが転機だった。

貸すと年30%もの利回りが出た。
00年代半ばから法人化し、学習塾はやめた。
07~08年には「不動産ミニバブル」の崩壊を予見して保有物件の半分を売却。
この資金をもとにバブル崩壊後、物件取得を加速させた。
400人もの業者と付き合って物件情報を仕入れ、一つ一つ実見する。
佐藤さんは「泥臭い努力が物を言うのが不動産投資」と語る。

今や賃貸用不動産を持ち、所得を得ている個人は320万人。株式の個人投資家は推計1200万人で、その4分の1に達する。
ソース:日本経済新聞
3 : 断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 03:22:27.60 ID:v1Q90hMII.net
ミニバブルの崩壊を読んであらかじめ売却、これはセンスあるわ
4 : ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 03:23:14.01 ID:+K4GBP9D0.net
本当に景気よくなってるの?
マスコミが煽ってるだけなんじゃないの?
バブル来るの?
>41 : ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 10:55:45.75 ID:U4VL+6BA0.net
>>4
今日空き家率のニュースがあったね
余っているのにバブルは難しいよ
7 : キングコングニードロップ(広島県)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:14:12.20 ID:kUfnrCgH0.net
ド田舎だと空き家だらけだがな
>10 : 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:46:05.04 ID:lC2EaLxgi.net
>>7
東京で駅から徒歩5分だけど空き家だらけでガーラガラ
どこから何貰ってこんな記事書いてるんだか
>13 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 06:14:55.13 ID:bNaF9FJF0.net
>>10
そこ不人気エリアとちゃうか?
高額で借りる人の傾向とどんな理由で借りるか考えてみ
8 : スリーパーホールド(栃木県)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 05:20:50.68 ID:cMfEdXwT0.net
俺の住んでるアパート、9室あるのに2室しか埋まってねぇぞ
4年住んでるのに減りもせず増えもせず
固定資産税だけでもマイナスじゃないのか
17 : ネックハンギングツリー(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 07:31:08.25 ID:ktKEw+w/0.net
人口減で土地も家もあまりまくり時代がくるからなぁ
一般層は高くて家も土地も買えないし

よく言われるが富裕層が投資目的でマンション買ってるだけで
中国不動産バブルと同じことやってる感じだよね
>22 : セントーン(庭)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 07:41:04.17 ID:yP61Y4FS0.net
>>17
素人にはわからないかもしれないけど、中国のケースとは全然違うよ
18 : ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 07:31:12.87 ID:tG/puEBX0.net
こんなうまくいってる人はごく一部なんだって。
書いてるけど地道な日々の努力がないとそうそううまくはいかんて。
19 : タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 07:34:13.61 ID:qdswA4op0.net
上京して不動産投資物件を借りてる奴は馬鹿
オーナーは地方住まいだったりする
23 : ダイビングエルボードロップ(秋田県)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 07:51:07.80 ID:Og+7AsQ90.net
大家だが基本借りる香具師は貧乏人が多いから変なのに貸すと後で大変な目に合うこともある
追い出したくても出ていけるだけの引っ越し代すら持ってないってのはざらだからな
法的にも借主が強いし仮に裁判で勝っても出ていかなくて依然住み着いてるってのもいるらしい
それで溜まれば溜まるほどなおさら払えなくなっていく
>24 : ファルコンアロー(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 07:57:16.41 ID:tG/puEBX0.net
>>23
そうそう、そういうリスクがあるのに>1に出ている人はどうしてるんだろうねえ。
ヤクザとつながって生活保護相手で安定してるとかかね。
>33 : タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 08:25:04.91 ID:avb+OgVz0.net
>>24
生活保護者はとりっぱぐれないから、歓迎。
子供いない人が多いから、つつましく生活してくれるし。
29 : バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 08:15:56.47 ID:YLJPRsqm0.net
大島てるのサイトやってる人も投資で物件持ってたけど、事故(殺人や自殺)おこると
回収すらできなくなってリスクが高すぎるから、もうほとんど手放したと言ってたぞ。

部屋単位ではなく、棟まるごと所有だったらなんとかなるけれども、そうじゃないなら
おすすめしない、みたいなこと言ってた。
>44 : セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 11:12:44.31 ID:cSJzG4SE0.net
>>29
アパートマンションは一棟買いが基本
区分所有だと入居率はゼロか100だからな
>45 : クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 11:13:27.86 ID:0eV305pI0.net
>>29
妹の友達がどっかの紳士服チェーンの社長の娘で結婚祝いにマンション棟買いしてもらったとか聞いたわ。
曰く「棟買いの方がお得」だって。
32 : リキラリアット(芋)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 08:20:52.95 ID:V2ZKHYfn0.net
空き家率、過去最高13.5% 820万戸、総務省調査
http://www.asahi.com/articles/ASG7Y2VL2G7YUTIL003.html
>38 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 10:07:51.36 ID:HHqHZITO0.net
>>32
空家率に含まれる家屋って、もう朽ちてとても人が住めないのに、
誰も消さないから登記上残ってしまってるような地方の家屋が
多く含まれるから、その数字だけを真に受けて捉える必要は無いよ。

これからも、どんどん都市部にはマンションや戸建ては増えて、
地方は空家だらけになっていくだろう。
39 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 10:43:53.78 ID:1nbkmeDK0.net
人口が減っていくんだからこれからは供給が需要を上回る
今さら莫大な資産を投資してマンション建てても元取れないだろ
頭が弱い金持ち騙すためにこんな記事書いてんのか
>40 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 10:51:25.34 ID:gYLtUp9X0.net
>>39
だからおまえは貧乏人のままなんだよ
リスクをとってリターンを得られる場合があるのは株とおなじ
人口減の影響受けるのは株も同じだろうが
50 : トラースキック(栃木県)@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 14:21:09.53 ID:s/IOLgFr0.net
周りなんか土地売って分譲住宅ばっかだ
土地維持出来ない末路ばっか見てる
センスねー家建ってるし
「不動産投資・家賃収入」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング