隠し味は2chソース(^ω^)

【賃貸】隣の部屋の音がとてもよく聞こえる「壁の薄い物件」の裏事情

『失敗した部屋探し』の定番、隣人の騒音
深夜に洗濯したり、友達呼んで騒ぐなどはマナーの問題だとしても
  • テレビを見る
  • 料理をする
  • キーボードを叩く
  • ティッシュを取る
といった、普通の生活音まで丸聞こえのギャグのような壁薄物件は住民同士が気をつけてもどうにもならない地雷物件ってありますよね
0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
部屋探しは間取りや立地も大事だけど、プライベートが守られてストレスなく安心してくつろいで寝れる事が最優先だと思いますね
管理人 AA(アスキーアート)
以下、2ちゃんねる【不動産】賃貸物件で隣の音がとてもよく聞こえる「壁の薄い」の裏事情のまとめ
只今の注目記事!
中堅不動産ディベロッパーが明かす―物件の「壁が薄い」の裏事情
アパートやマンションなどには、「隣の音がとてもよく聞こえる物件」があったりします。こうした音がよく聞こえることを「壁が薄い」といいますが、壁が薄いとは具体的にどういった状況なのでしょうか?
そのまま純粋に壁が薄っぺらいのか、それとも壁自体は厚いけど、工法の問題で音がよく聞こえてしまうのか……。

「壁が薄い」とはどういうことなのか、中堅不動産ディベロッパーの営業マンに聞いてみました。

■中が空洞、壁が1枚……薄い壁のアレコレ

――物件の「壁が薄い」というのは具体的にどういった状態なのでしょうか?

営業マン 物件の壁は、基本的に柱の両サイドにボードを貼り付けたものです。その中に断熱材などを入れるのですが、断熱材がない、壁と壁の隙間が空洞、といった物件もあります。こうした物件は隣に音がよく聞こえてしまったり、逆に隣の音がものすごく響いたりします。

――そうした壁の中が空洞だったりする物件は多いのでしょうか?

営業マン 実はけっこうあったりします。他にも、壁が「単なる板が1枚だけ」という物件もあったりしますよ。

――それはひどいですね。逆に、「壁が厚い」というのはどういうことでしょうか?

営業マン 板1枚というのは問題外ですが、2枚の壁で覆ってあり、断熱材がしっかり入っているのが普通です。そこから防音性を高めるために、壁を二重張りにしたり、遮音性の高い素材が使ってある壁は「壁が厚い」といえますね。

――ではそうではない壁は「手抜き」であるのでしょうか?

営業マン 手抜きであるといえば手抜きですね。ただ、木造物件の場合は構造上の問題で防音などの限界があるので、そこまで防音性が高くなくても仕方ないのではと思います。

――木造物件に住みたいという人は、そのあたりは多少ガマンしないといけませんね。それ以外の、鉄筋コンクリート造の物件などで、壁の薄い厚いをチェックするにはどうすればいいでしょうか?

営業マン 実際にたたいてみるのが一番だと思います。中が空洞だったり、ボードが1枚だけの場合は、たたくと一瞬で分かります。壁がしっかり埋まっていても、実際住んでみると「音が筒抜け」ということもまれにあります。

左右の部屋が空いているなどしていれば、どれだけ隣の音が聞こえるか、どれだけ音が隣に筒抜けになるのか調べてみるのも有効です。

――事前にしっかりと調べてみることは大事ですよね。

営業マン 左右の壁だけでなく、天井や床の防音も大事です。壁よりも音に関してはシビアなポイントなのですが、意外と音が筒抜けになる物件もあるので、物件探しの際はしっかりと調べないといけません。

――壁だけに注意しないようにしたいですね。

話を伺ったところ、「壁が薄い」とされる物件が意外と多いようです。物件探しの際は、こうした「ハズレ」の物件を引いてしまわないよう、遠慮なく壁をたたくなどして遮音性を確かめるといいですね。

(貫井康徳@dcp)

https://news.livedoor.com/article/detail/9226341/
3 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:11:27.51 ID:QFzYFSvI.net
遠慮なく壁をたたくなどして遮音性を確かめたら、「なんでしょうか?」と応答されたわ。
4 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:13:04.38 ID:Jepgcxg9.net
床の調べ方は?
13 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:28:57.14 ID:5RTTUzYj.net
>>4
かかとで蹴ってみればわかるよ 
39 :無銘ソース 2014/09/08(月) 13:13:16.68 ID:3vBOo6r0.net
>>4
玄関を上がって部屋を見てたら、床下からガタガタうるせーんだよ!バカヤロー!
5 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:17:02.45 ID:uxFu/FpG.net
押し入れがある物件がいいよ。
収納スペースとしてはもちろんだけど、防音効果もなかなか。
8 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:18:27.04 ID:Q2uMhoM4.net
夜一泊して様子を見れば大丈夫
125 :無銘ソース 2014/09/08(月) 19:00:45.44 ID:Zw5STtjJ.net
>>8
そうなんだけど、素人は昼の時間に室内だけ見て入るんだよな。
で失敗したとかほざいてる。
9 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:18:43.67 ID:qyssUBty.net
回転良くするために長く住まれると困るんだよね
82 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:30:18.64 ID:OZHq/YvP.net
>>9
今は逆
入居者に出られると空室期間、家賃の下落
リフォーム、仲介手数料(2か月分取られる) もろもろで大損くらうから長くいてもらった方が有利
すぐに埋まっても何だかんだ半年分くらいは儲けにならないから最低2年はいてもらわないと元が取れない
10 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:20:12.96 ID:Qt6MD61R.net
>>9
大家にとっては毎月定額が入ってくるのに回転させる意味はないのでは?
25 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:53:29.51 ID:Hqf733tP.net
>>9
空き部屋になるより更新してもらった方が良いんだが
by所有者
14 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:30:16.09 ID:XqH2Mfnh.net
鉄筋で壁もコンクリで安心して入居したら
部屋の天井が下と隣の部屋と繋がってたわ
会話内容も全部聞こえてストレス溜まった
16 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:37:00.57 ID:mYP7fd9M.net
防音は金がかかるから対策しないところばかり
18 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:43:02.14 ID:XW2g4epi.net
昔住んでたアパートが,中が中洞どころか石膏ボード一枚で,
隣が洗濯物干しのつっかえ棒を思いっきり入れたら,
こっちに突き抜けてきたw
26 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:54:20.72 ID:Fl13lIaL.net
壁より床天井
足音はほんとうるさい
27 :無銘ソース 2014/09/08(月) 12:58:57.52 ID:9WXTzi21.net
賃貸物件でそこまで求めても、、、
分譲マンションでさえ上下左右の隣人との
音トラブルがあるというのに。
高層タワーも軽くするために薄くする。
完璧を求めるならコンクリの防音完璧な注文住宅を作るしかない。
29 :無銘ソース 2014/09/08(月) 13:00:46.46 ID:CrDKSD8w.net
耐震性をあげるには軽くするのが一番
日本住宅の壁の薄さはその代償
36 :無銘ソース 2014/09/08(月) 13:06:45.74 ID:fHL/9svX.net
横の音は余程の基地外以外はお互い様だからそんなに気にならないけど、
上からの音はやられっぱなしで腹が立つのでいつも最上階しか入らない
41 :無銘ソース 2014/09/08(月) 13:16:25.28 ID:3vBOo6r0.net
>>36
タワマンだと夏場は死ねるなw
47 :無銘ソース 2014/09/08(月) 13:31:42.51 ID:pW4hu4R/.net
>>41
最上階は足音しないけど
屋上の熱をもろに受けるからなあ
44 :無銘ソース 2014/09/08(月) 13:26:58.16 ID:Ag5H5RRj.net
アノ会社名がどこまででないか
我慢大会だ!
46 :無銘ソース 2014/09/08(月) 13:30:57.12 ID:Slyh3mK2.net
先輩のアパートは隣の奴のテッシュとる音さえ
聞こえるといってた。
52 :無銘ソース 2014/09/08(月) 13:41:59.70 ID:Kjbp4Mmn.net
建築基準法の共同住宅における遮音基準が、途上国だった頃からあまり変わってないと思うわ
63 :無銘ソース 2014/09/08(月) 15:17:21.45 ID:gOpj1XrM.net
今住んでいる部屋は日当たりとかより防音と風通しの良さを優先したなぁ。
音は本当にストレス溜まるからね。
70 :無銘ソース 2014/09/08(月) 15:43:50.92 ID:qYgudJ40.net
壁を薄くすればその分空間が増えて=部屋数が増えて収入が増えるからな仕方ない
86 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:34:19.52 ID:gOpj1XrM.net
>>70
面積は壁芯から計算するから部屋数には関係無いぞ。
しっかりしているな、と思う物件は壁が厚いから
居住空間が思ったより狭いってのはありがちだけど。
72 :無銘ソース 2014/09/08(月) 15:48:20.17 ID:y9XAV/ND.net
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら
音聞こえなくなってわろたwwww

その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwwwwwwwwwwwww
「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから「僕も!!!!」って言ったら

上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwwwwwwwwwwww
74 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:08:17.30 ID:zDzONxfV.net
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
76 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:14:46.36 ID:KmLqzo2I.net
>>74
そうそうこれを見に来たw
79 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:22:41.26 ID:e4RtjjKZ.net
>1
遮音ってのは「重さ」だから、鉄筋以外は当然筒抜け
木造アパートなんて「クズの騒音に耐える有料の苦行」くらいに思っとくべき
84 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:30:52.42 ID:wHXeWLdM.net
一軒家最強だよ。
85 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:33:14.24 ID:OZHq/YvP.net
>>84
一軒家のメリットは二階でドンドンやってもクレームが来ないことくらいw
隣には音気を遣うよ

町内に基地外がいれば引越しにくいってことで
目も当てられん
87 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:37:14.09 ID:E5NrL/+g.net
安い一軒家だと生活音だだ漏れだけどな
91 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:49:03.15 ID:OZHq/YvP.net
>>87
外からの音はマンションの方が静かだな
94 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:52:11.18 ID:n7CkRWW1.net
隣の部屋の女子が化粧する音が聞こえてきて参ったことがある。
安普請アパートだけど、会社の借り上げだったから
95 :無銘ソース 2014/09/08(月) 16:55:53.66 ID:Ea9hPLRb.net
壁の厚さって重要な情報だから載せるようにしたら
100 :無銘ソース 2014/09/08(月) 17:09:19.08 ID:E5NrL/+g.net
>>95
いいな
義務化しようぜ
105 :無銘ソース 2014/09/08(月) 17:26:09.69 ID:wGWKUTZG.net
隣にバイク爆音のお姉さんが越してきて溜まり場化した時はビビった
管理人名義で張り紙したら静かに成って実は良い人々だったのかも
118 :無銘ソース 2014/09/08(月) 18:27:37.07 ID:B6wwLatO.net
ヤマハの防音ルームを買え。部屋の中に部屋の新発想だw。
163 :無銘ソース 2014/09/09(火) 00:56:52.28 ID:WFv4nx7D.net
>>118
アビテックスか
8年ほど前に、それを複数使ってる音楽スタジオ、というか練習場を見に行ったことがある。
防音室というイメージとは程遠いものだったよ。
ドラム音なんか筒抜けで、ドアが開いてるのかと思ったくらい。
皆お互い様で使いましょうみたいな雰囲気の所だったな。
あれを見て、防音ってのは根本的な所から考えてないとどうしようもないと理解した。
別にアビテックスに限らずね。あとは周囲の環境がでかい。当たり前か。
119 :無銘ソース 2014/09/08(月) 18:40:50.80 ID:Y6VOJlkH.net
エレベーターがあるかどうかで物件の質がだいぶ変わると思う
オーナーの予算がわかるというか
141 :無銘ソース 2014/09/08(月) 20:17:52.29 ID:lOJ3oDP+.net
>>119
うちはエレベータつけたぜ、確かにメンテ費は痛いな
128 :無銘ソース 2014/09/08(月) 19:16:47.30 ID:tV8D/vOE.net
>>119
6階以上は設置しろと言われる
3~4階建てであるなら裕福かも
5階はケチ

かもしれない
127 :無銘ソース 2014/09/08(月) 19:15:23.46 ID:DuUftc5a.net
昔、壁にもたれたら大きな穴が開いた
なんという脆い新築マンション
143 :無銘ソース 2014/09/08(月) 20:29:23.90 ID:ez6EjADL.net
音もだが、断熱の効いてないのもつらい
夏は暑くて、冬寒い
147 :無銘ソース 2014/09/08(月) 20:49:54.53 ID:eE/YvRgN.net
隣部屋の無い最上階の新築賃貸マンションに住んでから一年経つが
深夜中、真下住人のドスドス歩きが響きまくりでムカついてるわ
二つ下の住人は早くに引っ越していったけど
158 :無銘ソース 2014/09/08(月) 23:44:24.15 ID:KmLqzo2I.net
>>147
階下の音が聞こえるってことは
自分の部屋の音も丸聞こえなんだろうね
172 :無銘ソース 2014/09/09(火) 04:48:04.15 ID:066t8U0e.net
裏事情がなかった
「賃貸住宅」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 賃貸住宅 * 豆知識 * トラブル * 騒音 * 部屋探し