- 憧れの田舎暮らし
-
- 0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
-
今時ネットさえあれば物も情報も手に入るし、家賃の安いのどかな田舎で暮らしたい!
と、そんな憧れを抱く人に現実を教えるスレがありましたのでまとめてみました
以下、ソースと2ちゃんねる「都会住みにはわからない田舎の怖さ」のまとめ
- 只今の注目記事!
-
- 1 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:14:20.49 O.net
- 道が狭い
4 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:18:26.17 0.net
>>1
歩道は都会よりもめっちゃ広いだろ
25 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:41:58.01 0.net
>>4
歩道があるようじゃたいした田舎じゃないでしょ
30 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 02:11:17.85 0.net
>>4
もの知らずにも程がある
97 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:22:53.60 0.net
>>4
歩道なんてない
路肩すら整備されてない道ばっか
- 2 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:17:13.61 0.net
- 歩いてるとジロジロ見られる
- 5 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:18:41.85 0.net
- 動物が飛び出してくる
- 6 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:19:20.38 0.net
- 村の入り口に老婆がいて「うぬは村に災いをもたらす」と言われる
- 8 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:20:13.69 0.net
- 勝手口は本当に勝手に入っていい
- 9 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:20:29.83 0.net
- 妖怪のような年寄りがいっぱい
- 12 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:22:54.56 O.net
- バスや電車が1時間に1本も来ない時が普通にある
- 13 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:24:44.38 0.net
- 夜が真っ暗ってマジ?
18 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:29:29.81 0.net
>>13
もちろん場所によるが街灯はわりとないな
- 14 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:26:25.30 0.net
- 消防団強制参加
- 20 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:30:32.81 0.net
- 空き家が多い
中で老人が孤独死してるんじゃないかと普通に不安になる
- 23 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:35:51.04 0.net
- 空気が美味いってマジ?
24 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:41:11.44 0.net
>>23
野焼きやっててむしろ臭い
森の中入ればたしかにうまいが
- 26 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 01:42:34.68 0.net
- 道路に動物の死骸がしょっちゅう転がってる
119 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 04:30:19.92 0.net
>>26
道路で車に轢かれて死んでるので地味に怖いのはヒキガエルだな
踏まれる時パンッて凄い音鳴ってお腹破裂して内臓とか飛び散るから
前も道にヒキガエルいて走ってきた幼稚園の送迎バスが踏んでいったのを目の前でみたがトラウマものだし凄くかわいそう
229 :名無しの田舎者 2014/08/25(月) 21:48:45.54 0.net
>>119
わかるwうちの町でもしょっちゅうヒキガエルが車に踏まれてペッチャンコに潰れて死んでるけどかわいそうだよなあれ
下ばっか気をつけて運転するの危ないし道にいるの見つけても後続車とか対向車来てると危ないから避けれないことが多い
ましてや幼稚園の送迎バスとか子供たち乗せてるわけだから避けずに普通に踏んでいっちゃうんだよ
230 :名無しの田舎者 2014/08/25(月) 21:56:53.57 0.net
>>229
一番轢かれるのが多いのは春で4月ぐらいだよな
産卵のために池に向かう途中で道路を渡ってる時に踏まれちゃうから余計かわいそう
235 :名無しの田舎者 2014/08/25(月) 23:00:32.59 0.net
>>229
うちの町なんてヒキガエルどころかタヌキとかイタチが轢かれて死んでる
近くに有名な観光地があってバスツアーとか小学校の遠足の大型バスが毎日通るんだけどこの大型バスに踏まれるんだわ
その踏まれた死体は言うまでもなく見るに堪えない・・・
- 31 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 02:13:19.79 O.net
- いまだにぼっとん便所
都会だとバキュームカーなんて見なかった
- 33 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 02:16:22.41 0.net
- 夜に謎の動物の鳴き声が聞こえるってマジ?
55 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:02:55.67 0.net
>>33
鹿がよく鳴いてるで
- 38 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 02:28:48.96 0.net
- コンビニまで車で30分かかる
しかも24時間営業じゃない
- 40 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 02:39:32.57 0.net
- 家にヘビが侵入してくる
- 51 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 02:57:07.09 0.net
- 城みたいな立派で派手な家があると思ったらラブホ
- 52 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 02:57:50.32 0.net
- ラブホは都会でもそんなもんだ
でも田舎に建ってると異様に目立つな
- 53 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:01:31.41 0.net
- コンビニまで徒歩何十分
339 :IFJ0S1d@\(^o^)/ 2014/08/27(水) 08:47:35.54 O.net
>>53
神奈川だがセブンイレブンまで徒歩40分、どうしてこうなった
- 56 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:03:33.61 0.net
- あー
暴走族うるせえ 117 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 04:22:58.28 0.net
>>56
ガチの田舎にはそんなのいないよ
田舎だけど都会に出るには時間かからないような中途半端な場所に多い
- 59 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:05:21.69 O.net
- アイドルがコンサートやらない
- 61 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:06:09.60 0.net
- ヘルメットしないで自転車に乗る恐怖(先生に見つかる恐怖)
- 63 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:06:44.42 0.net
- メットの線の色で学校を識別
- 65 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:07:46.15 0.net
- イタチが地面を掘って小学校の飼育小屋に侵入しシャモを全滅させる
- 69 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:08:32.04 0.net
- ジャスコ最強
- 74 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:10:28.36 0.net
- ウオシュレットさえあれば田舎暮らしも憧れる
- 76 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:11:11.16 0.net
- 普通にあるだろウォッシュレット
81 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:12:27.42 0.net
>>76
ウォシュレットあったら田舎らしくないだろ
- 80 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:12:14.47 0.net
- みんな基本的に声がでかい
- 84 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:13:25.42 0.net
- マネキンの首だけ使ってカカシにしてるから夜中は怖くて通れない
- 86 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:15:27.17 O.net
- 病院が近くにない
これマジでつらい
- 90 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:18:04.69 0.net
- 東京じゃどんなコスプレしてても受け入れられそうだが
田舎じゃ変質者扱いされたり子供にガン見される 94 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:21:32.19 0.net
>>90
受け入れてはないだろw
みんな「ああまた変なのいるな・・・」と見飽きてるだけで内心変質者扱いしてると思うよみんな
- 91 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:20:55.46 0.net
- 改造車がクソダサい
- 96 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:22:47.32 0.net
- 葬式があると全員参加させられる
参加しないと村八分
- 103 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:27:26.52 0.net
- 夜の貯水池とか溜め池
- 107 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:29:14.75 0.net
- 家畜の臭いに慣れてる
- 116 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 03:59:57.75 0.net
- 信号守って赤で止まってたら後ろからクラクション
- 123 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 05:11:04.37 0.net
- テレ東系列は少なく映らない 見れない
モヤさまはBSジャパンで1週間どころか1年遅れorz
最悪のテレビ環境
- 137 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 07:23:52.37 0.net
- 電灯ってないよな
街中でも暗い
- 141 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 09:22:37.07 0.net
- 嫁いできた嫁さんが帰れなくなる
- 144 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 09:34:39.12 0.net
- 町あるスナックに飲みに行ったら次の日にそれを親が知ってた
- 152 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 11:17:31.30 0.net
- 選挙は戦争
- 154 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 11:20:30.93 0.net
- 自動改札を通る練習をする←実話
徳島県民は当り前です
- 155 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 11:25:22.67 0.net
- 自動ドアが自分でボタンを押さないと開かず
都会人をビビらせる
…最近では東京でも見かけるようになったけど
- 165 :名無しの田舎者 2014/08/24(日) 17:42:53.64 0.net
- 人口より車のほうが多い
- 177 :名無しの田舎者 2014/08/25(月) 02:47:31.38 i.net
- 駅に電話しても誰も出ない
- 179 :名無しの田舎者 2014/08/25(月) 02:58:33.95 0.net
- 夜中に道路を走ったときに誰かに追っかけられてると思ったら自分の足音の反響音
- 186 :名無しの田舎者 2014/08/25(月) 03:21:15.62 0.net
- 近所のてまえ、好意で戴いたおさがりのお古をしばらく着用しなきゃならない
- 187 :名無しの田舎者 2014/08/25(月) 03:21:24.66 O.net
- 「団地」っていう言葉で思い浮かべる風景が
都会民と田舎民では違う 192 :名無しの田舎者 2014/08/25(月) 04:23:50.75 0.net
>>187
それ通じなくて困るんだよね
田舎だと山を削って造成した住宅地の事を団地と言うんだけど
住宅団地って言ってるけどそれでも通じないからニュータウン的な所とか説明
- 188 :名無しの田舎者 2014/08/25(月) 03:26:47.08 0.net
- いまだに屋号が残り通名じゃないけどまかり通る異次元世界
- 190 :名無しの田舎者 2014/08/25(月) 04:04:21.73 0.net
- 監視社会だね
どこの道を歩いてたとかいつの間にか親に伝わってたのはゾッとした
どこどこの子供が障害児で云々、噂話が大好きなババア