職場のランチタイムに食べに行くお店や、コンビニ弁当は限られていて飽きがち…
そんなオフィス街を狙って、弁当の転売で「30分で2万円」稼いだというスレがありましたのでまとめてみました
(ネタだとは思いますが…)
やっぱり需要と供給の見極めが商売の基本なんだなと考えさせられるスレです

以下、2ch【弁当屋儲かりすぎてヤバイ】より
そんなオフィス街を狙って、弁当の転売で「30分で2万円」稼いだというスレがありましたのでまとめてみました
(ネタだとは思いますが…)
やっぱり需要と供給の見極めが商売の基本なんだなと考えさせられるスレです

以下、2ch【弁当屋儲かりすぎてヤバイ】より
- 只今の注目記事!
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:31:03.30 ID:EPqvcRAw0
- 昼前に近所の弁当屋で400円の日替り弁当を仕入れる(ライス+おかず三品+味噌汁)
↓
車で近所のオフィス街に行く
↓
弁当500円(味噌汁別売100円)で売る
30分くらいで20000稼いだ - 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:31:46.68 ID:HNO3wXw70.net
- こ…交通費
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:32:20.58 ID:X/IP1VeS0.net
- 100セットくらい売ったのか
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:32:24.78 ID:/TK2imt10.net
- たしかに近所の弁当屋儲かってるな
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:33:04.30 ID:EPqvcRAw0
- ボリュームあるから貧乏そうな社畜マンがワラワラ集まってきてうける
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:33:25.81 ID:7ObmBV1+0.net
- 弁当屋じゃなくて転売屋だった 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:33:47.16 ID:yAa0J/ax0.net
>>7
そうなんだよね - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:33:31.46 ID:WKJT5/yL0.net
- これ弁当屋なの?
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:34:23.21 ID:gT7zZ33F0.net
- それでやっていけてるなら立派な仕事だよ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:34:23.19 ID:cmj1Hp7I0.net
- 30分で200個売れるわけないじゃんかー 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:36:31.54 ID:EPqvcRAw0
>>12
社畜の最下層みたいなやつが10個くらいまとめ買いしてくやで
パシり乙 - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:34:38.26 ID:19cu95gjO.net
- 粗利20%か~
4,000円だとして交通費やら雑費引いて3000円くらいか? - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:34:43.24 ID:e1JWDuxv0.net
- 近所の弁当屋も200個も売れたら喜んでるだろうな
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:35:48.60 ID:EPqvcRAw0
- 親のワゴン拝借して移動してるからガソリン代くらいしかかからない
しかもすごい近所だし - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:36:41.50 ID:ZJOfWNQ8O.net
- 食品って転売していいの? 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:37:58.58 ID:m69qHujm0.net
>>19
転売禁止だったら飲食店は全滅だろ36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:39:48.24 ID:ZJOfWNQ8O.net
>>26
食品って届け出が必要なんじゃなかったっけ38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:39:59.67 ID:fkdWnF/80.net
>>26
合意の上の契約と一緒にしちゃいかんでしょ - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:36:56.28 ID:GlPZwkQ80.net
- 保健所の許可とってなければ一発でお縄頂戴&罰金刑
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:37:41.31 ID:zMMDB9I1O.net
- 弁当とか食品売るのって免許いらないの? 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:38:13.46 ID:EPqvcRAw0
>>23
僕が作ってる訳じゃないし - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:37:45.84 ID:EPqvcRAw0
- おかず分解してレディース弁当とかしたらもっと儲かりそう 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:42:46.96 ID:RpnqlW9z0.net
>>25
こち亀の出前のバイトの話思い出した - 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:38:07.11 ID:PCFpt7A70.net
- 弁当工場から納品してもらえばもっと安いのに店で仕入れちゃうアホ 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:39:02.38 ID:EPqvcRAw0
>>27
手作り感ないとコンビニ弁当と差別化出来ないじゃん - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:38:23.98 ID:IN74PJuw0.net
- >>1
通報した
届出出してない飲食業
はやく捕まるといいね - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:40:15.69 ID:eOSj9vO8i.net
- >>1
客が食中毒になったら責任とれるのか? - 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:40:19.13 ID:EcL1w1++0.net
- 1日2万円はうまいな
俺も運転免許とってくるわ - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:40:29.14 ID:GrwMPkJ20.net
- 無許可営業wwwww
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:41:51.86 ID:EPqvcRAw0
- お前らがうるさいから調べたけど詰め直ししなきゃいいらしい
真似すんなよ?59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:44:25.39 ID:IN74PJuw0.net
>>49
それは弁当屋に許可とった場合だろ
お前は個人なんで当然アウトだよ - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:42:04.91 ID:GlPZwkQ80.net
- 衛生管理責任者の証明とってない飲食物の販売は
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金
普通は罰金30万くらいかな58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:43:32.91 ID:yAa0J/ax0.net
>>52
弁当屋が持ってるだろ食中毒も弁当屋由来だろ - 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:44:43.37 ID:d3eriBXh0.net
- お前らの嫉妬がヤバイwwwww 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:47:21.91 ID:2cOLpeOT0.net
>>62
面倒くせえ上にアウトな商売に嫉妬しねえよwwww - 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:46:16.81 ID:IN74PJuw0.net
- 2万でもれなく前科一犯の消えない記録www
代償は大きいwwww - 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:47:30.48 ID:d3eriBXh0.net
- 弁当売るだけで月収60万とか凄すぎんよ
- 72 : ◆UsaVIP.sss 2014/09/11(木) 12:57:36.76 ID:cmj1Hp7I0.net
- でも実際 虎の門とか12時なると昼食求めて ビルからすごーく人が出てくる 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 12:58:08.89 ID:HgW4hfZ80.net
>>72
食い物屋が壊滅的にない地域だからなあ - 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 13:06:22.60 ID:s5u0Y3Pg0.net
- 弁当屋「なんか毎日200個も買ってくれる人がいて儲かり過ぎやばいwwwww」
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/11(木) 13:23:45.21 ID:ZrrfyWcP0.net
- 通報した
震えろ
- 「副業・副収入・不労所得」カテゴリの最新記事
-
- 【SNS】ひろゆき「Twitterの広告プログラムのおかげで、呟やくだけで暮らせる人が出てきそう」
- 【BASE】副業のウェブショップで月50万ぐらい稼いでるけど質問ある?
- 【画像】借金してまでポケカ転売に手を出した情弱男性の末路・・・・
- 【売買】メルカリに出品してるけど、態度やマナーの悪い購入者だらけでもうウンザリ…
- 【副業】大学生が月5万くらい稼げる副業って何か無い?
- 【朗報】メルカリ、ポケモンカード転売規制に乗り出し転売ヤーさん無事脂肪
- 【転売】ワンピースカードさん、大暴落で定価割れwwwww
- 【趣味】ブックオフ巡りで110円の「レアお宝本」を見つけた時の興奮は異常
- 【疑問】儲け話を人に教えてまわる不動産投資セミナーや情報商材の人たちって徳の高い聖人なの?