隠し味は2chソース(^ω^)

【IT】WEBデザイナーだけど質問ある?

■ WEBデザイナー(web designer) とは
インターネット上のウェブサイのデザインを行うデザイナーのことである。どちらかと言えばビジュアルな要素の設計を担当するが、近年では画像素材の制作からCSSコーディングまで、その作業範囲が広がっており、分業化が進むにつれ十把一絡げに「ウェブデザイナー」と扱うことを疑問視する声もある。よく似た呼び方にウェブクリエイターがある。2007年より、ウェブの設計技能を検定する国家資格としてウェブデザイン技能士がある。

出典:wikipedia

■ WEBデザイナーの平均年収
転職サイトDODA(デューダ)によると…

平均年収338万円
(88位/100職種中)

生涯賃金1億3672万円

芸術系でお金稼ぐのはやはり大変・・・という印象
『ブラックな業界』という人もいますし、デザインだけではなく企画・運営・コンサルタント業務等にも携わるようにならないと、収入面では厳しいようですね

ちなみにWebクリエイターボックスの記事によると、日本が安いだけで海外のWEBデザイナーの平均年収は

・アメリカ(約785万円)
・オーストラリア(約688万円)
・ニュージーランド(約590万円)
・カナダ(約579万円)
・イギリス(約417万円)


だそうです…

日本語サイトなら日本人1億ちょっとが相手ですが、英語サイトなら英語圏の数十億人を相手にできるからでしょうかね?

管理人 AA(アスキーアート)

以下、2ch『webデザイナーだけど質問ある?』より
只今の注目記事!
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:47:26.32 ID:0WX8D5fo0.net
入社1ヶ月目
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:47:50.05 ID:p2GLVOoQ0.net
フラットデザイン大嫌い何だけど
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:48:13.03 ID:0WX8D5fo0.net
ちな22歳 ♀
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:48:51.24 ID:8dhX0oc10.net
手取りいくら?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:49:22.49 ID:0WX8D5fo0.net
手取り20

有給好きなとき取れるよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:50:14.00 ID:y8FhNfw50.net
javaとjavascriptとphpわかってればやってけんの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:51:15.66 ID:0WX8D5fo0.net
>>9
jsとphpは覚えさせられる
jqueryわかるよ 見ながらだけど
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:50:19.39 ID:cKo25J6Di.net
webデザイナー目指してる俺に一言
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:51:52.96 ID:0WX8D5fo0.net
>>10
ポートフォリオ頑張って
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:50:21.90 ID:8dhX0oc10.net
jquery分かる?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:50:51.62 ID:X4CorH8u0.net
社員数は?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:51:52.96 ID:0WX8D5fo0.net
>>12
80
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:52:15.69 ID:X4CorH8u0.net
最初は雑用ばっかってマジ?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:53:00.49 ID:0WX8D5fo0.net
>>16
いや、最初からサイト制作させられるよ
基本土日休み
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:52:27.25 ID:0WX8D5fo0.net
年間120日以上休みあるよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:52:45.88 ID:Hp4Pdefy0.net
おすすめエディターは?
ローカル開発環境はどのOS?
XHTMLってまだ作業において主要な地位を占めてる?
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:54:24.35 ID:0WX8D5fo0.net
>>19
サブライム、DW

7じゃないかな普通
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:56:21.16 ID:6HpHwpowi.net
>>26
やっぱARポータル的なサイト提案とかするの?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:57:28.41 ID:0WX8D5fo0.net
>>30
うーん、わかんないや
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:58:37.24 ID:6HpHwpowi.net
>>32
iOSやAndroidのAR連携したサイト提案や開発のこと
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:00:15.43 ID:0WX8D5fo0.net
>>35
あると思う

楽しいのに、どうしてみんなならないのかなー
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:01:29.13 ID:6HpHwpowi.net
>>37
それがわからないならデザイナーとしてはダメだなぁ
分析しなきゃ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:52:58.16 ID:+O0lcuZT0.net
開発にツケまわさないで
期限守って、守れなかったらちゃんと責任とって
22: メグマ大使 ◆MeGuMa/eIk 2014/09/20(土) 12:53:06.35 ID:BGzAAaZI0.net
コーダーの俺が来ましたよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:53:42.25 ID:8dhX0oc10.net
周りはgit使ってる?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:53:50.46 ID:zv1Hd2Vp0.net
残業は?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:55:39.02 ID:0WX8D5fo0.net
>>24
30
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:54:11.07 ID:+n1T983J0.net
俺も来年からwebデザイナーになるで
ブラックだけどな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:55:39.02 ID:0WX8D5fo0.net
>>25
そうなの?
基本的に、残業は多い職だからねえ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:56:03.45 ID:Eh7zcXXZ0.net
俺も春からWebフロントエンドエンジニアだわ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:56:07.37 ID:X4CorH8u0.net
やっぱ最初は怒鳴られるの?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:57:28.41 ID:0WX8D5fo0.net
>>29
ないない
よほどパワハラ好きなおっさんがいない限りね。優しいと思うよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:56:42.00 ID:zv1Hd2Vp0.net
22だと専門卒?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:58:55.60 ID:0WX8D5fo0.net
>>31
うん。でも専門なんて入らなくても独学でなれるよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:02:11.20 ID:NffNV12b0.net
>>36
絵が上手い
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:03:17.68 ID:0WX8D5fo0.net
>>41
イラストレーターなれるよ!
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:04:55.75 ID:NffNV12b0.net
>>43
マジで?やったあ!
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:57:48.26 ID:Hp4Pdefy0.net
サブライム人気あるんだな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:58:55.60 ID:0WX8D5fo0.net
>>33
だねぇ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:58:05.14 ID:NffNV12b0.net
俺をコネ入社させろや
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 12:58:55.60 ID:0WX8D5fo0.net
>>34
なにかスキルある?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:00:24.92 ID:Hp4Pdefy0.net
英語はやっぱり得意?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:03:17.68 ID:0WX8D5fo0.net
>>38
苦手
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:01:46.35 ID:X4CorH8u0.net
俺自称グラフィックデザイナーだけど入社させてくれ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:03:17.68 ID:0WX8D5fo0.net
>>40
すごいじゃん。グラフィック系に行くといいよ!
42: メグマ大使 ◆MeGuMa/eIk 2014/09/20(土) 13:02:29.34 ID:BGzAAaZI0.net
Webプログラマとしてバイト採用されたはずなのにほとんどテストとその項目書きしかしてないわ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:04:01.33 ID:Hp4Pdefy0.net
ホームページビルダーってどういう風に評価してる?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:04:49.53 ID:0WX8D5fo0.net
>>44
使ったことない
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:05:48.39 ID:X4CorH8u0.net
ポートフォリオにどんだけの力と時間を費やした?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:06:36.92 ID:0WX8D5fo0.net
>>48
2ヶ月ぐらい
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:06:53.36 ID:Hp4Pdefy0.net
入社する時にアピールしたスキルはどういうもの?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:07:23.71 ID:Hp4Pdefy0.net
○面接の時
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:07:32.00 ID:Ygx0BkGp0.net
今訓練校に行ってるハタチだけど
HTMLコーダー未経験から雇ってくれると思いますか?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:08:30.97 ID:U5IX6sE80.net
div要素って使いすぎないほうがいいの?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:09:40.39 ID:X4CorH8u0.net
専門出てから就職までの2年間何してたの?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:09:43.35 ID:+n1T983J0.net
デザイン系のソフト何使ってるの?
やっぱイラレとかフォトショとかその辺?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:11:13.17 ID:cXvrMFDu0.net
趣味でECサイトとかゲームの公式ページとかいろいろつくったことあるし
PSもILも使えるけどやっぱ実務経験ないと入れない?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:11:35.71 ID:A3yqvMu+0.net
今後のキャリアパスはどんな感じ?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:12:07.54 ID:y7RVvTpD0.net
webデザイナーってHPを1から10まで全部つくんの?
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:14:56.18 ID:0WX8D5fo0.net
>>50
デザインスキル

>>52
余裕。派遣でも何でもいいから面接受けまくろう。ポートフォリオ必須ね。

>>53
あったほうがわかりやすいんじゃない?

>>55
イラレフォトショが基本

>>57
サイト制作できるなら、もいいかもね!

>>58
かなりすごいじゃん。経験なくても余裕で入れるレベル

>>59
今度による

>>60
どうだろう。同じ職種の人と協力しあう
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:18:13.92 ID:Hp4Pdefy0.net
デザインかー…こればっかりは…
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:19:49.05 ID:zv1Hd2Vp0.net
東京?
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:21:08.22 ID:0WX8D5fo0.net
>>64
名古屋
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:21:54.17 ID:CT0nxVc70.net
40×30くらいのバナー作れって言われたらフォント何使う?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:25:10.60 ID:0WX8D5fo0.net
>>66
見やすいの使う
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:22:32.37 ID:wU10fE7G0.net
すごいね
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:23:47.56 ID:X4CorH8u0.net
画像とかも自分で作ってんの?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:25:10.60 ID:0WX8D5fo0.net
>>68
まぁ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:24:07.58 ID:RLTkdezW0.net
jQueryとか使うの?
HTML5メインとか増えた?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:25:10.60 ID:0WX8D5fo0.net
>>69
使うけど、どっかから拾ってくる
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:27:25.89 ID:Ygx0BkGp0.net
てか人手不足て本当ですか?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:30:02.17 ID:0WX8D5fo0.net
デザイナーは人気職だから人手不足な訳ない
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:30:34.53 ID:tNYZtbM80.net
HTML屋の経験者でブラウザのバグに悩まされた俺が通りますね
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:30:51.13 ID:4wU7K6fw0.net
大学出てる人と比べると給料違う?
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:36:51.10 ID:0WX8D5fo0.net
>>77
スキルで見られるから学歴関係ない
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:50:55.54 ID:xg2VFC0u0.net
>>79
答えが聞いてる事と違うけど
コミュ力に難があるようだね
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:01:12.34 ID:0WX8D5fo0.net
>>88
え?

まぁ楽しい仕事だから、みんななろうよ!
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:31:58.48 ID:xg2VFC0u0.net
何か検定とか資格持ってる?
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:36:51.10 ID:0WX8D5fo0.net
>>78
検定なくてもなれるよ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:38:52.48 ID:DzEYO8n/0.net
プログラマにさえなれなかった無能
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:43:13.98 ID:RLTkdezW0.net
>>81
一番有能なのはプログラムが出来るデザイナーなんだぜ
プログラマーがデザイン取り込む時に労力が全然違う
中規模以上の会社だとデザイナーのが人手不足になりがちだし
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:44:42.11 ID:QI14SM+vi.net
>>86
うち大手だけどデザインとかは結構外部に発注かけてる
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:52:57.97 ID:RLTkdezW0.net
>>87
そういうとこもあるけど
差し戻し毎回発生するだろ

特にウェブ系の開発常にある会社だと開発もデザインも外注併用してるとこあるけど
開発よりデザインのがやっぱり差し戻し多くなるからな
開発と違ってイメージの世界だから
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:01:12.34 ID:0WX8D5fo0.net
>>87
まあ分業とかあるよね
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:01:12.34 ID:0WX8D5fo0.net
>>86
そうなんだ!
83: メグマ大使 ◆MeGuMa/eIk 2014/09/20(土) 13:39:16.01 ID:BGzAAaZI0.net
IE6対応の要件とかまだある?
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:42:19.60 ID:4wU7K6fw0.net
マジかよ、大学行く気失せるわ、もう人並みにはプログラム組めるんだけどなぁ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 13:43:08.52 ID:PSQy2SAD0.net
ポートフォリオて何?
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:01:12.34 ID:0WX8D5fo0.net
>>85
作品
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:02:33.93 ID:zv1Hd2Vp0.net
ポートフォリオではウェブデザイン作品いくつあった?
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:04:14.31 ID:0WX8D5fo0.net
>>91
2つ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:06:03.75 ID:X4CorH8u0.net
ウェブデザインのポートフォリオって2つだけでいいの?
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:08:30.34 ID:0WX8D5fo0.net
>>93
2つでも全然OK
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:06:49.88 ID:zv1Hd2Vp0.net
優良企業?
ウェブデザイナーでもデザインのみとコーディングも任されるのでは全然違ってくるよな
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:08:30.34 ID:0WX8D5fo0.net
>>94
両方してる
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:10:35.05 ID:9XYbZn+Q0.net
サイト作ったんだが見栄えが淡白で糞すぎる
5年前くらいのデザインみたいな感じ
もっとナウい感じにしたいから参考になるサイト教えろくさい
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:10:41.18 ID:zv1Hd2Vp0.net
優良企業なのか?
年120以上休みで残業月30時間で福利厚生、賞与、昇給があるなら十分ホワイトだが実際はどうなの?
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:11:28.62 ID:y7RVvTpD0.net
写真って自分で撮る?クライアントに提供させる?
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:12:52.90 ID:0WX8D5fo0.net
120以上 土日休み 残業はもう少しあるかも 厚生 賞与 昇給アリ

うん、全然ホワイトだと思うよ。大手かな?

 
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:13:59.31 ID:zv1Hd2Vp0.net
羨ましいなぁ(´・ω・`)
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:14:17.62 ID:0WX8D5fo0.net
ヒドイところは120日以上休みあっても、残業80時間とかあるからなぁ・・・
まぁこの業界は基本的に残業40ぐらいだと思ってたほうがいいよ
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:15:05.09 ID:0WX8D5fo0.net
有給休暇は好きなときに取れるよ!
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:19:23.51 ID:tNYZtbM80.net
そういやここ数年のWeb事情よく判らんのだけど
ブラウザ間の仕様の違いで悩まされる事ってまだ有る?
例えばリストボックスをfloatで座標指定した場合、IE6以前だとどうやってもチラツキが発生するから
absoluteで強引に抑えこんだりとか、そう言う苦労はまだ有るの?
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:25:39.93 ID:0WX8D5fo0.net
>>104
あまり深く考えたことない
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:24:10.31 ID:X4CorH8u0.net
自分のレベルは自己診断でどれくらいだと思う?
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:25:39.93 ID:0WX8D5fo0.net
>>105
初級?
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:28:43.10 ID:tNYZtbM80.net
ブラウザの仕様を考えなくて良いとか素敵な時代になったんだなぁ・・・
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:30:45.37 ID:UCDBo6yCi.net
求人媒体で使用したサイトは?
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:33:42.89 ID:0WX8D5fo0.net
>>111
求人サイトとかかなぁ。
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:35:02.76 ID:UCDBo6yCi.net
>>114
それは分かってるが、使用した求人サイトは?
わかりにくくなってしまってすまん
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:41:34.10 ID:0WX8D5fo0.net
>>116
ジョブセンス
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:32:28.39 ID:X4CorH8u0.net
専門卒で22で入社1ヶ月ってことは中途?
ハロワで探したん?
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:33:42.89 ID:0WX8D5fo0.net
>>113
まぁ、中途だよ。ハロワでも探したけど、ハロワはオススメしない
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:34:35.42 ID:X4CorH8u0.net
面接はいつからはじめて何社目で受かった?
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:41:34.10 ID:0WX8D5fo0.net
>>115
10以上
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:36:30.27 ID:B2gEMSXv0.net
自称一年目とはいえこいつが仕事でやってるとはとても思えない
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 14:41:34.10 ID:0WX8D5fo0.net
>>117
まぁ甘く見られても仕方ないわね。
「業界裏話・質問ある?」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
15名無し 2014-09-26-16:46
>>77は結局何を聞きたかったんだ?
大卒と専門卒では>>1の会社の給料に違いがあるかどうかじゃねーの?
俺も分からん。
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * WEB制作 * 年収 * 質問ある?