2chを見てると外交などでは、相変わらず高い評価を受けている感じですが、経済面での評価は結構ボロクソ書かれている印象の安倍政権
>景気回復を「実感していない」との回答が84・8%に上った
株高円安は進んだものの、消費税増と物価高で庶民の暮らしは、まだまだ改善されてないようです
管理人もアベノミクスの初動に乗っかってFXではちょっと儲かった口ですが、利確してノーポジの現在は為替変動も他人事・・・
少ない給料を補うために、勤務時間以外はせっせとアフィリエイトに励まなきゃダメそうです

以下、【調査】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 84.8%★2より
>景気回復を「実感していない」との回答が84・8%に上った
株高円安は進んだものの、消費税増と物価高で庶民の暮らしは、まだまだ改善されてないようです
管理人もアベノミクスの初動に乗っかってFXではちょっと儲かった口ですが、利確してノーポジの現在は為替変動も他人事・・・
少ない給料を補うために、勤務時間以外はせっせとアフィリエイトに励まなきゃダメそうです

共同通信社が18、19両日に実施した全国電話世論調査で、内閣支持率は48・1%となり、9月の前回調査に比べて6・8ポイント下落した。
小渕優子経済産業相の関連政治団体をめぐる「政治とカネ」問題などが影響した可能性がある。
安倍政権の経済政策による景気回復を「実感していない」との回答が84・8%に上った。
来年10月からの消費税率10%への再引き上げに反対との回答は65・9%、
賛成は31・0%だった。日本でのカジノ合法化については反対が63・8%で、賛成の30・3%を大きく上回った。
原発再稼働に反対するとの回答は60・2%、賛成は31・9%だった。>
LINK:内閣支持率48%に下落 共同通信世論調査
以下、【調査】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 84.8%★2より
- 只今の注目記事!
- 5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 01:39:31.75 ID:IQwVxNSN0.net
- 景気回復を実感してるのは公務員と政治家だけ?
- 6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 01:41:29.49 ID:eZ2/lF1oi.net
- コカコーラの値段同じだなーとオモタら1.5㍑が1.25㍑になってた
(´;ω;`)これじゃ株価戻んないな…188 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/ 2014/10/20(月) 03:30:05.34 ID:PQrHzBGQ0.net
>>6
は?
じゃあ代わりに炭酸抜くか?あん? - 7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 01:41:40.93 ID:pGxcNAu70.net
- けどなんでか支持率たけえよな 503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 06:19:57.71 ID:BJvKsQLdi.net
>>7
その前が糞すぎたからだろう。 - 9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 01:42:02.40 ID:ZfpaM/LY0.net
- 恩恵受けてるのは自民とくっついてる大企業とその株主ぐらいだもんな
下々の皆さんは消費税上がるわ急激な円安で物価ばかり上がるわ給料は上がらないわ
もう散々ですよ
さらに消費税10%にアップしろとせっつく麻生と財務省官僚達
そろそろ怒っていいんだよ日本人? - 12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 01:43:37.26 ID:cWdGyEG20.net
- 景気回復の実感ってのは金銭的なゆとりと事でしょ。多くの人に好況感を実感するには
1.多くの人の手取りを増やして金銭的な余裕を持たせることで、多くの物を買える状況を作る
2.賃金据え置きのまま、物の値段が下落することで、多くの物を買える状況を作る
の2つしかないと思うんだよね。
しかし、長引くデフレ不況で2が起こっても、今の日本では好況感は得られないかもしれないね - 13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 01:43:46.96 ID:IQwVxNSN0.net
- しかしこの状況で増税を強行したらすごいな
国民の声を完全に無視することになる - 18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 01:49:12.87 ID:evyCZBJI0.net
- 実感してる側の15%程って
民主が政権とった時にもまだクソ自民を支持してたゴミみたいな
税金の寄生虫どもだろw - 21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 01:52:26.27 ID:PyP9O9360.net
- 公務員と元公務員とその身内くらいしか支持してないからね
- 27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 01:57:26.44 ID:g6QuF8cR0.net
- 末端までカネが降りて来ていないって事だろうが、
最初の二年で外需は太ったからなあ。
企業の内部保留は史上最高になったろう。
今度は年収300万以下の人間に一律直接100万位ばら撒けよ。
嫌が応でも実感してくれるさw - 34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:00:55.02 ID:bw17WJXU0.net
- うむ、政権は追い詰められたな。株価だけは何とかしようとするだろうが…
- 35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:01:05.25 ID:WsNcRsvf0.net
- 景気回復しても給料上がらず物価高だけのしかかる非正規労働者がこれだけ増えちゃったからな。
- 36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:02:32.89 ID:4BNk3MIc0.net
- 外交はマシだけど、それ以外がなあ…
地方創生なんて嘘っぱちだし - 40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:06:03.21 ID:gh32dppEi.net
- 小泉政権の時だってみんな実感してない言うてたからなぁ。景気なんてこんなもんとちゃうかぁ。 48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:11:25.28 ID:hxZlJbju0.net
>>40
小泉の時は派遣解放があったからな
あの賃金抑制の流れさえなければ4年の好景気で平均年収100万上がっていてもおかしくなかった
そして上がった年収は下がらないから今でもそうだったはず
小泉も未だに選挙で勝ってくるよな
神奈川だっけか - 41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:07:16.43 ID:3MW7aPrG0.net
- 好景気が始まってまだ2年経ってないからな
こんなもんだろう63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:20:27.90 ID:g6QuF8cR0.net
>>41
トヨタの経常利益は過去最高だそうな。
法人税も払っていなかったが。
為替、株高大いに儲けたろう。
法人税払っていなかったが。
国策で創業以来の利益だそうだ。
法人税払っていなかったが。
今度は底辺に過去最高のばら撒きやるしか無いな。
所得税は盗られるが。
一律100まんくらいプレゼントしよう。
所得税は盗られるが。
思い切った事をしよう、アベノミクス後半は。 - 58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:18:03.25 ID:MF+kVABq0.net
- ないものを実感しろとか無理だろw
- 69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:25:19.19 ID:FCg3qaX20.net
- 株は今年300万損した
だまされた80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:31:34.78 ID:EDYpjaqX0.net
>>69
ごちw - 71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:26:55.00 ID:/CGzok+H0.net
- 日本もこれからガタガタになる一方なのに、自分の頭で対策を考えないとタヒるよ。
普通に仕事してりゃ幸せに暮らせる時代なんかとっくに終わってる - 76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:30:35.89 ID:IAAO/IJn0.net
- ポテトチップスの量が減りすぎ
- 91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:36:40.39 ID:IAAO/IJn0.net
- してないどころか苦しい
物価高+増税だから - 92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:36:50.73 ID:uvoxmxYx0.net
- アベノミクスも一周年を迎えた頃からかな
何か日本中がケチ臭くなったような気がする - 95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:37:42.87 ID:f0uaEDbv0.net
- 普通に考えて物価が上がって増税してるんだから
実感なんかする訳ないんだよな
苦しくなった実感ならいくらでもあるけど - 96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:38:50.05 ID:aO57wSnqi.net
- パソコン売れない
携帯電話売れない
テレビ売れない
マンションに住宅売れない
80年代のバブルと同じ事をしても景気は上がらないよ。
考えが古い安部に自民党は103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:41:23.18 ID:LCxapUO60.net
>>96
80年代には消費税無かったからw - 112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:46:50.31 ID:JNTfi81R0.net
- 物価は確実に上昇しているよ。しかし、賃金は確実に上がってない。
その上、円安なので、個人資産が実質的に減って行ってるよ。
ドル建てしてないやつは全く恩恵受けてないに等しい。
ゲリベミクスボロボロやで。一部の金持ちだけしか恩恵受けてないwww - 132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:55:17.52 ID:6+QOJhQ40.net
- 安倍大恐慌なら起きてるよw
パソコン値上がり、ガソリン値上がり、灯油値上がり、豚肉値上がり、
ラーメン値上がり、缶詰値上がり、ガス値上がり、電気値上がり、
首都高値上がり、水値上がり
日本人から富を奪う事が目的なんだから景気回復することはないんだよ134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:57:17.70 ID:LCxapUO60.net
>>132
違うだろ
民主党の野田のせいだよ
消費税増税したので、価格転嫁できる公共料金や食料が値上がりするのは当然
正常なんだよ136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:58:51.92 ID:7IZ4vb/30.net
>>134
物価高による実質賃金低下を増税だけのせいにするのにはさすがに苦しい - 133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 02:56:56.19 ID:IPZf41vI0.net
- 官僚と自分達の生活が大事です。自民党。
- 151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 03:05:54.97 ID:KD+0ellX0.net
- そろそろ丸2年経つんだから、どう言い訳しようがダメだってこった
アベノミクスなんて多くの国民にとっては完全なイカサマだったと。
但し一部の連中だけが儲けてテラワロス状態だが。 - 156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 03:08:55.97 ID:WQu58z7X0.net
- まぁなんだな
とりあえず医療費の自己負担比率上げろ
金持ちと天然長寿だけが長生きしたらいい
生活保護で金配るのは構わんから医療費はカットしろ
飯買えれば十分だろ - 170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 03:19:30.91 ID:6wDmZ4k70.net
- そもそもこれは当たり前の展開なんだけどな
既得権益のないアホがアホらしく騙された結果こうなってるんだけど - 185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 03:28:39.90 ID:Ca9X9jSi0.net
- 株よ下がれ
あぶく銭で儲けるような奴は地獄へ落ちろ198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 03:35:47.37 ID:czrhmS5W0.net
>>185
株で儲け続けるのは、結構大変なんですよ
働いて稼ぐ方が簡単ですよ - 206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 03:39:50.67 ID:MwL20Swj0.net
- 実感ないとか鈍感だな。
年度末には阿鼻叫喚なのに。