【政治】マイナンバーを銀行などの預金口座にも適用する政府方針
2014/12/21/12:26:☆
カテゴリ:気になる話題・ニュース
スポニチが報じた記事によると、
政府は、国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバーを、銀行などの預金口座にも適用する方針を固め、来年の通常国会に改正法案を提出する方向のようです
お金の流れを把握しやすくなることによって、2chで度々槍玉にあげられるナマポ不正受給の撲滅、所得隠しなどによる徴税の不平等の是正、性売買・モグリの金貸しなど違法所得や犯罪組織の摘発などメリットもありそうですが、何もかも国に監視されて息苦しい感じもしますね・・・
軽くググってみると、日本経済新聞の記事では『登録は当面任意として、義務化は先送りする』とあります
はたして自ら進んで登録する人はいるのでしょうか?

以下、2ch『【政治】 預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [スポニチ]』まとめ
政府は、国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバーを、銀行などの預金口座にも適用する方針を固め、来年の通常国会に改正法案を提出する方向のようです
お金の流れを把握しやすくなることによって、2chで度々槍玉にあげられるナマポ不正受給の撲滅、所得隠しなどによる徴税の不平等の是正、性売買・モグリの金貸しなど違法所得や犯罪組織の摘発などメリットもありそうですが、何もかも国に監視されて息苦しい感じもしますね・・・
軽くググってみると、日本経済新聞の記事では『登録は当面任意として、義務化は先送りする』とあります
はたして自ら進んで登録する人はいるのでしょうか?

以下、2ch『【政治】 預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [スポニチ]』まとめ
- 1 :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:50:34.35 ID:???0.net
-
[ 2014年12月19日 21:29 ]
引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/19/kiji/K20141219009489350.html
政府、与党が、国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバーを、銀行などの預金口座にも適用する方針を固めたことが19日、分かった。
個人資産をより正確に把握する狙いがある。30日に決定する2015年度の税制改正大綱に盛り込み、来年の通常国会に改正法案を提出する方向だ。
マイナンバーは年金や納税の情報を一元管理する制度で16年1月に始まる。
現行法では預金口座への適用はできないため、法改正が必要になる。
18年に実際の運用を始める方向で検討する。
預金口座の情報を把握すると、社会保障や税負担の公平感につながる可能性がある。その一方、個人資産を政府に把握されることや情報漏えいへの不安が高まりそうだ。
(記事の続きや関連情報はリンク先で) - 4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:53:06.58 ID:RZ44MLpt0.net
- 自民党はそのうち預金しているお金にも課税する気なんだろ 282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:54:06.47 ID:nOLT4/UY0.net
>>4
これ。462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:15:31.48 ID:CI40ZlCK0.net
>>4
たんす預金が捗るな771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:50:35.31 ID:YWbKSaFl0.net
>>4
橋下は貯蓄課税を言ってたな。船中八策とやらで。870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:59:45.71 ID:ZNH6QW950.net
>>4
これを言ってるのは自民党じゃなくて共産党だから。 - 7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:54:06.08 ID:1Qsk3wkP0.net
- 富裕層の預金の海外移転が捗るな 509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:19:42.08 ID:71EUtg7O0.net
>>7
そこは課税するんじゃないの? - 13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:55:17.65 ID:xEemL/+J0.net
- 資産税クルー
- 14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:55:23.70 ID:FQcQrpt70.net
- お前らは気にする事ないだろ 171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:37:05.06 ID:VvnEc13E0.net
>>14
富裕層はとっくに海外避難完了してるから預金封鎖後の経済混乱のダメージを受けるのは富裕層以外の一般人179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:37:45.33 ID:h6zfJL2A0.net
>>171 ヒント:租税条約221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:43:45.79 ID:VvnEc13E0.net
>>179
なんで5000万円以上の海外資産について報告書を提出しないとならないかといえば
実際上、海外資産がバレないことが多いから。調べてわかるなら報告いらない。 - 17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:56:35.10 ID:+SqOw1Th0.net
- わしなけなしの貯金40万は
体に巻きつけられるポーチにいれて
いつも持ち歩いてる
銀行は光熱水道通信と家賃のひきおとしのためだけやで
すぐ残金300円とかになるw301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:56:42.81 ID:J3GKKNS+0.net
>>17
箪笥預金はインフレに勝てないからな
っても、その程度じゃお察しだけど
現金より金地金に変えたほうが、
世界中何処でも換金できて良いぞ - 19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:57:45.12 ID:dWqvck560.net
- 資産1000万円以上あるのに
ナマポを貰っている奴とかも
過去に遡って処罰されるよww23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:58:59.27 ID:sGZDD1Bw0.net
>>19
そういう風に使われればいいが
在日にホイホイナマポ支給してる時点でお察しだろ - 22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:58:46.80 ID:D7yUoHzE0.net
- 金庫屋の株買っとけ
- 25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:59:35.42 ID:5C50L5to0.net
- やましい事がない人間には関係ない 反対する奴は脱税と不正を考えてるに違いない。
- 26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 07:59:37.66 ID:2LY5YFEz0.net
- なんで国が、国民の個人資産を把握する必要があるの? 27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:00:15.56 ID:McxuXvJF0.net
>>26
脱税するからに決まってるだろ!628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:32:37.61 ID:cHmiFpFt0.net
>>26
北欧のスウェーデンもやってる事なんだけど
いつも北欧をマンセーしてるマスコミさんだらけだし
俺達も見習おうよ671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:38:12.51 ID:cHmiFpFt0.net
>>26 脱税、違法な補助金の受け取り、こういうのじゃない? - 43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:04:21.25 ID:UN0J9lEX0.net
- 大金を預金してるくせに税金滞納したり生活保護もらったりしてる人がいっぱいるし
複数名前を持ってる人が隠し口座作ってたりするからな - 46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:05:45.58 ID:gOYYD3BX0.net
- 何で反対なの?脱税してんの?
- 51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:07:42.27 ID:qELn49uZ0.net
- これをやるとタンス預金がまた増える
そこで時期を見計らって、政府が現行紙幣との交換期限付きの新紙幣を発行!
これで死蔵されているカネはすべて市中に流通する - 54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:08:38.10 ID:u0ujd5eS0.net
- 電動ドリル買っとこ。 257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:50:08.61 ID:QyGeo40y0.net
>>54
ハードディスク壊すの? - 59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:09:24.53 ID:TO5hn7R50.net
- 税金滞納禁止ってやつか
自動で引き落とされる時代が・・・ - 64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:11:19.81 ID:6gZDxXiN0.net
- これ国民しか対象になってないんじゃないの?
在住外国人はどうすんの?359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 09:04:29.16 ID:gZeAQY6u0.net
>>64
ホントこれ。
スレでも在日在日言ってる馬鹿が居るけど、日本国民じゃねーから対象外。
安部自民が在日締め付ける様な事するわけ無いだろ
必ず抜け道用意してある - 72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:14:13.73 ID:SVO+C711O.net
- 風俗嬢とか水商売男女とか多額の収入があるのに確定申告もしないで保険料とか税金とか誤魔化してて不公平。
- 74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:14:37.57 ID:pJdKRIIl0.net
- 小渕議員の資金の流れもこれでバッチリ把握できますね
- 75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:15:24.62 ID:2yYRDqQB0.net
- 何もやましい事無いんでどうぞどうぞ
- 85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:18:55.79 ID:feOcYcdD0.net
- それじゃ今度は紙幣にGPSを付けて
今、どこに、どれだけ、現金があるか把握できるようにするか?149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:32:39.33 ID:K8MiuLEI0.net
>>85
電子マネー一本化だろ - 90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:20:41.44 ID:2yYRDqQB0.net
- やましくないので反対しません
申告も自動でやってくれれば尚良い - 95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:21:57.12 ID:8GJFY2JH0.net
- 子供に内緒で作った子供名義の口座の存在がバレちゃうじゃないか
困るよ - 101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:22:37.27 ID:qELn49uZ0.net
- あるヤツは、床下収納庫の下に耐火金庫埋めて、そのなかにタッパーに入れた札束をいくつも入れてる。
別のヤツは銀行の貸金庫オンリー。 - 104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:23:30.20 ID:UIm4KXkt0.net
- 引き出してゼロにしとけば生活保護受給の理由になって
確実に受理されるようになるかもな110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:24:54.65 ID:McxuXvJF0.net
>>104
アホだろ。入金されたという事実が大事で、その痕跡が残ってるがな - 108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:24:19.96 ID:JOrSMsr+0.net
- これで通名通帳を潰せる? 142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:30:46.29 ID:Ipbl5qV40.net
>>108
公的証明書にマイナンバー適用がされるから
いずれは完全な通名通帳は消えるね
そもそも通帳は身分証の類じゃないから通名の概念が通りにくい - 123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:27:45.06 ID:iIggn9dk0.net
- 振り込め詐欺ってどうやって口座作ってるんだ?
- 132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:29:39.39 ID:c/iBpvc90.net
- 現金下ろしておけば意味ないのでは
あと誰が見れるようにするのか、マイナンバーの管理に不安はないのかが・・ - 134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:29:41.70 ID:D2s6mXOJ0.net
- 本来であればこれは賛成なんだが
今の政府だと本来の目的以外で使いそうで怖いんだよな - 135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:30:04.38 ID:e0tbblXy0.net
- 税金逃れしてるあほんじんの資金管理やな!
在日は税金逃れはできないからね - 148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:32:33.61 ID:WbYhH2z90.net
- 国が収支を全部管理してくれるならそっちのほうがありがたい
俺は金勘定するために生きてるわけじゃないんで - 151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:32:54.88 ID:JKKcssYP0.net
- 金持ちが粛清されんのかwww
- 152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:32:57.06 ID:L9u4ggB20.net
- スイス銀行はマイナス金利だろ
為替変換は銀行、証券会社に履歴残る
もうだめさ - 154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:33:19.58 ID:nYQQil1J0.net
- 健康保険滞納してたら口座に数十万入金したら
金曜に差し押さえの通知来て月曜朝一にハンコもなく勝手に引きおとされた
個人情報漏らすどころか国だからと勝手にどろぼうさせるなよ糞信金
電話で返してくれと頼んでも無理と一点張り
おかげで困り果て自殺寸前までいったぜ・・・
俺は銀行と健康保険を生涯の敵として憎み続ける164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:35:48.75 ID:McxuXvJF0.net
>>154
滞納すんなよ。泥棒野郎。 - 158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:34:03.58 ID:RKJvroKR0.net
- 消費税は国民は払ってるかもしらんが事業者は払ってない可能性がある。 880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 10:00:30.05 ID:ed/JUhUD0.net
>>158
そのとおり、口座の過去の出納記録も分かるから、これで多数の悪徳事業者が逮捕されるはず。
したっぱサラリーマンの復讐だね。 - 163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:35:38.85 ID:b0SrloyC0.net
- いよいよやばいな
国民の資産にまで触手を伸ばしてきた
年金払わない人はここから強制的に引っ張るつもりだろ177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:37:35.51 ID:JKKcssYP0.net
>>163
納税は義務だからなあw 元々不正に沢山収入があるやつしかターゲットにされないだろw - 167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/21(日) 08:35:57.97 ID:/CEU8f4B0.net
- こんなに反対する奴がいると言う事は
やっぱり2ちゃんは貧乏人のふりした金持ち多いな
この記事にコメントする
★ コメント機能についての注意事項
- ※1 コメントだけで投稿できます。名前欄は空白でOK!
- ※2 特定の個人、団体への誹謗中傷コメントはご遠慮ください。
- ※3 確認画面でパスワードを設定すると後で修正できます。
- ※4 FC2スパムフィルタを使用しており、エロや差別的な表現があると投稿できない場合があります。
【気になる話題・ニュース】の最新記事