マイナビウーマンが、22歳~39歳の未婚の社会人男性に月収(手取り)をアンケート調査
気になるその結果は・・・
皆さんはどのゾーンですか?
以外と貰ってる人が少なくてホッとした管理人はもちろん小市民!

以下、詳細ソースと2ch【お前らはどのゾーン?】未婚男性の月収額分布発表へのまとめ
気になるその結果は・・・
10万円未満……2.6%
10万円以上~15万円未満……2.6%
15万円以上~20万円未満……18.7%
20万円以上~25万円未満……38.0%
25万円以上~30万円未満……14.4%
30万円以上~35万円未満……9.6%
35万円以上~40万円未満……7.1%
40万円以上……7.0%
10万円以上~15万円未満……2.6%
15万円以上~20万円未満……18.7%
20万円以上~25万円未満……38.0%
25万円以上~30万円未満……14.4%
30万円以上~35万円未満……9.6%
35万円以上~40万円未満……7.1%
40万円以上……7.0%
皆さんはどのゾーンですか?
以外と貰ってる人が少なくてホッとした管理人はもちろん小市民!

以下、詳細ソースと2ch【お前らはどのゾーン?】未婚男性の月収額分布発表へのまとめ
- 只今の注目記事!
- 独身男性の月収をリサーチ! どれくらい稼いでる?
お付き合いしている彼や仲のいい男友だちにも聞きづらいお金の話。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150208-04391332-mynaviw
一体未婚男性のお給料はどのくらい? 20代30代未婚男性に気になる給料事情を聞いてみました!
Q.あなたの月収(手取り)を教えてください。
10万円未満……2.6%
10万円以上~15万円未満……2.6%
15万円以上~20万円未満……18.7%
20万円以上~25万円未満……38.0%
25万円以上~30万円未満……14.4%
30万円以上~35万円未満……9.6%
35万円以上~40万円未満……7.1%
40万円以上……7.0%
つづいて、満足度を聞いてみましょう。
Q.今の給料は仕事内容に見合っていると思いますか?
1位「見合っている、適正だと思う」54.0%
2位「仕事内容に比べて給料が安いと思う」30.1%
3位「仕事内容に比べて給料が高いと思う」15.9%
■「20万円以上~30万円未満」
・「20万円。仕事内容に比べて給料が安いと思う。土日しか休みがなく、残業だらけで、安月給だから」(33歳/運輸・倉庫/営業職)
・「25万円。仕事内容に比べて給料が安いと思う。残業などが多いから、もう少し高くてもいいかなぁと思う」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「26万円。仕事内容に比べて給料が安いと思う。途上国など日本より危険な国に頻繁に出張行くのに手当が少ない」(32歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「27万円。仕事内容に比べて給料が高いと思う。技術的な仕事よりも雑用的な業務のほうが多いので、その割にはいい金額をもらっていると思う」(27歳/自動車関連/技術職)
残業や業務に関係のない雑務が多いなど環境によって不満が。
■「30万円以上~40万円未満」
・「38万円。仕事内容に比べて給料が安いと思う。労働時間や労働の質に比べて見合っているとは思えない。倍とはいわないがそれに近いくらいはほしい」(37歳/金融・証券/営業職)
・「30万円。見合っている、適正だと思う。もっとほしいけど大した仕事をしていないので」(34歳/通信/事務系専門職)
・「30万円。仕事内容に比べて給料が安いと思う。もっともらわないとやる気にならない」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
平均よりはもらっている印象を受けますが、本音はもっともらいたいということでしょうか。
客観的に分析して、給料が見合っていると考える男性が多いようです。
給料はやはり働くモチベーションに大きくかかわってくるので、妥当だと思える仕事ができているのは、幸せかもしれませんね。
(ファナティック)- 6 : マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:44:15.72 ID:63Kqi6qa0.net
- 35歳で12万って 40 : エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:14:18.72 ID:NaS2xS/N0.net
>>6
別によくね62 : グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:35:40.73 ID:WSQry5/30.net
>>6
ハロワの求人そんなもんだぞ。136 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 17:16:46.98 ID:NdGl9slp0.net
>>6
俺43で12万だよ - 7 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:45:29.93 ID:JvA3YWP00.net
- 俺ここ
10万円未満……2.6%
でも好きなことやって生きてるから概ね満足かな
ただ、死ぬ時に一人腐って死んで行くのはちょっとせつない - 9 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:46:08.84 ID:3sZ0ZXB10.net
- 底辺層の戦いもさらに激化してくるっしょ
- 10 : フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:47:04.45 ID:RWrgAC6J0.net
- 俺はこのライン
20万円以上~25万円未満……38.0%
でも、残業時間が月40位。ボーナスは年間で0.5ヶ月くらい。
砒素とか青酸カリとかアスベストとか扱う仕事だよ!15 : 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:52:03.56 ID:pQFWuapi0.net
>>10
俺もそこだ
1日5時間も働いてないけど18 : ボマイェ(関東地方)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:54:57.97 ID:pCNzWmXdO.net
>>10
その青酸カリ飲んじゃえば楽になるよ - 14 : サッカーボールキック(岩手県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:51:49.05 ID:pBUXdCXy0.net
- 何で手取りなんだ?
ばかじゃねーのか?17 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:54:04.05 ID:YzwaqinC0.net
>>14
額面じゃ他の人から実際使える金わからんだろ馬鹿 - 20 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:58:13.12 ID:A0ObZudp0.net
- 手取り30万円以上って少なくとも年収600万以上だぞ
20、30代未婚の約25%が600万以上ってありえねーだろ35 : 中年'sリフト(禿)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:11:39.71 ID:H18kThYp0.net
>>20
30x(12+2+2)=480
480/0.8=600
ボーナス2ヶ月出るとは限らないし
手当て込みで30ならボーナスはもっと低いけどな42 : フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:15:07.63 ID:g8U4fkQ40.net
>>20
30代の大企業(上場企業)勤めならそのくらいだよ
むしろそのくらいでも低いかもね - 22 : かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:59:51.54 ID:Mf5zah/d0.net
- よし手取りだな
2.6% - 25 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:02:09.08 ID:mCrapO/o0.net
- 失業中なので0円です(´・ω・`)
- 29 : 32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:06:31.90 ID:AHl+L2Ex0.net
- 20万円以上~25万円未満……38.0% 多すぎわろたwww
- 30 : メンマ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:07:15.26 ID:5TvR6j7K0.net
- 2.6%
- 32 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:08:56.71 ID:qsI4SK1H0.net
- 35で手取り55万くらい
独身ならそこそこ贅沢できるだろうなあ
嫁子供いるから月2万の小遣いだけ67 : トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:40:15.58 ID:uUATKwKS0.net
>>32
嫁はおまえの知らないところで贅沢ランチ三昧ってオチか - 33 : デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:09:12.05 ID:RKPeXfrG0.net
- 自営で経費を使いまくりで2.6%ラインでちゅ!
- 36 : キン肉バスター(富山県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:12:34.57 ID:ZNb4eHMQ0.net
- 永遠の0
- 49 : 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:19:56.86 ID:yxseN2Df0.net
- 未婚とは言え、手取り20万ももらってない人って本当に存在するのか…。
どうやって生活してるの?貯蓄とかも出来てないのか?51 : 中年'sリフト(岩手県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:22:03.20 ID:1sBu+N710.net
>>49
東京で考えれば低いかもしれないが、
東北地方じゃ手取り20万円で正社員は標準的ですね - 54 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:23:40.89 ID:mYnnoP6m0.net
- 夢が無いな。能力を最大限使って自営の方がいい
- 55 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:28:55.95 ID:FRZ7QSdU0.net
- この前社長と話したら、
「友達に聞いて比較してみ?今の君らの給料」
「相当恵まれた金額をもらってるんだぞ?」とか言われたけど、
月残業40時間で手取り15万が相当恵まれた金額なのかと、
一緒に話聞いてた同期とつい顔を見合わせてしまった
団塊以上の世代ってみんな金銭感覚おかしいような気がする - 58 : ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:31:45.26 ID:UD0zh4nL0.net
- 大企業の技術職なのに院卒初任給23まんとかなんだがこれがどうやったら44歳平均年収820万に上がっていくの? 73 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:54:58.93 ID:ZIp+UV0z0.net
>>58
今はもう上がらない
20年のタイムラグで景気がどうなったか知ってるでしょ - 61 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:34:44.72 ID:wFeJpBSO0.net
- 30以下で結婚とか無理だろ、、小梨なら何とかなるが
- 66 : フランケンシュタイナー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:40:04.95 ID:OhRngM1l0.net
- 金融系なら35歳手取りで50万は固い
まあ付き合いの保険やらで実際の手取りはもう少ししたなんだけどね - 79 : タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 13:58:49.06 ID:KJJnAY410.net
- 30くらいになって
結婚して家を買う
っていうテンプレートな事は
実は相当なエリートコースだった
庶民が勘違いしてこのくらいが中流だとおもってたのが
洗脳効果抜群ってわけだ100 : アイアンクロー(禿)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 14:22:10.80 ID:p/2uco6s0.net
>>79
ほんこれ
40代額面200手取りほぼゼロ
労働時間1日最大18h最小5h
一応土日休だが、仕事が入れば未定
茄子何それw
福利厚生?
経費??
因みに、
社会人の6割程度の人間は、
仕事の内容と給与が釣り合って無い。
(大抵は、給料の割に、利益に貢献していない。または、仕事の割りに給料もらい杉。)
(ただ、中には、給料の割に、キツイ、責任が重すぎのケースもある)
死にたいわ - 87 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 14:07:41.88 ID:4CbfaeH60.net
- 障害者枠(精神)の俺だけど、総支給で18万。
手取りにすると14万ちょい。
でも単純作業&残業0だから、これはこれで恵まれてるのか?
代わって欲しい人いる? - 90 : ストレッチプラム(中国地方)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 14:09:56.24 ID:bE2zd4YT0.net
- ナマポのワイは手取り12万…
社保完、完全週休7日だが - 91 : ラダームーンサルト(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 14:12:16.87 ID:I9h5Kbif0.net
- まあ、この手取り20~25ってのが今後の社会の主戦力になってくんだろうな
小泉時代も今も慌てず淡々とできる事をやってる学士さん達だ
実際はかなりのレアモンスター化してると思うが - 102 : レインメーカー(石川県)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 14:38:31.39 ID:BLkHXt/W0.net
- ちょっと前まで38%のところだったが辞めてきたので2.6%だ
- 88 : シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 14:09:28.38 ID:OIhtYHsb0.net
- 40すぎて、家なんか誰でもたてられると思ってた若き日の俺を殴り倒したいと、ときおり思うわ。
- 「年収・給料・貯金」カテゴリの最新記事
-
- 【格差】学歴別の平均年収が発表されるwwww
- 【給料】絶好調の三菱商事さん、夏のボーナスだけで1500万円も支給してしまう
- 【貯蓄】26歳の子供部屋おじさんだが、実家から出る理由が見つからない
- 【育児】ホリエモン「なぜ保育士の給料が低いのかって?そりゃ誰でもできる専門性皆無の仕事だから」
- 【給料】福祉系の仕事って軒並み年収低すぎやろ!!!
- 【朗報】人手不足でITエンジニアの給料が爆上がり!
- 【貯金】コロナ禍でお金使う人が減った結果、1世帯平均貯蓄額は過去最多1880万円!
- 【給料】「終身雇用なのに給料を上げろ」は子供のワガママ!高給取りになりたいなら安定を捨てろ!
- 【税金】「給与が増えても手取りが増えない」月給36万と月給24万とでは手取りが4万円しか違わないと話題!