隠し味は2chソース(^ω^)

【収入】治験のバイトやって30万稼いだけど質問ある?

捨て身の覚悟があるならと頻繁に聞く治験

そんな治験を16日やって、30万の報酬を受け取るという人物の体験談をまとめました

健康であればノースキルで高額の報酬を受け取れますが…
医学の進歩に対する偉大な貢献だともいえますが…
動物実験済みなんで致命的な副作用はあまり心配ないとはいいますが…
管理人 AA(アスキーアート)
以下、2ちゃんねる『治験で30万ゲッツするけど質問ある?
只今の注目記事!
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:07:39.89 ID:fCNovNwz0
とうとう明日で終わりやー
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:08:59.97 ID:Cbn0JzTb0.net
何日かかった?
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:25:08.77 ID:fCNovNwz0
16日プラス通院1日やでー
遠いけど交通費5000出るのはスゲーよ
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:35:51.40 ID:Cbn0JzTb0.net
何の地検?
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:44:23.98 ID:fCNovNwz0
>>7なんの薬?
尿酸値を抑える薬とのことでした
面白いのは1/3の被験者にただのビタミン剤を投与してプラシーボ効果も見るんだとか
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:45:07.06 ID:oY0lOyaY0.net
>>10
その1/3超ラッキーじゃん
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:35:58.09 ID:gv5S5S7I0.net
みんな知ってるから説明なんかいらないよ
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:44:23.98 ID:fCNovNwz0
>>8
そんな事言うなよー
初スレでテンション上がってんだよ
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:46:15.85 ID:Tvk3hcsOa.net
ビタミン剤を飲んで30万円とな?
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:02:47.32 ID:fCNovNwz0
>>12
その通り!もちろん被験者は分からないですけどw
とはいえ副作用が出てる被験者は見当たりませんでしたね
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:40:33.74 ID:fCNovNwz0
今回の治験は4サイクルの2回目だそうで
徐々に薬の量を増やして副作用を見ていくとの事でした

薬の副作用のリスクは医師からの説明と資料を貰ったのでかなり安心出来た
アメリカで何倍とかって投与したけど、めまいと食欲不振でしたーとかって書いてあったな

また、それによって不利益が生じた場合の賠償関係もしっかりと説明された
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:55:48.26 ID:fCNovNwz0
あ、ちなみに初治験です


日程について
入院日の1~2ヶ月前に治験応募の締め切り
ただ、今回は長期高額の治験とのことで大分早く打ち切られたそう

入院日の3週間程前に健康診断と上のリスクその他の説明等
ここでみんなに交通費5000支給されますが
倍率は2.3倍だったような?
半分ちょい落とされます

尿検査、血液検査、心電図、だったかな?
なお健康診断診断日の前週から酒タバコ薬サプリ運動が厳禁
正月飲みまくってボードして筋肉痛で参加したからまさか通るとは思ってなかった
治験のベテランさん曰く人によるとのこと
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:00:25.54 ID:Tvk3hcsOa.net
>>15
治験の採用条件とか選別方法って何なの?
若ければいいとか病気ない方がいいとかかな?
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:19:11.38 ID:fCNovNwz0
>>17
詳しくは分かりませんがものによるしょう、健康体を求める治験もあれば
血糖値が高い方や喘息持ちの方対象という治験もありました
一度調べてみると色々ありますよ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 19:58:37.47 ID:mOLJnKAU0.net
九州?
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:19:11.38 ID:fCNovNwz0
>>16
関東と言っておきます
尿酸値で治験検索したらすぐ出ますよ
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:01:09.06 ID:mOLJnKAU0.net
俺も2年以上前は年に2回くらい受けてたけど、最近受けてないわ
検査気にして食生活とか合わせるのも面倒だし、入院中もゴロゴロしておくだけだけど集団部屋だしなんだかんだストレスたまる
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:19:11.38 ID:fCNovNwz0
>>18
一部屋に8人で寝るので慣れない方は辛いのでしょうね
私は特に気にならない方なので良かったのですが…
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:02:54.86 ID:KsYKnKdI0.net
昔自衛隊で知り合った奴が治験したことがあるってあってたな
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:06:30.45 ID:CvFAarc90.net
長期入院で高額のってだいたい瞬殺だよね
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:07:41.82 ID:Tvk3hcsOa.net
>>21
治験って死ぬの!?
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:08:52.28 ID:KsYKnKdI0.net
死ぬわけないやん
ただ何かあっても諦めてねって奴
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:10:28.89 ID:Tvk3hcsOa.net
>>23
失明とか精巣死んだりするかもしれないの?
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:11:50.53 ID:KsYKnKdI0.net
>>25
そりゃ不明
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:13:59.29 ID:Tvk3hcsOa.net
>>27
障害者になるリスクあるのに30万円なら高いとも言えないな
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:14:43.60 ID:708t2pSq0.net
>>28
障害者になった人いるのか…公表されてないだけか…
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:15:24.72 ID:Tvk3hcsOa.net
>>29
そりゃ不明らしい
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:16:41.52 ID:oY0lOyaY0.net
まずラットで試してるから基本的に恐ろしい副作用は起きないけどな
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:11:25.81 ID:fCNovNwz0
健康診断から10日後ぐらいに合否判定聞きにこちらから電話します

正直この10日間がもどかしです
諦めてたので旅行の計画を立ててたんですが全部パーになりましたね

その電話口で入院日の前日、当日のこの時間までに電話くれとの旨を伝えられます
遅れたらお金減りますから!って脅されます

そして、入院日の2週前からまた摂取制限が始まります
酒タバコ薬カフェイングレープフルーツ
こんなとこですね
そうそう、それと脂っこいものも控えろとの事でした
32 :秘書子 ◆Vevovs4Yi. 2015/02/12(木) 20:18:08.14 ID:fAoCJ/2Z0.net
羨ましくもあるけどやっぱり俺にはできないわ
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:30:27.27 ID:fCNovNwz0
結構治験は危ないぞって人に居るんですね

ここのスタッフさんに聞いたんですが、ある程度危ないんじゃ無い?みたいな治験施設もあるとの事でした
恐らく賠償関係をしっかりと明示してない?

それと治験組合みたいなのに加入してるとかどうとか聞きましたが定かでは無いです
とりあえずこの施設は加入してるみたいでした

リスクについては3回ぐらい説明されて
何か気に食わ無かったらいつ辞めて貰っても結構ですとの旨も説明されて
それによる、被験者への訴訟も無いとのことでした

もちろんその後副作用で入院等した場合全面的に医療費は負担するとのことでした

また、アメリカでの数倍の量の人体実験後の治験との事だったのでその点も安心でしたね
今回において一番重い副作用が手足の痺れだったかな?
資料が手元に無いので詳しくは分かりませんが…
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:41:43.00 ID:fCNovNwz0
さて、入院当日です
当日は朝ごはんにおにぎりを2個(指定)
10時以降は断食でした

そして健康診断で通ったとしてもここで第二の関門があります
さらに数人減らされるのです
急な病気や事故に備えて本来28人必要なところ35人が入院します
この7人は2日目の血液検査の数値が悪い人、下から7番目までとの事でした

ここまで行ったら30万欲しかったので合否のあった日からは規則正しくルールーを守って水を沢山飲んで生活しました

それが功を奏してか、無事に本入院まで漕ぎ付ける事が出来ましたね
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:47:35.38 ID:708t2pSq0.net
>>37
途中で落ちたら金もらえないの?
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:57:38.39 ID:fCNovNwz0
>>38
説明の際に説明があり
仮入院で落とされた場合2日で2万円が支払われるとの事でした
また、次回の治験にて有利になる権利も頂けるらしく
健康診断での問題が無ければ仮入院までは優先的に回されるそうです
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:50:11.16 ID:fCNovNwz0
本入院が決まれば、後はもう何も考える事はありません
ただただ、暇を弄ぶだけです

16日間中3日間は午前中に1時間単位での採血があるのでベット上での安静です
ちなみにその後日はAM1時とAM5時にも採血があるので寝てるところ起こされて採血です
看護婦さんが徹夜するようで大変そうでした

初めて針を挿しっぱなしにする留置、というのをしましたが見た目ほど痛くないのは驚きでしたね
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:52:51.32 ID:708t2pSq0.net
>>39
貧血になりそう
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:05:59.18 ID:fCNovNwz0
>>41
16日間において採血する合計は200前後との説明があったような気がします
まず貧血にはならないでしょうね

写真は留置と採血した腕です
案外後は残らないようです
これも個人差があるそうですが
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 20:50:29.11 ID:DJPaje820.net
俺も通院で。新型インフルエンザ(鳥系)の予防ワクチン打って105,000円貰った。
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:08:58.11 ID:fCNovNwz0
失礼貼り忘れました
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:10:25.44 ID:fCNovNwz0
bb2c使いにくいよ!!
治験
治験
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:10:28.28 ID:sOnlLdlNd.net
治験ってネットで募集してる奴に適当に応募すればいいのか
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:24:15.21 ID:fCNovNwz0
>>46
ステマになっちゃうのかな?
私は色々登録して割の良いものを探しましたが、この治験はV-NETさんで見つけたものです
他のサイトでも同じ治験内容を見つけたので、複数の広報サイトに委託しているでしょうね
サイトによるボランティア料の差異は不明です
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:17:29.60 ID:fCNovNwz0
ちなみに消灯は11時て携帯は没収になります
速やかに寝ろとの事ですが、日がな一日ベットでゴロゴロしてるので全然ねれません
PSPで遊んでる方が居ましたが見つかったら没収になるとの事です

夜中たまに巡廻に来たり来なかったり…
おじいさんの先生が当番の日は見回りがありませんでしたが
30代ぐらいの先生はしっかり巡回してましたね
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:33:51.32 ID:fCNovNwz0
採血するときに親指を中にして拳を握るんですが
看護婦さんによって、丁度下乳に拳が当たるように配置してくる人が何人かいました
胸のサイズが大きい人だと当たりましたね

針を入れた後は拳を開いてくださいと言われるんですが、
その状態で開くと指の背で下乳の柔らかさを堪能することになります
なんか誤解されるのでは!と、ヒヤヒヤしてました
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:36:32.02 ID:qPmZdJTK0.net
本当に飲むつもりなの?俺なら飲む振りして捨てるわ
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:56:44.84 ID:fCNovNwz0
>>50
基本朝食後にみんな1分間隔で飲むんですが
朝食自体も食べ始め、食べる時間、食べ終わり、全て時間で管理されます
環境による誤差を少なくしたいんでしょう

また、薬も医師が立会い3人のスタッフの前で飲み込み、指定の分量の水を渡され
飲みきったら口の中を見せて投薬終了になります
結論として確実に無理でしょうね
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:37:09.51 ID:708t2pSq0.net
治験っていっても入院しなくてもいいのある?
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:56:44.84 ID:fCNovNwz0
>>51入院しない治験
入院しない物だと湿布、塗り薬、フケ痒み止め等の治験が見つかったのを覚えています
リスクが無い分報酬もそれなりでしたので
流し読みでしたが、やはり安全という事で倍率は高いみたいです
また、休薬期間が関係無いのもその一端でしょう
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:37:36.63 ID:qMPZNpWs0.net
>>1すげーじゃんwwwww
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:42:39.13 ID:B+e9Jq+H0.net
健康診断には通ったけど当日の健康診断引っかかって駄目だったわ
健康診断に備えて体調整えるの面倒だし治験はもうやらないかな
健康な人向けのは体内動態見るのが主だし危険だとは思わない
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 22:02:16.21 ID:fCNovNwz0
>>54
それは切実に思いますね
当日落とされるのは相当落ち込みそうです

結局のところ1ヶ月ぐらいはルールを守る生活になるので人によってはなかなかのストレスになるでしょう
守った挙句当日でさよならだとやりきれ無いでしょうね


次回の治験にて有利になる権利はありませんでした?
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 21:42:33.07 ID:qPmZdJTK0.net
人生詰んでるブサイクとかは治験で荒稼ぎできて羨ましいわ
俺とかまだ希望捨てられない
「アルバイト・質問ある?」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 体験談 * 治験 * バイト * 高収入