- 家に居ながらネットでお金を稼ぎたい!
-
空いた時間を無駄にしたくない!給料が足りない!など様々な理由があると思いますがノースキル、未経験で始められる在宅ワークで思いつくのは…
■ ウェブ(Web)アンケートモニター
メールやホームページ上で依頼される質問に回答するポイント、謝礼金つきのアンケート調査。予備調査"と本調査があり、本調査は大体50~300円が相場。
参考記事:アンケートサイトで月9万稼いでるけど質問ある?
■ 転売(せどり)
値上がりしそうな限定品や、掘り出し物を買い付けてネットオークションなどで転売。それなりの元手も必要で、在庫を抱えるリスクがあったりと商売センスが必要。
参考記事:転売やって月30万くらい稼いでいるけど何か質問ある?
■ アフィリエイト
ネット上で商品を勧めて仲介料を貰ったり、広告収入を得たりする行為。まとめブログは今更厳しい、ネットユーザーと企業のWEB広告費は年々増加しているのでアイデア次第
参考記事:Twitterを使って月60万円くらいのアフィリエイト収入あるけど質問ある?
■ ライブチャット
ネットで生放送を行い、それを見に来たユーザーから料金を徴収するシステム。月収100万円稼いでる人もいるが、ユーザーのエちちなリクエストに応えていたり色々と問題もある
参考記事:FC2ライブチャットで月100万稼いでるチャットレディだけど質問ある? - 0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
-
ざっと思いついたのはこの辺りですかね
以下、2ちゃんねる「在宅で月10万以上稼いでるニキいらっしゃる?」のまとめ - 只今の注目記事!
- 1 :名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:00:08 ID:Pnn
- ワイ外の世界苦手な模様。人が苦手。
月10万で十分や。株に手を付ける程貯金も無いンゴ。
どうか在宅で仕事ある人間、仕事をゲットしたURLや職種を教えて下さい
なおワイプログラムと英語が出来ます - 4 :名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:14:11 ID:i0c
- 翻訳の仕事したらええやん
なんたらってサイトで原稿の翻訳依頼とかあるで
もちろん在宅や5 :名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)23:45:39 ID:Pnn
>>4
本当ですか??
何てサイトかが重要じゃないですか!探したことあるけど見つけたこと無いンゴ・・・ - 6 :名無し 2015/07/13(月)23:46:10 ID:mek
- 特許翻訳やって、どうぞ 7 :名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)23:49:47 ID:Pnn
>>6
ぐぐったけどいいな
結構本気で探そう8 :名無し 2015/07/13(月)23:50:27 ID:mek
>>7
ちな理系?専門用語バンバン出てくるし理論もあるから頑張ってな11 :名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)23:56:56 ID:Pnn
>>8
芸術学部やったんや・・・ - 9 :名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)23:51:17 ID:aIK
- LUREA買っときゃええんちゃう 11 :名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)23:56:56 ID:Pnn
>>9
買うかwww - 10 :名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)23:51:21 ID:1T5
- よーわからんけどランサーズとかで探せばええんちゃう? 11 :名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)23:56:56 ID:Pnn※管理人注
>>10
こんなのあったのか。SOHOの上位互換やないか
すごい
ランサーズとは「仕事を依頼したい人」と「仕事をしたい人」との仲介WEBサービス
依頼者が「HPを〇万円で作って欲しい」、「こういうプログラムを作って欲しい」などの案件を出し、それを請負った人が報酬を受け取ります - 12 :名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)23:59:35 ID:XZM
- 人とかかわるのがイヤなんか?
電車とかが苦手で通勤できへんのか?13 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)00:03:58 ID:fCK
>>12
全ての人が威圧して煽ってくる感じに感じる
目があったら睨まれるからビクビク
ワイチビで極度の短足(股下比率41%)だったりするのもある
それで・・・もう仕事じゃなくプライベートも借金や詐欺やら家族も友人もいなくて心労で。もうずっと引きこもりたいの。
ちな引きこもり経験は総合1年半あるで。本当に心が救われてた。
仕事は3ヶ月以上続いた事ない。理由は全部上記の理由。全部会社出勤する仕事だった。
- 14 :名無し 2015/07/14(火)00:09:28 ID:qt5
- 芸術学部か…
でもまあ翻訳する文てある程度定型文やから専門知識は特許者に聞いたりしたら…どうにかなるかなあ…
そもそも人に会いたくないんやもんなあ…16 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)00:11:42 ID:fCK
>>14
アメリカの大学やったんや。難しい知識でも単語に置き換える作業なら支障ないと思うンゴだけど簡単じゃないのかな。
数学は好きだけど物理とか化学ひどかった でも翻訳なら問題ない気が・・・17 :名無し 2015/07/14(火)00:17:55 ID:qt5
>>16
せやったら試しに海外の特許庁とかにアクセスして特許明細とか読んでみたらどうかな
ワイまだ語学力がないからやってないんだけど、将来的には特許翻訳か弁理士になりたいなと思うとる18 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)00:21:45 ID:fCK
>>17
あれ、もしかして翻訳業を志してる方でしたか
よつばとみたいに映画の字幕作る仕事も羨ましいんですよねぇ・・
弁理士ってすごいな。でも人と会う仕事なんだろな。特許翻訳って自宅で出来るのかな?儲かるのかな?ネットの情報だけでは回収できなかった。20 :名無し 2015/07/14(火)00:38:01 ID:qt5
>>18
イッチいい人そうね
ワイは修士進んだけどこの世界で生きていけないと思って博士進学諦めて、でも身体弱すぎるんで歩合で細々生きていけそうな職を探したのよ
で、弁理士ないしは特許関連が良さそうやなーって
やからアルバイトから雇ってもらって弁理士の資格取ろうかなと
ちな パテントサロン で検索すると特許事務所の求人あるから参考にしてはどうかね。在宅勤務の求人もあるし、未経験は教えますってとこもあるよ21 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)00:46:05 ID:fCK
>>20
ええ勿体無い・・・でも選んだ道だしね
同じく体弱いから細々でも平和な生活を探してた
このサイト初めて見たけどいいなぁ、とりあえず少ないみたいだからとにかく全部開いていいの見つけたら貼ってみます - 22 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)00:50:51 ID:fCK
- 在宅だけを探してるけど、一応他のも見たら全部9時~5時ばっかりで驚愕したンゴ!www
こんな幸せな業界あったンゴねww しかも英語できるだけで未経験おk多くて涙・・・
給料も今やってる期間工より良さげで草・・草・・あぁ・・・24 :名無し 2015/07/14(火)00:54:17 ID:qt5
>>22
特許の仕事が立て込むと残業もあるみたいだけどね
イッチワイと一緒に頑張ろうや…
ワイ来年ニート…頑張るやで25 :名無し 2015/07/14(火)00:55:33 ID:qt5
>>22
あと個人事務所やと雰囲気も色々あるからイッチに合う職場が見つかるとええな26 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)00:58:31 ID:fCK
>>24,25
修士行ってニートな人生もあるんやね
がんばろがんばろワイも節操なく頑張るで
多分在宅しか選ばないけど気持覚えときます - 23 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)00:53:18 ID:kdg
- ワイ学生時代から自由業で、
今ほぼ全部在宅やけど、コネつくりまくってからやからなぁ26 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)00:58:31 ID:fCK
>>23
なんやて・・・孤独のグルメみたいな個人貿易商みたいな事でもしてるニキかな? - 27 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)01:01:45 ID:Ksi
- 在宅、更にまったく人と関わらない仕事となると減りそうやな
打ち合わせでこっちから出かけなアカン日もあるし
リテイクもあるんやで、イッチ大丈夫やろか・・・
個人でできる自営業がええのかもしれへんな - 28 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)01:06:51 ID:EnM
- プログラム出来るならソフトなりサイトなり作って売ればええやん 30 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)01:15:40 ID:fCK
>>28
今、引退した元プロのプロデューサーとネットで知り合ってフリゲ作ってる
その人が出したゲームのシリーズは今も新作出てるくらい。これで一発逆転のチャンスになるかなとは思ってる。
自分でも何かゲーム作ろうと思ってる - 29 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)01:10:31 ID:Ksi
- ワイは翻訳もした事あるし、いろんな文章書いてるやで
書く時はひとりやけど、事前と事後に
クライアントの打ち合わせしたり、報酬の話もせなアカンし、
いろんな人と会う事になるで
ニートで家にいて負担もなければ誰やって楽やで
今のイッチができる仕事を探すより、
病院やカウンセリングで治療した方が楽やし根本的な解決になりそうやけどな30 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)01:15:40 ID:fCK
>>29
ぎ、業務によるンゴね・・・アカンと思ったら手をださないで
病院行く欲はあっても気力がないんやで。多分ワイは病気じゃなくてストレスで脳萎縮してるだけや。前頭葉でも破滅してるんとちゃうかな。
めっちゃ人と会うやんけ翻訳業。。。でも希望は湧いたしチャレンジはするンゴよ
今見た中でこれよさ気だったンゴ
http://www.patentsalon.com/jobs/offer/honyakuctr/index.html - 33 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)01:42:22 ID:0zY
- 実際一人での在宅ってモチベ保てへんで
次第に病んできて普通に就職しなおしたわ35 :名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)01:52:34 ID:fCK
>>33
在宅勤務先輩ニキ!
ワイはずっと一人が一番健康で平和でしたンゴ・・・ニキはそうじゃなかった、運が悪かっただけだと思うンゴよ - 63 :名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)18:12:40 ID:m2j
- 特許翻訳は翻訳者の誤訳や抜けで特許取れなかったり特許訴訟になったりする可能性があるんやで
まぁ、基本入念なチェックは入るけどな
ゲーム作っとるなら特許翻訳よりゲームやアプリとかの翻訳の方進んだ方がええんとちゃう - 65 :名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)19:10:09 ID:Ya0
- ようわからんけど翻訳者って時間との戦いって聞いたで
そんなストレスにイッチが耐えられると思えへんわ
楽な仕事なんてどこにも無いんやで
先ずは自分病気との付き合い方とやりたい分野の翻訳の勉強した方がええ66 :名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)19:37:24 ID:4Xp
>>65
今のライン作業は一日10時間耐えてるンゴよ。
今までシアトルの魚市場(週6日)、ベルボーイ、築地(週6日)だってフルタイムンゴ。
ハードウェア設計者時代は平均したら12時間以上仕事してたんですや。
趣味のゲームどっぷりハマって時間との戦いなんて抜かしたら草生やされるから言いませんけど、
仕事だってやり切るまで時間かけてきっちりやるンゴ。むしろ好きンゴ。期待以上やろうって残業上等完璧主義で時間かけまくるンゴ。
ワイは仕事がイヤンって申しては無くて、人が怖いンゴ。常に悪意やストレスのゴミ箱扱いされるンゴ。
よく考えたけど、やっぱり病気じゃないと思うンゴ。
ワイは誰からも仲間にされたくないタイプなンゴ。
「仲間になりたかったのに、いない者のように扱われて拒否される」
「すれ違っただけの他人に、下等だからどけ、と思わせられるような振る舞いをされる」
もう一生この思考が9割脳味噌にあるまま生きるンゴよ?上に鬱のような攻撃的なレスを書いたのは、擦り切れたからなンゴよ。
全ての人が苦手とは言わないけど、やっぱり在宅しか選択肢無いンゴ・・・外に出たら支配するかされるかだけンゴ・・・ - 69 :名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)19:42:26 ID:qpV
- というか投資家でもない限り個人事業主ほどコミュ力が必要に思う
向こうから仕事頼んでくるレベルになったら話は別やけど
自営業のおっさんと話したことあるけどその人はそう言ってたで72 :名無しさん@おーぷん 2015/07/18(土)21:01:25 ID:4Xp
>>69
一緒に住むとか、何か外の世界ですれ違うとか、そういう事が無ければコミュ力はあるよ
ビジネスメールも得意ンゴよ。 - 93 :名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)13:38:05 ID:9Kk
- パソコン操作に自信ニキで時間あるならバイト程度なら紹介出来るけど、10万単位で必要+人と会いたくない、で特にスキルも無いならそれなりの技術を身につけるために人に雇われないと今は良いかも知れんが10年、20年の単位で考えて厳しいと思う
- 「副業・副収入・不労所得」カテゴリの最新記事
-
- 【SNS】ひろゆき「Twitterの広告プログラムのおかげで、呟やくだけで暮らせる人が出てきそう」
- 【BASE】副業のウェブショップで月50万ぐらい稼いでるけど質問ある?
- 【画像】借金してまでポケカ転売に手を出した情弱男性の末路・・・・
- 【売買】メルカリに出品してるけど、態度やマナーの悪い購入者だらけでもうウンザリ…
- 【副業】大学生が月5万くらい稼げる副業って何か無い?
- 【朗報】メルカリ、ポケモンカード転売規制に乗り出し転売ヤーさん無事脂肪
- 【転売】ワンピースカードさん、大暴落で定価割れwwwww
- 【趣味】ブックオフ巡りで110円の「レアお宝本」を見つけた時の興奮は異常
- 【疑問】儲け話を人に教えてまわる不動産投資セミナーや情報商材の人たちって徳の高い聖人なの?