隠し味は2chソース(^ω^)

【職業】大学教授だけど質問ある?

大学教授の給料
平成27年の大学教授の平均年収は1,087万
平均の月収は66万円でボーナス年間308万
大学教授は副業が認められているので、出版物などで更なる高収入も可
大学教授になるには
大学
 ↓
大学院(博士号)
 ↓
就職活動
 ↓
助手
 ↓
大学講師
 ↓
大学准教授
 ↓
大学教授

教授の推薦を受けて、講師、准教授、教授へと長い時間をかけて進みますが、定員は少なく非常に狭き門
そんな大学教授をされてる方のスレがありましたのでまとめてみました

以下、2ちゃんねる「酔っ払い大学教授だが何か質問はあるかね?」のまとめ
只今の注目記事!
1 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:11:15.446 ID:J+iDPdBwE.net
飲みすぎた。工学部の平教授だが、答えられることには応える。
大学は宮廷クラス。
2 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:11:29.386 ID:TLErr0vZ0.net
>>1
お前さんって奴は…w
素直に草だw
4 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:12:53.336 ID:HeM/s9VY0.net
量子コンピューターが家庭用PCに搭載されるのは何年先ですか?
7 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:15:59.565 ID:J+iDPdBwE.net
>>4 例のグーグルが買収した奴が本物なら、10年以内かもな。
5 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:13:32.284 ID:rdAtet3H0.net
大学教授なんてどこでも頭いいんだから見栄はらなくていいぞ
7 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:15:59.565 ID:J+iDPdBwE.net
>>5 それはほぼ同意だが、やはり研究するにはそれなりの大学の方が良い可能性が高い。
6 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:15:26.024 ID:DTt7KDb40.net
入試を作るのは教授なの?
9 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:18:07.282 ID:J+iDPdBwE.net
>>6 教授だぞ~!結構大変なんだこれが。
まぁ、学部の出題委員が回ってくる可能性は、定年までに1回あるかどうかだが
10 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:19:02.258 ID:TaPRSq+ad.net
収入はいい?
15 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:21:19.848 ID:J+iDPdBwE.net
>>10 45で1000万ぐらいだか、労働時間を考えると大して良い稼ぎとは思えん。
副業で+500万円ぐらいもらってるが…
12 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:19:57.616 ID:IlqHdWvY0.net
サウスウェル法で出した座屈荷重と実験値の誤差の原因教えて
23 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:26:15.646 ID:J+iDPdBwE.net
>>12 それサクッと答えたら俺の専門ダダ分かりじゃねーか。
13 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:20:23.145 ID:LwsdGxoIM.net
研究室の学生は正直どう思ってる?
23 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:26:15.646 ID:J+iDPdBwE.net
>>13 使えん団塊世代よりよほど優秀。多少、自己卑下の傾向がありもっと積極的な方が良い
と思うが。

16 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:21:46.601 ID:DTt7KDb40.net
入試でこれだけは覚えときゃ点数かなり稼げるってやつは?
26 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:32:05.394 ID:J+iDPdBwE.net
>>16 学部入試だよな?三角関数は1回理解すれば点取りやすいんじゃね。
18 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:22:23.512 ID:x3kbjBaA0.net
>>1

宮廷の政治専攻の助教なんだが テニュアにのりたい
アドバイスを
26 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:32:05.394 ID:J+iDPdBwE.net
>>18 すまん、文系は正直わからんが、一般論として、論文を書く、学会で学術はもとより
雑用でもしっかりやって目立つこと。

19 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:22:37.510 ID:D9bm4EQ90.net
教授って一浪してる奴とか把握してるの?
26 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:32:05.394 ID:J+iDPdBwE.net
>>19 俺は把握しているが、特に気にしていない。俺自身一浪だし。
22 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:24:17.368 ID:HeM/s9VY0.net
教授になるくらいの頭がせっかくあるなら
一旗世界に名を知らしめるような研究したいと思いますか?

それとも諦めてますか?
26 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:32:05.394 ID:J+iDPdBwE.net
>>22 そりゃそこ目指さないで何が教授だよ。
24 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:26:26.140 ID:8q8M2qFF0.net
東北大の理学部生ですが正直工学部は見下してます
27 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:33:38.959 ID:J+iDPdBwE.net
>>24 俺は根拠もなくステレオタイプで他人を見下すような奴を見下してるよw
29 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:35:15.544 ID:DTt7KDb40.net
教授ってどうやったらなれるの?
33 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:39:01.706 ID:J+iDPdBwE.net
>>29 良い先生について、研究して研究して雑用もして教育もして運が良ければなれる。
30 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:35:19.965 ID:syLE1JvL0.net
教授はやっぱ技術士なんですか?
最難関資格持ってるってカッコいいです!
33 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:39:01.706 ID:J+iDPdBwE.net
>>30 少なくとも宮廷では技術士持ってる教授は少ない(と思う)。日本の技術士資格って微妙だしな。
35 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:43:25.025 ID:DTt7KDb40.net
今まで教えてきた学生の中に初恋の子に似ているなぁとか感じたことある?
41 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:55:50.328 ID:1ONrF2IZE.net
>>35 いない。基本、教え子には如何なる状況でも恋愛感情を持たない主義。
37 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:44:19.188 ID:bBCxnSkv0.net
マスターから就職するまでの来歴教えてほしい
固有名詞いらないからM何年D何年とか非常勤とかどのくらいで専任で就職できたとか
41 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:55:50.328 ID:1ONrF2IZE.net
>>37 特定につながるから多少ぼかすが、院でロンダして修士、博士とった後
会社の研究所で数年勤めて、博士とった大学に助教として戻った。
助教を5年して、准教授を7年して、教授。

38 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:45:15.373 ID:8q8M2qFF0.net
研究室には何年生から通うべきだと思う?
より具体的には一年生から足しげく通っている学生をどう思う?
41 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:55:50.328 ID:1ONrF2IZE.net
>>38 基本、4年生(卒論配属)からで良い。足しげく来る学生は可愛いとは
思うが、それで配属決まる訳でもないしな。
39 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:52:43.026 ID:R90hh0Lt0.net
大学1年ですけどやっぱり先生一人選んで雑用とかしたほうがいいの?コネとか関係ありますかね?
43 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 21:59:24.441 ID:1ONrF2IZE.net
>>39 コネとかくだらんこと考えてないで、ちゃんと勉強して部活やサークルで恋人作って
青春を謳歌せい!

47 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 22:10:16.430 ID:xk8GwrEm0.net
近いうちに人間のように考えるコンピューターが作られるって本当?
49 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 22:11:55.429 ID:1ONrF2IZE.net
>>47 2045年問題でググってみよ。俺は結構あり得ると思っている。
52 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 22:19:27.971 ID:xk8GwrEm0.net
>>49
それ見てどうなのかなって思ったんだよね
量子コンピューターと言うのはもう完成しているの?
53 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 22:21:05.865 ID:E7s5jo9CE.net
>>52 らしきものはできているし、理論はほぼ完成している。
ヨルムンガンドは近い。
56 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 22:27:05.396 ID:8q8M2qFF0.net
教授さん方は授業やる気あるの?

これは愚痴だけど、あんたら授業へたすぎだから
「言いたいこと」を定めずにあっちの情報こっちの情報へと千鳥足冗長喋り
ひどいときはパワポを説明するだけ。情報並べるだけなら僕でもできるので

こんなプレゼン童貞コミュ障がたくさんいる(もちろん上手い人もいるが)
その辺あんたはどう思うの。現状に怒っているのか、あるいは気にもしてないのか
60 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 22:30:18.524 ID:E7s5jo9CE.net
>>56 俺はつまらん授業する教員はクビでも良いと思ってる。
ちなみに、俺の授業は全学でもトップクラスの人気だが、単位を取るのは難しい。
たふぁ、大学は基本、自分で学ぶ所であり、授業で聞いたトピックスを自分で
勉強すればいい話だがな。
58 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 22:28:34.376 ID:piVDHB/f0.net
(ヤバイこのスレレベル高過ぎで発言できねえ)
63 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 22:35:46.711 ID:NvOnE3y+0.net
バカな大学1年生なんだけど読んどくべき本ある?
65 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 22:39:52.105 ID:TNtqm9f+E.net
>>63 自分がバカとわかってるならまだ見込みはある。オイラーの贈り物とか読んでみよ。
76 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 23:01:49.749 ID:64rtZTCn0.net
もし長生蘭の世界に興味が本格的に湧いてきたなら、
一応俺の予備メールアドレス書かせてくれない?
これに限っては俺の方がキャリア長いんで気軽に相談に乗れると思う、蘭仲間増やしたいし
78 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 23:04:55.382 ID:5SGzMCSqE.net
>>76 気持ちは嬉しいが遠慮しておこう。万一でもネラーってことが学生に漏れたら
今後の指導に差し障りが出る。2ちゃんは匿名故に価値があると思っている。
縁があれば、ネットの海でまた会えるだろう。
77 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 23:04:49.480 ID:rsNMxhD80.net
小保方さんに一言
81 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 23:09:07.562 ID:5SGzMCSqE.net
>>77 心の底から死ねと言いたい。オボのせいでどれだけ剽窃チェックの手間が増えたことか…
ついでに早稲田も潰れて良いと思う。博士論文ろくに読まずに審査とかあり得ない。
79 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 23:08:08.057 ID:xwGRRFCFM.net
土下座されたら単位くれる?
82 :隠し味は2ちゃんソース 2015/05/17(日) 23:10:48.710 ID:5SGzMCSqE.net
>>79 土下座はしなくていいから、レポート30枚ぐらい書いてきたら考えないこともない。
そもそも土下座する前に授業に出て勉強せい。
「教師・保育士・教授・講師」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 大学 * 仕事 * 質問ある?