隠し味は2chソース(^ω^)

新着記事

【仕事】いきなりステーキの従業員やけど質問ある?

いきなりステーキ
主に低価格であると標榜するステーキを提供している。予約不要の立ち食いスタイルを特徴としていた。2015年以降は一部店舗に事前予約可能な椅子席も導入しているほか、居抜き出店の店舗を中心に全席椅子席の店舗も展開している。

平日ランチタイムを除いて、客が好みの肉の量を指定して店員がその場で切り分け、これを焼き上げて提供する「オーダーカット」方式を採用している。1g単位で価格が設定されており、ヒレステーキは200g以上、他のステーキは300g以上で注文する。成型肉は使用していないという

Wikipedia

ステーキ
そーす太郎
「いきなりステーキ」でバイトしてるスレ主さんによる質問ある?です
まかないで肉食い放題の毎日なんてお肉大好き人間にとっては非常に魅力的な職場環境・・・
そーす太郎
以下、ソースと2ちゃんねる:いきなりステーキの従業員やけど質問ある?のまとめ
只今の注目記事!
1 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:34:51 ID:J0I
いきなりステーキスレ見てると偏見多いからなんでも質問答えるやで
4 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:36:25 ID:cTG
店舗一気に増やしすぎやろ
仕分けと納品が追いつかんから減らしてくれや
7 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:37:31 ID:J0I
>>4
業者の兄ちゃんか?
店舗の増加スピードはエゲツないな。ほんまに社員数が追いつかん
6 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:36:55 ID:rT4
メニューの料金分かりにくい1グラム6.6円とか
12 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:38:23 ID:J0I
>>6
いっちばん初期は6円とか7円とかキリのいい値段やったんやけどな。
値上がりとかで仕方なくいまの値段や
8 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:37:34 ID:GM0
いきなりスレ立ててきたな
15 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:38:44 ID:J0I
>>8
だれうま
10 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:37:55 ID:kxI
乱切りカットステーキが安い理由教えて
24 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:41:06 ID:J0I
>>10
普段のオーダーカットで300グラムのところを350とか切っちゃうと50グラム分を切り落とすんや。それが乱切りステーキになるっちゅうわけや
それはもう本来ステーキに成り得ないものやから廃棄になるわけやから少し安価な乱切りとして出してるんや
11 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:38:18 ID:vjB
いきなりステーキ美味しいけど飽きる
一ヶ月に1回くらいや
27 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:41:49 ID:J0I
>>11
うちは薬味が多めだから味変えて食うといけるもんやで
14 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:38:37 ID:cTG
ステーキ肉は外国の輸入肉やで
米国と豪州産やったかな
32 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:43:14 ID:J0I
>>14
せやな。基本的にはアメリカ産とオージーや
18 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:39:05 ID:Qn1
値段は調理費込みで妥当だと思う?
34 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:44:10 ID:J0I
>>18
んー、肉の質的にはやっぱりいいものだとは思う。わいの体感的に焼く手間自体はそんなでもないから妥当だとは思う。
でも結局けっこうするんよね。
19 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:39:12 ID:8tm
まかないにもマイレージつけろとか要求しないの?
35 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:44:44 ID:J0I
>>19
初期はつけれたんや。わいはそれでゴールド会員になったんやけど本社から通達でやめろ言われたんや。
46 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:48:27 ID:8tm
>>35

そりゃやめろ言われますわ
69 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:56:36 ID:J0I
>>46
まかないで黒烏龍茶もらってぐびぐび飲んどったんやけどなぁ。
20 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:39:44 ID:cXG
やっぱりいきなり店に入った瞬間ステーキが飛んでくるんか?
36 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:45:13 ID:J0I
>>20
名前的にそう勘違いするのも仕方ない。
22 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:40:19 ID:kq7
まかないで肉食えるんか?
41 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:47:11 ID:J0I
>>22
食えるで。タダではないが一食500円返ってくる。
でも、社員がおらん時間帯とかに休憩行くと実質食い放題や。
26 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:41:32 ID:AFq
ほんとうにいきなりステーキなの?
44 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:48:05 ID:J0I
>>26
名前はそうやが、中身は満を持してステーキや
28 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:42:28 ID:sIR
弁当高くない?
45 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:48:20 ID:J0I
>>28
弁当はうちないで。
30 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:43:08 ID:pMJ
ランチステーキめちゃくちゃ固いんだけど?
クズ肉使ってるん?
なのでいつもハンバーグw
51 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:49:30 ID:J0I
>>30
ワイルドステーキはめちゃめちゃ当たり外れが激しい。あれは肩ロースなんやけど筋が多いねんな。わいが作るときはなるべく筋を除去するようにはしとるから堪忍してや。
33 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:43:19 ID:Ye3
肉の上に乗ってる白いのクソまずかったんだけどアレ注文のときに除ける?
53 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:50:52 ID:J0I
>>33
難なく言ってくれやで。
最近はスタバかと思うくらいカスタマイズしてくるお客さんもおる。基本的になんでも受けるやで。
37 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:45:27 ID:Xtg
あのマスクキモいンゴ
死んでクレメンス
55 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:51:47 ID:J0I
>>37
ほんまにな。衛生的な面であれつけてるみたいだけど見てる側の不潔感を助長させるよな
40 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:46:38 ID:aYK
おすすめどの肉?
62 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:54:15 ID:J0I
>>40
わいは圧倒的にリブロースやな
コスパ的にも、赤身と脂身のバランスもベスト。
脂が嫌いだったらカット場で脂少し切ってくださいて言えば多少切ってくれるで。
でも、脂も原価のうちに入ってるから少しは勘弁してくれやで。
42 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:47:23 ID:Qn1
第2、第3のいきなりステーキが未だに現れないけど、
この会社は向こう2、30年はやっていけると思う?
65 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:55:33 ID:J0I
>>42
んー、2.30年は無理やろなぁ。
正直言って経営陣は頭いいとは思えんし、いまは一発当たったのがなんとかメディア露出を多くして続いてるって感じや
43 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:48:01 ID:Vbv
安いと思ったら割と高くてワロタ
安いって言ったやつ誰やねん
67 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:55:55 ID:J0I
>>43
初めは比較的安かったんや。すまんやで。
48 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:48:46 ID:5lm
行ったことないけどいきなりってくらいだから早いんやろ?生焼けになってそう
72 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:57:29 ID:J0I
>>48
いきなりってのは出てくる速度やない。
ウェルダンでも全然焼くで。
49 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:49:01 ID:Vh5
バイトが店の内情ばらしたりするのって問題ないもんなんか?
73 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:58:14 ID:J0I
>>49
この程度の内情だったらなんも問題ないわ。
社外秘のこととかだったらまずいけどな
50 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:49:12 ID:sIR
ご飯とサラダ食べ放題なら行きたいけど...
74 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:58:49 ID:J0I
>>50
それは他のファミレスで勘弁してくれやで……….
60 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:53:51 ID:HeS
辛口ソースの容器変えてクレメンス
83 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:03:15 ID:Afv
>>60
あのポットをわかりやすくせえってことか?
けっこうあれを水と間違えてグラスに注ぐ人多いんよな
63 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:55:12 ID:qQr
ワイ幸楽苑店員、低見の見物
85 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:04:06 ID:Afv
>>63
ほんまに大変やと思うで。
幸楽苑の中華麺よく食ったで。
64 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:55:20 ID:qZk
あのバター?っぽい奴の配合教えて
87 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:05:53 ID:Afv
>>64
あれはできた状態でしぼりに詰めてホイップクリームみたいにやってるんやけど。
配合はわからんなぁ。店頭で販売用の売っとるから今度行ったら問い合わせてみてくれやで
68 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:56:05 ID:wZz
青森県にも出店してくれや
91 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:07:25 ID:Afv
>>68
どの基準で店舗置くところ決めてるのかはわいもようわからん
95 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:08:34 ID:CtT
>>91
うちの幸楽苑と提携してるからたぶんしばらくは幸楽苑が出店してる範囲に進出するはず
112 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:17:39 ID:Afv
>>95
多分そやろなぁ。
70 :すてーきそーす 2018/04/19(木)23:57:22 ID:SkA
ステーキ屋とかいった事ないんだけど
どこのステーキ屋よりやすいの?
94 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:08:15 ID:Afv
>>70
そんなことないで。
高いと思う人は普通に高いと思う。いい肉を相場よりも安めに食えるって感じやと思う。
111 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:17:21 ID:byb
>>94
サンガツ
お試しでいくには何をおいくら頼めばいいの?
120 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:22:13 ID:Afv
>>111
トップリブをお勧めするやで。
普通のリブより少し高めなんやが厚切りで、脂の量も程よくいける。
グラム数は男やったら300くらいでええんやないか?
物足りなかったら次回来たときに増やしてみるんや
77 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:01:36 ID:PW6
行きたいけど服に臭いつきまくるから躊躇うンゴ
97 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:09:58 ID:Afv
>>77
店頭に消臭スプレーあるから使ってくれやで。
78 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:01:43 ID:gGk
ビールとワインもっと安くしろやサイゼリヤ並に(無茶振り)
98 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:10:23 ID:Afv
>>78
プラチナ会員になってくれればアルコール一杯無料やで!
89 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:07:00 ID:huH
肉食いたいと思って久々に行ってみようと思ったらなんか想像以上に高くてやめた
前はランチ1100円ぐらいで食えたよな?
105 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:14:33 ID:Afv
>>89
今もハンバーグ300でライスサラダスープ付きで1100
ワイルドステーキ300は1200円や(曖昧)
90 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:07:24 ID:YuM
余った肉もらえるん?まかない食えるん?
107 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:15:35 ID:Afv
>>90
もらえはせん。でも、社員いないと食いまくりや。
あと、わいは仕込みのときに出る牛スジを持ち帰って家で煮込み作っとる。モノはいいからほんま美味い。
92 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:07:34 ID:Ztn
格安ステーキチェーンみたいなイメージやったけど実は食べ放題焼肉と競合する店な気がする
109 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:16:10 ID:Afv
>>92
どっちかって言うとそっち寄りかもわからんな。
138 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:27:34 ID:VXw
いきステって略してるんやけど合ってる?
149 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:30:59 ID:Afv
>>138
わいはあまりそう呼ばないけど、合ってるんちゃうか?けっこうそう呼ぶ人おる。
140 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:28:14 ID:PW6
予約なしでいきなり来てもオッケーやからいきなりステーキやで
144 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:29:42 ID:byb
>>140
ステーキって予約しないと食えない食べ物やったんか
ワイが食ってたのは何やったんや・・・
156 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:33:13 ID:Afv
>>140
そういうのが誤解を生むんやで。
みんな気軽に来てくれや。
148 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:30:50 ID:qHP
2chでやたらステマするけど本社の指示で社員がステマしてるの?
それとも外注がしてるの?
159 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:34:50 ID:Afv
>>148
どうなんやろな。わいも最近そう思うわ。
これはダイマや(迫真)
151 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:31:44 ID:KA2
やっぱブラックなんか?
161 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:35:53 ID:Afv
>>151
社員はえぐそうやなぁ。とにかく雇いまくってるから無能な社員も多いし。店長クラスがほんまに不憫や。
168 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:38:55 ID:PW6
調べたらいきなりステーキのいきなりは前菜抜きで空腹な時にいきなり肉喰えや!ってことらしいわ
171 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:39:37 ID:Afv
>>168
あーそやそや。
そんな感じやったわ。
183 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:53:26 ID:qHP
イッチスレタイには従業員って書いてるけど社員なん?
アルバイトなん?
189 :すてーきそーす 2018/04/20(金)00:58:11 ID:Afv
>>183
わいはバイトや。でも、そこらの社員より長くやってるで。
関連記事
【ゆっくり解説】閉店ラッシュが止まらない!しくじり企業代表『いきなりステーキ』が失敗した本当の理由…
【大満足】いきなりステーキ3kgに挑戦!味を変えながら締めにカレーで大食い
Facebook Twitter LINE はてなブログ
コメント大募集!
[Tag] * 質問ある? * バイト * 実態 * 外食 * 飲食店