【農業】年収2000万の農家経営だけど質問ある?
2018/11/08/21:50:☆
カテゴリ:起業・独立・会社経営
- でも借金は8億円!?
-
- そーす太郎
-
年収2000万で贅沢に生活してるという酪農農家さんの質問ある?スレまとめです
広大な敷地で働いてるからなのか、暮らしが裕福だからなのか、それともそれが普通の業種なのかはわかりませんが【8億円の借金】があっても平然としてるのは別世界ですね…
以下、2ちゃんねる:年収2000万の農家経営だけど質問ある?」のまとめですのまとめ
- 1 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:35:09.844 ID:vtBGqYPB0
- 借金は8億あるけど割と贅沢に暮らしてる
- 2 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:35:39.087 ID:jEPnfk/80.net
- かえさないの? 5 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:36:40.380 ID:vtBGqYPB0
>>2
決まった額返してってるよ
今のぶんは孫が返してくれると思うけどその間にまた借金増えるだろうね - 6 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:36:48.912 ID:tgG+qmTFd.net
- さっさと土地売却して返せよ池沼
抵当権付けられてるだろうけど10 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:38:32.915 ID:vtBGqYPB0
>>6
土地売ったっていくらにもならんよ
孫の代まで払い続ける事が決まってて早期返済とかない - 7 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:37:56.033 ID:jEPnfk/80.net
- 借金は始めるときにつくったの? 14 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:39:46.532 ID:vtBGqYPB0
>>7
いつからかは知らないけど俺が産まれた時には2億くらいだった
親父の代で追加したわ - 8 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:38:01.506 ID:wFNcfKXEr.net
- JAから借りたの? 16 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:40:47.265 ID:vtBGqYPB0
>>8
そうだよ
- 11 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:38:49.820 ID:1/1BUYh90.net
- うちの親不動産経営してるけど借金20億ある 16 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:40:47.265 ID:vtBGqYPB0
>>11
売上げ大きいところは借金も多いのかね
- 12 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:38:53.288 ID:VQDCcJc6d.net
- 何町? 16 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:40:47.265 ID:vtBGqYPB0
>>12
北海道 - 15 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:40:26.812 ID:S+TsPJWrM.net
- きのこ工場か?
- 17 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:41:30.235 ID:vtBGqYPB0
- 酪農とビート栽培だよ
- 19 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:42:02.844 ID:VQDCcJc6d.net
- ああ酪農か
- 21 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:43:55.808 ID:VPo5D9opa.net
- 決まっててってなんだよ
俺が孫なら土地もなんもいらないから相続破棄するわ28 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:46:39.022 ID:vtBGqYPB0
>>21
そうさせないようにスポーツカー買ってあげたり家建ててあげたり一般で働けないようにするんだよ30 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:47:41.683 ID:o4QqHRdO0.net
>>28
ワロタ - 22 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:44:05.754 ID:VogQx9Iq0.net
- 財産相続しなかったら良かったんじゃ 31 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:47:56.857 ID:vtBGqYPB0
>>22
贅沢な暮らししてたらあんま気にならない
貧乏社畜暮らしも自己破産ナマポ暮らしも同じじゃん - 24 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:45:13.596 ID:G1Zjnbmya.net
- 同じく農家だが借金なくてよかったわ
孫の代までとか可哀想だな孫
酪農家になるの決定じゃん34 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:49:05.048 ID:vtBGqYPB0
>>24
借金ないとかすげーな
もちろん農家にさせるよ
- 26 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:45:55.926 ID:1rSyQA59M.net
- 億単位の借金持ちって逆に余裕があるって言うけど本当なんだな 33 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:48:13.877 ID:pPZcNfaB0.net
>>26
個人の借金とはまた別物だからな - 27 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:46:25.266 ID:S+TsPJWrM.net
- なんでJAってあんなに糞なの? 34 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:49:05.048 ID:vtBGqYPB0
>>27
国が甘やかしてくれるからそら甘えるよ - 32 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:48:08.344 ID:iZ370wQn0.net
- 俺も雇ってくれ 38 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:52:26.512 ID:vtBGqYPB0
>>32
いいけど中国人と仲良くしろよ
- 35 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:49:26.019 ID:1rSyQA59M.net
- 代を重ねるごとに借金が増えてるようだけど
そのままだとどの代で融資が天井に達するかが問題だな
天井に達して資金がショートした時の当主が先祖代々の負債を全部被る形になるわけだ38 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:52:26.512 ID:vtBGqYPB0
>>35
まぁそうなんだけど贅沢暮らしさせられて育つとまぁなんとかなるべってなっちゃう - 37 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:51:34.171 ID:F06wJSWd0.net
- 農家の借金ってどうにもならないよな
増える一方だろ44 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:54:43.096 ID:vtBGqYPB0
>>37
一応機械化とかで効率は上がってるんだけど借金の額と釣り合いとれてないね
- 42 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:54:05.947 ID:Mys3KRjS0.net
- すげーな
住む世界が違う - 46 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:56:22.567 ID:vtBGqYPB0
- ごめん牛産まれるからいなくなる 47 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:57:11.836 ID:8t7aK++fd.net
>>46
おめでとう - 50 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 11:58:23.708 ID:P/Ctl0tGd.net
- 俺も酪農家だけど年収で2000万て小規模も良いとこだぞ 55 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:02:52.111 ID:8t7aK++fd.net
>>50
年収だぞ?小規模ではねーよ57 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:04:12.241 ID:P/Ctl0tGd.net
>>55
完全に小規模だろ
年収じゃなく所得で2000万だとしても中小規模だよ - 61 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:19:58.795 ID:4TUdtK5r0.net
- 牛産まれるからって落ちた人を初めて見た
- 62 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:21:58.453 ID:HoiE+3W20.net
- 債務の性質をまったく理解してない借金=悪=怖いものだと思ってる方々に>>1は説明してあげなさい。
借金は多ければ多いほど債務者にとって有利なんですよってことを。 - 63 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:24:02.993 ID:z7ckUtr5d.net
- 孫の代まで借金列車だな
乗ったら降りられない - 64 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:27:19.184 ID:HoiE+3W20.net
- ここまで借金があると転用のできない担保を差し押さえるメリットが債権者には逆にないのだよ。
むしろ債権者からしたら8億という巨額債権が逆に人質取られてるのと同じで、債権が焦げ付いて債権市場に流れて買い取られる方が怖い。
丸々借金がなくなるのも同然だから。
そしたら債務者が提示する返済計画を飲まざるを得なくなる。
世の中には10億の借金の返済を月々千円にされてる債権者はよくいる。
もっとすごいのは有利子負債12兆を一回も返済せず
世界的な大企業に上り詰めたソフトバンクなんて会社もある。 - 65 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:29:28.038 ID:HoiE+3W20.net
- 借金というのは中途半端に300万とか1000万なんてする方がはるかに怖い。
債権者からしたらこんな額は差し押さえれば簡単に回収できる金額だからね。 - 66 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:32:06.430 ID:jexUZrMga.net
- なんで相続破棄させないんだ?
子供の自由だしよくね
誰か困る奴がいんの?67 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:32:32.147 ID:HoiE+3W20.net
>>66
困るのは金を貸してる方68 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:33:40.538 ID:jexUZrMga.net
>>67
他人じゃん
罪悪感とかあるの?69 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:35:16.014 ID:HoiE+3W20.net
>>68
金融の世界は貸し借りできる
成り立ってるんやで平たくいうと。
罪悪感とか倫理観とかいう曖昧な基準で動いてない。 - 75 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:47:04.900 ID:HoiE+3W20.net
- 金貸しの心理としては、社会性がそこそこあって倫理観とかマナーとかマナーだのクソ真面目に説く真面目なアホに金を貸すのが1番楽だと思ってる。
なぜなら命を削ってまで返済しようとしてくれるから。 - 78 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:50:11.880 ID:c0chIgG66.net
- 農家って実はかなりの金持ちだよな
田舎でポルシェ見かけたり豪邸見かけるのは>>1みたいな奴らなんだろうな - 80 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:53:39.751 ID:/3gMRXOk0.net
- 経費が1500万とかじゃないのか
- 81 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:54:24.376 ID:LL/sh4pca.net
- そして自分のガキにも洗脳施して借金スパイラル
永遠に借金無くならんだろ - 82 :隠し味は2ちゃんソース 2017/07/31(月) 12:55:15.292 ID:/hA0ZROgd.net
- 借金いくらあっても事業が成り立ってて生きてるうちは裕福に暮らせるなら支障全くないからよくね
国債と一緒 - 関連記事
この記事にコメントする
★ コメント機能についての注意事項
- ※1 コメントだけで投稿できます。名前欄は空白でOK!
- ※2 特定の個人、団体への誹謗中傷コメントはご遠慮ください。
- ※3 確認画面でパスワードを設定すると後で修正できます。
- ※4 FC2スパムフィルタを使用しており、エロや差別的な表現があると投稿できない場合があります。
【起業・独立・会社経営】の最新記事