隠し味は2chソース(^ω^)

新着記事

【投票】ゆるキャラGP2018「こにゅうどうくん」は三重県四日市市職員の大量組織票動員の結果!?

三行要約
  • ゆるキャラGP2018で三重県四日市市が市職員を動員して組織票
  • フリーメールなどのアドレスでIDを大量取得し票数を稼いでいた
  • ゆるキャラGPの実行委は「不自然な投票は確認しIDを削除している」とのこと
そーす太郎
アンケートなどで組織票が入って不自然なランキングになってたりするのは見かけますが、公務員がゆるキャラ投票に必死になるのは日本は平和というかなんというか…
でもまあ、田代砲みたいなノリは正直すき

そーす太郎
以下、ソースと2ちゃんねる:【三重】<ゆるキャラGP2018>「こにゅうどうくん」をグランプリに…四日市市が市職員を動員して組織票 市長号令 フリメでID大量取得のまとめ
只今の注目記事!
四日市市が組織票 市長号令、ID配分
昨年のゆるキャラグランプリで4位に入り、喜ぶ三重県四日市市のキャラクター「こにゅうどうくん」と森智広・四日市市長=三重県桑名市で2017年11月
こにゅうどうくん AA(アスキーアート)


全国のご当地キャラクターが集う「ゆるキャラグランプリ(GP)2018」で、三重県四日市市が、市のマスコットキャラクター「こにゅうどうくん」をグランプリにしようと、市職員を動員して組織票を投じていることが、毎日新聞が入手した内部資料で判明した。フリーメールなどのアドレスでIDを大量取得し、票数を稼いでいた。職員は部局ごとに投票を割り振られており、「度を越している」と疑問視する声も内部から上がっている。【松本宣良】

ゆるキャラGPは8月1日から投票受け付けを開始。今月17、18日に東大阪市で開催されるイベントでグランプリが決まる。11月1日時点で2267万票が寄せられ、自治体のキャラクターが競う「ご当地部門」は1位がこにゅうどうくん、2位は福岡県大牟田市の「ジャー坊」、3位は大阪府泉佐野市「一生犬鳴!イヌナキン!」で、この3体が他を大きく引き離して接戦を繰り広げている。

毎日新聞が入手した四日市市の内部資料によると、担当の観光交流課が万単位のメールアドレスを各部局に割り振り、多い部局では3000超に達した。本来はアドレスごとに割り振られたIDで1日1回投票できるルールだが、同市では部局ごとに連日大量の投票をしている。

市関係者によると、8月末から管理職を集めた会議が開かれ、投票指示が本格化した。初会合で森智広市長は「私は8月に1日30票投票した。9月から10票積み増す」と発言。担当課長も「IDを1万個は持っている。どしどし渡したい」と述べた。各部局は投票に追われており、管理職の一人は「投票で勤務時間を割かれている。税金で働いている身なのに、明らかにエスカレートし過ぎだ」と悲鳴を上げる。

ゆるキャラGPの実行委は「不自然な投票は確認し、IDを削除している」とし、一般論として「目的はあくまで地域活性化。1位が目的化すると間違った方向に行く」と警鐘を鳴らす。同市の担当者は毎日新聞の取材に大量のIDを取得した事実は認めつつ、「あくまで各部局への協力依頼で無理強いはしていない。投票手法の是非は実行委が判断すること」と弁明している。

■大牟田でも「業務の一環」

現在2位の「ジャー坊」の福岡県大牟田市も、約1万件のIDを取得していた。広報課の担当者は取材に対し「パソコンなどの操作に不慣れなお年寄りが投票できるよう、公民館などに置いている端末で使うIDを用意した」と説明した。一方で、取得したIDの一部を使い市職員が投票していることも認めた。「市の人口は約11万人。人口規模の大きい自治体とどうやったら競い合えるかを考えた。将来の街づくりに向けたプロモーション業務の一環だ」と強調した。

 同3位の「イヌナキン」を擁する大阪府泉佐野市も、担当課がフリーメールのアドレスでIDを取得し、希望する職員に渡していた。市から複数のIDを得た職員はいるが、市は「不具合でIDを取得できなかった場合などに対応したもので、大量得票を狙ったものではない」と説明する。【山下俊輔、蒲原明佳】

■みんなにエール

2011年の第1回ゆるキャラGPで1位に輝いた熊本県のPRキャラクター「くまモン」は「子供なので難しいことは分からない」(県の担当者)が、現在グランプリを戦っているゆるキャラたちに、「みんなでゆるキャラグランプリを盛り上げてほしかモン」とエールを送った。

一方、人気キャラクター「ひこにゃん」を擁する滋賀県彦根市の大久保貴市長は「ゆるキャラの世界も激しい競争にさらされている現状の表れだ。ひこにゃんはゆるキャラGPには出ておらず、そういう競争とは一線を画した世界でこれからも愛されていきたい」と話した。【中里顕】

福岡県大牟田市の公式キャラクター「ジャー坊」
ジャー坊


大阪府泉佐野市の公式キャラクター「イヌナキン」への投票を呼び掛けるポスター
イヌナキン

毎日新聞

2 : 2018/11/09(金) 07:10:47.10 ID:G6OjRHUt0.net
ゆるキャラで本気になるなよ田舎者が
160 : 2018/11/09(金) 08:19:22.76 ID:mkFoxgoX0.net
>>2
熊本人・・・
183 : 2018/11/09(金) 08:30:03.33 ID:J5tp8BSl0.net
>>2
くまモンで、80億円

そりゃ必死になるでしょ
186 : 2018/11/09(金) 08:31:36.90 ID:zdFTmJJt0.net
>>183
こういう商売ってのは先行逃げ切りが必須。
もうすでに時代遅れ
195 : 2018/11/09(金) 08:36:48.75 ID:u3gfZOj00.net
>>186
1年間の経済波及効果
2011年グランプリ くまモン 約 622 億円
2013年グランプリ さのまる 約 226 億円
2014年グランプリ ぐんまちゃん 約 16 億円
2015年グランプリ 出世大名家康くん 約 29 億円

まあ、そろそろ終わりな感じはあるよね
210 : 2018/11/09(金) 09:01:17.37 ID:4YUqCrZD0.net
>>195
くまモンは別格だわ

元Pixarの人が立ち上げたアニメ会社で
来年アニメだしな

世界展開入っとる
9 : 2018/11/09(金) 07:14:35.97 ID:sK2GNltZ0.net
フリメで大量投票とか考えたな
それなら気合いさえあれば、ぶっちぎり優勝できるね
10 : 2018/11/09(金) 07:14:57.95 ID:gg082hyr0.net
税金返せよwww
11 : 2018/11/09(金) 07:15:21.70 ID:z2eyvfd10.net
くまモンって子供だったのか
40くらいのおっさん設定だと思ってた
12 : 2018/11/09(金) 07:15:27.47 ID:iZURIK5T0.net
どれもかわいくない
組織票ってすぐばれるだろ
92 : 2018/11/09(金) 07:52:29.46 ID:Qjz63ocj0.net
>>12
日本人は既成事実に弱いので、なって仕舞えばそう言うもんなのかなとバイアスがかかる
15 : 2018/11/09(金) 07:15:42.76 ID:DBGkvm2V0.net
こんなんで給料貰えるなんて市職員の仕事ってゆるいんだな
18 : 2018/11/09(金) 07:16:48.42 ID:N2dHOuuk0.net
1、2、3位はお約束のようにキモキャラじゃんかw
198 : 2018/11/09(金) 08:43:23.43 ID:iOwD66tT0.net
>>18
大入道くんっていうコントあったよな、ダウンタウンで
19 : 2018/11/09(金) 07:16:54.87 ID:dV3ua0tO0.net
全部キモいのは何なのか
20 : 2018/11/09(金) 07:17:34.34 ID:nPTRg0Pj0.net
組織票に付きましてはうちの出世大名家康くんからの流れが影響してますね
21 : 2018/11/09(金) 07:18:10.83 ID:tqt7v7Dc0.net
悪質スパム業者と何が違うのこれ?
行政がこんなことやっていいのか?
22 : 2018/11/09(金) 07:18:13.22 ID:2ay5v9dV0.net
ずるっこにゅうどうくんか。
25 : 2018/11/09(金) 07:18:51.09 ID:N2dHOuuk0.net
キモキャラGPにすりゃ良いんだ
26 : 2018/11/09(金) 07:18:52.28 ID:KhHnVLr50.net
庶民は増税 役人はゆるキャラごっこで世界一高い給与優遇
27 : 2018/11/09(金) 07:19:25.50 ID:2ay5v9dV0.net
やらせ!ヤッテQ!三重っぱりらしいインチキ。
28 : 2018/11/09(金) 07:20:28.44 ID:vxrn88An0.net
りそにゃもりそな銀行の始業時間すぎると票が伸びるといわれてたな
29 : 2018/11/09(金) 07:20:56.30 ID:QZuEMQjp0.net
にゅうどうって入道が岳から取ってるのかな?
そういえば御在所岳とか鎌ヶ岳とかはあれは四日市からよく見えるが実は菰野町のものってことか
99 : 2018/11/09(金) 07:55:21.95 ID:d8pRfPIK0.net
>>29
ろくろ首だよ
31 : 2018/11/09(金) 07:23:19.08 ID:0En+ttsq0.net
前からやらせイベントで大賞の価値ほぼゼロなのに
これでマイナスになるのかw
32 : 2018/11/09(金) 07:23:22.88 ID:N2dHOuuk0.net
大牟田のはスペシウム光線とアイスラッガー喰らわせたい顔してるわw
34 : 2018/11/09(金) 07:23:51.80 ID:ruQMoxAN0.net
断言する、このキャラは市民に愛されないまま消える
36 : 2018/11/09(金) 07:24:43.09 ID:FdzMak7A0.net
複アカで大量投票面白いな
アンケート結果だっていじれるさ
39 : 2018/11/09(金) 07:27:05.45 ID:evcBmU8u0.net
病弱キャラ作ってぜんそくを売りにするべき
44 : 2018/11/09(金) 07:29:07.31 ID:xs02+0wD0.net
>>39
兵糧攻め食らった城のゆるキャラが餓死寸前の女だった記憶が
48 : 2018/11/09(金) 07:32:33.97 ID:ut1+8Xc30.net
くまもん、さのまる、ふっかちゃんの頃より明らかに質が落ちてると思ったが、これか
ゆるキャラグランプリを改め、複アカ大賞にすべき
50 : 2018/11/09(金) 07:32:48.84 ID:j310dhEm0.net
田代砲
51 : 2018/11/09(金) 07:33:18.73 ID:Bb91YNf60.net
他にやるべき仕事があるんじゃないの、給料泥棒?
56 : 2018/11/09(金) 07:35:09.75 ID:9t5xUQIV0.net
ズル日市市
57 : 2018/11/09(金) 07:35:14.30 ID:FrNgTHtg0.net
行政組織の内部資料が流出してるほうがヤバイだろ
59 : 2018/11/09(金) 07:37:14.07 ID:OrE9WuJx0.net
つか、四日市なら「ぜんそ君」の方が納得されるだろ
234 : 2018/11/09(金) 09:26:23.91 ID:mRnzrV2c0.net
>>59
笑ってしまったわ
63 : 2018/11/09(金) 07:39:02.26 ID:LY1uus4r0.net
ゆるきゃらブームとかもう終わってるのに
249 : 2018/11/09(金) 09:40:59.17 ID:rLrwDwzp0.net
>>63,67
終わってないから自治体職員が必死なんだよ
64 : 2018/11/09(金) 07:40:45.87 ID:wmpmFGJ10.net
ゆるキャラに必死になる自治体って
68 : 2018/11/09(金) 07:44:16.42 ID:Yo2pVpff0.net
>>64
選挙が好きなんだろ
73 : 2018/11/09(金) 07:44:54.88 ID:TdvUPC5h0.net
21世紀だぞ…
75 : 2018/11/09(金) 07:45:35.59 ID:dUzlqfG+0.net
役場の職員の団結力誇示のイベントやからな。
81 : 2018/11/09(金) 07:48:01.86 ID:0ZCxQYEk0.net
バリィさんとみきゃんに謝れ!
85 : 2018/11/09(金) 07:49:23.73 ID:uWvzoGsp0.net
こんなんで一位になっても観光客増えるわけないのにアホス
関連記事
Facebook Twitter LINE はてなブログ
コメント大募集!
[Tag] * 投票 * 話題 * 不正 * 公務員 * 平和