【仕事】スターバックスでバイトしてるけど質問ある?
2018/11/14/02:27:☆
カテゴリ:飲食業・水商売
- そーす太郎
-
放課後にたまり場にしてる喫茶店とかって昔のマンガや映画にも出てくるし、憧れの青春時代の定番って感じ。そんなシャレオツなスタバ定員さんのスレをまとめてみました
- スターバックス
-
スターバックス(英: Starbucks Corporation、NASDAQ: SBUX)は、1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で展開するコーヒーのチェーン店である。
2015年現在においておよそ90の国と地域で営業展開をし、店舗数は22,519店
店舗の特徴
・ソファ落ち着いた照明など長居したくなるようなインテリア
・通りに面したオープンテラス
・店内全面禁煙
・フレンドリーな接客
なども積極的に取り入れられた。これらの方針は、欧米ではスターバックス以前にも比較的広く見られたが、日本進出時にも提携したサザビー(SAZABY)によってほぼそのまま導入された以下、2ちゃんねる:スタバでバイトしてるけど質問ある?」のまとめのまとめ
- 1 : 2016/12/14(水)10:19:55 ID:3Tv
- 答えられることは何でも答えるよ!
- 2 : 2016/12/14(水)10:21:24 ID:GwT
- ドヤ顔キメて窓際でmac book触ってる奴に一言どうぞ 4 : 2016/12/14(水)10:22:06 ID:3Tv
>>2
飲み物か食べ物買ってくれたらご自由にって感じなので何とも思わん笑 - 7 : 2016/12/14(水)10:22:52 ID:SuU
- 主にどんな客が来るのか
オシャレしたい大学生とか、気取った人 ってイメージがあるが実際どう?
案外、定年過ぎのおじいちゃんとかも来たりすんの?11 : 2016/12/14(水)10:24:15 ID:3Tv
>>7
男女問わず会社員と学生が多いかな。
定年過ぎたひとも来るよ! - 8 : 2016/12/14(水)10:22:58 ID:3Tv
- 昨日からの新作、抹茶話なんだけど意外と美味しいので飲んでみて。
- 9 : 2016/12/14(水)10:23:10 ID:hzz
- 気安く話し掛けて来るなよ 13 : 2016/12/14(水)10:24:59 ID:3Tv
>>9
そうやって思う人もいるよね。スタバとしてはお客様とコネクトしたいって信念のもとパートナー教育してんのよ。 - 12 : 2016/12/14(水)10:24:33 ID:Deu
- 1日に客は何人来るの? 16 : 2016/12/14(水)10:25:40 ID:3Tv
>>12
日によってまちまち。 - 15 : 2016/12/14(水)10:25:27 ID:COL
- カロリーやばいの多いけどバイトして飲めなくなったとかある? 19 : 2016/12/14(水)10:26:43 ID:3Tv
>>15
甘いの多いね。新作はとりあえず飲む。
勤務中に飲めるけど、さっぱりした紅茶に落ち着く26 : 2016/12/14(水)10:29:47 ID:COL
>>19
やっぱりか
ラーメン屋でバイトしてた時とんこつ食えなくなった29 : 2016/12/14(水)10:32:07 ID:3Tv
>>26
その気持ち分かるな笑 - 17 : 2016/12/14(水)10:26:08 ID:2iN
- なんでカフェの店員にはイケメンが多いの? 20 : 2016/12/14(水)10:26:58 ID:3Tv
>>17
採用したことないから分からん! - 18 : 2016/12/14(水)10:26:24 ID:pUE
- スタバの飲み物って人口甘味料入ってます? 21 : 2016/12/14(水)10:27:27 ID:3Tv
>>18
細かいことは分からないけど、甘いから入ってんじゃん? - 22 : 2016/12/14(水)10:27:50 ID:2iN
- こっちが注文しようとしてんのに「こちらでお召し上がりですか?」って被せてくんのやめてほしいんだけど 25 : 2016/12/14(水)10:29:26 ID:3Tv
>>22
私もやっちゃうから気をつけます。
店内だ食べる時、トレイとか用意した方聞いちゃうの。すまん。 - 24 : 2016/12/14(水)10:29:08 ID:SuU
- 意外なモノってある?
例えば、こんな組み合わせが出来たんだ、合うんだ とか
また、中々知られていないサービス 無料で○○がついてくる とか28 : 2016/12/14(水)10:31:40 ID:3Tv
>>24
組み合わせはお客さんによって自由自在だからね。
割と人気で有名なのは抹茶ティーラテ、ショット追加、ノンシロップ、オールミルクかな。これは何度か頼まれたことある。私も飲んだが美味しかった!
無料なのはソース追加とかホイップクリーム多めとか。甘いの飲みたい時には試してみてください! - 27 : 2016/12/14(水)10:30:26 ID:8NP
- 店内のソファの背もたれとか肘掛けでガキ遊ばせて、騒いでも叱りもせずママ友とお喋りしてるバカ親について一言 32 : 2016/12/14(水)10:34:36 ID:3Tv
>>27
他のお客様もいらっしゃるのにそれは無いですね…
これは完全なる個人の意見だけど、スタバにくるお客さんって「高いお金払って飲み物飲んでんだから!」って思ってる人が多い気がする。だから注意しにくいし、聞く耳持ってくれてるんだか…
お店ではご気分悪くされたみたいで申し訳ない - 38 : 2016/12/14(水)10:56:28 ID:TEx
- 坪売上いくら? 40 : 2016/12/14(水)10:59:32 ID:3Tv
>>38
売り上げはバイトが管理しないからな~ - 39 : 2016/12/14(水)10:59:19 ID:V4c
- 今一番長いカスタマイズの商品名って何? 42 : 2016/12/14(水)11:00:21 ID:3Tv
>>39
カスタマイズすればするほど長くなるから分からない… - 44 : 2016/12/14(水)11:01:57 ID:rXn
- 中卒19歳ニートなんだけどバイトしようと思ってる
スタバの面接や業務ってどんな感じか
教えてもらえると嬉しい。あと中卒で
勤務してる人ってイチの店舗にいる?48 : 2016/12/14(水)11:03:04 ID:3Tv
>>44
中卒はいないな…あと高校生もバイトNGなのでスタバはほとんど大学生なんじゃない?私のところも然り。53 : 2016/12/14(水)11:05:53 ID:rXn
>>48
やっぱり募集事項に高校生不可で進路決定した
高校生は可能っていうのはさりげない
大学生以外来んなよ?っていうメッセージだったのか
大学生以外のバイトさんやパートさん含めて
中卒いないなら勤務は厳しそうだね58 : 2016/12/14(水)11:10:17 ID:3Tv
>>53
大学生以外のバイトだと主婦さんが多いかな。その人たちの学歴は知らん。
でも店舗にはSSVがいて、長く勤務してマネージャー業もこなせる人だから応募してみたら?将来的にはSSVになりたいって意気込みを示して!60 : 2016/12/14(水)11:13:54 ID:rXn
>>58
前までタ〇ーズいて、そこが潰れて
ニートになっちまったからまたカフェで
働きたいんだよね。違う業種で1から学ぶの怠い
落ちるの覚悟で面接行ってみるわ~
面接ってどんな感じだった?62 : 2016/12/14(水)11:20:43 ID:3Tv
>>60
接客業、しかもカフェでの経験アリって大きいと思う!
私もスタバの前は接客業していて面接ではその時に感じた接客のあり方とか聞かれた。他にも自分の長所短所、座右の銘など。とにかく意識高いこと言って、経験アリってことを全面に出せば受かるんじゃないかな?
あと見た目は清潔感を出して! - 46 : 2016/12/14(水)11:02:21 ID:yQx
- スタバ行ったことないからオススメ教えて 49 : 2016/12/14(水)11:03:49 ID:3Tv
>>46
スタバはコーヒーだけじゃないのよ!紅茶にも力入れ始めたの!
コーヒー系か紅茶系かどっち好き? - 51 : 2016/12/14(水)11:04:43 ID:iZr
- スタバでナンパすると店員にチクられたりするの? 55 : 2016/12/14(水)11:07:08 ID:3Tv
>>51
スタバでお客さんをナンパってこと?78 : 2016/12/14(水)12:24:01 ID:iZr
>>55
そう84 : 2016/12/14(水)13:24:48 ID:3Tv
>>78
ちくられたりはしないのでは…? - 63 : 2016/12/14(水)11:23:24 ID:hdW
- スタバで売ってるソースとか買えば
家で作れたりしない…?67 : 2016/12/14(水)11:25:08 ID:3Tv
>>63
エスプレッソマシンとミルクをスチームするものがあれば作れなくはない。しかし、スタバのシロップやソース類は買えないし、量も分からないから同じクオリティとは言い切れないかな~ - 68 : 2016/12/14(水)11:25:10 ID:8oW
- コーヒー飲めないって言ったら新作のコーヒー抜き提案してくれてありがとう 70 : 2016/12/14(水)11:26:37 ID:3Tv
>>68
いいえ~ - 73 : 2016/12/14(水)11:30:39 ID:Wsu
- うちの近くのスタバってめっちゃ外人客がいるんだけど
スタバの店員って英語しゃべれるように教育でも
されてるの?74 : 2016/12/14(水)11:32:31 ID:3Tv
>>73
ちゃんとした英語教育はないな~ - 76 : 2016/12/14(水)12:06:14 ID:Bqn
- 時々呪文唱えるのなに? 81 : 2016/12/14(水)13:23:38 ID:3Tv
>>76
ドリンクのコーリングしてんの - 77 : 2016/12/14(水)12:07:32 ID:8eA
- 売ってるタンブラーに入れたら安くなるシステム知らなかった 83 : 2016/12/14(水)13:24:31 ID:3Tv
>>77
売ってなくて持参のでもカップ値引きやってるよ! - 80 : 2016/12/14(水)12:27:39 ID:BDf
- 持ってるスタバの制服うpって 86 : 2016/12/14(水)13:25:08 ID:3Tv
>>80
スタバは制服ないんだよ - 87 : 2016/12/14(水)14:01:14 ID:BDf
- ググったらエプロンだけ支給されるんか
じゃあエプロン見せてー88 : 2016/12/14(水)16:51:53 ID:3Tv
>>87
エプロンもお店の備品だから持ち出し厳禁!
もしかして黒いエプロンのこと言ってる?あれはただのバイトじゃ貰えないんよ~ - 89 : 2016/12/14(水)17:38:35 ID:BDf
- じゃバイトはどんな服装でバイトしてるんだ 95 : 2016/12/14(水)18:22:58 ID:3Tv
>>89
規定の服を自分で揃える。エプロンはお店にあって出勤したら着用、持ち出し禁止って感じ - 90 : 2016/12/14(水)17:39:57 ID:w14
- バイトは緑のエプロンで黒のエプロンはバリスタ資格持ってる人か
- 92 : 2016/12/14(水)17:41:23 ID:tfh
- 何でスタバって変な奴らが読書したりPCやったりしてるの?
長居されると他の客が迷惑だが97 : 2016/12/14(水)18:25:39 ID:3Tv
>>92
買ったものを食べたり飲んだりする場所として席を提供している。そこでお客様が読書したり課題したりすることに対してパートナーは注意できない。
それに長居して運が良ければテイスティングのフードとかもらえるかもしれないし、たまにはスタバで読書でもしてゆったりしてみてよ。 - 99 : 2016/12/14(水)19:55:30 ID:BDf
- ちなみにほとんど食べ終わったり飲み終わった状態で
課題や読書で居る人って平均何時間ぐらい居てる感じ?101 : 2016/12/14(水)20:27:15 ID:3Tv
>>99
高校生は長いね~2,3時間はいたり。スタバで勉強して捗るかって思うけど笑 - 関連記事
この記事にコメントする
★ コメント機能についての注意事項
- ※1 コメントだけで投稿できます。名前欄は空白でOK!
- ※2 特定の個人、団体への誹謗中傷コメントはご遠慮ください。
- ※3 確認画面でパスワードを設定すると後で修正できます。
- ※4 FC2スパムフィルタを使用しており、エロや差別的な表現があると投稿できない場合があります。
【飲食業・水商売】の最新記事