【不況】夏のボーナス平均額は約55.4万円「減った」は3割、下落幅は男女差拡大…
2020/07/04/18:00:☆
カテゴリ:経済・ビジネスニュース
- 三行要約
-
- 昨年と比べ「減った」と答えた人の割合は30.1%(前年14.3%)
- 平均額は約5万6千円減の約55万4千円
- 男性が約4万2千円減の約65万5千円、女性は約11万円減の約29万
- そーす太郎
-
公務員がボーナス8年連続増に対して民間は普通にコロナ禍で下落
女性の就業者の多い飲食業、サービス業などは特に厳しく男女格差も広がってしまったようです
以下、ソースと2ちゃんねる:夏のボーナス「減った」3割 下落幅は男女差拡大 平均額は約55.4万円(日生調査) のまとめ
- 1 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:35:29.04 ID:7FpaOURW9
日本生命保険が3日発表した夏のボーナスに関する調査によると、昨年と比べて支給額が「減った」と答えた人の割合は30・1%で、前年の14・3%を上回った。平均額は約5万6千円減の約55万4千円。新型コロナウイルスによる企業の業績悪化を反映した結果となった。男性が約4万2千円減の約65万5千円だったのに対し、女性は約11万円減の約29万6千円で男女差が拡大した。
新型コロナの影響が拡大する前に支給額を決定している企業もあり、冬のボーナスは一段と落ち込む懸念もある。
調査は6月上旬から中旬にかけてインターネットで実施し、9180人が回答した。(共同)- 2 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:35:54.50 ID:f15+IFpd0
- 公務員「ぷぷ」 26 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:47:27.83 ID:4y4SNLGD0
>>2
これだけでも日本は社会主義国と言える
健全な資本主義社会ではない - 3 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:36:36.44 ID:S035cKSs0
- 国民がこんな状態なのになぜか公務員のボーナスだけはアップ
- 4 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:38:33.76 ID:v6IPoTpk0
- 公務員は8年連続アップだけど
民間の皆さんしっかりしてる?53 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 17:21:41.07 ID:MB1HeL3p0
>>4
過去最高120万超えた
来春は下がるだろうけど - 5 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:38:43.20 ID:mSilsz8P0
- 税金がっぽり取られてむかつく
- 6 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:39:19.71 ID:tT2hMHo10
- 中小企業なんてボーナス無しのところも多いだろ 78 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 18:03:34.54 ID:MCIn9hLN0
>>6
まさに俺の勤め先16 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:41:23.96 ID:tIPzk22f0
>>6
コロナ対策した病院もボーナス無しらしい
- 8 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:39:42.92 ID:cxLT/FZL0
- 底辺派遣を脱出したくて
福利厚生が充実してて年収600万超えの大企業に正社員で応募したけど採用してくれない
不採用にする大企業が格差を作ってる - 9 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:39:43.96 ID:its4J+ol0
- >>1
大手は計算に入れるなよ - 12 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:40:44.75 ID:FslEOYLc0
- ボーナス0は無視してんだろうなこれ
平均と考えたら高いわこれ16 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:41:23.96 ID:tIPzk22f0
>>12
平均には公務員が入っている - 13 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:40:46.22 ID:aW49JNr60
- 業績悪化したのにボーナス増えた
もしかしたら倒産前?19 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:42:42.01 ID:Pjo4c5fz0
>>13
とーさんがよなべーしてロープをかけてくれたー。24 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:46:43.74 ID:TD6hIFHA0
>>19
うちは建設業
今後の公共事業の増加を見越して
大手が人材を引き抜いてるので
逃げられないように金だすしかないって社長がボヤいてたみたい - 14 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:40:57.04 ID:s4L5Vrsk0
- 厳しい
来年どうなるんよ? - 17 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:41:52.57 ID:Xm/7qN6h0
- 会社の利益が減ってるのに
ボーナス貰えると思う神経がわからない28 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:48:16.11 ID:AEFxwn5f0
>>17
そんなの国は毎年毎年赤字言うてるのに給料ボーナスともに年々上がるんだぞ
もう全然民間に合わしてないわ29 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:48:51.26 ID:cTfv8mSS0
>>28
じゃあ公務員になれば?で片付くけどな - 18 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:42:19.77 ID:6AGqO8A80
- なんだこの男女差は
まんさんが相当失業したということか?
やはり岡村発言が現実になりそうだな58 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 17:32:50.62 ID:374NltPc0
>>18
女は一見華やかな業界(観光ファッション飲食エンタメ)
に多いからコロナ直撃
男はコロナに強いインフラIT運送に多いから
ダメージ少ないんだろ63 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 17:36:03.11 ID:BcKuKGAS0
>>58
女性の8割は非正規雇用
正規がそもそも少ない - 20 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:43:03.08 ID:jaUgWr690
- 俺はそれ以下だったわ
- 23 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:46:40.69 ID:Kh14IMC50
- 100万と0の人がいたら平均は50万…
- 27 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:47:41.50 ID:3iBfvcbj0
- 事務職公務員は自宅勤務の名の元、家でゴロゴロしてただけでも、ボーナスは過去最高で高笑い
- 30 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:49:52.71 ID:HrQfKCz90
- なお公務員は増額中
- 31 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:52:09.71 ID:tMYkO0p00
- 相変わらず、怨念が渦巻くボーナス支給スレ。
- 32 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:53:19.28 ID:3uWqdqLC0
- 運送やら建設など肉体労働は減ってない
小売り・飲食は激減してて女性が多いから減るわな。 - 33 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:53:20.70 ID:RzT4cU9f0
- 55万も貰えるなら御の字ちゃう?
- 35 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:55:01.09 ID:fveQWiT70
- 公務員なれる奴らは社員一万以上の企業に行けた奴等だから
- 37 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:57:28.54 ID:oLW0WNx80
- 俺たち公務員様は変わらねえぞ
お前ら愚民は己の無能さを呪えよ - 38 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 16:58:10.06 ID:OEbDeF2k0
- 資本主義だろうが社会主義だろうが、支配する側とされる側の社会構造だからしゃあない
貧乏人は何もしなけりゃ、そのまま貧乏人だ
アキラメロン - 42 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 17:03:12.01 ID:S035cKSs0
- ゼロってなんか響きが良いよね
ボーナスゼロってカッコいい - 44 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 17:04:10.46 ID:XTIO2UGt0
- 大企業ベースの役人は増えてんのにな
さっさと役人抜かした労働者の平均ベースにしろよ - 46 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 17:11:15.37 ID:9o6tAT980
- 公務員ですが200万アジャース、下級国民の皆さんww 70 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 17:43:14.10 ID:ohFGh2Ba0
>>46
見え見えですよ - 47 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 17:14:15.70 ID:1oAy7GH+0
- あるだけマシ( ´-ω-)y‐┛~~ 文句言うな!
- 49 :ボーナスはソース払い 2020/07/03(金) 17:17:43.30 ID:Wf+6VAzl0
- ボーナスなんかねーよちくしょう
- 関連記事
この記事にコメントする
★ コメント機能についての注意事項
- ※1 コメントだけで投稿できます。名前欄は空白でOK!
- ※2 特定の個人、団体への誹謗中傷コメントはご遠慮ください。
- ※3 確認画面でパスワードを設定すると後で修正できます。
- ※4 FC2スパムフィルタを使用しており、エロや差別的な表現があると投稿できない場合があります。
【経済・ビジネスニュース】の最新記事