- 所得の分布状況
-
- そーす太郎
-
国税庁の民間給与実態統計調査結果(H24)によると、年収1,000万円以上の壁を超える割合は3.8%!
2000万円以上稼ぐ人は1.2%、クラスに一人もいないけど隣のクラスも合わせれて一人いるくらいの割合だからギリギリ一般人レベルかな?
以下、2ちゃんねる「年収2000万が一般人の限界って感じだよな」のまとめ
- 只今の注目記事!
- 1 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:29:13.151 ID:x6LzgoXw0
- それ以上は商才やら資格やらないと厳しい
- 2 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:29:51.610 ID:KfMol6cj0.net
- 正直そんだけありゃ十分かなって
- 3 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:30:05.668 ID:kjLhBZol0.net
- 逆に商才も資格もなく2000万も稼げるか?
- 4 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:30:06.257 ID:iaSXAH6aa.net
- 資格なんて一般人でもとれるような気がするが
- 5 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:30:12.592 ID:JrcmbBPR0.net
- 年間200日働いて一日10万の利益って
- 6 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:30:15.706 ID:LlmGwxgG0.net
- そっからは労働じゃなくて投資の世界
- 7 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:30:21.945 ID:+MJ1Nxcqa.net
- 庶民の限界
- 8 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:30:30.269 ID:MgOtBhBqa.net
- 一般人=凡人って意味なら1000万だろ
- 9 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:30:35.706 ID:x/jgWJqRM.net
- そりぇ イッパンジンじょのいから
- 10 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:31:21.315 ID:PrqfR50G0.net
- リーマンの限界が1300
- 11 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:31:55.418 ID:D/T4XRdyd.net
- 俺の限界は350万
- 12 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:32:30.024 ID:DhP1Lzrxp.net
- 800くらいあれば十分だ
- 14 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:33:06.526 ID:LGy7AoAP0.net
- このよはコネとかね
みたいな回文あった気がするなあた15 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:33:47.499 ID:KfMol6cj0.net
>>14
世の中ね、顔かお金かなのよ - 16 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:34:01.678 ID:GU/Wy6RUH.net
- 社会人のスタートラインで1000万到達しちゃったから
今後が怖い - 17 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:34:28.193 ID:/QIYj7DD0.net
- 経営者と雇われの差じゃね
- 18 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:36:52.841 ID:HBx25Kzex.net
- どこの会社も高給の部長クラスがクソの役にも立ってない
- 19 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:38:07.921 ID:G1QK/JwlK.net
- 世の中、金、顔、コミュ力だよな
- 20 :名無しの一般人 2016/04/24(日) 12:45:15.920 ID:AfJp7Buj0.net
- 金あるなら整形でイケメンになれるした
- 関連記事