隠し味は2chソース(^ω^)

【年収】転職に失敗して年収が半分になったけど質問ある?

良くある転職失敗パターン
  1. 内定時と条件と実際の就業条件が違う
  2. イメージしていた仕事と違った
  3. 転職先の人間関係に悩まされる
  4. 前職の方がやりがいが感じられた
転職失敗
そーす太郎
就職失敗があるなら転職失敗も当然あるよね
両方失敗したと思ってるワイは単に無能だっただけかも知れない
管理人 AA(アスキーアート)
以下、2ちゃんねる「転職で失敗したけど質問ある? 」のまとめ
只今の注目記事!
1 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:49:50.644 ID:XJiAwcp+M
おっさんだけど、後悔しかない

前の会社
一部上場
年収600
 社長室、応接室、重役部署が20階
職場が19階
16から18階社員専用無料ホテル
15階 社員専用喫茶店(給料天引きで激安)
12から14階 社員食堂(激安)
9から12がグループ会社貸し出し
1から8階が民間貸し出し、コンビニから医療品まで完備
3 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:51:11.321 ID:o/H74aVSp
なんで転職したん
6 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:51:41.848 ID:XJiAwcp+M
>>3
年収1500万って言われた
4 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:51:16.145 ID:XJiAwcp+M
仕事はグループ会社の人がやったものに判子をつくだけ
7 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:52:13.138 ID:lOCRTgsxa
>>4
それはつまらんな
俺なら辞める
12 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:56:07.534 ID:XJiAwcp+M
>>7
総合商社のシステム担当だったんだわ
実務はしてはいけない決まりになってた
9 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:52:58.842 ID:Lb/ff25ea
判子マンに転職とか無理っしょ
10 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:54:33.420 ID:XJiAwcp+M
ボーナスだけで1000万。
それがカットされ年収500万

サビ残毎日して、仕事も納期もきつくなった。二年で会社合併で一回契約し直しになって年収300万になった。
15 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:57:06.330 ID:lOCRTgsxa
>>10
さすがにそこまでしたらもう一回転職すればいいじゃん
20 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:59:20.712 ID:Ew0y0mjU0
>>10
ボーナスカットされた理由kwsk
11 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:55:36.161 ID:fWgq0kYh0
ワロタ
もうレールに戻れないねぇ
14 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:56:47.604 ID:13AcYgKH0
都内なら腐る程あるだろ…甘えんな
17 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:57:51.836 ID:XJiAwcp+M
>>14
もとの会社レベルの所がない
19 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:59:20.674 ID:4Lt1on0Va
>>17
それはさすがに諦めろよ
でも今よりましなところはいくらでもあるだろ
16 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:57:42.291 ID:ah9AY2sWd
ハンコ押す仕事の奴が1500万分の仕事出来るわけないし、300万でも高いからまだ下がるだろうな
21 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 18:59:33.545 ID:XJiAwcp+M
>>16
同期が1000万越えた言ってた
22 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:01:19.471 ID:4Lt1on0Va
大手一部上場で営業でもなく25歳にして年収600とかあり得んわ
25 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:03:16.314 ID:XJiAwcp+M
>>22
工場設備システムの駐在営業兼プロマネ。
27 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:04:28.788 ID:4Lt1on0Va
>>25
判子つくだけの仕事って設定と矛盾生じてきてるぞ
32 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:08:02.021 ID:XJiAwcp+M
>>27
判子をつくだけだよ
実務はしない

契約して、専門家手配してって感じ
税処理はする
23 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:02:27.291 ID:XJiAwcp+M
22 400万
23 520万←グレードアップ
24 580万←グレードアップ
25 600万
「1500万で転職しませんか?」
26 500万
27 500万
28 300万
29 300万
30 310万
31 312万

なう
26 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:03:22.238 ID:N4yGT2J00
>>23
転職すれば?
6年勤めたら義理も果たしたでしょ
30 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:06:55.073 ID:O8nJJ50h0
>>23
ワロタァ!!!
半分詐欺に引っ掛けられたようなもんだな
24 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:03:03.069 ID:Lb/ff25ea
とりま資格とキャリア教えて
29 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:06:50.252 ID:XJiAwcp+M
>>24
資格無し
オーストリアの工業大情報科卒
日本語、英語、中国語はネイティブレベル。
韓国語、タイ語は片言レベル
28 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:04:55.541 ID:CRepvmvA0
ホントにはじめから公務員にでもなっとくのがいいな
31 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:07:16.495 ID:q6UsyerFM
キミなら年収2000万もすぐだよ!
って誘われて入ったら2年後月収15万を切ってやめた元同僚なら知ってる
33 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:10:18.220 ID:O8nJJ50h0
>>31
そういう話って多いのな
俺も気を付けよ
34 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:12:28.452 ID:4Lt1on0Va
>>33
そもそもサラリーマンの分際で1000万以上の年収望むのが高望み
35 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:13:57.248 ID:XJiAwcp+M
例えば、工場で過去にいれたこいつがほしい、と言われる。←ほとんど過去に導入済みのもの

書庫探してで関連資料をまとめる
スキャンして、関わってる会社に連絡
メールを飛ばして、客予算の三割を、過去の仕事の支払い割合で分けてオファー。
ネゴられたらバランス考えながら金額を調整

仕事開始!海外でホテルを手配
週報に判子をつく
週報に判子をつく
週報に判子をつく
仕事終わり、完了報告を聞いて客と談笑、パーティーする

苦情が出たらプール金から罰金もしくは作業会社に修理、修正、追加依頼

6カ月すぎたらプール金をめしあげ
36 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:17:54.953 ID:XJiAwcp+M
結構、叩き込まれてるんだぜ?

で、転職したらソフト作れとか言われるし、は?って感じ。

駐在してくれるプロマネ、技術営業ってくくりで見れば俺は使い勝手悪くないと思うんだが、ソフトを作れとか言われても......。

で、客がほとんど日本人なんだけど、
これってさ......プロ管やプログラマや設計の専門家がやる仕事だと思うんだよ
38 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:22:30.840 ID:XJiAwcp+M
大学も学んでたからpy,c,cpp,phpくらいなら好きなものを作れるし

試験要領も作れる。よく見てたし

ガントチャートで工程管理もできるよ

でもそれは俺の仕事とは違ってて、他にもっとうまくできる奴はいるわけ。

中国語、英語圏の偉い人と談笑しながら、信用を作って契約をとる
これはなかなかできる人いないと思うんだが?
45 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:29:01.017 ID:8HXSvaR+d
>>38
自分に合わないなら辞めればいいだけの話
そもそも会社なんて上からやれと言われた事をシコシコやる世界だろ
それを自分の仕事じゃないって言っても頭大丈夫?ってなる
自分の思いにあった会社に転職しましょう
39 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:23:24.945 ID:4Lt1on0Va
まともに転職先での仕事の内容とか待遇とか検討することもなく、言われるがままに理論上の年収に釣られた馬鹿ってだけじゃん
40 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:25:43.887 ID:XJiAwcp+M
で、商社の奴に戻りたいっていったら自己理由の退社で再雇用は枠がない、と。
どうしてもというなら、アルバイト枠(時給2500円)で三年たてば採用枠できるけど?と。

ボーナス無し、社員採用補償無しで三年は......そのときはもう35だしやばいだろ
41 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:25:53.907 ID:XTVs4VYyp
ハンコプッシュマシーンに1500は出せませんわ
42 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:26:45.311 ID:XJiAwcp+M
>>41
>>35くらいの事はできるわけだが?
43 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:28:28.246 ID:XTVs4VYyp
>>42
年300万、他に行き先無しが今のお前の評価なわけだが?
48 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:31:39.721 ID:XJiAwcp+M
>>43
まぁ価値を見出せない人はそうなんだろうな

でも価値を売り込んだところで前の職場よりいい所は見つからない

そういう面で俺は終わってる
44 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:29:00.980 ID:XJiAwcp+M
ネイティブで中国語ができたら、作業者のホテル手配とかアドミできるわけだよ
47 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:31:06.566 ID:XTVs4VYyp
俺はネイティブな中国語もホテルのアドミも出来ないけど300万よりは貰ってるわ
50 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:34:00.656 ID:XJiAwcp+M
>>47
俺も中国語もアドミもしてないけどな

中国の税処理とかオーストリアの都市の移動経路の確保とかアメリカの労働法とか、移ってから全然使ってないわ
49 :名もなきネラー 2018/12/27(木) 19:33:42.596 ID:XTVs4VYyp
価値を見出せないっていうか、
自分の価値をアピールして需要ある所に売り込むのは自分の仕事だからなぁ
まぁ頑張れおっさん、300万円でも年は越せるさ
関連記事
「就活・転職・資格」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 転職 * 失敗談 * 年収 * 実態 * 質問ある?