- 1 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 10:28:34.66 ID:bFhiO6EN0
- 身内の経営してる婚活会社でスタッフと経理をやっている
身バレしない範囲で
- 2 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 10:31:35.50 ID:8PgVkdBt0
- 2ちゃんねるで祭りになるような身の程知らずな女や男って本当にいるの?
3 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 10:35:08.02 ID:bFhiO6EN0
>>2
いる
スタッフも頭抱えるような奴は出禁になる
6 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 10:53:22.99 ID:GOliwX7D0
>>3
その頭抱えるようなやつの例を出してくれよ
11 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:00:40.64 ID:bFhiO6EN0
>>6
事務所の電話受付はPM8:00までなんだが
そのPM8:00から翌朝のAM10:00まで気が狂ったみたいに電話とメールしてきて
「○月○日のパーティに参加してた○○さんの住所と電話番号教えろ」とか
狂った要求してきて断ったら嫌がらせしてくるクズ男とか
13 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:04:05.06 ID:GOliwX7D0
>>11
それマジキチですやん
女側が要求する年収とかって平均どれくらいなの?
15 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:08:06.74 ID:bFhiO6EN0
>>13
平均と言うよりも、区切りとして年収500万円の壁は確実にある
以前は年収を開示してパーティやってたんだが
あまりにも女性が年収400万円以下の男性をシカトwするので
今は男性の年収を原則非公開にしているが男性からは好評だし会場は非常に和やか
18 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:32:52.09 ID:GOliwX7D0
>>15
年収出さないってのはいいことだね
500の壁だと若い地方公務員も厳しいだろうし
- 4 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 10:51:03.58 ID:8PgVkdBt0
- 結婚にいたるまでにかかる費用は?
10 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 10:58:01.78 ID:bFhiO6EN0
>>4
女性は参加費0円~500円
男性は参加費4000円~5000円
うちではこんな感じだからあとは何回参加するかは参加者次第
- 5 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 10:51:57.23 ID:0zEaQZhui
- 一回話聞きに行ったら電話とメールがすごいかかってくる。
無視してたら他の店舗からメールがくるようになったよ。必死すぎない? 10 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 10:58:01.78 ID:bFhiO6EN0
>>5
男性参加者と女性参加者に開きがあると
過去参加者に営業するしか緊急的に人数補てんする方法が無いのでスマン
しかし経営が軌道にのってからはウチは電話営業はしてない
- 7 :お前らの守護神 2013/11/27(水) 10:55:04.57 ID:ivl3WVyo0
- 一人ぼっちのクリスマス・・・。
12 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:02:33.73 ID:bFhiO6EN0
>>7
当社のクリスマス婚活へお越し下さい
- 8 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 10:55:45.56 ID:u9h3EX5u0
- 可愛い子いる?
やれる? 12 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:02:33.73 ID:bFhiO6EN0
>>8
可愛い子も美人もいるよ少ないけど
やれるかどうかはお前さんの腕次第
- 14 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:04:58.40 ID:bFhiO6EN0
- あとは既婚男性が参加してて、騙された女性から泣きながら電話掛かって来る…
とかそういうのは一回や二回じゃないんだが
男性から「女性に騙された!」っていう苦情はあんまり来ない 27 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:58:12.12 ID:zKNeXbVy0
>>14
最近ヤリ目で行くやつ多いみたいだよねー
要は結婚したい女が集まってるわけだから
男がそこそこのスペックなら入れ食い状態って話聞いたわ
29 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:05:15.10 ID:bFhiO6EN0
>>27
本当に多くて正直困ってる
こればっかりは身分証提示してもらってもわからないんだよ
後日参加女性から報告があっても、余程悪質でなきゃ出禁まではできない
女のほうも必死だし、婚活パーティなんて2~3時間の短時間だし
その時間内で相手の人間性まで見抜けって無理は話なんだよなぁ
16 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:25:40.65 ID:j9dUhLG10
>>14
そういうのってちゃんと出禁にできるんでしょ?
そういうの集めた裏名簿てないの?
17 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:30:20.38 ID:bFhiO6EN0
>>16
当然出禁になる
しかしこの業界、大手以外の中小は互いがライバルでシマを取り合っている状態なので
たまに業務提携をすることはあってもブラックリスト共有したりすることは無い
従って裏名簿はあるけど社内だけのものだね
ちなみに出禁にならないまでも要注意人物は勿論存在するし
パーティ中にスタッフがマークしていることはある
- 20 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:44:41.98 ID:R6v2uThK0
- ①税理士とか資格業はモテるの?
②男は35歳超えると20代や30~32位の女と結婚するの厳しいの? 26 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:57:03.74 ID:bFhiO6EN0
>>20
①税理士はあまり実感無いが、医者と公務員はモテるなぁ
②そんなことはない、他の条件によるよ年収とか職業とか顔とか
単純に年齢だけだと結婚相談所だと35歳男性には25~35歳女性を薦めるよね
- 22 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:47:19.41 ID:j9dUhLG10
- そうだ、国家公務員は転勤があるからそんなにモテないって聞いたけどそうなの?
26 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:57:03.74 ID:bFhiO6EN0
>>22
女性は基本、国家公務員にまず反応する
そこからさらに転勤が無ければ人気は出るし、転勤があれば人気急落
とにかく転勤が何よりもまず致命的という感じ
公務員も色々あるから内容にもよるんだけどね
- 23 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:48:10.29 ID:R6v2uThK0
- よく、婚活市場は、男が売り手市場というけど、本当?
今後もその流れは続くの? 28 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:02:17.70 ID:bFhiO6EN0
>>23
一概には言えないけど、明らかに追い詰められててがっついてて気合入ってるのは女性に多い
女性は出産という年齢制限があるから、その分男性が強いのはあるかもしれない
- 24 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 11:49:40.90 ID:1uP1Sg5w0
- もっと基地外客の話教えて
28 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:02:17.70 ID:bFhiO6EN0
>>24
パーティ終了後、スタッフの中でも特に大人しそうな女性を狙って男性客が
「誰ともカップルになれなかった返金しろ!」と詰め寄るのは本当によくある
しかもそういう事言う奴は大体一見真面目そうで大人しそうな男
男性スタッフ(ガタイ良い)が「何か?」と言うと速攻で退散する
何がしたいんだか…
あとオッパイがめちゃデカいスタッフにしつこく言い寄る男とか
- 30 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:09:10.67 ID:bFhiO6EN0
- 本当に転勤族はやばい
婚活なんて短時間だから相手のスペックと印象が全てだし
そんな中で転勤族の人気の無さったらない
あるパーティで男性が半数以上転勤族になってしまったことがあって
(1Kの独身寮に売り込み掛けたのが悪かった)
その後の女性からの苦情は本当にすごかった
- 31 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:11:16.95 ID:zKNeXbVy0
- >>1
男性のメイン層って何歳くらい?
20代の男っている? 34 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:16:41.02 ID:bFhiO6EN0
>>31
20代いるよ!
一番多いのは30代男性だねやっぱり
20代前半男性はさすがに少ないけど
- 32 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:13:36.05 ID:1uP1Sg5w0
- わざわざ婚活パーティーに参加する女性て何かしら訳ありなイメージあるけど
プロから見てどうです? 38 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:21:35.36 ID:bFhiO6EN0
>>32
最近は婚活ブームのおかげか一見普通の女性が多い感じがするよ
女子大生なんかも普通にいるし美人も派手な感じの女性もいるよ
友達同士で誘い合って来てる女性も多いね
- 33 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:14:45.58 ID:24hTsnw90
- サクラっていますのん?
38 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:21:35.36 ID:bFhiO6EN0
>>33
会社が軌道に乗るまでは居た
今は会社が軌道に乗ってるのでわざわざサクラ呼ばなくてもお客が確保できてるけど
きっと掛け出しの会社や集客が難航している中小の会社のパーティは居ると思うね
- 35 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:16:59.19 ID:24hTsnw90
- 前に婚活パーティー行ったとき
女は見た目よくない奴ほどノリ悪い
話し振っても続かない
表情も楽しくなさそう
見た目いい子ほど愛想良い
男もそこに集まって競争率が高く負けた
なのであぶれた女の方に行ってみたけどマジノリ悪くて無理
売れ残りにはわけがあると思った。
見た目よくなくても愛想いいだけで全然印象違うのにな 46 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:38:44.18 ID:bFhiO6EN0
>>35
いるねそういう女性は
大体フリータイムでひとりぼっちになってるね
でも自分が見てる感じだと、何も見た目いい子が必ずしも一番人気ではなく
地味で「えっ?」って子が一番人気だったりすることもある
- 37 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:21:08.75 ID:UvUoHgR30
- 【 居住地域/年齢/性別 】東京/35/男
【 結婚歴/子の有無 】無
【 家族構成 】両親/姉(既婚)、姉(既婚)、弟(未婚)
【 同居家族 】1人暮らし
【 同居の可能性 】無
【 身長/体重/似ている有名人 】170/63
【 健康状態 】良好
【 体型/頭髪/胸のサイズ 】普通/ふさふさ
【 最終学歴 】高卒
【 職業/職種/肩書き 】会社経営/役員
【 年収(税込)/貯蓄高/借金残高 】800/2000/500(事業用借金の連帯保証人)
【 喫煙の有無 】有
【 結婚願望 】30代のうちに
【 飲む・打つ・買う 】有・無・無・
【 ペット 】不可
【 専業主婦・共働き 】 共働き、但し妊娠期間中~満三歳までは猶予おk
【 子宝 】二人
この条件の男性客がいたら、どれくらいのスペックの女性を紹介しますか? 40 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:26:40.55 ID:bFhiO6EN0
>>37
かなり条件いいと思うよ
自分の所は今は結婚相談業はやってないんだけど(やってたけど面倒だから)
やってたとしたら普通に25~30歳くらいの共働きOKの女の子を紹介する
この条件ならあなた側に条件折れろとはあまり言わないな
まずあなた側の女性の希望を聞くよ
- 39 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:24:07.35 ID:1uP1Sg5w0
- 婚活パーティーの流れkwsk
42 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:32:41.46 ID:bFhiO6EN0
>>39
色んなパーティがあるが、主な例を
円状に向かい合わせた椅子に男女が向き合って座り、男性か女性のどちらかが
数分ごとに隣の席にずれて全員と話をする(最初の顔合わせ)
↓
イベントを挟む
ビンゴゲーム等
↓
フリータイム
好きに徘徊して会話しておk
ここで中間結果を通知(無いパーティもある)
↓
椅子取りゲームや、もう一度最初の周回会話したり等
最後のアプローチがここ
↓
結果発表
この流れは婚活パーティによって変わって来るんだけどね…
- 41 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:29:10.84 ID:oHXDzifP0
- 子供欲しくないけど結婚したいって人いる?
43 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:34:32.68 ID:bFhiO6EN0
>>41
いるよ
むしろ、うちのスタッフにもそういう人はいる(男女とも)
- 47 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:41:55.31 ID:j9dUhLG10
- 29♀ギリギリからでも相手いるかな…
来年からやりたい 50 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:46:27.89 ID:bFhiO6EN0
>>47
29歳のうちに行っとくべき
29歳と30歳では字面から受ける印象が結構違う
婚活女性は圧倒的に30~35歳が多いので(最近集計出した)
少しでも有利なうちに動いておくべき
- 51 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:03:22.94 ID:R6v2uThK0
- 立場上、答えづらかったらノーコメントでいいのだけど。
シャンクーレって2ちゃんで結構叩かれているけど、業界でも
有名なの? 54 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:26:08.10 ID:bFhiO6EN0
>>51
うちと開催地が競合してないので正直それほど把握してない
偵察に行ったこともないしね…名前だけは知ってるよ程度
- 56 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:37:47.19 ID:R6v2uThK0
- 成婚の男女の年の差の平均ってどれくらい?
58 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:43:31.38 ID:bFhiO6EN0
>>56
正直、婚活パーティを主催してる側に「結婚しました!」報告ってあんまり来ない
全く来ない訳じゃないし、たまにそういうお礼が来るのは確かなんだけど
- 59 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:44:19.92 ID:j9dUhLG10
- お金祓う分だけ相手の身元が保証されてるってこと?
情報管理費みたいなものかね 63 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:55:54.10 ID:bFhiO6EN0
>>59
正直こちらとしては「いつもよりちょっと豪華で贅沢なパーティですよ」ってだけ
実際ホテルの一室で立食形式とかいう感じにしたりするから
いつもの会議室+パイプ椅子のパーティに比べたら断然豪華
後は男性側の職業・年収を限定したりもする…年収500万以上限定とか
そういうパーティなら所得を証明できる書類を入場前に提示してもらう
ただ結果として参加費が高い→不真面目な奴は少ないだろう→
参加者側がそういう判断で参加する傾向にある
ってだけの話なんだわ
実際高いパーティだと1万円以上は普通に必要だし
遊び目的の男がわざわざ数万円払って遊びに来る確率は低いでしょってだけ
- 60 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:50:21.75 ID:R6v2uThK0
- あ、ごめん。
かっぷるになった組の男女の年齢差は? 65 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 14:00:52.19 ID:bFhiO6EN0
>>60
ピンキリだけど、10歳以上離れてるのは稀
男女とも30代前半あたりでよく成立する気がするね
たまに20代前半女性しか狙わない40~50代男性がいるんだけど
一度もカップル成立してるところを見た事は無いし
正直見かねたら「お相手の年齢を上げられては?」というアドバイスはする
- 61 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:54:18.16 ID:jKSOsejh0
- 正直いうと「おまいに紹介できる相手いないよ…」みたいな人にも
にこやかに応対しながら1回ぐらいパーティーに参加させるの?
例えば…30代後半で結婚したら仕事辞めて専業主婦希望なのに、家事苦手な女性とか 65 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 14:00:52.19 ID:bFhiO6EN0
>>61
そうだね…実際自分がそういう印象を持ったとしても
パーティに挑むのも手腕を発揮するのも次に参加するか決めるのも本人だから
結局パーティで動くのは参加者自身だし
- 44 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:34:38.94 ID:1uP1Sg5w0
- 飯食えるの?
女性にとってはタダメシ食えてさいこうだなwwww 48 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 12:44:27.86 ID:bFhiO6EN0
>>44
食える婚活もある
ちゃんとしたランチだったら女性からもそれなりの金額は頂くが
パン・スイーツくらいだったら女性無料のパーティもあるんだな
だからパン食べたいだけの女性も来るのは事実w
女性客確保は難しいわ…何かメリット無いとなかなか集まらん…
52 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:08:36.07 ID:UvUoHgR30
>>50
重ね重ねthx
コンサルが本業のおっさんが余計なお節介1:謝意8:興味本位1を込めて聞いてみます。
①婚活PTの過去数回の参加者状況をデーターベース化されてますか?
例):先週に○○で行った婚活PTの参加状況 男20人女40人
女性の参加者40人の内訳(26歳1人、28歳6人、29歳5人・・中略・・38歳1人。平均年齢**.**才。)
この年齢分布を男性婚活者視点から見るとどう思うか?平均年齢引き下げには
若年層の女性参加者が必要だが、それに対しての対策、及び必要性の検討等々・・
②女性に対して年齢割引してますか?もしくは導入を検討されてますか?
例):女性基本料金\5000。35歳なら割引無し、30歳なら30%割引、29歳なら35%割引・・・
③法人として、経営コンサルタントのおっさんは必要ですか?
④法人として、婚活業者の出口戦略はいかがお考えですか?(´・ω・`)
54 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:26:08.10 ID:bFhiO6EN0
>>52
①データベース化はしてます
若年層の女性獲得は、実はそれほど困っていないので対策は特にないんだ
それよりも男性との年齢が開きすぎる事のほうが困る
女性と男性の求めるものが違うが、男性が主にお金を落としてくれるので
その辺の折り合いをつける為にあれこれと頑張っている(企業・市との提携等)
②年齢割引はしていませんし、検討もしていません
参加者の年齢によって参加できるパーティをある程度区切っています
(20~30代限定・30~40代限定・40~60代限定など)
③微妙なところだね
婚活業者はどこも倒産ギリギリの厳しい所が多いし
うちみたいに軌道に乗っているのはほんの一握りだからね
④婚活業は無店舗型(サロンはあるけど)が多いので
経営不振の際に見切りが付けやすい
元手も大して必要無ければ失う物も少ないんだよ
だからウチも結構気軽に開業しちゃったところがある
実際常に倒産の危機は隣り合わせだし、戦略的撤退はいつも頭にある
一生食っていける業界ではないと思ってるよ
62 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:54:23.65 ID:UvUoHgR30
>>54
thx
戦略的撤退が常時頭にあるのなら、これもリスクマネージメントとして検討した事があるかもね。
⑤現段階で考えられる中でのリスクの特大/大中小、及びその理由、及び損害金額、及びその対策案
例):夏場の食中毒で休業補償や入院保証
⑥金融機関とはお付き合いありますか?お願い融資受けているくらい強い立場なら、
交換条件で男性行員orOBor同期を婚活PT参加依頼の「お願い」提案は現実的ですよ
⑥私を男性サクラとしてPT参加依頼するとしたら、ギャラはいくらくらいになりますか?
色々ありがとうございました。勉強になりました。
64 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:59:40.89 ID:UvUoHgR30
>>62
⑥に追記。
ソースは自分の経験。お願い融資受けるから付き合いのある婚活業者のPTに参加を
「お願い」してみたら、10回中10回成功、延べ参加人数15人。
サラリーマン辛いっすね(´・ω・`)
66 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 14:11:42.28 ID:bFhiO6EN0
>>62
⑤夏場は飲食物を自分たちで提供することはしないよ
ホテル側に提供をおねがいすることはあるけど
現在一番リアルに考えられる損失は、現在自分たちの独占状態になってるエリア(本拠地)を
自分たち以上に安い価格で新しい業者に奪われる事だな…これやられたら本当に危険…
⑥実はこれから株式会社にするところなので、いまのところは銀行とのお付き合いは無い
確かに銀行側に参加協力してもらえるととても強いね
他の企業との提携でも、まとまった優良参加者が得られてなかなか強いからね
⑦サクラは友人に謝礼を渡して頼んだだけなので、雇った、とはニュアンスが違うのだ
一日5000円とか参加費無料で来て貰ったよ…サクラが必要なところって経営も良くは無いんだわ
だから出来たら善意で助けてほしいという所から派生してるので
- 67 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 14:29:45.54 ID:zjRZqUew0
- もっといろいろ教えてくれ
人集めるのってやっぱ大変? 68 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 14:46:53.10 ID:bFhiO6EN0
>>67
軌道に乗るまでの、最初の時期は本当に大変だったよ、特に立ちあげて半年までは
とにかく地盤が無いから一軒一軒企業に営業したり個人宅にポスティングしたり
ポスティングは一度やの付く自由業のオッサンに絡まれて
罰金取られたりもしたよ…彼らの経営するアパートにポスティングしたところを見つかったんだ
そうやって泥まみれになりながらなんとか少しずつ人が集まるようになってきたんだ
男性客が全く入らない時期や、女性客が全く入らない時期とかなんとか乗り越えてきたよ
婚活業は元手もいらないしすぐ儲かるなんて思って始めた商売だけど、実際はとんでもない!
経営は軌道に乗ったけど未だ儲けは普通のサラリーマン程度しかないし
ライバル会社はどんどん事業を畳んで行くんだよ…
こっちがある程度成功をしてるもんで、すり寄ってきた業者なんかもいた
- 57 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 13:40:37.07 ID:bFhiO6EN0
- そういや婚活女性に一言言いたいんだが
もし普通に仕事をされているなら、女性参加費無料や格安のパーティよりも
男性・女性参加費共にそこそこのパーティに参加するべきだと思うよ
泣きながら「既婚者だった!」とか「遊ばれた!」とか電話してくる女性も
男性の会費が高いパーティなら少なくともそういう遊び半分男に当たる可能性は下がると思う
あとオッパイ
- 74 :名無しで婚活 2013/11/27(水) 18:22:09.55 ID:bFhiO6EN0
- カミさんが帰ってきたら落ちるよ
明日の朝にまだこのスレ残ってたらまた質問に答える
- 関連記事