隠し味は2chソース(^ω^)

【副業】毎月50万稼いでるYouTuberだけど質問ある?

■YouTuberで月額20万円稼げる条件とは…?
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円~0.1円の単価と言われている。0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
0.1円だと200万回の再生で20万円。

1日1本毎日だと、月30本で 1本あたり 6万6,666回の再生が必要。
土日祝を休むと、月20本で、1本あたり 10万回再生が必要。


1本10万回再生となると、10万人の登録者が必要ということとなる。もうこの時点でハードルが高すぎる…

Yahoo!ニュース

実況Youtuber
0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
何かのはずみで一発ヒット飛ばせても、それを継続して本業にするのは大変ね
管理人 AA(アスキーアート)
以下、2ちゃんねる「毎月50万稼いでるYouTuberだけど質問ある?」のまとめ
只今の注目記事!
1 :名無し 20/03/13(金)10:13:39 ID:YWZ
登録者は10万人程度
チャンネルバレしない程度に
2 :名無し 20/03/13(金)10:15:13 ID:26z
安定して50万ウォン稼いでるの?
3 :名無し 20/03/13(金)10:18:35 ID:YWZ
>>2
ここ1年最低でも30万円を下回ったことないな
ここ3ヶ月は50万円以上
5 :名無し 20/03/13(金)10:26:36 ID:vjf
凄いなネタ切れしないものか?
8 :名無し 20/03/13(金)10:28:58 ID:YWZ
>>5
ゲーム系の動画だけどネタは尽きないと言えば尽きないしとにかくアイディア次第
9 :名無し 20/03/13(金)10:29:39 ID:OnN
月に何本くらいアップしてるの?
11 :名無し 20/03/13(金)10:30:07 ID:YWZ
>>9
最近は最低5本で頑張ってる
多いと7本とか
14 :名無し 20/03/13(金)10:32:36 ID:OnN
>>11
思ったより少ないんだね~
1再生辺り0.3円とか0.1円とかよく言われるけど実際どんなもんなの?
まあ回数だけじゃなく再生時間も関係してるんだろうけど
17 :名無し 20/03/13(金)10:34:32 ID:YWZ
>>14
1再生単価は月にもよるから一定じゃないみたい。
12 :名無し 20/03/13(金)10:30:20 ID:WJT
ここで動画についてスレ立てしたことある?
13 :名無し 20/03/13(金)10:31:09 ID:YWZ
>>12
何回かある
構ってほしくて...(・ω・?)
15 :名無し 20/03/13(金)10:33:11 ID:Koh
>>13
ツンツン( ・∀・)rァ)´Д`)

このかまってちゃんめw
18 :名無し 20/03/13(金)10:34:58 ID:WJT
>>13
違うかもしれないけど、チャンネル登録とTwitterフォローしてます
22 :名無し 20/03/13(金)10:39:46 ID:YWZ
>>18
マジですかw
それとなくDMしてみてw
40 :名無し 20/03/13(金)10:58:27 ID:WJT
>>22
人違いだと恥ずかしいからやだぁ!

始めたきっかけは?
44 :名無し 20/03/13(金)11:01:28 ID:YWZ
>>40
暇だったから趣味でやってみたかったってのが始まり
あわよくば伸びないかなーって思ったら思ってた100倍伸びた
46 :名無し 20/03/13(金)11:02:45 ID:WJT
>>44
何気なく始めたビジネスが大当たり系か
なんとも羨ましい!あと多分俺が知ってる人じゃない!w
49 :名無し 20/03/13(金)11:04:38 ID:YWZ
>>46
でも楽じゃないからね~
基本的にずーっとPC前にいるし視聴者の意見もちゃんとフェードバックしたりいらんツイートしないようにとか気使うし
編集ソフトの使い方、録画特音の仕方、機材収集とか普通に大変
58 :名無し 20/03/13(金)11:08:37 ID:WJT
>>49
その大変さって誰かに強制されてるものじゃないじゃない?
良くしたいなーってのは自分の中のやつじゃん

それで頑張れてるのは、正直すごと思います
俺なら適当にやめちゃうwww
62 :名無し 20/03/13(金)11:10:51 ID:YWZ
>>58
仰る通りだけど、再生数伸ばしたいなら妥協できない部分だね
よく投稿したけど伸びないわクソって言う人いるけど単純に努力不足が大半だろうし
16 :名無し 20/03/13(金)10:34:03 ID:vjf
たいしたもんだよ立派に仕事してる
23 :名無し 20/03/13(金)10:40:50 ID:YWZ
>>16
そういわれると嬉しいな!
ちなみにサラリーマンもしてます
19 :名無し 20/03/13(金)10:35:21 ID:YWZ
見てる人少ないけどちょっと広告単価について語ろう
20 :名無し 20/03/13(金)10:37:12 ID:OnN
>>19
知りたい!
21 :名無し 20/03/13(金)10:39:19 ID:YWZ
クリスマス正月が来る12月は購買意欲を高める為に多くの広告主が掲載したいのか広告単価が高い
あと視聴者が増えそうなお盆辺りも広告単価が高い
例として12月250万再生で90万円だったけど1月は200再生で50万だった
それぞれ0.36円と0.25円だ
24 :名無し 20/03/13(金)10:41:35 ID:YWZ
>>21
1月は200万再生ですスマソ
26 :名無し 20/03/13(金)10:42:44 ID:OnN
>>21
なるほどな~
いずれにしてもすごいね

なにかゲーム系に限らずYouTubeやるならこれは重要だってことある?
27 :名無し 20/03/13(金)10:45:40 ID:YWZ
>>26
最近はマジで参入者多いから個性が大事
今からヒカキンとかはじめ社長とかフィッシャーズの真似事しても99%埋もれます
専門知識付けて一般人が出来ない分からないことを攻めるのが吉
キャンプ系の動画伸びてたり包丁研ぐ人の動画伸びるのはそのせいかと思う
でもトークは面白い人の口調とかツッコミ方とかどんどんまねした方がいい
28 :名無し 20/03/13(金)10:49:11 ID:OnN
>>27
ここ1年の金額は書いてあるけど
その前はどんな感じで成長したの?
スタート時期とか
38 :名無し 20/03/13(金)10:57:41 ID:Koh
一本動画作るのに何時間ぐらいかかるの?
41 :名無し 20/03/13(金)10:59:51 ID:YWZ
>>38
ホント物による
分かりやすく何か教えたいときは3日とかかけるし
ゲーム実況してるだけなら8時間あれば終わる
42 :名無し 20/03/13(金)11:00:16 ID:xhC
言うて、動画つくんのすごい時間かかるだろ
よく抽出してるな
関係ないが、よくあるわざわざ息継ぎなしみたいな音声に編集したりすんの?ナチュラル実況?
45 :名無し 20/03/13(金)11:02:14 ID:YWZ
>>42
音声カットしてテンポよく編集するのはものすごく大事だよ
それを面倒くさがるかどうかは大きい
47 :名無し 20/03/13(金)11:04:14 ID:xhC
>>45
アレ大事だったのか…
個人的には聴いててせわしくて疲れるし滑稽だと感じてたが
見る世代の違いなのかも知れないな
51 :名無し 20/03/13(金)11:05:53 ID:OnN
>>45
あの音声カットって見てるだけですげーめんどくさそうw
ソフトで解決できるの?それとも慣れ?
52 :名無し 20/03/13(金)11:06:31 ID:YWZ
>>47
ゆったりみたいかテンポよく見たいかは好みだけど
俺のリサーチだとテンポよくまとまった動画の方が好まれるし関連動画もどんどん見てくれる
56 :名無し 20/03/13(金)11:08:28 ID:xhC
>>52
動画のためだけなら分かるけど
正直、未来の若者がああいう間のない喋りになりそうな恐怖がある
60 :名無し 20/03/13(金)11:09:29 ID:YWZ
>>56
最近の高校生大学生とかゲーム実況みたな喋り方の子多いからね
53 :名無し 20/03/13(金)11:07:39 ID:YWZ
>>51
めっちゃめんどいよ
ここで切ろう!って場所決めてカットして後の音声を手前に寄せるんだけど数が多いから慣れないと時間かかる
61 :名無し 20/03/13(金)11:09:42 ID:OnN
>>53
やっぱ面倒なのかw
そういう面倒なことできる人が再生伸ばせる人なんだろうなぁ
63 :名無し 20/03/13(金)11:11:44 ID:YWZ
>>61
楽したら金儲けはできんのですよ~
YouTuberが楽ってのは間違いで楽してるのはタレント並みに知名度ある人くらいだね
48 :名無し 20/03/13(金)11:04:25 ID:OnN
もし収益化狙ってこれからチャンネル作るとしたら
ゲーム実況以外で何始める?
50 :名無し 20/03/13(金)11:05:27 ID:YWZ
>>48
個人的にペット系がいいな
犬とか猫とか好きだし
あとはアウトドア系とか
54 :名無し 20/03/13(金)11:07:55 ID:FpT
ゲームの動画って面白いよな、たまに意味もなく見てしまうわ
59 :名無し 20/03/13(金)11:08:43 ID:YWZ
>>54
最近はゲーム買わないで実況見て満足する人も多いからね
55 :名無し 20/03/13(金)11:07:57 ID:vqT
まあ、トークの間は大事だよね
ゆっくりすぎても早すぎても
64 :名無し 20/03/13(金)11:12:01 ID:vqT
ゲームは流行のかい?
66 :名無し 20/03/13(金)11:12:28 ID:YWZ
>>64
タイトル言えないけど世界大会やってるレベルで有名
日本でも有名
71 :名無し 20/03/13(金)11:15:54 ID:vqT
>>66
どうも。
マイナーどころやレトロゲーはやっぱり再生数延ばしにくいのかな
72 :名無し 20/03/13(金)11:17:12 ID:YWZ
>>71
最初からマイナーは相当トークが面白くないと伸びないかも
単純に検索でひっかかりにくいからね
手堅く伸ばしたいなら有名タイトルがいんじゃないかな
83 :名無し 20/03/13(金)11:25:09 ID:vqT
>>72
ありがとう
スレ見ていて始めたい人の参考になればいいな
87 :名無し 20/03/13(金)11:27:09 ID:YWZ
>>83
やる気あるならアドバイスくらいはしたいな
比較的敷居が低くてお金になって称賛も得られるいい活動だと思うので
94 :名無し 20/03/13(金)11:33:19 ID:vqT
>>87
これから食えない人が出てくるかもしれないので、時間があったらそちらのほうも頑張ってほしいな
65 :名無し 20/03/13(金)11:12:14 ID:OnN
編集ソフトって何使ってるの?
67 :名無し 20/03/13(金)11:12:51 ID:YWZ
>>65
大正義無料ソフト、Aviutlです
69 :名無し 20/03/13(金)11:13:33 ID:OnN
Aviutlでいいんだ
ということはやっぱりちゃんと手間をかけるってことだね
70 :名無し 20/03/13(金)11:15:25 ID:YWZ
>>69
登録者50万人クラスでもずっとAviutlって人いるからね
ソフトの差はそこまで大きくない
ってかAviutlがかなり優秀
73 :名無し 20/03/13(金)11:18:05 ID:cN0
今北
ゲーム動画いいよな自分で達成できなかった部分を見て楽しんでる
74 :名無し 20/03/13(金)11:18:45 ID:OnN
なるほどなぁ
収益化目指すならマイナーよりメジャータイトルのほうが有利そうってことか

それと一本に絞った方が良いのかいろんなソフトに定期的に
切り替えたほうが良いのかというのはどっちが伸ばしやすそうってのはある?
75 :名無し 20/03/13(金)11:20:37 ID:FpT
10万人のファンがいるってめちゃくちゃすげーな
77 :名無し 20/03/13(金)11:22:15 ID:YWZ
>>75
バンドのライブ映像とかで~万人の観衆って映るけど自分でもこんなにいるんかってなる
100 :名無し 20/03/13(金)11:52:14 ID:FpT
>>77
そう考えると月50万って安い気もしてくるな
78 :名無し 20/03/13(金)11:22:25 ID:OnN
海外の登録者とか結構いるもんなの?
79 :名無し 20/03/13(金)11:22:58 ID:YWZ
>>78
最近台湾の人がけっこういるみたい
でも95%以上日本人だと思う
80 :名無し 20/03/13(金)11:23:27 ID:cN0
ゲーム動画大好きだから気になるんだが著作権の問題とか無いのか
85 :名無し 20/03/13(金)11:25:52 ID:YWZ
>>80
著作権は制作会社に申告されたら負けて収益停止だろうね
だから過激な発言とか誹謗中傷は気を付けてる
ただゲーム実況で投稿者も会社もwin-winなところあるから暗黙の了解になっていると思う
88 :名無し 20/03/13(金)11:27:29 ID:cN0
>>80
そうか製作会社の宣伝にもなるという意味か
でも今販売してないゲームは難しいのか
90 :名無し 20/03/13(金)11:29:01 ID:YWZ
>>88
現存する会社なら会社のPRにはなるかな
91 :名無し 20/03/13(金)11:30:15 ID:cN0
>>90
そうかそれは言えるな
81 :名無し 20/03/13(金)11:23:31 ID:OnN
10万人のライブって数年に1度レベルの屋外ビックイベントじゃんw
82 :名無し 20/03/13(金)11:24:14 ID:YWZ
>>81
ボヘミアンラプソディの映画で8万人だったかな?
84 :名無し 20/03/13(金)11:25:23 ID:OnN
ドームでも4,5万だからなぁ
(実数はもっと少ないのは内緒)
86 :名無し 20/03/13(金)11:26:46 ID:OnN
ツイートって大切なの?
89 :名無し 20/03/13(金)11:28:31 ID:YWZ
>>86
そんなに大事じゃないかも
でもわざわざフォローしてくれる人は純粋なファンが多いから心の支えにはなる
逆に言うとフォロワーは良い事しか言わないからそこに甘えると堕落する
92 :名無し 20/03/13(金)11:31:06 ID:OnN
潰れてる会社のゲームなら絶対文句いわれなさそうw
93 :名無し 20/03/13(金)11:32:47 ID:YWZ
>>92
まあ余程ぼろくそ言わない限り会社側も動画にされるの嬉しいんじゃないかな
有名どころがやれば無料の広告な訳だし
95 :名無し 20/03/13(金)11:34:40 ID:YWZ
最近コロナ学校関係休みだから子供がずっと家にいるのでそろそろ公園に連れていきます
見てくれてありがとね!
96 :名無し 20/03/13(金)11:35:51 ID:cN0
おうまたな!
関連記事
「副業・副収入・不労所得」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * YouTube * 副業 * 副収入 * ノウハウ * 質問ある?