Uber Eatsのサービスを支えているのが、「配達パートナーシステム」です。注文された食事を飲食店から受け取り、ユーザーの手元にまで届けるのは、空いた時間を利用した一般ユーザーとなっています。宅配業者ではなく、「今近くにいて時間が空いている人」が一時的に配達パートナーとなるシステムであるため、スムーズかつスピーディな宅配が実現可能です。


以下、2ちゃんねる「Uber配達員だけど質問ある? 」のまとめ
- 只今の注目記事!
9 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:30:42.390 ID:EvPDOHNi0
>>2
いろんなお店をピックアップするけど、基本的にはシールとかラッピングされてるから無理
マクドナルドはシール、スタバはガムテープ、ココイチはビニール等…
>>2
いろんなお店をピックアップするけど、基本的にはシールとかラッピングされてるから無理
マクドナルドはシール、スタバはガムテープ、ココイチはビニール等…
9 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:30:42.390 ID:EvPDOHNi0
>>4
ありがと!
気ままに運転マナー守りながらやってるよ!
>>4
ありがと!
気ままに運転マナー守りながらやってるよ!
先週の週末だけど、大体時給2153円かな?

https://imgur.com/Nfitk7z
18 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:35:24.999 ID:EvPDOHNi0
>>13
受け取り先、届け先にもよるけど、特に急いでやらなくとも1時間で3件は余裕を持ってできる時もある
ちなみにちなみに>>1は電動自転車ね
>>13
受け取り先、届け先にもよるけど、特に急いでやらなくとも1時間で3件は余裕を持ってできる時もある
ちなみにちなみに>>1は電動自転車ね
登録したらスマホに場所送られてくるの?
18 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:35:24.999 ID:EvPDOHNi0
>>14
まずはお店に向かって、そこから顧客の住所が出てきて、概要欄に受け取り方法が書かれてたりするかな?
>>14
まずはお店に向かって、そこから顧客の住所が出てきて、概要欄に受け取り方法が書かれてたりするかな?
24 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:38:56.073 ID:EvPDOHNi0
>>15
それそれ!
自転車ウーバーだよ!
>>15
それそれ!
自転車ウーバーだよ!
24 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:38:56.073 ID:EvPDOHNi0
>>16
人によるけど、大体相手も会釈してくれるよ
それと経験者あるあるだけど、次のお店で会う確率も高い
>>16
人によるけど、大体相手も会釈してくれるよ
それと経験者あるあるだけど、次のお店で会う確率も高い
24 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:38:56.073 ID:EvPDOHNi0
>>17
注文してみたらわかるけど、売上に対して配達員に料金を上乗せできるサービスだよ
>>17
注文してみたらわかるけど、売上に対して配達員に料金を上乗せできるサービスだよ
35 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:43:30.693 ID:EvPDOHNi0
>>19
基本的にはならない時間(ピーク以外)はファミレスいったり、カラオケ屋さんでのんびりしてるよ
>>19
基本的にはならない時間(ピーク以外)はファミレスいったり、カラオケ屋さんでのんびりしてるよ
24 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:38:56.073 ID:EvPDOHNi0
>>20
副業だよ
ただ、本業でやる人がいて月給30万は一般的な労働時間で可能であるのは感じている
>>20
副業だよ
ただ、本業でやる人がいて月給30万は一般的な労働時間で可能であるのは感じている
26 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:40:15.620 ID:EvPDOHNi0
>>21
今は全額自腹でAmazonで購入する必要があるけど、4000円ちょっとで買えるよ
>>21
今は全額自腹でAmazonで購入する必要があるけど、4000円ちょっとで買えるよ
26 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:40:15.620 ID:EvPDOHNi0
>>23
29
三浦春馬と同い年の世代
>>23
29
三浦春馬と同い年の世代
27 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:40:41.826 ID:EvPDOHNi0
>>25
バイク勢か
雨の日は楽なイメージあって良いと思う
>>25
バイク勢か
雨の日は楽なイメージあって良いと思う
29 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:41:36.344 ID:/PLed7T5a
>>27
どうだろうな、俺は雨の日はやらねーからわからんわ
ただチャリより圧倒的に楽よ
何よりけつが痛くならない
>>27
どうだろうな、俺は雨の日はやらねーからわからんわ
ただチャリより圧倒的に楽よ
何よりけつが痛くならない
54 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:48:06.110 ID:EvPDOHNi0
>>29
なるほどね
お尻は大事
>>29
なるほどね
お尻は大事
35 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:43:30.693 ID:EvPDOHNi0
>>28
既に始まってる
有名どころだと、成城石井とか、ローソンとかかな?
後はやったことないけどワイン7,8本をウーバーで届けるという話も聞いたことはある
>>28
既に始まってる
有名どころだと、成城石井とか、ローソンとかかな?
後はやったことないけどワイン7,8本をウーバーで届けるという話も聞いたことはある
あとはやべえ客いる?
54 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:48:06.110 ID:EvPDOHNi0
>>30
基本的に値段も高いからか、お客さんの層はかなり良い人ばかりで、酷い対応されたことはほぼない
>>30
基本的に値段も高いからか、お客さんの層はかなり良い人ばかりで、酷い対応されたことはほぼない
54 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:48:06.110 ID:EvPDOHNi0
>>31
そもそもが労働と考えるかにもよるけど、労働と考えずに好きな街に行ってお金も稼げると思えば精神的に楽よ
>>31
そもそもが労働と考えるかにもよるけど、労働と考えずに好きな街に行ってお金も稼げると思えば精神的に楽よ
54 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:48:06.110 ID:EvPDOHNi0
>>33
価格がなかなか高いからないけど、タワマンの人は高確率でくれるね8割ぐらいくれる
>>33
価格がなかなか高いからないけど、タワマンの人は高確率でくれるね8割ぐらいくれる
始めるざますよ
イクでがんす
54 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:48:06.110 ID:EvPDOHNi0
>>34
ここからピークタイムだね!がんば!
>>34
ここからピークタイムだね!がんば!
副業には良さそう
63 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:51:19.195 ID:EvPDOHNi0
>>60
是非ぜひ!
仕組みがわかれば楽しいよ!
>>60
是非ぜひ!
仕組みがわかれば楽しいよ!
一日でとる水分量は?
80 :無銘ソース 2020/07/22(水) 10:58:45.250 ID:EvPDOHNi0
>>74
いってもまだ今年は暑くないと思う
自転車乗ってると風を感じて涼しいよー
40度ぐらいになったら流石に考える
>>74
いってもまだ今年は暑くないと思う
自転車乗ってると風を感じて涼しいよー
40度ぐらいになったら流石に考える
89 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:04:47.420 ID:sW1Bkakr0
>>80
250位の小型バイクやと楽そうやし稼げそうやけど
副業には良さそう
>>80
250位の小型バイクやと楽そうやし稼げそうやけど
副業には良さそう
83 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:01:51.685 ID:EvPDOHNi0
>>81
スマホ片手運転に運転してる人とか、信号無視してる人は見かけた
そういう人も意外といる
自分は路地裏を信号機ないところを駆け抜けるよ
>>81
スマホ片手運転に運転してる人とか、信号無視してる人は見かけた
そういう人も意外といる
自分は路地裏を信号機ないところを駆け抜けるよ
83 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:01:51.685 ID:EvPDOHNi0
>>82
雨の日はなかなかドライバー増えないのと注文増えるんだろうねぇ…
>>82
雨の日はなかなかドライバー増えないのと注文増えるんだろうねぇ…
96 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:09:51.875 ID:EvPDOHNi0
>>85
是非是非!
会社にもマンションにも、全く関係のない場所にも届けるよ!
>>85
是非是非!
会社にもマンションにも、全く関係のない場所にも届けるよ!
でもクエスト消化するために出ないといけないジレンマ
96 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:09:51.875 ID:EvPDOHNi0
>>92
最近東京エリア雨の日クエストなくてつらい
クエストのためにはいいと思うけどね
>>92
最近東京エリア雨の日クエストなくてつらい
クエストのためにはいいと思うけどね
96 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:09:51.875 ID:EvPDOHNi0
>>95
簡単に言うと自分で選択できるノルマ制のこと
4日間で大体100件~25件を達成すると、+xxxx円みたいな感じ
>>95
簡単に言うと自分で選択できるノルマ制のこと
4日間で大体100件~25件を達成すると、+xxxx円みたいな感じ
98 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:15:22.079 ID:EvPDOHNi0
>>97
守ってるひとも多いけど、守らないUber配達員はサポートセンターに連絡してる
相手のことを思ってね
>>97
守ってるひとも多いけど、守らないUber配達員はサポートセンターに連絡してる
相手のことを思ってね
101 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:17:56.232 ID:EvPDOHNi0
>>99
まさか!
配達員にはちゃんと払われてるよ!
>>99
まさか!
配達員にはちゃんと払われてるよ!
104 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:23:24.055 ID:v+HsfTveM
>>101
だよね、よかった。
在宅で仕事してるけど、それでも忙しくて気づくと遅い時間になってたりするときにもお世話になってる。
みんな丁寧な仕事してくれて感謝してる。いつもありがとう。
>>101
だよね、よかった。
在宅で仕事してるけど、それでも忙しくて気づくと遅い時間になってたりするときにもお世話になってる。
みんな丁寧な仕事してくれて感謝してる。いつもありがとう。
107 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:28:13.637 ID:EvPDOHNi0
>>105
普通はお店からこれが飲み物で、温かいもので、説明されるはずだから
届けた時点でわかると思うけど…
あまりにひどかったらサポートセンターに電話してみたらどうかな?
>>105
普通はお店からこれが飲み物で、温かいもので、説明されるはずだから
届けた時点でわかると思うけど…
あまりにひどかったらサポートセンターに電話してみたらどうかな?
109 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:31:22.348 ID:EvPDOHNi0
>>108
納豆に卵は美味しそうだけど、食べにくそうだからやったことない
ネギは入れる
>>108
納豆に卵は美味しそうだけど、食べにくそうだからやったことない
ネギは入れる
111 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:34:46.619 ID:EvPDOHNi0
>>110
配達員にチップが支払われたかどうかは、配達完了後にしかわからないから、チップは届いた後に支払ったほうがいいよ!
>>110
配達員にチップが支払われたかどうかは、配達完了後にしかわからないから、チップは届いた後に支払ったほうがいいよ!
112 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:41:09.659 ID:Ayvq+ep0d
>>111
マジかよ!!!!!!次からそうするわ
まぁ感謝の意味もあるから先でも後でも配達員に届いてればいいんだけどね
>>111
マジかよ!!!!!!次からそうするわ
まぁ感謝の意味もあるから先でも後でも配達員に届いてればいいんだけどね
113 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:45:08.044 ID:EvPDOHNi0
>>112
ありがと!
チップは嬉しいけど、ここぞというときに使ってあげてね
>>112
ありがと!
チップは嬉しいけど、ここぞというときに使ってあげてね
115 :無銘ソース 2020/07/22(水) 11:52:34.740 ID:EvPDOHNi0
>>114
チャリは元々持っていた電動自転車だけど、今はレンタルサイクルとかも時速20kmぐらいは出るから初めての人はオススメかも
ちなみに電動自転車があると日常生活の質はかなり向上するのでオヌヌメ
>>114
チャリは元々持っていた電動自転車だけど、今はレンタルサイクルとかも時速20kmぐらいは出るから初めての人はオススメかも
ちなみに電動自転車があると日常生活の質はかなり向上するのでオヌヌメ
119 :無銘ソース 2020/07/22(水) 13:01:19.980 ID:EvPDOHNi0
>>116
本業は無くなったよ
コロナで
>>116
本業は無くなったよ
コロナで
119 :無銘ソース 2020/07/22(水) 13:01:19.980 ID:EvPDOHNi0
>>117
免許は持ってるよ
ただ自転車で移動するのが元々好きだったからね
>>117
免許は持ってるよ
ただ自転車で移動するのが元々好きだったからね
119 :無銘ソース 2020/07/22(水) 13:01:19.980 ID:EvPDOHNi0
>>118
自転車にもよるけど、1日中乗っていても苦じゃないのが良いところ
まるでガンダムに乗っているかのように気分爽快だぜ
>>118
自転車にもよるけど、1日中乗っていても苦じゃないのが良いところ
まるでガンダムに乗っているかのように気分爽快だぜ
- 「運輸業・運送業・運搬業」カテゴリの最新記事