- 1 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:19:53.096 ID:ia1cJJRB0
- あとひとつは?
- 2 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:21:14.864 ID:aq0htTiH0
- 年金はいいのか
- 3 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:21:54.160 ID:hv+Mv1ljr
- まず消費税だろ
- 7 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:23:15.352 ID:jREnutDX0
- 健康保険税????
10 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:24:46.321 ID:vS/hAhWM0
>>7
国保の場合は国民健康保険税っていうんだよ
- 8 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:23:29.689 ID:WA9uvQi3d
- 住民税を知らぬにわか
- 11 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:25:05.460 ID:AkpfHmCqa
- 固定資産税と相続税は私有財産の否定だろ孫正義とか飛び抜けすぎた金持ちを
カンストする為にあるならいいけど資産数億円程度で取るものじゃないよ 45 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:49:01.759 ID:bYGRhqZY0
>>11
まさにウチですわ
土地代だけで毎年4~500万円
親父アホすぎません?
- 12 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:26:16.659 ID:pAkSxcO8M
- 相続税、贈与税
32 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:34:23.836 ID:DoFGiWDC0
>>12
マジでこれ
78 :無銘ソース 2020/07/23(木) 07:42:26.016 ID:p5jgk4Ib0
>>12
俺には縁のないものだが
スレタイに合致する
- 13 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:26:34.712 ID:mlkfJzCUd
- ガソリンに何重にもかかってる税金
- 14 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:27:04.107 ID:dNaFbtTv0
- 消費税、軽油税、入湯税、不動産取得税だな
所得税住民税で先取りしてるのに、更に物を買ったら税金かけるのはやめてほしい
- 15 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:27:10.693 ID:LkGt32/v0
- お金を稼ぐと税金が取られる。
取られたあとの残りで作った資産に固定資産税や相続税でまた課税する。
要はコイツラは二重課税。
税理論に忠実なら所得税か消費税だけの世界にすべき。 23 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:31:21.833 ID:AkpfHmCqa
>>15
相続税のタチ悪いのは真の金持ちにとっては割と安いところだな
金持ちは金持ちと結婚するので両親の両家どっちも金持ちだから
たくさん払ってもペイできる
18 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:28:25.673 ID:vS/hAhWM0
>>15
正論
二重取りはおかしい
- 16 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:28:04.370 ID:DqXHvlTI0
- 健康保険はほんまクソ
病院ほぼ行かないのに毎月数万取られるからトータルで完全にマイナス 74 :無銘ソース 2020/07/23(木) 07:26:10.741 ID:hThhXiJS0
>>16
ほんとこれ
市販薬で治る程度でも病院行かないと元取れない
- 17 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:28:18.763 ID:cP6PRXoe0
- 復興支援税
25 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:32:05.518 ID:YQnW/Z0Hp
>>17これ
30 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:34:10.929 ID:LkGt32/v0
>>25
復興特別税は震災のあと制定された。
この復興税、法人と個人に掛けられてたのだが、
法人の方は早々と廃止。個人版だけが残って今に至るw
- 20 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:30:18.841 ID:TDKPWFef0
- 日本の税制はマジでクソ
26 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:32:05.909 ID:AkpfHmCqa
>>20
課税の根拠がおかしいしな
- 22 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:31:04.394 ID:jFUu0ncp0
- 全部所得税で取ったら底辺でも5割とか金持ちは9割とかやらないとだめかもな
- 27 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:33:02.348 ID:Afpyj0sH0
- 種類多すぎて割増しで取られてる感ある
生存税と称して1種類にまとめてくれ
- 28 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:33:22.566 ID:TDKPWFef0
- 収支を同じ監理局がやってることがそもそも問題なんだけどな
- 29 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:33:49.302 ID:AkpfHmCqa
- なぜか日本の相続税は上限は意外と安い1番きついのは小金持ちで
富裕層から超富裕層あたりになると払っても残った資産を運用すれば
普通に取り戻せる 37 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:36:00.832 ID:LkGt32/v0
>>29
相続税の最高税率は55%ですね
54 :無銘ソース 2020/07/23(木) 06:01:00.807 ID:AkpfHmCqa
>>37
それが納得いかない資産数億程度だと損するのにそれよりあると痛くも痒くもなくなる
- 33 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:34:35.368 ID:qnMOvAC30
- 予定納税だけはまじで納得いかない
- 34 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:35:01.746 ID:AkpfHmCqa
- あと相続税にしろ所得税にしろ明らかに税務署が胸先三寸で決めてる節がある
上級国民の相続はわりと甘い
- 36 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:35:46.757 ID:KGgE8P4W0
- 車買う時に税金取るぞ
それとは別に毎年税金とるぞ
車を使うのに必要不可欠な燃料にも税金取るぞ
それに加えて消費税も取るぞ
馬鹿なの?死ぬの? 40 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:39:04.743 ID:LkGt32/v0
>>36
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
貰ったら罰金 →贈与税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
- 38 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:36:25.010 ID:AdwR6+fI0
- 俺もおかしいと思ってたことが同じだと知れて少し安心したわ
- 39 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:37:12.526 ID:XnvKdLWW0
- 稼いだら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
所有者は罰金 → 固定資産税
動かすと罰金 → 自動車税&ガソリン税
飲んだら罰金 → 酒税
吸ったら罰金 → タバコ税
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
貰ったら罰金 → 贈与税
住んでると罰金 → 住民税
働かないと賞金 → 生活保護
- 43 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:45:21.359 ID:qAnJix8Fd
- 消費税って存在してるだけで多重課税してるからな
マジでクソ
- 51 :無銘ソース 2020/07/23(木) 05:54:22.602 ID:JL373OL10
- そもそも消費に対して課税するって意味不明
- 56 :無銘ソース 2020/07/23(木) 06:04:14.711 ID:AkpfHmCqa
- 確かアメリカって五億まで相続税ないんだよな本来そうあるべき
そういうとこだけ真似しない 71 :無銘ソース 2020/07/23(木) 07:17:43.000 ID:lujtw5CoK
>>56
都合のいいとこだけ色んな国からつまみ食いするから歪む
- 57 :無銘ソース 2020/07/23(木) 06:08:16.543 ID:AdwR6+fI0
- 知らないまま生きてたほうが気楽だったな
- 58 :無銘ソース 2020/07/23(木) 06:08:22.617 ID:hSfDYQgZa
- 有能か無能かなんて後世の歴史家が判断すればいいことクドいぞ
- 64 :無銘ソース 2020/07/23(木) 06:43:59.833 ID:9na8KmY9d
- 個人事業税や法人税とるくせに議員税や公務員税がないのはなぜなんだ?
- 66 :無銘ソース 2020/07/23(木) 07:08:48.876 ID:9FO0zIPdr
- 車絡みはやりすぎだろ
67 :無銘ソース 2020/07/23(木) 07:10:17.454 ID:EhvzbJ7h0
>>66
車は贅沢品の時代
- 68 :無銘ソース 2020/07/23(木) 07:10:44.076 ID:Sjl6FgtL0
- 相続税とか言う一番意味わからん税 国関係ねぇじゃん
- 70 :無銘ソース 2020/07/23(木) 07:15:45.022 ID:+/q1D0qzp
- 正直一旦全部の税金無くして収入から計算してまとめてとる形にして欲しい
何かにつけて取られるよりは全然納得できるから
- 75 :無銘ソース 2020/07/23(木) 07:26:18.487 ID:SJLxtTkA0
- 年金だろほぼ現役世代は損をする
ネズミ講とどこがちがうのかよく分からない
- 77 :無銘ソース 2020/07/23(木) 07:40:14.692 ID:UjtWOj+JM
- 健康保険と年金は民間に比べて最高の保険だろ
- 79 :無銘ソース 2020/07/23(木) 07:52:55.027 ID:YQnW/Z0Hp
- こういうスレを見ていると死が救済に思える
デスアンドタックスとはまさにこのこと