隠し味は2chソース(^ω^)

新着記事

【世界の珍しい職業10選】起業のアイデアは意外と身近な所にもある

1 :トラネコ◆EDwr815iMY 2014/07/08(火)13:49:12 ID:6jr7uC42R
nanapi:ニュース一覧
2014年7月8日(火)12時00分配信

■ 珍しい職業10選
◎ 1. アイランドシッター
アイランドシッターとは島の管理人のことです。島に生息する生物の観察をしたり取材を受けたり、島に関するブログを書いたりするのが主な仕事です。英語が話せて泳げれば誰でも応募することができます。この仕事はオーストラリアのクイーンズランド州が公募していました。ちなみに給料は半年で900万円ほどとかなり条件はよさそうです。

◎ 2. エンバーマー
エンバーマーは最近アメリカで注目されている職業です。その仕事内容は遺体を葬儀までの期間キレイな状態で保存しておくことです。わかりやすく言うと「おくりびと」のようなことをします。遺体から血液やガスを抜き、洗浄し防腐剤を注入したりします。遺体解剖や法理学の知識を必要とするかなり高度な職業なのです。

◎ 3. 傘貸屋
スコールなどの多い地域で見られる仕事です。この職業を担うのは主に子どもたちで、雨が降りだすと傘を貸し出すためにあらわれます。お客さんに傘を貸して目的地までついて行き、到着すると料金を徴収し傘を返してもらいます。現地のこどもたちにとってはかなり高収入を稼げる仕事です。

◎ 4. ゴルフボールダイバー
ゴルフ場で「池ぽちゃ」したボールを拾う仕事です。日本ではあまり見られませんが、アメリカなどではよく見られます。たいていは歩合制が採られておりボール1個あたりの単価が決まっています。中にはボール拾いだけで年間1000万円ほど稼ぐ猛者もいるそうです。

◎ 5. さよならメッセンジャー
さよならメッセンジャーはドイツ発祥のお仕事です。付き合っている恋人に代理で別れを告げることが主な業務です。別れを告げる手段によって値段が異なります。直接告げると高く手紙だと安い、といった感じです。日本では興信所などがこういった業務をしています。

◎ 6. トイレットペーパー切り係
トイレの入口でトイレットペーパーを切って渡す仕事です。この仕事はトイレの水の流れがよくない東南アジアの国で見られます。日本人から見ると冗談のように聞こえますが、かなり真面目な仕事なんです。このあたりの地域では一度紙が詰まると復旧するまでにかなりの時間を要します。ひどい場合には汚水が逆流してくることもあるそうです。こういった事故を未然に防ぐためには責任感の強い人にきちんとトイレットペーパーの管理をしてもらう必要がありますよね。

◎ 7. 発音矯正師
発音に癖があったりする子供の矯正をするお仕事です。絵を見せたりし数を数えさせたりしてその子の発音の問題点を見つけ、毎回少しずつ発音やイントネーションの指導をしていきます。指導期間は1番長いこどもで1年ほどかかります。

◎ 8. 爪切り屋
東南アジアなどで見られる仕事です。通行人の爪を切り収入を得ています。日本の靴磨きのように路上で行われています。自分で切ればいいのでは?と思うかもしれませんが、お気に入りの職人に切ってもらわないと落ち着かないという人もいるのかもしれません。旅先で見かけましたら一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

◎ 9. ロックスミス
ロックスミスとは鍵のプロフェッショナルのことをいいます。鍵の紛失や故障の対応が主な業務になり、中には高級車などの解錠を依頼されることもあります。防犯意識の高い海外では優秀なロックスミスは社会的にも高い地位が得られます。

◎ 10. 盗聴器発見屋
オフィスや自宅にしかけられた盗聴器を発見する仕事です。こういった仕事は映画の中だけのようにも思われますが、盗聴器をつかった事件が増えてきていることから専門学校も作られています。盗聴器の発見に使われる道具は電気店でも購入することができます。
↓詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1142117
只今の注目記事!
2 :名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)13:52:24 ID:FtiER550W
ロックスミスのどこが珍しいのか…
3 :名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)13:52:35 ID:SSLMkcyQP
>>1
◎エンマーイ
開始直後から遠洋航海技術をもち、ハカを躍りながら戦士を狩る簡単なお仕事です。
4 :名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)13:55:47 ID:sWPlrLO9j
鍵屋さんはエスカレーター下のイメージがある
5 :名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)16:09:37 ID:r2HpCKm6G
色んな仕事があるんだな
6 :名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)17:21:54 ID:vxQNtBPNl
イギリスには豪邸中の時計のゼンマイを巻いて回る仕事をしている人が居る。
昼休みを挟んですべて巻き終わると丁度8時間勤務になるという。
7 :名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)17:41:03 ID:78XHn5eik
>アイランドシッター
無人島で野糞する簡単なお仕事です
引用URL : http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404794952/
Facebook Twitter LINE はてなブログ
コメント大募集!
[Tag] * 話題 * 起業 * アイデア * 職業