実際に住宅ローンを組んでみると分かりますが、月々の支払いは家賃とそれほど変わらない金額になります。持ち家では、維持管理費や固定資産税など賃貸住宅では発生しないような費用もかかりますが、それでも月々で換算すると大きな違いはありません。賃貸住宅に支払い続ける家賃を無駄だと考えるのか、それとも賃貸住宅ならではのメリットを享受するほうがいいと考えるのか。営業マンのトークに惑わされず、自分なりの基準を持っておくことが大切です。


以下、2ちゃんねるトラックドライバーの底辺だが家買ったwww のまとめ
- 只今の注目記事!
大丈夫かな!
いつもありがとう
10 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:24:15.517 ID:BW5rLVOlM
>>5
底辺だよ
学歴職歴資格関係無しで運転免許があればいい誰でもできる仕事です
>>5
底辺だよ
学歴職歴資格関係無しで運転免許があればいい誰でもできる仕事です
いつもありがとう
立派だよ
15 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:26:06.715 ID:BW5rLVOlM
>>12
子供産まれたから部屋増やさなきゃで思い切って家買うことにしたけど家賃プラス2万なっちゃったwww
>>12
子供産まれたから部屋増やさなきゃで思い切って家買うことにしたけど家賃プラス2万なっちゃったwww
17 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:26:40.421 ID:jmZBypLX0
>>15
頑張れw
幸せそうで良いw
>>15
頑張れw
幸せそうで良いw
22 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:27:39.802 ID:wRTk8Hs+0
>>15
今までの家賃より+2マン程度なら良い買い物じゃん
>>15
今までの家賃より+2マン程度なら良い買い物じゃん
27 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:28:52.452 ID:BW5rLVOlM
>>22
まあアパートであっても部屋増やすとそんくらいいくよね
>>22
まあアパートであっても部屋増やすとそんくらいいくよね
このご時世なら免疫力もか
19 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:27:05.529 ID:BW5rLVOlM
>>16
体力なんてあとで誰でもやればついてくる!
>>16
体力なんてあとで誰でもやればついてくる!
29 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:29:15.793 ID:jmZBypLX0
>>19
そうでもないし、運転のセンスは必要
俺は無理だな
頑張って2tまでならいけるかも?
>>19
そうでもないし、運転のセンスは必要
俺は無理だな
頑張って2tまでならいけるかも?
24 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:28:00.342 ID:BW5rLVOlM
>>20
35だから完済する時67歳!
>>20
35だから完済する時67歳!
26 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:28:20.120 ID:BW5rLVOlM
>>21
ヒノの4t
>>21
ヒノの4t
28 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:29:11.630 ID:0rbtIKwCd
>>26
なぜか右側だけにサイドアンダーミラーついてるアレか…
>>26
なぜか右側だけにサイドアンダーミラーついてるアレか…
43 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:34:11.169 ID:/HiWxHUad
>>26
5速と6速が離れてるから高速の上り坂とか辛いよね
>>26
5速と6速が離れてるから高速の上り坂とか辛いよね
トラックドライバーは限られた人しかできない専門職だと思うよ
31 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:29:51.377 ID:BW5rLVOlM
>>23
でも住民税帰ってくる!
あと太陽光つけたから電気代2000円くらい!
>>23
でも住民税帰ってくる!
あと太陽光つけたから電気代2000円くらい!
転勤多いから家なんて買えないわ😢
いくら給料よくても買う勇気ねえわ
牽引運転手なるくらいなら弁護士のほうがまだなれそう
実際両方無理だが
39 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:32:12.779 ID:BW5rLVOlM
>>37
調子いい時で手取り26だよ
ボーナスなんて年間20万だし
>>37
調子いい時で手取り26だよ
ボーナスなんて年間20万だし
41 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:32:51.953 ID:jmZBypLX0
>>38
ただの雑談
4tでも8tでも凄いと思うよ
俺はできないね
>>38
ただの雑談
4tでも8tでも凄いと思うよ
俺はできないね
44 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:34:33.355 ID:ri6RBD370
>>39
4トン乗りなのか?そんなもんか
チャブリとかあるんか?
>>39
4トン乗りなのか?そんなもんか
チャブリとかあるんか?
国道2車線がそこらの路地のような狭さに感じられ
そこを60~80kmで走りビュンビュン車とすれ違うと思いねえ
なにより前車との車間距離が100mあっても安心できない動作の鈍さ
自分は腰のこともあってギブアップ
あれを続けられるって時点で身体的精神的に相応の適性があると言う事なので誇って良いと思うよマジで
かといって本当にすごいことしてるわけでもないから卑下せざる得ないこの感じ
あると思います
乗用車だとちょっと遅れたと思っても強めにブレーキかければOKOKなのに
そういう安全マージンがまるでゼロの乗り物
んじゃ残りの配達終わらしてくるわ
100kgもないけど
58 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:44:45.639 ID:IDlLXRf30
>>53
頑張れ~
めっちゃ応援してる
コロナ気を付けろ
身体が資本
そのうち大型も目指せ~
>>53
頑張れ~
めっちゃ応援してる
コロナ気を付けろ
身体が資本
そのうち大型も目指せ~
貯金は使いきった
61 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:55:51.227 ID:/yk6xsold
>>60
都内って狭くても死ぬほど高そう
>>60
都内って狭くても死ぬほど高そう
63 :無銘ソース 2020/07/30(木) 11:57:23.644 ID:/yk6xsold
>>62
コロナでか
>>62
コロナでか
運輸業の皆さんを本当に応援しています
- 「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【歴史】オレの家には「家紋」が無いんだが?
- 【悲報】田舎者「100m先のコンビニも車で行きます」
- 【討論】「ゲームなんて時間の無駄」って言ってる奴らに物申す!
- 【人生】結婚してるけど、このまま子供作らないDINKSという生き方が最強な気がしてきた
- 【個性】日本社会「髭?ダメに決まってんだろそんなもん」 ← これも悪しきルッキズムじゃね?
- 【無駄】「ネクタイ」とかいう機能性ゼロな謎の布をつける意味って何?
- 【社会】インターネットって多くの人の性格を悪くしたよな
- 【失業】労基署にサビ残の実態を密告したら仕事を失ったよ・・・
- 【入墨】タトゥー入れたら男にはナメられない、女にはモテるで人生かわったwwww