隠し味は2chソース(^ω^)

【飲食】ロイヤルホストでバイトしてた女だけど質問ある?

ロイヤルホスト - 店舗・メニューの特徴
  • バイキング形式の導入…一部店舗で、ドリンクバー、スープバー)、サラダバー、ブレッドバー(数種類のパンが食べ放題)を展開している。なお、取り扱いの種類は、各店舗で異なる
  • オニオングラタンスープ…ロイヤルホストの看板メニュー。1954年に、福岡市東中洲にあるロイヤル中洲本店(現:花の木レストラン)に、新婚旅行で来日中のマリリン・モンロー、ジョー・ディマジオ夫妻が訪問した際、好んで食したとされる。「マリリン・モンローはロイヤルのオニオングラタンスープを3日連続で食べた。」とメニューなどには書いてある。
  • 当初は、焼肉設備のある店舗を除き洋食メニューのみであったが、近年は、和食、中華料理、イタリア料理等もレギュラーメニューに加わっている。また、定期的に各国の料理フェアを行っており、中でも夏期のカレーフェアについては定番となっている。

wikipedia - ロイヤルホスト

ファミレス
0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
王室御用達のイケメンホストじゃなくて、ちょっと高級なファミレスね
管理人 AA(アスキーアート)
以下、ソースと2ちゃんねるロイヤルホストでバイトしてたけど質問ある?のまとめ
只今の注目記事!
1 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:07:27.156 ID:v5F/zQgF0
できるだけこたえる
2 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:07:53.452 ID:u88O4ubK0
まかないは?
8 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:09:42.494 ID:v5F/zQgF0
>>2
6割引きだったか、6割負担だったかで好きなもの食べれる
3 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:08:08.002 ID:VVQZVJWaa
どんな店員っ
8 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:09:42.494 ID:v5F/zQgF0
>>3
どんな?キッチン、っていえばいい?
4 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:08:11.039 ID:IBBrO6US0
お酒強いの?
11 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:11:26.662 ID:v5F/zQgF0
>>4
強いらしい。もはやロイホ関係ないよね
6 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:08:27.026 ID:b0rSzvvp0
あそこなんで割高なの?
11 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:11:26.662 ID:v5F/zQgF0
>>6
ほかのファミレスよりはおいしいんじゃない...?たぶん
12 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:12:09.799 ID:SxQgMTdI0
No.1になったことある?
14 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:13:18.044 ID:v5F/zQgF0
>>12
なったことない
って、ロイヤルホストってファミレスのだよ
15 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:13:28.287 ID:ZTvRTHRJr
ロイホのハンバーグうまい
18 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:15:41.428 ID:v5F/zQgF0
>>15
おいしいと思うよ。あの値段するだけある
16 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:13:37.326 ID:pcZ9ghZOM
一番うまいのは?
18 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:15:41.428 ID:v5F/zQgF0
>>16
黒ハンバーグかな?誰でも好きだし。ハンバーグ
17 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:14:09.238 ID:bu+nhw9e0
これ答えろよ!!!!

茨城のロイヤルホストで手垢だらけの
皿で料理運ばれてきた事あるんだよ

これ切れて良いんだよな?

現代だったら写メとって拡散させてただろうけどな
21 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:17:44.803 ID:v5F/zQgF0
>>17
怖いぞ...
皿が汚いっていえば作り直してくれるはず
ホールの人も汚さに気付くべきだよね
切れたらだめでしょ...落ち着いて指摘してあげて
25 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:21:05.390 ID:bu+nhw9e0
>>21
半端ねぇ手垢着いてたんだぞ
もう指紋がわかるレベルでよ・・・・・

あの時抗議しておけば良かったわ

おいこれ見てみろよってよ
28 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:23:34.821 ID:v5F/zQgF0
>>25
汚れとかついてると食欲なくなるもんね
まあ、でも忘れちゃおう...覚えててもいいことないよ
21 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:17:44.803 ID:v5F/zQgF0
19 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:16:35.659 ID:FoFrkNz1a
ドンペリ1本
24 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:20:11.914 ID:v5F/zQgF0
>>19
ファミレスなので置いてません
22 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:18:48.446 ID:ufUTcjo4d
デニーズで働いてたよ
23 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:19:48.456 ID:b0rSzvvp0
>>22
デニーズはロイホと比べて安いの?
またジョイフルとサイゼをどー思う?
26 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:21:35.939 ID:v5F/zQgF0
>>22
おつかれさまです
ずいぶん行ってないなぁ
38 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:30:50.706 ID:ufUTcjo4d
>>23
とんとん位じゃないんかなぁデニは高いけど良いもの使ってるって相当洗脳されたわw
27 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:22:58.389 ID:/5Npe2jRa
全体的に高くね?
他のファミレスより美味いかといえばそうでもないし
29 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:25:03.917 ID:v5F/zQgF0
>>27
高いよね。絶対行かないと思う
高いからDQNとかいないし、そういうのが嫌な人が来てるのかな?
31 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:26:25.971 ID:b0rSzvvp0
>>29
いつ行ってもいないの?24時間営業だよね?
33 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:26:40.899 ID:/5Npe2jRa
>>29
土曜昼に行くと家族連れ子供連れもそれなりにいたけど比較的静かだったわ
会社の近くにあるけどリーマンの昼飯としては高い
30 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:26:24.900 ID:s/wxiH9P0
床におちた食い物拾って客に出したりするの?
36 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:29:15.094 ID:v5F/zQgF0
>>30
床はさすがにないかな
34 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:28:07.426 ID:lb7D6xDea
タイ風スパイシーチキンライス復活した?
39 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:32:34.473 ID:v5F/zQgF0
>>34
タイ風炒めご飯ってやつならあるけど。。たぶん別物だよね
49 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:45:06.044 ID:lb7D6xDea
>>39
おおおお!!これこれ!なんかお洒落になってるけど!!!
俺もバイトしてたとき賄いでひたすら食べてたよ。
久々に行くか。
51 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:48:44.992 ID:v5F/zQgF0
>>49
お、そなのね!先輩でしたか
おいしいよね。つくるのも簡単
35 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:29:08.312 ID:YhS+aUBA0
職場の雰囲気はどうなの?
バイトにしても働きづらかった?
39 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:32:34.473 ID:v5F/zQgF0
>>35
結構和気あいあいとしてたよ。忙しいと殺伐としてくるし、ホールといざこざ起きるときもあるけど
40 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:33:13.622 ID:FoFrkNz1a
ガスト経験あるよ
42 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:35:55.665 ID:v5F/zQgF0
>>40
おつかれさまです
ガストってすごい忙しそうなイメージ
43 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:39:23.463 ID:v5F/zQgF0
質問ありませんかね(´・ω・`)
不人気ファミレスってことか
45 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:40:19.797 ID:b0rSzvvp0
ちょっとコーヒー飲みたいくらいならいくらぐらいかかる?めんどくさいの少ないなら行くかも
48 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:44:56.046 ID:b0rSzvvp0
たっか笑
51 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:48:44.992 ID:v5F/zQgF0
>>48
おっしゃるとおりです。高いよね。でも人が来るふしぎ
50 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:48:22.282 ID:FoFrkNz1a
店長がまともなら飲食のバイトはそこそこ楽だよね
パートのおばちゃん土日の昼間に入れれるかどうかで学生バイトの仕事量全然違う
54 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:51:48.364 ID:v5F/zQgF0
>>50
ちゃんと忙しさを理解できてる、ってことかな?
やっぱり土日いそがしいもんね
52 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:49:36.651 ID:1x5RSCmC0
見下してるファミレスある?
54 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:51:48.364 ID:v5F/zQgF0
>>52
ないよー。けど、ロイホだけは行かない
55 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:52:37.342 ID:b0rSzvvp0
>>54
なんで行かないの?
57 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:55:33.884 ID:v5F/zQgF0
>>55
高いからかな。安いところでいいや、ってなる
53 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:50:49.455 ID:9BhbpR1o0
一番嫌いな客の年齢層は?
57 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:55:33.884 ID:v5F/zQgF0
>>53
一番は3、40?
お酒飲んで騒ぐし、団体で入ってくるから
56 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:54:29.490 ID:FoFrkNz1a
お米の原価高いから適当に盛るとすごい怒られる
58 :無銘ソース 2018/02/01(木) 19:56:46.608 ID:v5F/zQgF0
>>56
お米って高いのね
結構盛り方適当だった...
【大食い】ロイヤルホストの人気の商品トップ5なら永遠に空腹説
【飯テロ】大手ファミレス3社のテイクアウトハンバーグを大師匠と食べ比べてみた【ロイヤルホスト】
「飲食業・水商売」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング