1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:30:41.56 ID:lKioch7a0.net
ないよね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:32:10.33 ID:J/xFZi7E0.net
職種と学歴は?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:32:57.90 ID:lKioch7a0.net
>>4
コンサル
修士卒
コンサル
修士卒
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:33:56.92 ID:J/xFZi7E0.net
コンサルほどうさんくさい仕事ないよな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:34:59.63 ID:lKioch7a0.net
>>15
そうか?
ただの派遣だと思えばいいじゃん
1年だけ雇って首を切れるんだから便利なもんよ
そうか?
ただの派遣だと思えばいいじゃん
1年だけ雇って首を切れるんだから便利なもんよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:34:16.64 ID:149vikYc0.net
何歳?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:34:59.20 ID:69J58x+T0.net
コンサルに金払う企業って占い師を頼るようなもんだろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:35:54.38 ID:lKioch7a0.net
>>16
35
>>18
派遣社員を選ぶかコンサルを選ぶかの違い
35
>>18
派遣社員を選ぶかコンサルを選ぶかの違い
- 只今の注目記事!
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:39:06.12 ID:SysJYaW90.net
コンサルの能力をいかしてアドバイスしてくれ。
現在29歳ニート。
週3ぐらいなら働ける気がする。
正社員は無理、バイトぐらい。
年収300万稼ぎたい。
どうすればいい?
現在29歳ニート。
週3ぐらいなら働ける気がする。
正社員は無理、バイトぐらい。
年収300万稼ぎたい。
どうすればいい?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:39:30.75 ID:lKioch7a0.net
>>22
まずは頑張れw
まずは頑張れw
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:42:04.92 ID:SysJYaW90.net
>>23
いや、頑張れとかじゃなくてどうすればいい。
とくに職歴とかはない。
いや、頑張れとかじゃなくてどうすればいい。
とくに職歴とかはない。
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:42:31.90 ID:lKioch7a0.net
>>26
まず、10年後にどうなりたいかを決めて
まず、10年後にどうなりたいかを決めて
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:44:25.40 ID:SysJYaW90.net
>>27
10年後も安定して年収300を維持していたい
10年後も安定して年収300を維持していたい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:46:09.45 ID:lKioch7a0.net
>>32
得意なことは?
得意なことは?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:48:13.85 ID:SysJYaW90.net
>>35
小説読むのが好き。
しいていうならパソコン。
ハードの組み立てからサイト制作、プログラミング、
ネットワークやサーバーなどのインフラ周りとかなら。
小説読むのが好き。
しいていうならパソコン。
ハードの組み立てからサイト制作、プログラミング、
ネットワークやサーバーなどのインフラ周りとかなら。
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:48:55.24 ID:lKioch7a0.net
>>36
その特技を活かして、10年後に何か仕事できそう?
その特技を活かして、10年後に何か仕事できそう?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:51:17.25 ID:SysJYaW90.net
>>38
無理だと思う。
ITとマーケ(アドテクノロジーなど)とか、
ITでもアナリスト(統計とかデータサイエンス)とか
もうちょっと広い分野というか
もう1つ強みがないとこの年だと道が開けないと思ってる。
無理だと思う。
ITとマーケ(アドテクノロジーなど)とか、
ITでもアナリスト(統計とかデータサイエンス)とか
もうちょっと広い分野というか
もう1つ強みがないとこの年だと道が開けないと思ってる。
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:52:18.12 ID:lKioch7a0.net
>>39
そうねえ
何かを勉強する必要がありそうですなあ
そうねえ
何かを勉強する必要がありそうですなあ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:54:38.22 ID:SysJYaW90.net
>>40
ちなみに今までの職歴は
入社と退社を繰り返しながら(10社ぐらい)
転職期間中はフリーでやってた。
ITの仕事です。
しかし色々挫折して田舎かえってきたので
正直地域的に専門性は求められてない。
あとはアマチュア無線が好き。
ちなみに今までの職歴は
入社と退社を繰り返しながら(10社ぐらい)
転職期間中はフリーでやってた。
ITの仕事です。
しかし色々挫折して田舎かえってきたので
正直地域的に専門性は求められてない。
あとはアマチュア無線が好き。
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:55:22.95 ID:lKioch7a0.net
>>42
すごい経歴ですな
お金に困ってなければ、まったりでいいんじゃないかな
10年先の未来はぼんやり考えておいたほうがいいと思うけど
すごい経歴ですな
お金に困ってなければ、まったりでいいんじゃないかな
10年先の未来はぼんやり考えておいたほうがいいと思うけど
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:57:10.63 ID:SysJYaW90.net
>>43
IT土方という底辺の仕事ですから・・・。
俺の問題でうまく会社でやっていけないんです。
で辞めちゃうという。
でも田舎でフリーで年300って難しい。
お金には困ってる。
IT土方という底辺の仕事ですから・・・。
俺の問題でうまく会社でやっていけないんです。
で辞めちゃうという。
でも田舎でフリーで年300って難しい。
お金には困ってる。
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 22:57:37.09 ID:lKioch7a0.net
>>44
起業はできないの?
起業はできないの?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 23:00:03.51 ID:SysJYaW90.net
>>45
一度会社おこしたことある。
1年でつぶれた。
資本金300の減って行くスピードぱねえっす。
一度会社おこしたことある。
1年でつぶれた。
資本金300の減って行くスピードぱねえっす。
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 23:00:49.15 ID:lKioch7a0.net
>>46
会社を起こす必要はなくて
たとえばアプリ作ったりして一発狙えないの?
会社を起こす必要はなくて
たとえばアプリ作ったりして一発狙えないの?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 23:05:31.71 ID:SysJYaW90.net
>>47
うーん・・・
そういうのもたまに考えたりするけど・・・
俺の脳で思い浮かぶものって
・すでに存在している
もしくは
・俺のスキルでは不可能な領域
だったりする。
もうPCインストラクターしかないのかな。
田舎の人たちのIT知識の低さを利用して
個人でインストラクターしたり
修理とかパーツ交換とかセットアップとかしたり
どっかでセキュリティ講習会開いたり・・・
うーん・・・
そういうのもたまに考えたりするけど・・・
俺の脳で思い浮かぶものって
・すでに存在している
もしくは
・俺のスキルでは不可能な領域
だったりする。
もうPCインストラクターしかないのかな。
田舎の人たちのIT知識の低さを利用して
個人でインストラクターしたり
修理とかパーツ交換とかセットアップとかしたり
どっかでセキュリティ講習会開いたり・・・
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 23:07:13.94 ID:lKioch7a0.net
>>50
そうかもしれないし
存在しているものでも、作れば売れることもあるし
インストラクターが儲かるならそれもありだろう
そうかもしれないし
存在しているものでも、作れば売れることもあるし
インストラクターが儲かるならそれもありだろう
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 23:09:00.37 ID:SysJYaW90.net
>>52
うぬ・・・。
一度、市のほうでセキュリティ講習会やって
みんなの目の前で無線LANハッキング実演したときは
けっこう評判よかった。
(不正アクセスじゃなく、用意したターゲット用ルータです)
うぬ・・・。
一度、市のほうでセキュリティ講習会やって
みんなの目の前で無線LANハッキング実演したときは
けっこう評判よかった。
(不正アクセスじゃなく、用意したターゲット用ルータです)
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 23:09:09.08 ID:vN92y44i0.net
結婚…は、興味なさそうだな>>1
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 23:09:48.42 ID:lKioch7a0.net
>>53
いいじゃんいいじゃん、そういう活動はもっとした方がいいよ
>>54
既婚、子供2
いいじゃんいいじゃん、そういう活動はもっとした方がいいよ
>>54
既婚、子供2
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 23:12:28.23 ID:SysJYaW90.net
>>55
そういうのやろうかなーと思って
教育委員会や学校に
Nintendo DSの危険性の講習会やりたいっつったら
いらないっつわれたお
そういうのやろうかなーと思って
教育委員会や学校に
Nintendo DSの危険性の講習会やりたいっつったら
いらないっつわれたお
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 23:13:19.89 ID:lKioch7a0.net
>>58
あきらめちゃダメだぜ
継続は力なり、ってね
あきらめちゃダメだぜ
継続は力なり、ってね
引用URL : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404912641/
- 「年収・給料・貯金」カテゴリの最新記事
-
- 【貯蓄】26歳の子供部屋おじさんだが、実家から出る理由が見つからない
- 【育児】ホリエモン「なぜ保育士の給料が低いのかって?そりゃ誰でもできる専門性皆無の仕事だから」
- 【給料】福祉系の仕事って軒並み年収低すぎやろ!!!
- 【朗報】人手不足でITエンジニアの給料が爆上がり!
- 【貯金】コロナ禍でお金使う人が減った結果、1世帯平均貯蓄額は過去最多1880万円!
- 【給料】「終身雇用なのに給料を上げろ」は子供のワガママ!高給取りになりたいなら安定を捨てろ!
- 【税金】「給与が増えても手取りが増えない」月給36万と月給24万とでは手取りが4万円しか違わないと話題!
- 【学歴】卒業生の『年収が高い大学ランキング』TOP30が公開されてしまうwww
- 【年収】法曹界トップ!最高裁判所長官の給料が○○過ぎる!!!