隠し味は2chソース(^ω^)

【高額】治験のバイト行ってみようと思うんだけど、どう思う?

治験における健康被害の補償
治験に参加した結果、不幸にも健康被害が発生した場合には補償を受け取ることができます。補償は治験に起因した健康被害に対するもので、1.無過失責任によること、2.被験者側に立証責任がないことが特徴となっています。

治験業界で働きたい看護師さんの応援サイト

お薬
0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
ワイでも人類の未来に貢献できるバイトってこのくらいかなあ
管理人 AA(アスキーアート)
以下、2ちゃんねる「治験のバイト行ってみようと思うんだけど、どう思う? 」のまとめ
只今の注目記事!
1 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:30:54.74 0
貼り薬の治験とかもあるんだな
5泊+1通院で25万とかだしおトクだと思うんだわ
2 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:31:55.71 0
最悪の場合死ぬけど
4 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:44:33.90 0
親不孝者だな
5 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:45:41.71 0
キワモノ扱いされてるけど治験はクソ美味しい
6 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:46:09.21 0
条件が厳しいから思うようには回って来ないかもよ
7 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:47:15.82 0
どんな薬かによる
9 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:48:31.46 0
>>7
注射だと170万とかあったわ
貼り薬なら大丈夫そうだよな?
12 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:53:22.01 0
>>9
170万は怖いw
貼るやつは大丈夫そうだけど何の薬なんや
8 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:47:28.33 0
死ぬとかないだろ
だって治験で事故あったってニュースやってねーし
52 :無銘ソース 2020/07/31(金) 08:28:59.73 0
>>8
製薬業界は大手マスコミの大スポンサー
11 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:50:49.99 0
健常人が治験で死ぬ確率はコンビニバイト中に強盗に遭って死ぬ確率より低いと思う
15 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:56:10.67 0
最悪内蔵が悪くなったりハゲるくらいだろう
頑張れ
16 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:56:30.97 0
Sキングのファイヤースターターだと治験バイトに参加した夫婦が
薬の作用で超能力者になってた
18 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:57:48.62 0
鼻炎薬とか
水虫の塗り薬とかなら安全そうじゃない?
20 :無銘ソース 2020/07/30(木) 22:58:56.37 0
>>18
せやね
21 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:00:03.05 0
友人の知り合いが死んだけど親には200万円振り込まれたそうなん
23 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:02:45.63 0
>>21
なんの薬だったの?怖い
22 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:00:25.15 0
しかも治験は税金払わなくていいらしい
給料じゃなくてボランティア代だからとか
24 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:05:10.94 0
貼ったり塗る系はまだ良いけど体内に入れる系は怖い
37 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:38:01.03 0
>>24
注射だけは無理だよな
25 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:06:10.04 0
俺たちみたいな不健康デブでも治験させてもらえるのかな
26 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:06:46.38 0
BMIの制限あるから小デブくらいなら大丈夫だろうけど巨デブは参加できないだろ
27 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:07:19.95 0
効く薬は概して副作用も強め
29 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:09:02.56 0
コロナの薬サルまで行けたらしいからそろそろ募集あるかな
30 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:10:01.31 0
治験で死亡例が出ると世界的なニュースになる
35 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:18:06.03 0
>>30
20年前だしフリーターのだったからニュースにはなってないよ
なんの薬かは知らないけど
31 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:12:51.91 0
ワクチンだと健常者への大規模な治験が必要だから薬よりはチャンスあるぞ
32 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:17:00.99 0
行った奴が言ってたけど子供をあやすみたいに扱われるらしい
33 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:17:21.91 0
心療内科に通ってるとautoですか?
42 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:51:26.85 0
>>33
別に問題ないぞ
36 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:21:10.45 0
治験は最悪死ぬか再起不能
38 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:39:08.19 0
>>36
普通の仕事も最悪死ぬし大丈夫
40 :無銘ソース 2020/07/30(木) 23:41:44.41 0
死なねーよw
43 :無銘ソース 2020/07/31(金) 00:16:36.37 0
受ける健康診断は相当厳しいよ
俺3度位ダメだったから
44 :無銘ソース 2020/07/31(金) 00:19:59.82 0
お前らこれぐらいしか社会の役に立たないんだからやれよ
45 :無銘ソース 2020/07/31(金) 01:07:51.63 0
行きたいと思って調べたたことあるけどbmi値がクリアしてなかった
47 :無銘ソース 2020/07/31(金) 04:08:50.81 0
血圧とかの数値が高すぎても低すぎてもダメ
中央値じゃなきゃダメ
48 :無銘ソース 2020/07/31(金) 04:38:59.32 0
若い時稼ぎまくった
治験やらなきゃ家賃払えなかったわw
49 :無銘ソース 2020/07/31(金) 04:44:16.68 0
アメリカは国民健康保険が無いから医療費が高くて貧乏人は医療にかかれない
よって治験に協力して治して貰う
から薬や治療法の認可が早い
51 :無銘ソース 2020/07/31(金) 08:20:47.47 0
イギリスで大規模治験の募集してたな渡航費滞在費タダで日本語対応してもらえて25万くらい貰えるの
57 :無銘ソース 2020/07/31(金) 08:40:26.52 0
>>51
めっちゃいいじゃん
53 :無銘ソース 2020/07/31(金) 08:30:37.48 0
要は人体実験の献体だろ
56 :無銘ソース 2020/07/31(金) 08:40:24.80 0
何年か前でWi-Fiはあった8人とか10人部屋だった
消灯は守られるから昼寝し過ぎると割とツラい
健康診断は1つくらいなら入院当日再検査とかなった
コレステロールが少し高かったから3日くらい食事調整したらOKだった
事前の過度の運動は嫌われる時がある
58 :無銘ソース 2020/07/31(金) 09:07:28.74 0
海外治験のがハイリスクこれ常識
日本人で実験しなきゃいけない薬をわざわざ海外で試すのにはそれなりの理由があるやで
59 :無銘ソース 2020/07/31(金) 09:15:00.41 0
普通の治験の被験者は超健康体の人から選ばれていく
何が悪い所がある人はその部分についての影響がわからないから
サンプルにしにくいので採用しないことが多い
例えば事前に肥満など何らかの条件付きの治験があったとしても
当然だが想定される理想の数値に近い者から選ばれる
応募人数が少ない(謝礼額が低いなど募集条件の悪い)治験であれば影響ない範囲で合致しない数値に目をつぶる場合もある
60 :無銘ソース 2020/07/31(金) 09:16:05.10 0
酒飲みもタバコ飲みもなれんから注意な
67 :無銘ソース 2020/08/01(土) 01:00:14.61 0
一日マンガ読んで一応勉強して食後の採血のみとか言う楽勝な治験に行ったけど
何回か血糖値があってその時だけはずーっと血を抜かれた
留置針ってやつをしてた
食事はお残し禁止だった
69 :無銘ソース 2020/08/01(土) 12:30:25.33 0
今はやめとけ
たぶん時期的に新コロナ関係の治験だぞw
72 :無銘ソース 2020/08/01(土) 23:44:49.96 0
治験は説明聞いてから参加を止めることもできる
なんかネガディブな書き込み多いのはプロ被験者が倍率上げないよう工作してるんじゃねーかなと
知ってください、治験のこと
【待望】治験アルバイト経験者に聞く裏話がヤバいwww
「雑談・語り・ネタ」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 高額バイト * 治験 * リスク * 医療 *