隠し味は2chソース(^ω^)

【美容】オッサンのスキンケアって具体的に何をすればいいの?

20代・30代男性では4割超が1日1回以上スキンケアをしている
男性でスキンケアをしている割合は40.5%と、実に4割。1日1回(毎日)以上スキンケアをしている人に限っても、28.8%と3割近くに上っていました。スキンケアを意識している男性は想像以上に増えているようです。年代別に見ると、男性では、年代が高くなるほど「スキンケアはしない」が高く、若い人ほど低くなっています。男性の70代以上では“スキンケアしている”計は31.9%。これに対し、40代では4割超、30代で過半数となり、20代では6割近くまでアップ。世代によって、大きく意識が変わってきていることがわかります。

株式会社プラネット

スキンケア
0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
紫外線は・・・敵っ!
管理人 AA(アスキーアート)
以下、2ちゃんねる「おっさんのスキンケアって具体的に何をすればいいの? 」のまとめ
只今の注目記事!
1 : 2020/08/09(日) 13:21:28.82 0
さすがに老化には勝てなくなってきた
5 : 2020/08/09(日) 13:25:28.64 0
今の時期は日焼け止めぬりぬり
6 : 2020/08/09(日) 13:29:09.47 0
化粧水のあとに保湿クリーム塗らないと意味ないんでしょ
7 : 2020/08/09(日) 13:30:45.93 0
スキンケアは3日に一度程度だけど、風呂上がりに顔にニベア塗って目の下の隈取りと首筋のリンパマッサージやってる。
頭皮マッサージは毎日欠かさずやってる。
【首のむくみスッキリ】"New"リンパマッサージ方法【大分市 腰痛治療家 安部元隆】
8 : 2020/08/09(日) 13:31:34.09 0
俺はSK-IIをライン使いしてるのとシワにはピンポイントでPOLAのリンクルショットを使っている
日中はそもそも外に長時間いないようにしていてどうしてもいないといけないときは日焼け止め塗り直しまくりつつ日傘を差してる
紫外線がマジで1番おそろしい
11 : 2020/08/09(日) 13:32:17.80 0
>>8
いくらかかるの?
15 : 2020/08/09(日) 13:34:13.45 0
>>11
1ヶ月でだいたい2~3万くらいかな
化粧水と乳液だけなら1万くらいなんだろうけど美容液系が高いんだよなあ
29 : 2020/08/09(日) 13:41:10.36 0
>>15
たっか
9 : 2020/08/09(日) 13:31:35.97 0
保湿だよ保湿
10 : 2020/08/09(日) 13:31:38.60 0
何かひとつ選ぶならUVケアこれは男でもやったほうがいい
あとは風呂上りの化粧水+乳液ぐらいかね
面倒なら伝統と実績のニベアだけしとけ
美容液とかそれ以上のことはフツーの男には必要ない
12 : 2020/08/09(日) 13:32:23.79 0
洗顔の後化粧水だけだと皮脂が余計に分泌するから
化粧水の後に乳液ぬりぬりしないとだめだときいたよ
13 : 2020/08/09(日) 13:33:34.00 0
53才なのにまだ脂性
14 : 2020/08/09(日) 13:33:54.97 0
ダイソーの化粧水と乳液は使ってる
18 : 2020/08/09(日) 13:35:38.50 0
男なら化粧水+乳液で一本になってるやつでもいいと思う
女はそのあと更に美容液が加わるが男はそこまでは不要
19 : 2020/08/09(日) 13:36:26.60 0
男はとか女はとか関係なくない?
どっちだろうと肌は綺麗な方がいいじゃん
22 : 2020/08/09(日) 13:37:04.28 0
女とは不思議な生き物で毛深い男は嫌いと言いつつ
脱毛している男も嫌いとのたまう
同様に肌のきれいな男が好きというくせにスキンケアに一生懸命な
男にひくというねどないせぇっちゅうねん
51 : 2020/08/09(日) 13:52:27.95 0
>>22
努力しなくても天然で綺麗なのが好きなんだよ
28 : 2020/08/09(日) 13:39:25.74 0
>>22
ちょうど良くなる程度に努力して口に出すなってことじゃん
脱毛したの~とかスキンケアしてるの~なんて言ったらキモがられて当たり前だろ
26 : 2020/08/09(日) 13:39:06.90 0
>>22
スキンケアに一生懸命かどうかなんて男側がアピールするか家に来ない限りわかんないじゃん
家に来るレベルで仲良いならスキンケアに拘ってようが悪口言わんだろうし
23 : 2020/08/09(日) 13:37:17.13 0
脂ぎった奴が乳液使ったら逆効果だぞ
30 : 2020/08/09(日) 13:41:45.35 0
>>23
脂性のやつはどうしたらええんや
33 : 2020/08/09(日) 13:43:45.94 0
>>30
脂っぽい方が基本肌綺麗だから吹き出物対策だけしてりゃいいだろ
24 : 2020/08/09(日) 13:37:47.65 0
1日30分以上汗をかけば風呂上がりに乾燥対策だけすればいい
27 : 2020/08/09(日) 13:39:23.70 0
肌の手入れもやり過ぎると細胞自身の力を弱めてしまうから
適度が良いとかも言われてたりかなりアバウト
32 : 2020/08/09(日) 13:43:42.88 0
5年くらい前までは百貨店でBAさんと話してたら「男性なのに美意識高いですね~」とか言われてたけど最近は誰もそんなこと言わなくなったな
俺的には男だからと特別扱いされるのが嫌だったんだがやっと汲み取ってくれる世の中になったようだ
57 : 2020/08/09(日) 13:54:02.61 0
>>32
本来男にはそれほど必要ない事なんだよ
男は女に比べて容姿はそれほど重要ではないから
62 : 2020/08/09(日) 13:56:35.85 0
>>57
それ誰の価値観?
俺らが可愛い子好きなのと同じくらい女の子はイケメンが好きだけど
35 : 2020/08/09(日) 13:43:52.04 0
スキンケアも大事だけどある程度男の渋みも加味しとかないと単なる若作りになってしまう
36 : 2020/08/09(日) 13:44:29.83 0
化粧水と週1の泥パック
38 : 2020/08/09(日) 13:47:47.25 0
肌に関しては遺伝が強いと思うわ
39 : 2020/08/09(日) 13:48:11.20 0
SK-II男だけども俺は結局は食い物が1番大切だと思ってる
あとは肌に触れるもの(タオル 枕カバー)と部屋の空気の乾燥やホコリ
そして睡眠と軽めの有酸素運動
54 : 2020/08/09(日) 13:52:52.52 0
>>39
食べ物って具体的になんだよ
62 : 2020/08/09(日) 13:56:35.85 0
>>54
化学調味料等の添加物と砂糖を食べない
なので基本的に外食はできないしスーパーの惣菜なんかも一切食べられない
40 : 2020/08/09(日) 13:48:16.10 0
シミ取りシミ隠ししとけば十分
46 : 2020/08/09(日) 13:49:43.55 0
腕毛脚毛全脱毛は確実にキモがられるだろ
夏は月一くらいでトリマーで薄くしてる
かといって一定の長さで揃っちゃってるのもキモいから色白で毛が濃い奴は詰んでる
47 : 2020/08/09(日) 13:51:11.66 0
男の脱毛がキモいっていう世の中でもないよもう
おっさんの中ではそうなのかもしれんけど
48 : 2020/08/09(日) 13:51:11.68 0
これは適度な運動と規則正しい生活(食住)
50 : 2020/08/09(日) 13:51:53.46 0
四十五十のおっさんなんて基本的に誰からも嫌われる存在だからな
だからこそ自覚持って不快な要素を減らしていかないとならんのよ
53 : 2020/08/09(日) 13:52:39.39 0
スポーツするんだけど日焼け止めってどうすりゃいいの?
コンタクトして日焼け止めしてテニスとかやってると汗で日焼け止め流れ落ちてめちゃめちゃしみるんだが
56 : 2020/08/09(日) 13:54:00.43 0
>>53
室内のコートいくらでもあるだろ
日中に屋外で長時間スポーツなんて想像しただけでゾッとする
55 : 2020/08/09(日) 13:53:51.09 0
そもそも直射日光下でスポーツとか論外でしょ
59 : 2020/08/09(日) 13:55:41.14 0
脱毛というか髭はいらないんだけどなぁ
剃るの面倒だし
60 : 2020/08/09(日) 13:55:52.73 0
逆に化粧できない男こそスキンケアが重要
61 : 2020/08/09(日) 13:55:58.06 0
アクアレーベルの美白化粧水とクリームおすすめ
肌の炎症効果もあるし
63 : 2020/08/09(日) 13:57:24.01 0
お前ら男ならちゃんと成分調べて選べ
女みたいに評判だけで選ぶなよ?
66 : 2020/08/09(日) 14:03:04.67 0
俺クラスになれば日焼け止めも肌に優しいキッズ用のやつ使ってるからな
普通の日焼け止め使うとクレンジング剤必要だったりちょっと落としが甘いと肌に悪いからな
67 : 2020/08/09(日) 14:04:33.09 0
夏はUV対策だけでいいよ
最低でも湿度50%越えてんのに化粧水つける必要ない
71 : 2020/08/09(日) 14:07:55.89 0
>>67
エアコンの効いた室内に居ることが多い夏こそ保湿が重要だよ
74 : 2020/08/09(日) 14:11:25.56 0
>>71
湿度計で計ってみるとよくわかるけど
夏場のエアコンの乾燥なんて知れてる
特に今年は定期的に換気するし
72 : 2020/08/09(日) 14:08:24.78 0
>>67
なるほど
逆に化粧水しか使ってなかったわ
68 : 2020/08/09(日) 14:05:25.88 0
洗顔は汚れ落とすだけだからあまり拘らないくてOK
ハトムギは代謝促進
ビタミンC誘導体はシミ予防
ヒアルロン酸は一時的な水分補給
69 : 2020/08/09(日) 14:06:54.02 0
ビタミンC誘導体入ってる化粧水選ぶのはもちろんのこと毎日2000mgのビタミンCサプリも摂取してる
77 : 2020/08/09(日) 14:13:38.86 0
紫外線の次くらいに乾燥は大敵だからな
夏だから保湿しなくていいなんて言えるわけがない
79 : 2020/08/09(日) 14:15:18.77 0
対策しすぎはキモいって
顔の造形はおっさんなのに美白つるつるってめちゃくちゃキモいぞ
85 : 2020/08/09(日) 14:16:33.81 0
>>79
そんなになろうと思ってもいくらやっても不可能
87 : 2020/08/09(日) 14:17:20.43 0
>>79
わざわざこのスレ来てイチャモンつけてるお前が1番キモイぞ
82 : 2020/08/09(日) 14:16:10.42 0
汚いおっさんと綺麗なおっさんが集うおっさんスレ
83 : 2020/08/09(日) 14:16:15.11 0
化粧水は質より量だって言ってた
ケチって少量しか使わないなら意味ないって
88 : 2020/08/09(日) 14:17:27.90 0
>>83
貧乏な人特有のその二元論は聞き飽きたわ
高いのをいっぱい使うのがベストに決まってんのに
86 : 2020/08/09(日) 14:16:34.18 0
冬や春、秋は暖房つけて加湿して室温30℃近く、湿度40%以上にする
夏もできるだけ冷房使わない、使うとしても風呂入った直後やラーメンとか食った直後以外は28℃以上の温度設定にする
これだけでハンドクリームやリップクリームがいらないぐらい肌が潤う
ちなみにこれをやると手洗い、ウガイ、マスクなんかしなくてもインフルはもちろん風邪をひくことすらほとんどなくなるし稀に風邪気味になっても重症化せずすぐ治るようになる
89 : 2020/08/09(日) 14:17:52.18 0
紫外線に当たらないことが最大の対策なんだがその意味で言えばお前らは対策バッチリのはずだが
90 : 2020/08/09(日) 14:18:00.22 0
頑張っても年齢不詳のおっさんになるだけなのが辛い
96 : 2020/08/09(日) 14:20:24.56 0
別にキモく思われようが知ったこっちゃない
肌汚くてもキモイって思われるよりマシだわ
97 : 2020/08/09(日) 14:20:25.09 0
化粧水なんて無印のとかでいいぞ
あんまり高いのはほぼ確実にぼったくり
104 : 2020/08/09(日) 14:21:41.77 0
奇跡の40代の人が化粧水はたっぷり使えって言ってた
110 : 2020/08/09(日) 14:24:43.63 0
水飲め
111 : 2020/08/09(日) 14:24:55.65 0
スキンケアも大事だがホクロやシミ取りも重要だよ
スキンケアでは取れないからね
特にホクロだと思ってる茶色いちょっと膨らんでるものは「脂漏性角化症」といって
スキンケアでは治らないのだ
115 : 2020/08/09(日) 14:27:08.90 0
俺がやってるのは毎朝オリーブオイル垂らしたホットトマトジュースと豆乳飲んで週二で半身浴とパック
当然毎日洗顔後は化粧水塗って保湿
146 : 2020/08/09(日) 14:45:09.77 0
>>115
オリーブオイルたらしたトマトホットジュースほんとに良いんだ
一時期話題になってたよね
149 : 2020/08/09(日) 14:48:37.03 0
>>146
それを毎日のルーティーンにしたら全く風邪引かなくなったからそっちの効果実感してる
149 : 2020/08/09(日) 14:48:37.03 0
毎日水2L飲んでホットトマトジュースと豆乳飲んでブルガリアヨーグルト食ってビタミン系のサプリ飲んでスキンケアもして半身浴もしてパックもしてる俺に死角はない
118 : 2020/08/09(日) 14:28:17.75 0
日焼け止め塗る
あとはリアップ頭につけてる
121 : 2020/08/09(日) 14:28:37.02 0
夏だから化粧水いらないとか絶対やっちゃいけない選択やで
165 : 2020/08/09(日) 15:06:17.50 0
>>121
理由を聞きたい
171 : 2020/08/09(日) 15:13:30.53 0
>>165
夏が一番紫外線が強くてダメージ受けやすいしそれで乾燥引き起こしたり毛穴の開きとつまり具合もひどくなる季節
133 : 2020/08/09(日) 14:36:34.22 0
でも一番美容にいいのは
人前に立つことだと思うわ
顔がかわってくる
136 : 2020/08/09(日) 14:38:28.08 0
スキンケアのスレでスキンケアしてる奴に対して発狂するおっさんってどんな人種なんだよ
138 : 2020/08/09(日) 14:39:41.49 0
見苦しいからやめてくれよ汚肌おじさん
140 : 2020/08/09(日) 14:41:29.34 0
なんかやたらイライラしてる人がいますね
141 : 2020/08/09(日) 14:42:06.03 0
横だが発狂する意味がわからない件
142 : 2020/08/09(日) 14:42:58.64 0
コンプ強いんだろ
可哀想な奴
145 : 2020/08/09(日) 14:44:38.98 0
こんな所で発狂したってケアしてる奴としてない奴の差は開くばかりなんだよ
モテたいなら少しは努力しろ
関連記事
「美容・健康・メンタルヘルス」カテゴリの最新記事
コメント大募集!
Twitter Facebook LINE はてなブログ
2chまとめランキング にほんブログ村2ちゃんねるブログ FC2人気ブログランキング
[Tag] * 美容 * 脱毛 * 健康法 * スキンケア * アンチエイジング *