- 大手の「ビザ」は、自動販売機や小売店を中心に自社クレカのタッチ決済のサービスを導入
- カード会社は、短時間で会計を済ますことができるサービス拡充を強化
- 「マスターカード」や「ジェーシービー」など、ほかのカード会社もサービスに力を入れている


以下、ソースと2ちゃんねる「【決済】クレジットカード”タッチ決済”広がる 新型コロナ感染拡大で」のまとめ
- 只今の注目記事!
クレジットカードを端末にタッチすれば支払いが完了する「タッチ決済」。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、カード会社は、短時間で会計を済ますことができるこうしたサービスの拡充に力を入れています。
このうち、大手の「ビザ」は、自動販売機や小売店を中心に自社のクレジットカードによるタッチ決済のサービスを導入しています。対応するカードの発行枚数は、ことし3月末時点でおよそ2300万枚と、1年前の3倍以上に増えているということです。
このため会社は、新たに東京と茨城県を結ぶ高速バスでも利用できるようにしました。
交通機関での導入は初めてだということで、会社では利用できる対象をさらに広げたいとしています。
「ビザ・ワールドワイド・ジャパン」の寺尾林人部長は、「このタッチ決済は200以上の国や地域で使うことができる。日本でも生活のあらゆる場面で使えるようにしていきたい」と話しています。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、「タッチ決済」は短時間で会計を済ますことができることもあって「マスターカード」や「ジェーシービー」など、ほかのカード会社もサービスに力を入れています。
123 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:45:38.31 ID:HsoWslIV
>>4
実店舗じゃスーパーくらいじゃないの暗証番号ないの
>>4
実店舗じゃスーパーくらいじゃないの暗証番号ないの
152 :無銘ソース 2020/08/11(火) 13:59:55.87 ID:bVKPACAZ
>>123
スーパーの端末もカード刺す人用の入力ボタンあるやろ
>>123
スーパーの端末もカード刺す人用の入力ボタンあるやろ
281 :無銘ソース 2020/08/12(水) 20:30:42.77 ID:zB+Jk95X
>>123
コンビニも
>>123
コンビニも
51 :無銘ソース 2020/08/11(火) 09:04:32.16 ID:/eH/h2z4
>>5
あー確かにそれはある
うちの店も
端末機械自体は、使えるはずだけど。
タッチはもう無いものとして挿入式だけになってるね。
やり方が全部違うから、煩わしいね。
>>5
あー確かにそれはある
うちの店も
端末機械自体は、使えるはずだけど。
タッチはもう無いものとして挿入式だけになってるね。
やり方が全部違うから、煩わしいね。
52 :無銘ソース 2020/08/11(火) 09:07:41.39 ID:4BMBNA3I
>>51
店員がオヤジだとモタモタするから
現金支払いが早く終わるんだよな
アホ引っ込んで裏方で仕事しろ
>>51
店員がオヤジだとモタモタするから
現金支払いが早く終わるんだよな
アホ引っ込んで裏方で仕事しろ
裏にある3桁の番号は載せない方が良いんじゃないの?
38 :無銘ソース 2020/08/11(火) 08:32:06.22 ID:kJol+Xjo
>>6
物理的に盗まれるどころか、
店員がカードの番号と名義を瞬間暗記して不正したのもあったな
>>6
物理的に盗まれるどころか、
店員がカードの番号と名義を瞬間暗記して不正したのもあったな
89 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:03:01.44 ID:adeQwP2Q
>>6
三井住友は表にカードの番号いれなくなった、
セゾンはまったく何も書いてないカードも
希望によっては出してる
>>6
三井住友は表にカードの番号いれなくなった、
セゾンはまったく何も書いてないカードも
希望によっては出してる
215 :無銘ソース 2020/08/11(火) 21:27:41.27 ID:L//7PZKM
>>89
エンボス加工もなくなって視認性があがり
裏面だけ見ればいいので
盗撮犯や、記憶犯にとって便利になりました
としか言えねえ
>>89
エンボス加工もなくなって視認性があがり
裏面だけ見ればいいので
盗撮犯や、記憶犯にとって便利になりました
としか言えねえ
127 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:56:21.13 ID:jlI4mpVe
>>7
飛び散って大変だぞ
>>7
飛び散って大変だぞ
未だにネット以外でクレジットカードで買い物した事ない(´・ω・`)
俺の持ってるゆうちょのVISAカードでもスーパーで買い物出来るのか!?
うまく出来なかった時のもたつきが恥ずかしくて(*ノωノ)
10 :無銘ソース 2020/08/11(火) 07:28:22.88 ID:kSJ2yWzY
>>8
出来る
>>8
出来る
12 :無銘ソース 2020/08/11(火) 07:30:50.80 ID:kSJ2yWzY
>>9
自分が色々試した結果、
結局「クレジットカードで」が一番スムーズ。
>>9
自分が色々試した結果、
結局「クレジットカードで」が一番スムーズ。
VISAタッチは誰でもタッチで決済できるから拾われたらおわりだわ
14 :無銘ソース 2020/08/11(火) 07:33:59.61 ID:kSJ2yWzY
>>11
QPもiDもカード付帯型ならリスクは同じやんけ
>>11
QPもiDもカード付帯型ならリスクは同じやんけ
15 :無銘ソース 2020/08/11(火) 07:35:53.06 ID:3e6GncCJ
>>11
財布落とすようなガイジは小銭以外持つなよ...
>>11
財布落とすようなガイジは小銭以外持つなよ...
28 :無銘ソース 2020/08/11(火) 07:49:00.38 ID:kSJ2yWzY
>>26
まあ、適材適所で
>>26
まあ、適材適所で
ポイントカードは~袋は~有料ですが~
で大幅に時間を取る
33 :無銘ソース 2020/08/11(火) 08:03:33.72 ID:+W3yoWlu
>>30
ハンドスキャナーでバーコード画面が読み取リにくい時があるからじゃないかな
店の照明がスマホのパネルに乱射して、読み込めなかったりするから
なるべく隙間なく押し当てて外光が入らないようにするんだわ
>>30
ハンドスキャナーでバーコード画面が読み取リにくい時があるからじゃないかな
店の照明がスマホのパネルに乱射して、読み込めなかったりするから
なるべく隙間なく押し当てて外光が入らないようにするんだわ
288 :無銘ソース 2020/08/13(木) 15:33:34.89 ID:4EX6d0pb
>>30
さすがに割れないだろうけど
裸族はそれで画面傷付いて発狂しそう
>>30
さすがに割れないだろうけど
裸族はそれで画面傷付いて発狂しそう
ちらほらいる
42 :無銘ソース 2020/08/11(火) 08:38:50.70 ID:vmmR59nz
>>36
店員のレジ操作はクレカ一択なので、タッチとな余計な事は言わない方が良い。
こちらが勝手にタッチすれば良いだけ。
>>36
店員のレジ操作はクレカ一択なので、タッチとな余計な事は言わない方が良い。
こちらが勝手にタッチすれば良いだけ。
それで大抵どこでも決済できる
小銭がたまりだすとストレス感じるわ
店のカードにチャージさせられたり
ポイントカードも店で出してる奴と楽天ポイントやら
あげく袋必要かどうか確認させられて
レジ大変そうだぞ
現金のやり取りで何の問題もない。
84 :無銘ソース 2020/08/11(火) 09:53:59.81 ID:yepvG3Sx
>>47
それはない
>>47
それはない
1回使うと売るとき初期化難しいと聞いて結局カード使ってる
53 :無銘ソース 2020/08/11(火) 09:08:06.06 ID:/eH/h2z4
>>49
それはおサイフケータイの内臓チップが
スマホのSIMとかとは違って単独で存在しているがゆえに
それを別途初期化しなきゃいけないからだ。
初期化のやり方はまぁググらんと知らないけど。
めんどくさそうではあるね。
>>49
それはおサイフケータイの内臓チップが
スマホのSIMとかとは違って単独で存在しているがゆえに
それを別途初期化しなきゃいけないからだ。
初期化のやり方はまぁググらんと知らないけど。
めんどくさそうではあるね。
クレカ=借金
80 :無銘ソース 2020/08/11(火) 09:48:53.85 ID:aH3so0bb
>>56
モバスイ面倒臭い
>>56
モバスイ面倒臭い
97 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:07:55.70 ID:aL0GSwLG
>>56
Suicaは自分で番号登録しないとポイントが貯められないから不便
>>56
Suicaは自分で番号登録しないとポイントが貯められないから不便
58 :無銘ソース 2020/08/11(火) 09:17:13.35 ID:/eH/h2z4
>>57
ICチップが付いてるかどうかは、関係ない。

https://www.visa.co.jp/dam/VCOM/regional/ap/japan/homepage/images/pay-with-visa/contactless/contactless-howto01-640x640.jpg
無ければツカエナイ。
>>57
ICチップが付いてるかどうかは、関係ない。

https://www.visa.co.jp/dam/VCOM/regional/ap/japan/homepage/images/pay-with-visa/contactless/contactless-howto01-640x640.jpg
無ければツカエナイ。
74 :無銘ソース 2020/08/11(火) 09:39:40.14 ID:n3CGG79O
>>58
ありがとう
付いてないわ
>>58
ありがとう
付いてないわ
結局、おサイフケータイでクレカ登録した何かの決済方法のほうが早いんだよ。
結果的には同じ事だから。
それかクレカ登録をしたバーコード決済だね。paypayとかd払いとか。
今になって必死にICカード決済とかw
106 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:16:43.05 ID:sXdINUvI
>>66
全部中国政府に情報筒抜けで、完全監視されてるけどなw
ウイグル人なんて、三人集まっただけで逮捕されるぞ
>>66
全部中国政府に情報筒抜けで、完全監視されてるけどなw
ウイグル人なんて、三人集まっただけで逮捕されるぞ
客ごとに消毒してほしい
暗証番号のボタンとか
SuicaやWAONやQUICPayを選ぶボタンも
毎回消毒してほしい。
70 :無銘ソース 2020/08/11(火) 09:35:51.51 ID:XuWzW55b
>>68
てめーでやれや
>>68
てめーでやれや
126 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:51:19.25 ID:pmtKwDoA
>>68
わかる
他人が触ったもの触りたくない
>>68
わかる
他人が触ったもの触りたくない
何度もあったので、差し込みにした
96 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:05:48.20 ID:adeQwP2Q
>>71
差し込みだと遅いから、カードみれば
電波マーク付いてるやつ大体わかるから
どうぞ、こっちに追いてくださいでピーで終わる
5秒ぐらい短縮できる
>>71
差し込みだと遅いから、カードみれば
電波マーク付いてるやつ大体わかるから
どうぞ、こっちに追いてくださいでピーで終わる
5秒ぐらい短縮できる
使える店が圧倒的に少なすぎるし、
おサイフケータイに慣れた今では、財布からカードを出すことすら手間でやりたくない。
99 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:09:01.70 ID:adeQwP2Q
>>72
ローソンとセブンは対応済み
>>72
ローソンとセブンは対応済み
79 :無銘ソース 2020/08/11(火) 09:46:25.33 ID:6doQuy0V
>>75
QUICPayって反応遅くない?
エラー出ることも多いし。
>>75
QUICPayって反応遅くない?
エラー出ることも多いし。
105 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:16:26.24 ID:adeQwP2Q
>>79
正直、スイカかエディしか無いと思う
クイックペイとかワオン、IDは意外ととろい
クイックペイはそのうち、無くなりそう
>>79
正直、スイカかエディしか無いと思う
クイックペイとかワオン、IDは意外ととろい
クイックペイはそのうち、無くなりそう
後日、あれ?俺のカード盗まれてるぅぅうあ~~
90 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:03:26.27 ID:gQxC+FGL
>>86
あの手の飲み屋とか風俗ではカード使わない方がいいんじゃない? 向こうだって現金の方がいいでしょw
>>86
あの手の飲み屋とか風俗ではカード使わない方がいいんじゃない? 向こうだって現金の方がいいでしょw
98 :無銘ソース 2020/08/11(火) 10:08:55.14 ID:QXsq6/Ol
>>90
あ~
俺の知り合いでオキニに好きなもん買って良いよ(ハート)って渡したらしいが本人記憶がない
限度額まで使われてオキニの親まで登場する修羅場になったって話w
>>90
あ~
俺の知り合いでオキニに好きなもん買って良いよ(ハート)って渡したらしいが本人記憶がない
限度額まで使われてオキニの親まで登場する修羅場になったって話w
袋どうしますか?の前にリュックの口あけて商品返してもらうの待ってるのに
袋どうしますか?って言ってくるレジババアの対応力のなさに有人の必要性を感じない
135 :無銘ソース 2020/08/11(火) 11:15:53.25 ID:gQxC+FGL
>>134
南を甲子園に連れて行けなかったからだよ
>>134
南を甲子園に連れて行けなかったからだよ
- 「経済・ビジネスニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【不正】ビッグモーターが日常的にやってる悪事で打線組んだwwwwww
- 【定期】楽天カードさん、モバイル事業に足を引っ張られまた改悪…
- 【悲報】ビッグモーター社長「不正は社員が勝手にやってた、経営陣は一切知らなかった」
- 【芸能】広瀬すず、「ビールうめええwww」と言うだけのCMギャラが破格の1億円
- 【経済】楽天グループさん、携帯電話事業の巨額赤字が続きショート寸前…
- 【決済】店「PayPay取り扱いやめたわ!汗をかかずに搾取するシステムへの抵抗!」
- 【経済】「日本の現状がガチでヤバイ…」とサルでも一目で分かる画像が話題に!
- 【VR】「メタバース」さん、普及するより先にオワコン化の兆し…「高い」「時代遅れ」「苦痛」
- 【投機】NFTバブル崩壊!591万のアート作品が64万!Twitter創業者初ツイートは3億→150万!