賃貸住宅に住み続ける場合は老後も家賃を払っていかなければなりませんが、マンションを購入した場合は支払った分が自分の資産になります。ローン完済後にも毎月の管理費・共益費の支払いは必要ですが、住居費の負担は大きく減るため、老後の安心感につながるでしょう。また、将来的に売却したり、賃貸物件として貸し出したりすることも可能です。


以下、2ちゃんねる「マンション購入しようか迷ってる」のまとめ
- 只今の注目記事!
仕事で異動や住まなくなっても
不動産やし無価値にはならんやん
8 :無銘ソース 20/07/25(土)17:08:15 ID:GSE
>>7
駅から徒歩5分や
ちなみに新築マンションやと2800万で徒歩3分のとこもある
>>7
駅から徒歩5分や
ちなみに新築マンションやと2800万で徒歩3分のとこもある
歳取ったら新しく貸してくれるとこもなかなか無いし
戸建ての管理も大変だよ
資産としてではなく
自分が一生住むとことしてのマンションとして条件満たしてるなら買えばいい
12 :無銘ソース 20/07/25(土)17:10:39 ID:GSE
>>9
激しく迷ってる
月7万も賃貸出すなら買っちまえと
でもワイは下っ端やで周りに何言われるかわからん
>>9
激しく迷ってる
月7万も賃貸出すなら買っちまえと
でもワイは下っ端やで周りに何言われるかわからん
12 :無銘ソース 20/07/25(土)17:10:39 ID:GSE
>>10
中古やでな
>>10
中古やでな
12 :無銘ソース 20/07/25(土)17:10:39 ID:GSE
>>11
家は管理できやんわ
>>11
家は管理できやんわ
14 :無銘ソース 20/07/25(土)17:13:26 ID:GSE
>>13
22
>>13
22
17 :無銘ソース 20/07/25(土)17:16:26 ID:GSE
>>15
新築がいいならプラス1000万やな
>>15
新築がいいならプラス1000万やな
21 :無銘ソース 20/07/25(土)17:18:56 ID:GSE
>>18
自宅用
>>18
自宅用
結婚とかしないって決めてるならええけど
21 :無銘ソース 20/07/25(土)17:18:56 ID:GSE
>>19
2LDK
>>19
2LDK
22 :無銘ソース 20/07/25(土)17:24:21 ID:rYF
>>21
なるほど
転勤頻繁にあるとかじゃなきゃいいかもな
結婚したい人いるならしっかり相手に話してって感じ
>>21
なるほど
転勤頻繁にあるとかじゃなきゃいいかもな
結婚したい人いるならしっかり相手に話してって感じ
27 :無銘ソース 20/07/25(土)17:27:11 ID:oVi
>>21
新築とは言わんがもう少し築年数の浅いのにしとき
>>21
新築とは言わんがもう少し築年数の浅いのにしとき
23 :無銘ソース 20/07/25(土)17:25:08 ID:GSE
>>22
底辺クソボッチ陰キャやで一人暮らしやわ
>>22
底辺クソボッチ陰キャやで一人暮らしやわ
24 :無銘ソース 20/07/25(土)17:26:06 ID:rYF
>>23
えー??なら買わない方がいいけど
>>23
えー??なら買わない方がいいけど
25 :無銘ソース 20/07/25(土)17:26:48 ID:GSE
>>24
でも仮にそこに永住するなら賃貸で月7万よりお得やろ
>>24
でも仮にそこに永住するなら賃貸で月7万よりお得やろ
30 :無銘ソース 20/07/25(土)17:30:42 ID:rYF
>>25
理由なく永住なら色んなところ転々として賃貸でもよくね?
>>25
理由なく永住なら色んなところ転々として賃貸でもよくね?
32 :無銘ソース 20/07/25(土)17:32:54 ID:GSE
>>30
医療従事者で転勤もないからなぁ
下っ端やしずっとおるとも限らんが
>>30
医療従事者で転勤もないからなぁ
下っ端やしずっとおるとも限らんが
21 :無銘ソース 20/07/25(土)17:18:56 ID:GSE
>>20
中国地方
>>20
中国地方
28 :無銘ソース 20/07/25(土)17:27:17 ID:GSE
>>26
低収入なんで無理でーす
>>26
低収入なんで無理でーす
29 :無銘ソース 20/07/25(土)17:30:10 ID:oVi
>>26
戸建てでも出てく費用+自分でせないかんことをやって貰う費用
家いじり、庭いじりが好きで一生体力気力が続くんならええけど
そうでもないならマンションはええで
>>26
戸建てでも出てく費用+自分でせないかんことをやって貰う費用
家いじり、庭いじりが好きで一生体力気力が続くんならええけど
そうでもないならマンションはええで
引っ越したので賃貸にしとる
34 :無銘ソース 20/07/25(土)17:39:23 ID:GSE
>>33
後悔してる?
>>33
後悔してる?
35 :無銘ソース 20/07/25(土)17:43:39 ID:n41
>>34
いや資産になるし
住んでた頃は定期的に住人会議あって面倒くさかったけど
賃貸管理を任せたら出なくてすんどる
>>34
いや資産になるし
住んでた頃は定期的に住人会議あって面倒くさかったけど
賃貸管理を任せたら出なくてすんどる
36 :無銘ソース 20/07/25(土)17:45:30 ID:GSE
>>35
買おうかなぁありがとう
>>35
買おうかなぁありがとう
39 :無銘ソース 20/07/25(土)17:49:56 ID:n41
>>36
買った後に結局地元に帰ったんやけど家賃収入にもなったで
修繕費かかるので綺麗に長く借りてくれる人はほんま助かる
良い家が見つかるとええなあ
>>36
買った後に結局地元に帰ったんやけど家賃収入にもなったで
修繕費かかるので綺麗に長く借りてくれる人はほんま助かる
良い家が見つかるとええなあ
41 :無銘ソース 20/07/25(土)17:50:55 ID:GSE
>>39
ありがとうな
職場からの「お前みたいな奴が」が怖いけど前向きに考えるわ
>>39
ありがとうな
職場からの「お前みたいな奴が」が怖いけど前向きに考えるわ
42 :無銘ソース 20/07/25(土)17:54:38 ID:n41
>>41
戸建ての選択肢もあるしじっくり考えた方がええで
あと買う前に住人の様子も見てた方がええ
犬猫飼っててうるさい住人とか車の傷絶対許さないマン(車の隣を通りぬけるのもダメ)とかおった
>>41
戸建ての選択肢もあるしじっくり考えた方がええで
あと買う前に住人の様子も見てた方がええ
犬猫飼っててうるさい住人とか車の傷絶対許さないマン(車の隣を通りぬけるのもダメ)とかおった
43 :無銘ソース 20/07/25(土)18:06:06 ID:GSE
>>42
なるほどなぁ
>>42
なるほどなぁ
38 :無銘ソース 20/07/25(土)17:48:48 ID:GSE
>>37
貧乏やで無理
25年返済
>>37
貧乏やで無理
25年返済
月々の管理費も馬鹿にならん金額やし
- 「マンション」カテゴリの最新記事
-
- 【住宅】欧州では低所得者層の住処… 日本でもタワマン否定派が増加中!
- 【悲報】「景色が悪くなる!」タワマン住民、近隣に高層タワマンが建つことに怒り狂う…
- 【騒音】なんG一人暮らし騒音被害者部!
- 【住宅】タワマンって時間を浪費するからヤメとけ!高層階に住むと毎朝通勤時間に地獄をみるぞ!
- 【住宅】マンション住民の約8割が「騒音で悩んだ事がある」と回答、正しい対処法とは?
- 【住宅】都内マンションの価格が高くなりすぎて、もう一般人は買えない領域に…
- 【住宅】タワーマンションを購入して失敗した人達の理由10選
- 【地震】高層マンションって倒壊しないの?
- 【住居】分譲マンションを買うか悩んでますが、隣人からの騒音って実際どうですか?