- 日本産と外国産で、タンパク質の「質」に大きな違いはない
-
「最近では国内製造をうたうプロテインパウダーを見かける機会も増えています。しかし、実際の話、プロテインパウダーの原料は、すべて外国産ですから、国内製造だからと言って、外国製よりも優れていると言うことはないと思いますし、価格的にも国内製品よりも安く良質なものもあります。
ただし、傾向として外国製のほうが味が強い(添加物が多い可能性もある)場合や、どこで誰がどのように製造しているのかまでは、なかなかリサーチできませんので、本当に安心できるプロテインを望むなら、製造工場を実際に見学できるくらいの情報公開をしているメーカー(国内でも数えるほどしかないですが)のほうが安心かも知れませんね」。
- 0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
-
ヘビーユーザーはコスパは考えちゃうよね
以下、2ちゃんねる:プロテインってどれも同じじゃないの? のまとめ
- 只今の注目記事!
- 1 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:08:05.751 ID:04nN5wjS0
- SAVASはだめだって
- 2 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:08:33.419 ID:Kd7JW7ur0
- ビーレジェンドが美味しい 9 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:09:46.372 ID:04nN5wjS0
>>2
安さのマイプロテイン
これ以外飲む必要ないゴルードスタンダード
だって - 5 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:09:02.592 ID:NF8sTA8F0
- これ本当にオーディオオタと同じで自己満足だろ
原材料同じならたいして変わらないだら - 6 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:09:14.519 ID:D3IHvULEd
- 同じだから美味しく飲めるやつでいいよ
- 7 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:09:25.653 ID:Qe8BNDN1a
- ザバス美味しいけど無難すぎて尖ってない
ジャンク的な美味しさを求めるならビーレジェンドだったりする
ガチ勢の言うことは聞かない12 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:10:08.846 ID:04nN5wjS0
>>7
コスパ最悪だって言われた - 8 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:09:39.680 ID:JSToK4cIp
- マイプロでいい
- 11 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:10:08.798 ID:qTxlszLt0
- ホエイとソイ(大豆製)がある
俺はSAVASのソイが好きだわ13 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:10:27.130 ID:04nN5wjS0
>>11
そうそう
豆から作ったのとかもあるって - 14 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:10:35.402 ID:jlBAo3DY0
- ザバスのリッチショコラがいっちばん美味い
あれはもうお菓子だよ - 16 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:10:53.644 ID:qTxlszLt0
- SAVASは高いけど、別に貧乏人じゃないので、美味い分好きだわ 26 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:12:17.210 ID:04nN5wjS0
>>16
金があるならゴールドスタンダードだって
なんか他にも入ってて無駄にサプリ取る必要のないプロテインだって32 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:13:05.292 ID:qTxlszLt0
>>26
ありがとう
ソイもお勧め?
俺は基本ソイしか飲まない33 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:13:47.578 ID:04nN5wjS0
>>32
彼女はソイプロテインと他のプロテインを混ぜて飲んでる - 17 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:11:03.441 ID:oye4wXpg0
- 飲める味で出来る限り安ければそれでいいんじゃないか
- 20 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:11:25.363 ID:04nN5wjS0
- マイプロテインはセールの時にしろって
- 21 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:11:38.237 ID:rJ5FnJs7M
- マイプロのステマ嫌いだからザバスに戻った
- 22 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:11:53.944 ID:9cQNO+dD0
- 俺はザバスAQUA飲んでる
これが結局一番うまい
ビーレジェンド、マイプロ飲んだけどどれも甘ったるい。酸っぱいの飲みたいならザバスAQUAオススメ29 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:12:38.004 ID:04nN5wjS0
>>22
俺の買ったのはこれと
リッチショコラ - 23 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:11:54.170 ID:2uIuz29t0
- マイプロテインが圧倒的に安すぎる
- 28 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:12:27.083 ID:ANHST+py0
- 気に入った味があればマイプロ一択じゃない? 31 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:13:01.027 ID:04nN5wjS0
>>28
ゴルスタ買うつもり - 34 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:14:08.958 ID:04nN5wjS0
- ソイは吸収が遅いんだって
本当かよ - 35 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:15:03.377 ID:GVaXVOs60
- マイプロはロットごとに当たり外れがはげしすぎる
泡立ちもちがう - 37 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:15:21.282 ID:z0pgBjRr0
- プロテイン久々に飲むとお腹壊すよね 39 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:15:44.964 ID:04nN5wjS0
>>37
牛乳ダメなやつ用もあるって - 40 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:16:20.568 ID:04nN5wjS0
- 彼女はマイプロテインが好き
マイプロテインの信者だよ
アップル製品の信者でもある - 41 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:16:29.232 ID:04nN5wjS0
- ウェアもマイプロテイン 58 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:23:19.430 ID:rJaHR5Xc0
>>41
マイプロのウェアってどう?61 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:23:41.751 ID:04nN5wjS0
>>58
しらん
いいんじゃないの? - 42 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:16:34.109 ID:Kd7JW7ur0
- 減量目的ならソイプロテインでいい
筋肉つけたいならホエイって聞いたぞ - 43 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:16:42.351 ID:rJaHR5Xc0
- ザバスは高いし成分も良くない
スグに手に入るってのがメリットか - 44 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:18:20.583 ID:oye4wXpg0
- テキ村とやらがプロデュースしたプロテインがちょっと割高だけど評判いいらしいな
- 45 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:19:14.496 ID:04nN5wjS0
- 味がいっぱあってなやむな
- 46 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:19:17.311 ID:xsUARe9Q0
- で、運動しなきゃどのプロテインも意味ない? 53 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:21:50.077 ID:rJaHR5Xc0
>>46
運動しなくても意味あるぞ
勿論運動しなくてもプロテイン飲めば筋肉つくなんて事は無いが
タンパク質取れるから満腹中枢刺激されて食う量へって痩せるし
筋肉が減るのもちょっと防げる - 51 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:21:13.955 ID:mxfnPKEP0
- マイプロは10キロ買ったけど苦痛だったな
国産のが日本人に味付けあってて良いぞ - 56 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:22:23.359 ID:04nN5wjS0
- ストロベリークリームはうまかったな
飲ませてもらった - 57 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:23:14.276 ID:xsUARe9Q0
- なるほどな、じゃそれ踏まえてコスパいいの教えてよ(飲んで太らないやつ) 62 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:23:58.826 ID:04nN5wjS0
>>57
マイプロテイン65 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:24:43.749 ID:xsUARe9Q0
>>62
ありがとう調べてみる71 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:26:31.190 ID:xsUARe9Q0
>>62
マイプロテインホエイってのとマイプロテインImpactどっち?74 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:27:00.740 ID:Jrq8JENE0
>>71
インパクトホエイプロテイン買うんやで76 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:27:47.411 ID:xsUARe9Q0
>>74
インパクトかありがと!77 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:28:49.180 ID:rJaHR5Xc0
>>76
ちゃんとセールやってる時に買うんやで - 60 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:23:35.525 ID:CH/LR/JE0
- 鶏肉でもええんやぞ? 68 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:25:06.513 ID:LBgOQu9/0
>>60
鶏肉でプロテイン並みのタンパク質補うとすると結構量食わないとだめじゃね69 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:25:33.475 ID:CH/LR/JE0
>>68
まずガリガリを直すならちょうどええぞ63 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:24:10.687 ID:04nN5wjS0
>>60
まずいじゃん66 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:25:01.143 ID:CH/LR/JE0
>>63
味付けしろや - 73 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:26:56.584 ID:oye4wXpg0
- マイプロで買うならセール日にまとめ買いしとけよ
最大47%オフだし8500円以上買わないと配送料2000円くらい取られる - 84 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:31:33.690 ID:xsUARe9Q0
- 待ってセールって何や?Amazonか? 87 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:33:19.998 ID:rJaHR5Xc0
>>84
amazonじゃなくて公式サイトから注文しろ
たまにセールやってるからそん時に買うんや
シェイカー持ってないなら
プロテイン1kg+シェイカーで2000円しない割引がオールウェイズやってるから
最初はそれから試すのもええかもな89 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:33:38.450 ID:WNEw6nCJ0
>>84
マイプロの公式 - 96 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:36:46.505 ID:GKks7cGTa
- >>1
どれも同じなのになんでSAVASはダメなんだよ
同じだろ?99 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:39:44.293 ID:04nN5wjS0
>>96
コスパ最悪
唯一のメリットはすぐ手に入るぐらい104 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:43:13.790 ID:GKks7cGTa
>>99
SAVASの良いところは味が良いところだと思ってる
不味いと続けられないが美味いと続けられる
続けることが1番よ
DNSはザバスと比べて不味かった - 101 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:40:43.753 ID:iGz1YhfRa
- マイプロのセールってどれぐらい安いの 105 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:43:30.093 ID:rJaHR5Xc0
>>101
1キロで1900円くらい
参考までにザバスは1キロで3980円くらい108 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:48:23.055 ID:iGz1YhfRa
>>105
あー確かに安いね
ザバスはやっぱりいくらなんでも高すぎるな
コスパのいいプロテインは大体3kg5000円くらいになってくるのか - 102 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:40:47.414 ID:PjQm24iwr
- 貧乏人「マイプロでいい」
- 109 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:49:04.293 ID:PbLudPf1r
- 肉体労働やってんなら筋トレしなくていいだろ
十分すぎだからたんぱく質増やせよ - 110 :無銘ソース 2020/08/16(日) 23:53:00.185 ID:j9d0icnz0
- 味だけならザバスのバナナ味
- 115 :無銘ソース 2020/08/17(月) 00:22:35.456 ID:YZxAacQ10
- マイプロで頼むならいくらお得でも1kgまでにしておけ
おいしかったから5kg買ったけど途中で飽きて消化が大変 - 116 :無銘ソース 2020/08/17(月) 00:49:20.864 ID:3KC/jeXnd
- ソイは寝る前 ホエイは運動前後な
- 117 :無銘ソース 2020/08/17(月) 00:52:29.928 ID:Dbjp+V8J0
- プロテイン以外にこれだけは飲んどけっていう鉄板ある?
BCAA(金あるならEAA)とクレアチンは飲んでる、クエン酸は酸っぱくてやめた120 :無銘ソース 2020/08/17(月) 01:07:12.316 ID:IRo6sPuZ0
>>117
eaaクソまずいぞ
味付きでもまずい
後味がすごく苦味が強い
BCAAのほうがいい - 118 :無銘ソース 2020/08/17(月) 01:06:02.264 ID:kV7nFRoL0
- マジレスすると重金属汚染問題があるからマジでいいやつ選ばないとかえって危険
それと記載通りの成分が入ってなかったり逆に変な成分が入ってたりする事がある - 121 :無銘ソース 2020/08/17(月) 01:09:01.071 ID:kV7nFRoL0
- BCAAなんてプロテイン飲んでたりしたら事足りるのにわざわざ飲むとか考えられん
情弱騙しのサプリじゃん - 122 :無銘ソース 2020/08/17(月) 01:10:03.304 ID:c0RsDPCw0
- 安くはないけどシンサ6のストロベリーはめっちゃうまい
- 関連記事
- 【初心者】そもそもプロテインって何なの?誰にも聞けないプロテインについて徹底解説します。ゴールドジムのマッチョアンケートを元におすすめの飲み方
- プロテインは種類によって効果が違う?それぞれの作用を解説!