【睡眠】うつ伏せで寝てるやつ、腰を悪くするからやめとけ!
2020/08/27/14:32:☆
カテゴリ:美容・健康・メンタルヘルス
- 0000 :名無しの管理人 1919/12/31 ID:Nanacy0
-
うつ伏せになって枕に顎を乗せてスマホポチポチしながら寝てる人多いんじゃないかな?
- 睡眠時の腰に負担がかかりにくい寝方は? 仰向け?うつ伏せ?横向き?
-
うつ伏せで眠るときは、腰椎が反りかえった状態となります。腰椎が反ると寝ている時の腰への負担が大きくなるため、睡眠時の痛みが強くなる傾向にあります。ただし睡眠時の腰の痛みがもともとない人の場合、特に問題が起きないことが多いようです。睡眠時の腰の痛みのない人は仰向け、横向き、うつ伏せの中から好きな寝姿勢を選んでも大丈夫です。
- 仰向けが最良の寝る姿勢
-
専門家にどういう姿勢で寝るのが理想かと尋ねると、仰向けで寝るのがよいという答えが大半だろう。その裏づけとなる理由がいくつかある。まず、背骨にとって最適な姿勢は仰向けだ(厳密には気をつけるべきことがいくつかあるが、それは追って説明する)。
仰向けで寝れば、胃酸の逆流といった消化管のトラブルも起きにくくなる。また、美容に関心の高い人にとっても、仰向けなら顔の肌呼吸が遮られないので、吹き出物やシワが現れにくくなるというメリットがある。
以下、2ちゃんねる:うつ伏せで寝てるやつ、悪い事は言わないからやめとけ のまとめ
- 1 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:39:49.81 ID:lLPKaYEc0
- 腰悪くするで
- 4 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:41:45.26 ID:G8UQ3FNJ0
- 横向いて寝るのも背骨がS字になるからやめた方がええで
- 7 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:43:15.14 ID:BLSm8KRC0
- そんなこと言われても起きた頃にはうつ伏せになってんねん
- 8 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:43:19.31 ID:ZNQsp8B60
- 立って寝るしかないな
- 11 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:44:26.75 ID:lLPKaYEc0
- 仰向けで足くの字もいいし胎児みたいに横に丸まって寝るのも寝返りしやすいし腰にも負担が少ないで
- 12 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:44:27.81 ID:rOeD5g2f0
- 宙吊りで回転しながら寝たらどうやろか? 16 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:45:38.57 ID:EC9u15Bzp
>>12
紐を体に固定してるところに負荷集中するからだめ - 22 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:47:25.31 ID:AkDLeavM0
- 椅子でちょっと角度つけて寝るのが1番楽やわ
- 24 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:47:43.91 ID:EC9u15Bzp
- 無重力は壁や家具に体ぶつけるから駄目
- 26 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:48:34.92 ID:oI8XvzYq0
- 無重力はアカンやろ
宇宙飛行士がめっちゃ運動しても弱って帰ってくるやん - 28 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:50:46.28 ID:xvhTc5pZ0
- 寝方が悪いのか知らんけど腰悪くするとしんどいで
坐骨神経痛になってからもう2ヶ月近くや - 30 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:51:13.04 ID:O3DWE0b+0
- 腹の上に手置くと面白い夢見れるからそこは抑えておきたい
- 36 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:54:14.56 ID:TBY0OGHM0
- 150年くらい前のアメリカは
横になって寝ると身体に悪いって
座って寝る人の方が多かったんだよな
壁に寄りかかって寝るんだって - 41 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:58:20.77 ID:fqwqpQgB0
- 力士は仰向けだと寝れないらしいな
脂肪で気道塞がって - 42 :無銘ソース 2020/08/21(金) 04:58:38.11 ID:ilger5ord
- 1番ええのは抱き枕抱きながらの横姿勢やぞ 54 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:08:27.39 ID:jbJDCX8n0
>>42
抱き枕はワイとしても推奨したい
寝るうえで快適に過ごせる - 45 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:01:31.44 ID:RqryHdKx0
- ビジホのベッド買いたいんやがメーカーがわからん 50 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:02:58.14 ID:fqwqpQgB0
>>45
シモンズ、日本ベッド、サータ、フランスベッド
大体この辺 - 49 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:02:36.35 ID:Q8gwkrxy0
- 何でワイらは何時まで経っても自分にベストな寝方を発見出来ないんや?
首の向きとか手の位置とか - 52 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:07:19.60 ID:J6kXmIB3a
- 正式なうつぶせ寝って顔はどういう状況なん?
左右どちらかに向けないと寝れんのやが邪道なんやろか
前向いて突っぷしては寝れへんで56 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:11:02.22 ID:GVla+78t0
>>52
ワイはそれで歯が削れた
今寝方模索中 - 58 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:12:43.88 ID:nx4ew57+p
- 横向かないと寝られないわ
なんでなんや
仰向けやと寝るのに1時間以上かかってまうし金縛りするからしたくない67 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:17:31.92 ID:vlfiFtKH0
>>58
横向きで寝て肩痛くならない?
俺絶対ムリだわ70 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:18:58.28 ID:uvEyR+b60
>>67
枕の高さが足らんのちゃう71 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:20:00.67 ID:vlfiFtKH0
>>70
なるほど - 60 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:14:13.39 ID:GVla+78t0
- 抱き枕ええんやな
買おうかな69 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:18:29.96 ID:jbJDCX8n0
>>60
最初に毛布か布団をくるんで試してみるといい合わなきゃ違う寝かたが必要かもしれんな
睡眠てのはどれが一番安心するかは人によるし72 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:20:23.70 ID:GVla+78t0
>>69
サンガツとりあえず布団で試してみるわ - 64 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:16:07.00 ID:cI8SvMwU0
- どうせ寝てる間に体勢変わるぞ 68 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:18:18.30 ID:vlfiFtKH0
>>64
寝返りを打たないのはかなり体に悪いらしいな - 73 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:20:31.46 ID:nx4ew57+p
- 横向きは体に悪いんか?
やって仰向けやと絶対寝つけないねん
どうなっとるんや - 74 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:20:38.07 ID:DwZpvB6a0
- ワイも横向きでしか寝れんわ
- 83 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:25:55.60 ID:vlfiFtKH0
- >>73
>>74
横向き寝って足はどうしてるの?
両足をピッタリ重ねない限り、どうしても腰がねじれない?87 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:31:18.03 ID:DwZpvB6a0
>>83
腰がねじれるってのはよく分からんけどワイはくの字に曲げてるで88 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:33:48.55 ID:vlfiFtKH0
>>87
片足が前、もう片方が後になると、腰骨が真横ではなく斜めになるので、腰がねじれた体勢になるじゃん - 77 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:22:57.64 ID:HBSIm2Lva
- ワイソファーで寝とるんやけどこれ絶対体に悪いな
- 79 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:23:58.55 ID:fqwqpQgB0
- 寝相で性格診断出来るらしいぞ
【寝相で性格診断】寝ているときに現れるあなたの本当の性格あなたは毎日どんな姿勢で寝ていますか?
自分の寝相を見たことがある方は少ないかもしれませんが、毎日のことなのでなんとなく頭に浮かびますよね。
ライター・Elyse Wanshelさん曰く、「寝相はあなたがどんな人物であるかを正確に表わしている」んだそう。米メディア「Little Things」で代表的な6種類の寝相を紹介しています。今回はそれぞれの性格に合うバイトも一緒にご紹介します。
あなたの寝相はどれに当てはまりますか?
- 86 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:31:03.24 ID:xAWFzIDM0
- うつ伏せで寝るくせのある奴は私生活で強めのストレス感じてる人やで
逆に仰向けはの人は充実した私生活送れてるはずや - 89 :無銘ソース 2020/08/21(金) 05:33:58.11 ID:EqGp+QJqd
- 高反発マットに低反発マクラ
- 関連記事
- 熟睡できてる?できてないなら、ぜひ見てね!【正しい寝方】
- 仰向けで寝れない?対策のポイント・コツとその理由
この記事にコメントする
★ コメント機能についての注意事項
- ※1 コメントだけで投稿できます。名前欄は空白でOK!
- ※2 特定の個人、団体への誹謗中傷コメントはご遠慮ください。
- ※3 確認画面でパスワードを設定すると後で修正できます。
- ※4 FC2スパムフィルタを使用しており、エロや差別的な表現があると投稿できない場合があります。
【美容・健康・メンタルヘルス】の最新記事