職歴なしの人もハローワークに行ける?
-
ハローワークと聞くと、転職の際に利用するという行政機関であるため、何となく入りづらいというイメージもあると思います。ハローワークとは公共職業安定所のことで、厚生労働省が設置する行政機関で全ての国民に雇用機会を作るために設置されているため、職歴が「ある」「ない」に関わらず誰でも利用することができます。
- そーす太郎
- 今日より明日はもっとジジババになるから、思い立ったら吉日よね
- 以下、2ちゃんねる:29職歴なき無職やがハローワーク来たら秒でしごときまって草のまとめ
- 只今の注目記事!
- 1 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:57:38.87 ID:9J77MMMod
- ちょろすぎ
- 2 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:58:10.49 ID:GQgQhrrl0
- 職歴なき無職ってかっこいいな
- 6 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:58:38.18 ID:smLdvfVH0
- いうてぎり20代だし
まぁ若けりゃなんでもええとこは多い - 7 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:58:51.64 ID:GQgQhrrl0
- 国境なき医師団みたい
- 9 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:58:58.78 ID:jvbc2zre0
- バイトやろ
どうせw
ばいとや派遣は仕事とは言わないよ - 10 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:58:59.35 ID:9J77MMMod
- っぱビビらずとりあえず動く事って大切やな
面接もお喋りしてたら終わっちまったし - 12 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:59:20.14 ID:kaclBww8r
- 職歴なき無職団
- 13 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:59:22.05 ID:smLdvfVH0
- ハロワってバカにされるけど
単純に数が多いからな
ハードルも事実上無いから玉石混交 - 14 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:59:27.02 ID:Ifo++c7q0
- 無能おっさんの転職は地雷避けされる
ソースはワイ - 17 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:59:48.62 ID:A6bwNUOmr
- ハローワーク職員「このクエストを受注するかい?」
- 18 :無銘ソース 2020/08/04(火) 10:59:57.83 ID:smLdvfVH0
- 超高齢化社会で20代ならへーきへーき
- 19 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:00:06.49 ID:BIeAQsbt0
- いや斡旋まではしてくれるけど
面接はせなあかんやん - 20 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:00:28.95 ID:9J77MMMod
- 特殊な機器メーカーの正社員や
給料安いけど土日祝休みやし職歴なし29には勿体ない条件や - 21 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:00:35.46 ID:85a3ZQNC0
- 選ばなきゃ決まるやろ
- 22 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:00:41.19 ID:w+gQ1fX90
- ハロワよりリクルート系の奴使うといいぞ
面接の練習までさせてくれたで - 23 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:00:44.43 ID:bkwcmun0a
- ハローワークすげええええ
- 25 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:01:05.36 ID:v7sZM22Or
- ええな、わいは久しぶりに面接行ったらめちゃ説教されたわ 29 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:02:05.37 ID:smLdvfVH0
>>25
ぶっちゃけ正直にニートでしてたとか言わんでもええぞマヂ37 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:03:31.83 ID:v7sZM22Or
>>29
ニートじゃなくて短期離職が多いことをグチグチ言われたんや。頭真っ白になって結局お祈りされた39 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:04:41.95 ID:ebzWObzPM
>>37
入る前から地雷ってわかって良かったやん
ワイなんて殺人事件があったの入ってから知ったわ - 26 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:01:21.55 ID:smLdvfVH0
- 大手転職サイトの1週間に1回か2回更新の量が
毎日だからなハロワは - 27 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:01:46.05 ID:SlyPdPtKd
- 20代はね
35歳からが本当の地獄だ - 31 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:02:22.70 ID:GwSSJNKrM
- 若さ以上の資格は無いからな
- 33 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:02:38.34 ID:DupCh6Xt0
- 人身売買定期
- 35 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:03:01.67 ID:iX4/W0mQ0
- ダーマ神殿並のスピード
- 41 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:05:05.72 ID:gSvisXuc0
- 中卒でもええか? 42 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:05:45.28 ID:BIeAQsbt0
>>41
誰でもええぞ
ウェルカムや46 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:06:21.36 ID:smLdvfVH0
>>41
高卒って言っても誰も調べないしバレないで - 43 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:05:52.55 ID:smLdvfVH0
- 若けりゃなんでもええ
医学部出て医者になるとかじゃなきゃ
ただポテンシャルで取ってるだけだからな - 45 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:06:18.63 ID:Dn5xcNxC0
- 底辺で喜んでて草 50 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:07:06.89 ID:smLdvfVH0
>>45
ニートよかなんであれマシやろ
もう終身雇用やないんだし
そこに一生勤めるとも限らんのや
じつりきやろ - 47 :無銘ソース 2020/08/04(火) 11:06:36.00 ID:Ifo++c7q0
- 相手に必要以上に情報だしたら駄目やな
不用意な発言で不利な想像膨らませてしまう
黙ってニコニコ受け答えが正解やろ - 関連記事
- 離職票が届いたのでハローワークに行った結果が・・・
253:無名ソーセージ
2023-03-23-21:59
障害者いじめ罪、弱い者いじめ罪、弱い人間達に対しての威嚇行動罪をもっと普及して欲しい。
障害者いじめ罪、弱い者いじめ罪、弱い人間達に対しての威嚇行動罪をもっと普及して欲しい。