- 1 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:43:24.051 ID:J4zHbh8+a
- 女が生理用品とか化粧品に金かかるって言うけど
そんな比じゃないぐらい高い
これにはフェミニストの俺もブチギレてる
- 2 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:44:20.718 ID:qpad0YgL0
- ジェネリックの薬を海外から輸入してる人が多い
- 3 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:44:46.450 ID:9onVMpL60
- 保険適用外だしな
- 5 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:46:00.240 ID:3pxwotu/r
- 治療しようかと思ったけど健康リスクあるならハゲでいいかなって
12 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:47:37.229 ID:fImiXiv2a
>>5
俺は不健康でもいいからハゲじゃない体を手に入れたい
- 6 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:46:21.811 ID:fImiXiv2a
- ちなみに最大年間40万弱かかるらしい
しかもこれが死ぬまで続く
- 7 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:46:50.621 ID:Qrv/SDBep
- 女もハゲで悩んでるの多いけどな
13 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:48:32.455 ID:fImiXiv2a
>>7
いや女のハゲなんて街歩いてても滅多にみない
男性ホルモンがウンタラカンタラなんだから
そんな比率の話させないで
14 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:48:56.692 ID:fImiXiv2a
>>8
野暮なこと聞くけどそれ合法なの
16 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:50:00.306 ID:qpad0YgL0
>>14
合法
- 10 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:47:26.719 ID:nJsSVs9Y0
- マジレスすると話を聞いてストレス性か遺伝性か見極めてるだけだしミノキシジルと亜鉛以外効果ないからAmazonでサプリと薬買えばいいぞ
15 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:49:23.180 ID:fImiXiv2a
>>10
そのミノキシジルの内服薬が高いんじゃないの?
19 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:51:58.130 ID:nJsSVs9Y0
>>15
月四十万円もしないよ
問診と称してほとんど意味のない質問重ねたり、効果の実証されてない薬押し売りしてる相談所があるだけ
25 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:55:59.425 ID:nJsSVs9Y0
>>22
ミノキシジル配合されてる奴と亜鉛アプリだけ買え
睡眠はしっかり摂れ
他は何も信じるな
27 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:57:12.025 ID:VT2vJ9cka
>>25
亜鉛はきくん?
ミノキシジルはハゲ界では常識だけど
34 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:03:31.189 ID:nJsSVs9Y0
>>27
一応効くとされてる
「まあ効くとはいえるよ、うん」レベル
でもハゲ対策なんて全部そのレベルしかないから
副作用皆無で安いんだから色々調べてるならやらない理由はまあないよ
- 20 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:52:09.073 ID:qh81ETgla
- ハゲにだけ年収マイナス40万の呪いがかかってるのまじで辛すぎるだろ
- 21 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:52:38.814 ID:ycCQbDZea
- いくらでも足元見れるし
24 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:55:31.854 ID:qh81ETgla
>>21
薬を売るためにハゲの完治治療法が開発されてないまであるからな
- 29 :育毛ソース 2021/12/07(火) 16:58:58.579 ID:wr3PsF4ua
- 塗りミノとフィナで月1万ぐらいだろ
31 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:01:22.299 ID:ujlbJJPwa
>>29
それ処方?
37 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:05:19.529 ID:wr3PsF4ua
>>31
ミノキシジルは第一医薬品置いてるとこならリアップとかあるしドラッグストアで買うのがオススメクーポンとか使えるし
フィナステリドは個人輸入なら月2000円ぐらいでいけるけど俺は不安だから病院で買ってる
41 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:09:00.930 ID:nOjN2Bbxa
>>37
フィナステリドどの病院で処方してもらえるの?
56 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:17:47.747 ID:wr3PsF4ua
>>41
内科ならわりとどこでも買える、近所の内科のHP調べたらけっこうあるぞ
けどどこも1mg↑しか扱ってないから不安ならピルカッターで半分にして飲めば財布にも優しい
薬のカットはダメって言われるけど金儲けの為だから信用しちゃいけない
59 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:18:34.817 ID:q/am/Xpza
>>56
内科にいってフィナステリドくださいって言えばいい?
64 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:22:03.756 ID:wr3PsF4ua
>>59
まずは電話してフィナステリドの購入したいんですがありますかって伝えればおk
初診だと保険証いるけど保険効かないから買う月数によるけどお金かかるかも
66 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:24:48.658 ID:YrXwPboFa
>>64
いい情報手に入ったわありがとう
- 30 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:01:06.904 ID:wr3PsF4ua
- ミノタブは最終手段だぞ、というかミノタブは途中で体調壊す
- 32 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:01:25.558 ID:RKyIMsAS0
- ハゲでもカッコよく生きろよ
33 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:03:01.042 ID:ujlbJJPwa
>>32
俺のかっこいい人生に水を刺してんだよハゲが
- 42 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:09:05.823 ID:6qw0H00Mr
- 有名ユーチューバーが言ってたけど本当にハゲが治るなら
世の中の金持ちにハゲはいないって言ってた 45 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:10:41.141 ID:PPucaarma
>>42
ジョブズとか毎日同じ服がいいとか言ってるから
毎日ハゲの方がいいとか言ってそう
- 44 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:10:33.916 ID:qpad0YgL0
- 個人差があるから試してみればいい
- 53 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:15:50.308 ID:kklJX70G0
- 月15,000くらいで処方してもらって2,000円くらい診察料払って終わりだから年20万だな
しかもちゃんと生えて周りからもやって良かったなって言われる
- 60 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:19:38.103 ID:puY6uZH00
- 皮膚科曰くやめておけ
ただの医者の金儲けって言ってた 62 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:20:05.944 ID:K8oLkMVwr
>>60
じゃあどうしろって言うんだよ
65 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:24:02.684 ID:6z47boAba
>>60
薄毛商法は事実としてあるだろうけど
ミノキシジルの飲み薬市販化されないかなー
そうすれば全て解決する
- 67 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:25:26.423 ID:Rw3j2PE/0
- フィナステリド飲み始めて10ヶ月たった
抜け毛は目に見えて減ったし、M字には効かないって聞いてたけど、普通に生えてきた 70 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:26:28.810 ID:sB2TJegIa
>>67
フィナステリドでそんなに効くの?
76 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:33:54.218 ID:4F9fXcmN0
>>70
抜け毛にしか効かないって聞いてたから、M字は諦めてたんだけどね。普通に生えてきたからビックリ
- 69 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:26:08.588 ID:S1wPn5UtM
- 治療価格は知らんけど、孫正義や小杉ほどの金持ちですらハゲを解消できなかった現実を直視しろ
- 75 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:31:38.676 ID:JJmN6jXXa
- とりあえず塗りミノとフィナステリドと亜鉛で様子見る
- 82 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:38:49.652 ID:wr3PsF4ua
- 薬の種類とかは聞いてみないとわからない
大抵サワイかファイザー
- 84 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:41:25.173
- レズやゲイの奴らは異常性癖を治療しようとしていない
ハゲは治療しようとしている
救うべきがどちらかは明白だろう
- 88 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:47:08.928 ID:P1xuu6ita
- 某クリニックで薬貰ってるけど年20万円が痛いから個人輸入しようか迷ってる
89 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:48:36.941 ID:CfCCBdUIa
>>88
俺はコンタクトと同じ考え方だと思ってて
みんな最終的にネットで買うようになる
これがハゲ治療がまだ途上だという表れ
- 90 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:51:48.184 ID:76lOZQvH0
- 右も左もわからないからとりあえず明日某クリニックで初回のカウンセリング行く俺にはタイムリーなスレだ
結局やること同じだからわざわざカウンセリングなんか行かなくてもいいのか? 91 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:52:52.849 ID:CfCCBdUIa
>>90
一回ぐらい行くのはありだな
答え合わせという意味で
継続していく価値はないかな
92 :育毛ソース 2021/12/07(火) 17:57:25.324 ID:76lOZQvH0
>>91
なるほどありがとう
結局ここに書かれてることを言われる感じだろうな
- 93 :育毛ソース 2021/12/07(火) 18:00:10.013 ID:e0F7ryw/d
- 結局ミノタブとフィナステリドに落ち着くだけだと思うけどな
個人輸入で薄毛治療ってどうなの?
- 関連記事