大量の汗をかくことでデトックス効果が期待されるサウナ。正しいサウナの入り方を行うことで体中の血行が良くなり、大量の酸素が脳に入ってきます。このため心身ともにリラックス状態となり、サウナでしか味わえないゾーン状態、その名も「整う」を体感することができます。某医療メーカーの研究員によると、ハゲへの効果が期待できるのは「体中の血行が良くなる」という点。血流が改善されることで、肩こり・腰痛の改善、さらには頭皮の血流も改善され、薄毛にも高い効果が期待できると話します。
サウナの熱と乾燥… サウナではげる原因のひとつはサウナ内の温度にあります。もともと髪の毛は高温には耐えられず、ダメージを受けてしまいます。濡れている状態で60℃、乾いた状態で90℃からダメージを受けるとされ、濡れている状態はよりダメージを受けやすいため、ドライヤーでも熱風をあてることは避けるべきだとされています。そして、サウナは平均100℃とされ、ドライヤーよりも長時間、あるいは繰り返し入るため髪の毛にダメージが無いはずがありません。さらにサウナで髪の毛の水分はどんどん抜けていくため、髪の毛は乾燥状態になります。その結果、切れ毛が増加したり、頭皮が乾燥することによる頭皮環境の悪化で抜け毛が増加することに繋がり、はげる原因となります。


以下、2ちゃんねるハゲにはサウナがいいらしい のまとめ
- 只今の注目記事!
頭の血行が良くなるから
ほんの一瞬は頭髪には良いってだけで、
ずっとサウナなんか入れないんだから
ハゲに効果はない。
ミノキシジル服用すれば
頭の血行が良くなる作用が常に続くから
言わば24時間サウナに入ってるようなものになる。
だからハゲに対する効果は
サウナなんかの比では無いわけだ。
頭髪にいいか、それが大事なんだ
どうなんだよ?
33 :無銘ソース 2019/11/18(月) 11:48:23.33 ID:4dTkj56P
>>31
落ち着け。
>>31
落ち着け。
35 :無銘ソース 2019/11/18(月) 12:18:27.63 ID:3RZ3cxON
>>34
癌細胞が熱に弱いのは確か。
だけど、高温サウナで癌細胞まで高温が届くかどうかは知らない。
>>34
癌細胞が熱に弱いのは確か。
だけど、高温サウナで癌細胞まで高温が届くかどうかは知らない。
36 :無銘ソース 2019/11/18(月) 16:58:44.39 ID:EEzMkY6g
>>34
サウナで癌細胞が死滅するなら
健康な細胞も死滅するってことだわな。
狙って癌細胞だけ殺すなんてできんだろ
常識的に。
>>34
サウナで癌細胞が死滅するなら
健康な細胞も死滅するってことだわな。
狙って癌細胞だけ殺すなんてできんだろ
常識的に。
親父が死ぬ前に温熱療法に通ってた(間に合わなかったけど)
サウナ入ると本当にスッキリするから
その後寝ると最高に疲れとれる
それが収まり少しだけど元にもどった、毛根を90℃の空気に晒すなよお前ら!
68 :無銘ソース 2019/12/11(水) 19:24:44.32 ID:uVdFfjlQ
>>67
若い頃サウナで寝てしもーて毛根チリチリ言わせとったわ、アホやった!
>>67
若い頃サウナで寝てしもーて毛根チリチリ言わせとったわ、アホやった!
頭にも磨きがかかる
161 :無銘ソース 2020/03/21(土) 09:33:23.33 ID:U4IlJFRe
>>153
よしなさいww
>>153
よしなさいww
栄養しっかり取って頭から汗ダラダラかく
毎日続けてたら髪質改善してきたわ
俺の頭は何かがおかしい
サウナよりも禁煙した方が毛は戻ってくるで
サウナにも行けばさらにヨシ
ニコチンは血管収縮作用があるから毛母細胞に行く血流も悪くなるんだわ
医者の間なら常識やで?
- 「薄毛・育毛・AGA」カテゴリの最新記事
-
- 【毛髪】岸博幸教授、スキンヘッドになり「ハゲは5分で慣れる、カッコつける必要ない」と気づいてしまう
- 【若禿】まだ20代なのにAGA治療費が年間30万。ハゲってハンデ背負いすぎだろ…
- 【AGA】個人輸入したハゲ治療薬を飲んで2か月が経過
- 【研究】白髪の原因は幹細胞の「立ち往生」と判明!細胞運動機能の回復で黒髪復活!
- 【悲報】花粉でハゲが進行すると判明…目鼻喉のツラさに気を取られているけど「頭皮」にもダメージ与えてるぞ!
- 【薄毛】GACKT「湯シャンで頭皮回復」!最初の10日間は1日30分マッサージ
- 【発毛】小林製薬が世界初の「毛根再生」に巨額出資!これは全力で応援一択!
- 【薄毛】ひろゆき「日本で2番目に金持ちの孫正義がハゲてるし、お金があってもハゲは治せない」
- 【薄毛】エナジードリンク常飲男性はハゲる可能性が30%も上昇!!