《五ヶ月に一回1000円カット行くぐらいやなぶっちゃけ自分の美容よりも趣味の特撮グッズとゲームに金かけるンゴ》
《美容院とセルフバリカンでかなり節約できるで》
《ボディーソープとかシャンプーとか洗顔料も美容代に含まれるんかな?》

- 只今の注目記事!
なんj民って月いくら美容に金かけてるんや?
元スレ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581661721/
美容院 7000円
メンズエステ 18000円
スキンケア 15000円
ジム 8000円
サプリメント 5000円
オーラルケア 5000円
月これぐらい使ってる
イケメンになりたいんや
>>4
月一は普通ちゃうか
ワイの友達は2週間に1回のペースでいってるやつとかおるし
>>5
主に何を買うの?上着?
>>23
季節によってちゃうけど今はアウター買うから金かかる
>>6
ストレートやで
>>7
顔は普通や
イケメンだったらこんな努力する必要ないし
身長は無駄に183あるけど
髭剃り機の電気代数十円
これくらい
>>13
90分やで
>>14
ワイが飲んでるのはマルチビタミン、ビタミンB5、亜鉛、Lシステイン、フィッシュオイル、粉末状のコラーゲンや
>>25
結構飲んどるんやね
僕は食費を浮かせるために
必要最低限の栄養しか摂取してないから
マルチビタミンと大豆プロテインと
目を使う仕事してるからブルーベリーとルテインと
>>19
5か月に一回ですむの?
かなり伸ばしてから行くの?
ワイは月に1回、2センチは定期的に切らないと
前髪が目にかかって痛いわ
>>22
ほぼ坊主にしてもらうから五ヶ月程度伸ばしたところで生活に支障をきたすことはないから大丈夫なんやで
>>21
別にそこまでガチやないから
あと一番最寄りのジム選んだから 続かないと意味ないし
>>28
顔剃りだけお願いすればええやろ…
>>33
眉毛って就活に影響あるん?
>>33
フィリップス?だかのムダ毛処理用のでチョチョイのチョイよ
3000~5000で買えたはず
型落ちセール品ですらもうハケてるだろ
>>46
この前70%オフのアウター買ったわ
暖冬だからそもそもいらんかったわ
生活費合わせると結構な額必要な気が
>>47
実家暮らしやから余裕や
>>50
こどおじかよ
はい台無し
肌は綺麗になったな

男性が1か月の美容にかけるお金
2018.11.10
1位「0(ほとんど使わない)」44.9%
2位「1~1,000円」25.1%
3位「1,001~3,000円」14.6%
4位「3,001~5,000円」7.3%
5位「5,001~10,000円」4.7%
6位「10,001円以上」3.5%
↓ 全文はソースで ↓
男性の美容…どう思う? 20代男性の約2割「メンズメイクしている」「脱毛経験あり」
2022/9/8
株式会社クロス・マーケティングが、2022年8月に「美容に関する調査(2022年)男性編」と題して実施した調査で、15~19歳(125人)、20代(250人)、30代(250人)、40代(250人)、50代(250人)、60代(250人)、計1375人に聞きました。
はじめに、「メンズメイクをしている人に対しての印象」を聞いたところ、「よい」(11%)と「ややよい」(41%)を合わせて52%の人が「よい」と回答。世代別でみると、「15~19歳」が最も高く70%を占めていました。
また、「メンズメイクの関心度」については、「関心がある」(5%)と「やや関心がある」(16%)を合算して21%となり、20代、30代は3割前後と高めだった一方で、「自身がメイクをすることに対しての抵抗感」については「抵抗感がある」(27%)と「やや抵抗感がある」(26%)を合算して54%となり、特に50代、60代では6割以上と抵抗感が強い傾向がみてとれたそうです。
↓ 全文はソースで ↓
【垢抜け】できてますか?全モテる男がやっている男磨き10選
Twitterまとめ
Twitter、「モテ男性は女性の中身を重視する」と「モテ男性は女性の容姿を重視する」という言説が同時にバズるんだけど、これは「モテ男性は本来の私を見抜き相応の厚遇をしてくれる」信念の発露なんだよな。端的に言えば女性は美容や整形やハイブランド等で武装?した自分を「本来の私」と認知してる
— rei@サブアカウント (@Shanice79540635) October 15, 2022
深澤さんめちゃくちゃ肌綺麗……さすが美容代月30万の男……… pic.twitter.com/ozjaUG5KBy
— ラン (@s_____fgzr) October 12, 2022
美しい人に共通するポイント8個
— NAKAMURA RYOTA (@RYOTANAKAMURAN1) October 15, 2022
メイクでその場を誤魔化すのではなく
素の状態を底上げして自信をつける!
・歯並びや色
・肌
・まつげ
・眉毛
・髪
・表情
・爪
・心や体の健康など
素の自分を底上げすると
メイクは自分の魅力を出す手段になる!
綺麗な人が美しいとは限らない
男性も同じ#美容 pic.twitter.com/OyhLXbIcTL
- 「美容・健康・メンタルヘルス」カテゴリの最新記事
-
- 【健康】ジュース好きのワイ、27歳にして糖尿病宣告を受けてしまう…
- 【美容】化粧をしない20代女ってどう思う?
- 【健康】ときどき聞くけど断食って本当に身体に良いのか?
- 【真理】「美容整形そりゃ儲かるよな。永遠に治らないんだもん。」
- 【視力】レーシック手術して0.05から2.0に回復したけど質問ある?
- 【驚愕】Z世代男子「化粧水塗ってぇ、乳液塗ってぇ、日焼け止め塗ってぇ…コンシーラー塗ってぇ、日傘さしてぇ…」これ
- 【健康】最近のランニングは「実は体に悪い」「あまり痩せない」みたいな風潮って実際どうなの?
- 【美容】1,000円カットは数こなしてる分、普通の美容室より技術は高い説
- 【美容】男もみんな日傘使うのが当たり前の世の中になれ😡